2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合138着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:02:00.56 ID:L8Wk1OaF.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合137着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540734993/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539864850/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/


ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 11:57:46.57 ID:LFqR8ECZ.net
冬ならインテンシティがいいよ
走り出しは+ウィンブレで

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:09:53.73 ID:7CsGhHDB.net
走り出しから暖かかったら、少し走ったら暑すぎねえか

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:19:25.58 ID:OMezBgFL.net
出だしの体感を基準にウインタージャケットの下のインナーで調節してしまったら、
体が温まったときどうすんだ?てのはあるな

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:26:37.46 ID:VtZcYQho.net
そうなんですけど、うわっ寒い!!乗りたくねー
てな寒さが無ければいいかなと

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:27:27.35 ID:xBXTpfPg.net
ジャケットもジッパーでベンチ調整できるやつあるだろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:28:24.96 ID:LFqR8ECZ.net
話が噛み合わないw

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 13:33:53.86 ID:EOW4XXwF.net
かなり寒がりなんで、この時期モンベルの自転車用ジオラインの上にワークマンの防風のインナー重ねて(たまに脱ぐけど)その上に5度対応ジャケットで丁度いい感じなんだけど、
パールのサーマフリースドライ アンダーての1枚で代わりになる?
使ってる人どんな感じですか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:42:58.81 ID:QhuwUbgZ.net
>>778
手首近くの袖のとこにジッパーあるやつは対応温度幅がムチャクチャ広いな
脱ぐ前提の上着とか要らなくなる

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:59:15.86 ID:7CsGhHDB.net
>>777
走る前にラジオ体操でもやった方がいいかもしれん

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 15:04:19.77 ID:xol/Dqdm.net
初走り足だけ寒かった〜

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:34:59.04 ID:ETpByZOR.net
>>707
買ったわ
ありがとー

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:39:59.24 ID:l2pNP4ql.net
>>784
2900円位のやつか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:52:21.21 ID:ETpByZOR.net
>>785
です。

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:53:13.06 ID:F7yNcFzV.net
ロードバイクでリュックって蒸れないのかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:06:02.01 ID:WvTPFJ8x.net
>>787
真夏でサイクル用出ないやつなら群れる

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:13:31.61 ID:PDgReZp/.net
>>787
ドイターの使ってるけど、暑い日やヒルクライムしてる時はやっぱり蒸れる

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:20:21.04 ID:z+l2umEE.net
>>780
自分の感想も冬でも峠を走っている知人も
パールイズミのジャージ、ジャケット、レーパン、タイツは使っても
パールのインナーは使わない。
使ったとしても、これ高かったけどまるで駄目とか、夏物だと気持ち悪いとか
いい話を聞かない。
サーマフリースもヒートテックセンサーもたくさん持っていたけど数年前にまとめて処分した。

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:21:33.58 ID:l+vUPFeK.net
暑いときはexp airでも蒸れる

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:31:40.34 ID:U5DB3RUd.net
真夏なら何も背負ってなくてもムレムレ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:32:51.48 ID:ERyPlf1c.net
>>788-789
ありがと

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:33:39.97 ID:WjA79kdN.net
リュック背負ってるとニワカっぽいからやめた

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:45:04.51 ID:cbYEY0ZY.net
別ににわかとは思わんけど、暑くないのかなとか、重そうだなとかは言葉に出さないけど思ってる。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:49:40.67 ID:neH+8HaR.net
スポーツフルのアウトドアブランドのKARPOSってブランドがいい感じだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:51:04.89 ID:UsIXiLPJ.net
リュックじゃないがハイドレーションは氷入れたりすると背中気持ちいいらしいぞ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:51:08.94 ID:vv/Q10eP.net
冬用グローブってどのくらいで洗濯する?
1回乗ったら?汗かいても数回はそのまま?

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:57:01.43 ID:AWzlx0y7.net
普通は乗ったらそのたびに洗濯する
冬用だから直接汗かいてないからとかで洗濯しないとか有り得ない

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:03:43.81 ID:6BbCZBi2.net
>>798
なぜか冬用グローブだけは数回使ってから洗濯だわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:07:36.75 ID:vv/Q10eP.net
やっぱり毎回洗いたいけど、数日は乾かないから使っちゃうのよね

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:13:13.99 ID:z/GO/GOI.net
>>801
裏返して洗濯してそのまま干したら翌日には乾いてない?
干す場所にも依るだろうが、安い洗い替え持っててもいいかも

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:15:48.04 ID:AWzlx0y7.net
グローブとかもろ汗ばむ汚いだろ
インナー履いてようと汚いのに

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:18:19.99 ID:XA2LjUl0.net
気に入ったら2セット体制にして片方を2〜3回使ってる間に洗っておいてすぐ使える様にしてる

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:18:55.35 ID:FQppVD8L.net
手なんて元々汚いものに触れまくるもんだから気にしてない

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:19:13.54 ID:EOW4XXwF.net
>>790
サンキューやめとくか。

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:19:19.24 ID:3LuZ0wX7.net
俺は何回か乗ってから洗濯するな
毎回は洗わない

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:21:55.35 ID:Ulapzfdb.net
>>799
0度対応とかのウイングブレイクとかのも毎回洗うの?
洗濯機であらうの?

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:30:31.78 ID:P+ZGUovy.net
ウィングブレイクってかっこいいな

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:42:39.96 ID:AWzlx0y7.net
>>808
もちろん、来たらその日に毎回洗うよ
洗濯機で、着たウェア一式まとめて

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:44:35.25 ID:VUguTUUc.net
洗濯なんかより汗や皮脂の方が劣化を早める説を信じてる
おしゃれ着用の洗剤でおうちクリーニングよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 22:19:24.71 ID:VtZcYQho.net
>>782
準備運動とストレッチはやってるんだけどね・・・

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 22:33:16.05 ID:oD6Lu6Wd.net
走り終わったらその日に着たウエア、インナー、ビブ、ウインブレ、キャップ、グローブ、靴下は全て洗ってる。
当然柔軟剤なんて一切使わない。
ちなみにシューズも日陰で1、2時間干すし、ヘルメットの内側とバックルにファブリーズかけて風呂場の換気扇で乾かす。
自転車も斜めから見て薄っすらでもホコリが見えると自転車用のフクピカで磨いてる。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 22:34:27.24 ID:oD6Lu6Wd.net
あ、洗濯機に入れる時は何枚かのネットに分けて入れるのも当然な!

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 22:54:45.42 ID:14Mm+csB.net
>>813
面倒くさそうやな。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 00:44:26.27 ID:Sg10qWc8.net
定期的に洗濯議論出るな
本人以外誰も気にしてないのに他人の価値観否定し合う必要なくね?
冬物に関しては特に神経質と無頓着の溝が大きすぎる

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 01:04:52.51 ID:qsGi2Gn2.net
>>801
この季節、暖房の効いた部屋に干しとけばすぐに乾かないか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 01:42:02.21 ID:+h4SivPA.net
>>812
運動前の静的ストレッチは逆効果らしいぞ

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 02:07:51.16 ID:aTuji5AZ.net
>>816
冬物は臭いより劣化が問題だわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 02:23:14.21 ID:dAt5/fBk.net
洗濯しすぎて劣化する

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 02:26:45.01 ID:L1GckPHO.net
家族持ちだとそこまで徹底して家の設備をチャリのために使えない...

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 03:56:50.53 ID:tRr54m18.net
>>821
家人のいる部屋は加温してない?
そこに干すだけだよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 04:01:42.73 ID:SmQbA62i.net
>>820
洗いすぎたらいかんのはマンコと一緒な
ある程度菌がいた方が臭わんのやぞ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 05:51:55.37 ID:PFzOqWSM.net
冬はグローブで鼻水拭ったりするから、洗わない選択肢は考えられないな

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 05:58:47.96 ID:Ej7Il9bM.net
>>824
だからそれがアカンのやて
ある程度菌がおらんと

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 06:15:03.24 ID:kiyaUc5n.net
>>825
どうダメなのか説明してみろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 06:40:48.84 ID:suqqjTED.net
はい。(´・ω・`)

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 07:48:06.32 ID:FjS2iXuU.net
つまり洗ったあと一回ズボッってしとけばok?

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 08:02:13.58 ID:FtOWew0v.net
洗いすぎがどーのとか言ってるのは貧乏性の汚物の言い訳だろ
汗かいたら洗う
これが常識

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 09:16:35.69 ID:GQbsJB/F.net
菌がどうとかは着るものじゃなく人間の話だろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 09:44:00.15 ID:Rss1oWyO.net
ほぼ毎日乗ってるけど、ウェアは2種類しかないので週1で洗ってるわ。
冬は良いんだけど、夏は汗が乾かないうちに次のride

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 09:53:20.12 ID:tRr54m18.net
>>831
貧乏不精汚物自慢乙としか

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 10:21:41.76 ID:Sg10qWc8.net
週2しか乗れないのにウェアは次々増えていく俺と真逆だな
タンスの容量が限界に近い

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 10:47:37.92 ID:Q0oXimJQ.net
走る度に増えていくのか

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 11:08:39.03 ID:dLM/Mv1r.net
>>823
膣内を軽く洗えって言っても頑なに拒むアホを何とかしてほしいは
常在菌も洗いながされて逆に臭くなったり不衛生になったりするって本気で思ってやがる
常在菌をなんだと思ってるんだよ
皮膚、口内にだって常在菌がいるけど洗わなかったら臭くなるだろ
洗ったからって常在菌が死滅しておかしなことになるか?
トイレ盗撮物とか見てても雑に拭き過ぎだし…
どんだbッ不衛生にすれbホ気が済むんだ=I
パンテャBにクロッチがbるのにそれじb瘉齠の汚れをャKード出来ないbゥらおりものシ=[トが開発されbトんだぞ?
クンニする男のこと考えたことあんのか?
赤ちゃんが泣きながら出てくる理由考えたことあんのかよ!!

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 11:09:31.83 ID:FtOWew0v.net
童貞くせえとしか

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 11:44:55.15 ID:NJIsc+Cc.net
赤ちゃんが泣きながら出てくる理由って息をするためだろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:02:44.61 ID:xCt5kwft.net
自転車ウエアを毎回洗わない奴って普段もパンツとかシャツを毎回洗わないの?
スーツなんて3年に1回とか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:11:27.63 ID:vz4XIFtt.net
夏は毎回洗うけど、冬はインナーは洗うけど、アウターとグローブは洗わないな〜
そのおかげでファスナー付近の汚れが落ちなくなって泣いてるw

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:20:58.46 ID:PxBQPhUg.net
スーツ毎日洗うの? コートを毎日洗うの? というのにも近い気もするけどw

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:25:31.32 ID:GSVEAh+k.net
汗の吸い方が違うものを比べても

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:42:13.62 ID:FtOWew0v.net
コートとか詭弁もいいとこw
汗かくスポーツウェアは毎回洗うのが当然
汚ねえやつは今すぐ心を入れ替えるように!

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:54:33.27 ID:9oKbEBwx.net
コートでも1着しか持ってなくて毎日着てるならシーズン中2回くらいは洗えよ
襟、袖周りちょー汚くなってるからな
お前ら育ちが悪いから食いこぼしも多いし

クリーニング屋より

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 13:08:02.57 ID:QNwcjCY8.net
このスレマウンターしかいねぇな

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 13:11:29.25 ID:QvtMfQua.net
もっと他人に無関心になれよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 14:13:47.84 ID:USM9nmGp.net
パールなんてだせえと言ってる時点で他人の目ばかり気にしてる証拠だしな。チャリにオシャレ持ち込んだ所でチャリ好きというだけで一般社会からは子供扱いされてる事には無頓着

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 14:41:10.51 ID:387luTmF.net
>>844
この板がそうじゃね

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 15:12:32.39 ID:tRr54m18.net
>>846
他人がどう見るか以前に、自分が好きな服着て走りたいとは思わない?
服装に興味がない人に何言っても無駄?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 15:20:22.00 ID:3XJIbgWk.net
>>846
君パールマンなの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 15:43:45.35 ID:cTZoct9R.net
俺はパールマンだ!
パールイズミ最高!!

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 15:44:27.46 ID:aTuji5AZ.net
パールは鉄壁
よって無敵

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 15:59:00.56 ID:fSkS0zbJ.net
ロン・パールマンにもおなじこといえんの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 16:42:07.22 ID:USM9nmGp.net
>>848
人の目気にして服選んでるから人の服に難癖つけるようになるんだよ
自分が着たい服を選んでるならそうならん

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 16:54:01.58 ID:bUkpdey8.net
パールなんて着てるアホは恥という物を知った方がいい

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 16:57:31.02 ID:qdO9P9iI.net
雑魚が目の前に来て言ってみろや

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 17:01:54.76 ID:jzDmBxwG.net
>>848
>>853
ほんとこれ。
自分の好きなの着ればいいんだよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 17:13:02.85 ID:+aQ3RfP/.net
>>854
男の最高のファッションは筋肉だからね
お前は全裸で乗ってなさい

結局は自分で好きなの着たほうがいい

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 17:15:03.39 ID:m5U+6kJ7.net
パールのプレミアムウィンターグローブは最高だと思ってる
ウェア類で唯一リピート買いした

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 17:59:07.62 ID:ptoGikzB.net
俺も全身パールマン…dhbとかサイズ感が不安だし冬いけるのかもよくわからん

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 18:12:23.25 ID:maks/4+q.net
>>858
ロード用の冬用グローブはパールが防寒と操作性で優れてるよね
ただ耐久性がイマイチで通勤で毎日使ってると2シーズンで指先に穴が開く
なので通勤はバーミッツにして週末はプレミアムにした

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 18:22:40.75 ID:3XJIbgWk.net
パール否定マン否定マンは100%パールマンなんだよな

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 18:43:22.68 ID:Sg10qWc8.net
節操なく複数のブランド買ってる人間からするとパールシマノルコックを全部排除するのは不可能に思える
国内通販でも入手しやすいし機能に特に不満ないからな

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:02:42.05 ID:WrLNXniK.net
全身ラファマンと全身カステリマンはよく見る

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:13:58.70 ID:ED3KHWjn.net
パールとシマノしか持ってないや

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:15:06.00 ID:Gr+BL3CO.net
ラファおじさん、見てる〜?

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:16:44.07 ID:vZCPdeBp.net
今年 俺はシマノマン!!

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:16:47.68 ID:jMk9vRhJ.net
ん?テリーマン?

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:21:58.93 ID:5kh9ccm6.net
ぼくはdhbマン!ハリボー大好き

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:38:58.18 ID:jzDmBxwG.net
結局はスタイルを含め似合ってるかどうかだと思う。
腹の出たオッサンがラファとか着てると見ると悲しくなるし。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 20:15:18.16 ID:inC5yFqS.net
以前は無難にパールだったけどカステリのサイズがピッタリなので段々とカステリマンになっちゃった
そんなに高くないしハデだし

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 22:48:21.58 ID:UWKPriTY.net
おれはずっとタイトフィットの派手なレーサージャージだったけど今年はシンプルでモダンデザインのジャージにしようっと。

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:13:22.31 ID:AgEtkwJi.net
俺はジャージはアソスとカペルミュールとデマルキ
ビブはアソスとラファ
インナーはモンベル

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:21:34.03 ID:F0jMcXV8.net
自分もビブショーツ・ビブタイツはアソス
ジャージもジャケットもほぼアソスのみだな
真夏用のクライマージャージとプロチームソフトシェルの2着だけラファ持ってる
インナーはクラフトとミレー網だ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:24:09.28 ID:AgEtkwJi.net
アソスは機能性は高いけどデザインがイマイチイマサン。
カペルミュールみたいな私服でも通用するようなかっこいいの出してほしい。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200