2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から107km

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 08:13:54.47 ID:5ndaHHp4.net
明日初めて江戸川サイクリングロード走ろうと思うのだが風3、4メートルってどう?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 08:57:13.74 ID:+FMr417o.net
>>713
冬でそれならこれ以上は望めないレベル

他の季節でもその風速以下なら虫が心配になるけど

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 10:49:43.66 ID:bNsLdVqz.net
今日行けるなら今日風は最高に凪いでてチャンスじゃないか?
一昨日走ったけどまじ酷い風であれ以下ならなんでも天国やろ!的な気分

>>712
すげー行きたいわー
時間取れなくてふっじさーんまでは行ける気がしないけど

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 10:53:03.99 ID:7DX5ZZIN.net
弱い方。あんまきにならんレベルやで

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 12:27:33.39 ID:IvbE98cf.net
そうか大した事ないレベルか
明日チャリで宇都宮まで行く予定で江戸川使おうか迷ってたが使わせてもらうよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 13:32:35.96 ID:jwD2nXbF.net
>>706
防風効果弱いの買っちゃったんじゃね?
俺のクロスランナーは風通さないぞ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 13:41:41.03 ID:eC4Y7/KZ.net
俺はマヴィのサーモジャケット着てる
6m越えの風でもまったく寒くないが、防風断熱強すぎて蒸気抜けが甘い
そのせいで家に着くとインナーが汗吸ってすごいことになってるわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 17:14:39.57 ID:ULJR4QUv.net
6mも風が吹いてたら自転車がフラフラして俺は走れないな。
軽い自転車でディープリムだから、めちゃくちゃ怖いよ。
風が強いと、風にもたれかかる感じで斜めになって走ってるから、後ろから見たら笑われてるんだろうなぁ

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 17:44:43.13 ID:9Ajiwu6K.net
>>720
そんなんじゃとてもレースに出れないな(笑)

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 19:27:27.59 ID:qEG0ZwcC.net
レースのパンティーが履けないと聞いて

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 19:46:18.87 ID:qETfRBdC.net
>>718
2年前くらいのパールイズミの0℃対応のやつだぞ
いつもは5℃くらいでもこれで十分走れるんだが
土曜の風は冷たかった
次回はトウガラシクリームの出番かも

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 20:07:45.65 ID:5XHAV6Tj.net
アンダーも防風0度対応でないと
つま先からヘルメットインナーまで

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 20:09:50.70 ID:5XHAV6Tj.net
風邪ひいて隣町まで車で行ってたが、流山橋ですれ違うローディの多いこと。
渋滞で5分ほど橋の上にいたが、5台ほど流山方面に向かって行った。

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 20:16:23.15 ID:wKHo05lE.net
だいたい江戸川のサイクリストがダウン症だろ
バイトの関宿にパワハラして録音されてニュースで晒されてるwwwwwwwwwwwwwww

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 20:30:06.36 ID:qETfRBdC.net
>>724
特に足にもう一枚履いておくべきだった
ウインドブレークロングパンツでも足の皮膚との間に
隙間がないから、冷風がダイレクトに肌にしみるねん

シューズもグローブも0度対応でばっちりよ
顔はまあ大丈夫

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 20:53:10.51 ID:5XHAV6Tj.net
焼酎 グイっと一杯引っかけていけば、いいしね

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 21:29:50.45 ID:N8nVGnhO.net
明日は風強そうだな(*_*)

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 22:51:42.95 ID:52172Xn9.net
みんなこの時期の装備はどんな?
俺はパールのウインドブレイクタイツに
防風防水靴下、マヴィックのレインジャンパーと
フルフィンガーグローブ。時々耳あて。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 05:03:06.21 ID:blhnwn1O.net
パールの5℃上下(アンダー無し)に靴下2枚履き、薄手のネックウォーマーと手袋

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 07:23:55.21 ID:XcYL9o1u.net
(上)
パールイズミのインナー
裏起毛ウェア
モンベルのウインドブレイカー

(下)
裏起毛のパンツ

(頭)
耳あて付きのキャップ
ヘルメット

(手)
フルフィンガーグローブ

(足)
普通の靴下
夏と同じビンディングシューズ
BBBのシューズカバー

早朝や深夜走る場合は、ネックウォーマーと手首足首に巻くカイロ追加して、ウインドブレイカーをサイクルジャケットに替える

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 08:03:04.07 ID:r/CVzF8g.net
そんな格好してお前らは女子供じゃねーかよ
江戸川ローデーは半パン半袖指ぬきグローブが正装だぞ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 08:08:05.94 ID:nPQSf0J7.net
まあ、ワークマンで買った作業着にジャンパーを羽織って
クロスバイク乗っててもいいとは思うんだがな
どうせ寒くてスピード出さないし

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 11:49:40.98 ID:AFEbZc6I.net
むしろ追い込まないと寒いだろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 12:50:15.01 ID:nPQSf0J7.net
追い風だと速度出すぎて、追い込むに追い込めないじゃん?
時速30キロオーバーでも80W行かないとかあるし

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:09:49.36 ID:AFEbZc6I.net
追い風だったら尚更向かい風以上に回せるだろうが。
そもそも追い風だったら寒くない

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:37:02.44 ID:qZ0JD+7n.net
時速40キロで恥じればええやん?

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:46:19.09 ID:CB0UvFf+.net
どんな恥じらいか気になってしょうがない

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:53:27.66 ID:nPQSf0J7.net
江戸川で時速40キロも出したら捕まっちゃうぞっ(´・ω・`)

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 18:53:09.27 ID:GCWYUoSl.net
10分もこいだら暑くてファスナーあけるわ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 19:01:04.01 ID:mZhtVs0/.net
3拍ごとに吸って吐いてくらいのペースでも、
日が出てると長袖シャツすら結構暑い

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 22:19:07.84 ID:8aHoVBP+.net
            / )
           / /
           / /
          / /
          / /
         / /
    ∧_∧/ /
  O、( ´∀/ /O   !
  ノ, )   / /ノ ヽ
 ん、/  / /ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 07:33:21.37 ID:sn3gRgfa.net
武蔵野線や総武線で江戸川を渡るときに、電車の窓から富士山見てるがなかなか綺麗に見えないな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 08:48:27.49 ID:s8JNo/Tn.net
江戸川渡るときなら、方角が南北だもの
富士山は西だし
武蔵野線富士山スポットなら、西船橋から市川塩浜の間の西船橋寄りら辺と、新木場から東京方面へ曲がるとこでしょ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 08:48:56.31 ID:s8JNo/Tn.net
>>745
視界の話ね

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 10:11:33.44 ID:JDww+vIf.net
>>744
野田線は綺麗に見えるよ
筑波山も

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:29:46.50 ID:wH17QEb9.net
江戸川を走る不特定多数の男からもてたい女ってのは、いろんな関宿男の種を受け入れたいってことだよな、生物学的にみて

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:58:49.69 ID:PrEAgieH.net
マツドアングラー隊始動したな!
「お前は松戸訛りが酷すぎる」
と言われたよ。江戸川は厳しい。

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:01:14.88 ID:Iwoh4weL.net
松戸なめんな!

松戸が「千葉の武蔵小杉」になる理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190123-00111941/

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:09:12.51 ID:k/Orhge1.net
松戸?
渋滞も電車の混雑も酷いし夜にはDQNと客引きだらけじゃん
唯一の救いはラーメン屋多い事ぐらい

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:12:47.57 ID:hGBH8WGV.net
松戸は千葉の川崎w

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:28:46.89 ID:jbg2Ld4c.net
ハッセや松戸苦愛の効果で知名度も全国区だしな

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:13:28.22 ID:qoQ6oRbf.net
北千住の飛び地くらいの認識だったが、あの北千住も変わったものなあ。
TXからのアクセスが悪いのが致命的だが。

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:53:59.02 ID:qGtknwfL.net
松戸は駅からバス20分圏内にスパや温泉が3軒
駅前にもサウナがあるし大手のソープ2軒
とにかくお風呂帝国なんじゃよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 02:12:46.08 ID:FBFszuYt.net
犬に何十発も発砲した松戸警察

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 04:23:13.66 ID:uE/O9I32.net
https://i.imgur.com/tdmoh6M.jpg
東京かっぺに見せつけてやるか今の松戸を

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 05:04:02.62 ID:Ub9pdk7A.net
松戸ラドン温泉

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 05:54:39.95 ID:wMdakhsb.net
松戸大都会

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 06:11:33.74 ID:p4JShX7c.net
伊勢丹にとうとう見放された街

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 07:17:26.46 ID:CrnMbCRB.net
ばかやろう出てってもらったんだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 07:31:55.35 ID:Uws4QnAn.net
>>757
そんな風景、東京の下町と変わらんよw

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:04:29.10 ID:FP7ETvh2.net
松戸住んで5年くらいか、住みやすい?んなわけないやろ 店はねーわ、バスは本数走ってねー 
車だと高速なし(上なら外環経由?んなアホな)下の糞混む6号 上野出るまで日暮れるわ

んで、電車はどうかそれも糞で、まあ駅までバスで行くかと思ったら平日8:00台が一本しかないあり得ん、おまけに京成バスの運の態度のわりい事 それは良いとして、駅に着く、朝飯でも食うかと辺りを見渡せど美味しいパン屋すらねー店無さすぎだろ?

上野(日暮里)まで常磐線しか手段がないので客が降りない、立ちっぱなし 

アホすぎるはよ引っ越したいわ 

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:18:16.29 ID:di2H2u2J.net
松伏に来たらいい

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:51:46.61 ID:HkmtI77L.net
台東区住みだけど松戸はビッチのヤリマン多いからお世話になってる

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 11:38:56.72 ID:tXXQRaRF.net
>>764
鉄道すら通っていないがよろしいか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 12:46:00.03 ID:Hr6hDSTa.net
>>757坪400越えないと都会とか言えません。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 17:22:18.99 ID:mA8uCVhB.net
>>766
じゃあ新三郷で

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 19:08:11.26 ID:hfukF4GO.net
ホットスポットが原因で松戸の人が流山に引っ越して人口減少してるって話聞いたけど、今は増えてるの?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 19:22:49.71 ID:80eFzARg.net
昔からガラわりーだろあそこ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 19:58:51.94 ID:IjwjLki/.net
松戸ナルドって本当にあるの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 20:22:46.87 ID:x7e6iIzj.net
松戸のダイエーとか、マジで老人しかいないよな

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:31:57.80 ID:sPLD41NU.net
サイクリングロードにも爺婆しかいません。

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 00:37:51.50 ID:baic6sm3.net
ゲーセン全盛期だった時はビームやガリバーは平日でも夜は混んでたからな
あの時の活気が今の松戸駅周辺にはない
わらそうとか味はなとかあった時代

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 05:16:26.80 ID:ZULg0yB5.net
江戸川区はDQNしか居ないよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 05:45:00.90 ID:EMhEul3/.net
駅前のBoxHILL

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 05:58:51.29 ID:Gu1GUgdR.net
江戸川区は俺の知る限り路上喫煙率が最も高い区

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 08:03:21.96 ID:SzkA1DVX.net
東江戸川三丁目

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 08:07:38.24 ID:gNTlvun7.net
東江戸川大学

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 09:22:26.70 ID:oFwbH9ds.net
わらそう懐かしいね・・・。
帰りたい、あの頃に・・・( ;∀;)

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 09:23:18.17 ID:AUH6eIRy.net
時々降りるけどWデッキの喫煙所なんとかして欲しい
臭くて敵わん

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 12:31:23.69 ID:D8TbTdDo.net
マジでごめんなさい。
あそこが救いの場なの。

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 17:15:11.68 ID:TWq5LBwk.net
松戸が調子に乗りすぎて笑えるwwwww
世間的に見て柏〉〉〉〉〉松戸
よって千葉の武蔵小杉は柏。

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 17:37:26.63 ID:8M1jWbm7.net
典型的などんぐりでワロタ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 18:28:07.61 ID:eNd+cbgR.net
https://i.imgur.com/3fErKmO.jpg
今日の常磐線

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 19:32:52.66 ID:M3cSAqyU.net
盗撮魔

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 21:00:38.88 ID:Lkug62gI.net
松戸は競輪があって、駅前は香ばしい香具師が昼から酒飲んで闊歩してる。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 23:07:29.09 ID:7OFd3Or2.net
松戸と言えばマツモトキヨシ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 00:08:06.64 ID:stAiYAi5.net
ヨッシャー!!!!!韓流負けのお祝いで、早朝から銚子迄走っちゃうぞー

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 00:29:25.98 ID:NT5eyddq.net
>>777
完全主観者だな。
あの千代田区でも今だに公園に喫煙所があるんだぞ。小さい子達が遊んでる所にw
まぁ、公園の管轄が違うという盲点なんだけど。

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 07:47:05.21 ID:YMFzBRVe.net
千代田区の公園で小さな子達が遊んでるイメージが浮かばない

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 09:39:39.40 ID:wRwTenlr.net
さすがにこの風はムリ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 23:23:50.75 ID:o5+PGwYL.net
今日は風強かった。市川橋から関宿までave 26k、帰りはave 35k、Totalでave 30kちょい。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 00:03:47.25 ID:jXScE6Di.net
江戸川は土手上を走るから横風がほんとに怖い
自分は体重50kgない小人だから数メートルぐらいほんとに持って行かれる(´・ω・`)

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 08:13:45.49 ID:X5jx+lKO.net
今日も午前中は強いで

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 09:25:12.18 ID:MPToJDE/.net
毎年冬は土手から下に落ちていく人、数人みるなw

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 10:47:22.90 ID:/8Wway3v.net
風物詩かな?

50ハイトのホイール買ったった。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 11:44:43.59 ID:RCnALyPo.net
オレも買うたった50
てか届いたが来週末まで置物

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 11:57:52.51 ID:YzBYwbDz.net
通販でホイール買う人は自分で振れ取りするの?
センターだって出てないでしょうに

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 12:39:04.72 ID:zjuXLSBe.net
俺も引っ越しが一段落したら50買うわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 13:18:25.35 ID:l7CUgLKm.net
店もって行って金払ってやってもらえばええだけやん

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 13:51:56.27 ID:7HAGouAu.net
ぜ〜んぶ、アサヒでお任せよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 14:50:19.08 ID:rvcKLbLf.net
今日50ミリはなかなか大変だった
向かい風はまぁいいけど、斜め後方からの突風マジ怖い

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 17:17:19.86 ID:QwqTVDd6.net
ママチャリで野田橋から金野井を往復したけど今日はきつかった。

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 19:17:27.15 ID:zjuXLSBe.net
ア○ヒは店員のアタリ・ハズレの振れ幅がデカ過ぎる!

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 20:25:24.94 ID:oZ22Hbvc.net
振れ取り大好き

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:33:04.83 ID:LCLmNRXw.net
日曜日は3月中旬の気温だそうで
谷中まで行くか

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:40:10.54 ID:3I0UHjFH.net
日曜午後から強風の予報

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:07:19.84 ID:I3PvC5g6.net
こないだの日曜の朝走りに行ったけど、いきなり突風きたおかげで
反対車線のチャリと当たりそうになったよ
これを車止めで食らうとフレーム破壊になるんだな
なんであんなのに当たるんだよ、ヘタクソか、と思ってたが、どうにもならんな

横風強すぎて息吸い込むことすら困難とかヤベェ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:47:35.97 ID:xmRqghY7.net
行徳橋でやばかった
怖いと思ってはいたので車列の最後尾で入って千葉側から渡ってたら
突風きて欄干にぶつかりそうになり立て直そうと右に行こうとしたら
風が急にやんでセンター側に思い切り出てしまった
後ろに車いなかったからよかったけど、車列の中走ってたら危なかったわ(´・ω・`)

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 12:31:36.47 ID:IY2WGk18.net
新行徳橋使え

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:03:03.96 ID:9UpO9nU/.net
外環道みたいな防風壁欲しいw

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:55:19.50 ID:k+25XHUh.net
3月29日まで右岸のゴルフ場辺りのCR「玉葉橋〜常磐道高架下付近」全面通行止め
迂回か左岸推奨です

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 16:42:36.31 ID:AhII7qcg.net
外環走ってる奴たまに見かける

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 18:41:17.20 ID:k3/8AYs5.net
外環の車道なんか走りやすいぞ
路面抵抗少ないのかスイスイ走れるが
車がクラクション鳴らして妨害してくる

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:33:24.21 ID:I3PvC5g6.net
フリーダムの店長とか湾岸の自転車侵入禁止の橋を渡ってるところストリートビューに抜かれてたな

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 08:18:49.91 ID:k+DiUmRw.net
外環の自転車道がもっと走りやすくなれば強風の日のサイクリングに使えるのに

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 09:25:26.14 ID:J2wY8ETK.net
外環下を走る国道298号のことだよね?
あの道路の車道部分って、自転車通行禁止の標識はないのかな

どっちにしても、せめて側道走ればいいのにって思うけどな
あの道路は車のマナーが悪いので80km/hで追突されても同情できん

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 11:42:30.00 ID:Pz3fhQV3.net
お前の同情なんかはじめっから一銭の価値もねえ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 12:37:28.34 ID:bsOXSXeL.net
同情するなら金をくれ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 12:39:37.00 ID:c0Gu0XtR.net
安達由美

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 12:55:56.14 ID:z3nWtacd.net
818
その隣に細い道があってそこは走りやすいですか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 13:33:48.65 ID:Pz3fhQV3.net
区間によるなあ
まあ狭い県道とかの端を車におびえながら走るよりは楽
一部区間はアップダウンが多い

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 14:50:07.10 ID:J2wY8ETK.net
>>819
周りに同情されないっていうのは、裁判になっても
証言してもらえないってことだから
それなりの価値はあるんじゃないかな

>>822
本道を走るよりストップ&ゴーが多いけど
車通りも少ないし、側道で十分じゃないかな
アップダウンも一つ一つは短い坂だし
足に刺激が入っていいかもってくらい

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 15:29:13.67 ID:Ky6pVS9V.net
アンダーパスとかトンネル通行禁止だから
基本使えねえよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 15:32:13.99 ID:Ky6pVS9V.net
矢切の崖の上で終わるしな
側道の側道は段差だらけで狭くて、見通しも悪い

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 15:45:32.69 ID:J2wY8ETK.net
まあ、流山〜市川はそれこそCR走ればいいわけだしな
風よけになるなら走るかもって感じ

埼玉区間は、新都心にさいたまクリテを見に行くときとか
彩湖にバイクロアを見に行くときに使うことがある
どうせ気持ちよくは走れないからミニベロ使ったり

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 20:52:21.28 ID:Pz3fhQV3.net
>>824
「おまえの」同情って書いただろ自意識過剰野郎
ナチュラルに自分がスタンダードだと思ってんじゃねえよw

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 00:01:39.75 ID:T4NxQdrk.net
俺以外の同情なら金になるのかw
他人の同情をお金に変える気満々だな君はw

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 00:18:05.68 ID:Fb/sBXMp.net
頭悪すぎない?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 18:01:53.55 ID:b37ftKxr.net
同乗するなら風除けくれ

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:35:20.15 ID:vevndH+f.net
同乗すんなし

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 08:50:23.28 ID:D6esh880.net
今日より明日のほうがよさげだな(´・ω・`)   

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 08:51:40.94 ID:cuVYlE49.net
夜から雨

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:43:14.67 ID:UDZLUIPt.net
江戸川飛田みたいな回転率重視のコンビニ風俗だと思われ

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:33:55.58 ID:RF+zuP3O.net
>>835
なにそれ?
詳しく聞かせてもらおうか

837 ::2019/02/02(土) 18:35:43.75 ID:IJRGrYVe.net
江戸川下流の川沿いに去年新しく自転車屋が出来たと道沿いにポスター貼ってあったが、最近通過した時なかったのは閉店したからですか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:56:41.62 ID:LlHwZ+bF.net
右岸左岸 さえわからない

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:09:03.84 ID:M47xUZIf.net
>>837
バカンスサイクルは今日も開いてたけど

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 22:23:04.43 ID:f4UijJSe.net
栗橋駅から関宿城までって、利根川沿いのサイクリングロードでアクセス出来ますか?

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:12:59.54 ID:RgqpffUa.net
できますよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:39:56.13 ID:f4UijJSe.net
>>841
ありがとうございます!
明日行ってきます

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 15:59:45.68 ID:AVlnmdph.net
今週は天気最高だお!! 久々に江戸川走る!!
土曜より日曜のほうが暖かいし、風も少ない!日曜日にしよう
早朝はさすがにまだ寒いから10時くらいの出発でいいか
昼飯食ったら、汗冷えするから昼飯食ってからでも十分走れるな
あ、別府マラソンやってる、これ見てから行こう
今から走ってもあまり時間とれないな・・どーしよー  うじうじ
だんだん日が傾いてきた 今から行ってもなぁ 夜にZWIFTでええか(´・ω・`)   ← 今ここ

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:14:19.31 ID:9Ol5ZPfr.net
ちょいちょいzwift自慢飽きた

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:04:26.85 ID:18gFQE+/.net
1月はズイフトばかりで外の走りが寒くてめんどうになり1月の外での総距離は320km。やっぱり1月2月はズイフトざんまいかな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:17:45.80 ID:z3MExBP/.net
山西さー

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:25:52.58 ID:AVlnmdph.net
>>844
川上に住んでるならいいけど、河口付近に住んでるなら
ZWIFTはマジヤバい   江戸川でSSTやFTPで数十分維持は
無理だから・・・  ただのローラー練でも途中で飽きて嫌になるけど
ZWIFTで山登りなら30分くらい行けるのが不思議

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:30:51.43 ID:/umvkzqC.net
今やラーメン二郎汁でチャリが走る

エネルギーだから遊水池が目的なら全部食すべき

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:00:13.11 ID:tTnKgX9G.net
今日も自転車辛そうだったから
つつじが丘から筑波山登って
山頂で恵方巻食ってきたわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:51:18.57 ID:x8wBXuHv.net
https://i.imgur.com/3CeH1nd.jpg
松伏のスーパーで買って、シンザカヤのベンチで食ったわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 08:16:22.68 ID:ftkpuv1F.net
花粉シーズン到来だからZWIFTはちょっと考えてる

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:09:55.47 ID:jHzo62uS.net
>>850
デブw

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 21:34:50.67 ID:I5VsZmiM.net
花粉 飛んでない? 飛んでるよね

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:07:56.62 ID:fFf148/o.net
飛びましょうか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:13:57.68 ID:kntl2jjl.net
ブーン

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:23:37.25 ID:iXhU4LRO.net
今日はかなり暖かかったから重度の花粉症持ちは症状出たかもね

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:25:03.95 ID:qGmRZesu.net
>>853
1週間くらい前から飛んでる

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 07:01:11.19 ID:3wP5o1za.net
週間予報だと、水曜に雨が降ったあと、木曜に気温が上がるので、花粉が大量に飛びそうだな

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 09:47:01.83 ID:mAaG5NES.net
ギャフン

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 12:49:25.31 ID:uIwqzIz7.net
ピチパンは全部消えるからバカ過ぎ


時代に取り残される老害たちが


江戸川にしがみついてきてしつこい


バカ、マヌケ、サル

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 13:00:42.19 ID:G6W7nAW3.net
>>860
日本語で

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 13:42:53.93 ID:QwwYyHal.net
おけ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 19:45:49.67 ID:YLfNt+Fz.net
fool idiot monkey

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 08:13:49.70 ID:jP2SkXci.net
すごい霧で武蔵野線が、ががが

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 08:17:01.82 ID:wzpqCmIb.net
濃霧の江戸川、ちょっと走ってみたい

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:25:41.63 ID:NF4W6tYX.net
頭ビッチョリ濡れたぞ

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:48:47.51 ID:cWhFF2mt.net
車止めに激突だな

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 17:57:11.29 ID:YMBePtjw.net
fool on the dote.

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:31:08.93 ID:gpa+TFfx.net
濃霧の中走るって雨の中走るのと変わらない濡れ方するんだぞ

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 01:58:55.67 ID:PQYD3kss.net
自転車用フォグランプ必要

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:39:26.36 ID:RG8jH7Jk.net
明日やっぱ雪か・・・日陰の凍結部分が厄介だよな

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:44:09.33 ID:qFFeQaw9.net
江戸川に雪という邪悪なものを受け入れるなんて不浄極まりなく
地獄行きは確定しとるんだわ
そして蜘蛛の糸が垂れてきて
また地上に生を受け舞い戻り試練が
始まる
今度も人間てことはない、なにに生まれてくるかはわからない
つまり上流域野の橋の下で売り先ちんこを挿入したやつはこの厳しい向かい風の試練を受けに舞い戻る

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:55:26.50 ID:PonwSQMS.net
いみふ ガイジかな?

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 18:21:32.75 ID:Z+FUxY4l.net
数十年前の性被害を訴えるとか、被害者がピチパンならOKとか、
ほんと気持ち悪い。江戸川の敵は老害ローディだわ。

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 20:12:25.37 ID:9X6eSCJ2.net
龍Q館の横のケバブ屋で食いながら
上を見上げると幸せになれるぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 20:15:17.89 ID:2GmozXzc.net
そんなもんあったか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 20:41:22.17 ID:FmA5JPC9.net
みんなで屋台始めようぜ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 21:13:00.62 ID:5RXY02c7.net
サイクリングロード上の移動屋台か

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 22:15:51.61 ID:Gxfh/sr/.net
ケバブ好きで色々試したけど龍Q館そばのビーフケバブが今のところ最強

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 03:13:47.92 ID:RnpquoHI.net
雪のツーリング 氷を踏んで 何処が河だか 道さえ知れず
バイクはたおれる 捨てても置けず 此処は何処ぞ 皆歩行者の国
ままよ大胆 一服やれば 頼み少なや 薄皮ミニパンが二個

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 07:43:49.76 ID:pTly/kDp.net
早く暖かくならないかな。
夜に真っ裸で乗っても寒くないくらいにさ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 07:54:03.76 ID:f5YkmaCS.net
>>881
おまわりさんこいつです

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 08:00:05.48 ID:GejlZ8Qw.net
おまわりのチンコしゃぶりたい

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:01:19.50 ID:oYC+3uP2.net
>>880
なにそれ? アントニオ猪木?

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:06:29.77 ID:oYC+3uP2.net
ホモも露出癖も、出てって下さい。
江戸川の神様に不遜ですよ。
みんな流されちゃうんですからね。
三郷も吉川も松戸も、流川に変更されちゃいますよ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:54:56.62 ID:rgUexB+h.net
三郷「千葉は嫌だ」

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 12:04:02.86 ID:bzrpxB6+.net
吉川「流川 なんか親和性有るかも?新しいかも知れない?」

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 12:16:44.10 ID:PLKGh10Z.net
清水公園すき

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:26:26.90 ID:m+ODgJX4.net
現地レポよろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:49:00.99 ID:Yo7TnLzz.net
さすがにこの天気と気温では、走ってる人はいないか。
電車の窓から見える江戸川の寒そうなことよ。
富士山も見えない

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 14:17:49.31 ID:D+ROfcE5.net
普通に篠崎〜お城往復して来たが?

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 14:25:20.16 ID:GV8Bb0iS.net
漢だねえ
女子かも知れぬが

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:00:53.11 ID:API7wVEO.net
>>891
うそつき

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:46:42.68 ID:l0yxIPI3.net
ここまで天候気温が悪条件で長時間走ってるのはキ○ガイなんじゃないかと思う
トレーニングなら明日晴れてからでいいだろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 18:45:42.66 ID:urdAesFf.net
レース志向やプロの人は悪天候でも走るんじゃないの。俺はロード乗り始めた頃はうれしくて雨でも走ってたけど、パンクしまくるからすぐやめた。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:03:10.21 ID:Ve3xM+FP.net
トレーニングが必要な人は金かけて環境整えて屋内でローラーしてるよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:33:37.64 ID:5/SoOdEq.net
明日は流山橋から城まで行ける感じ?

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:01:41.96 ID:rgUexB+h.net
たぶん凍ってる

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 23:01:23.26 ID:X48/e0p9.net
昭和の小者 稀代の荒らし
詳しくは青木士延でグーグル検索!

氏名 青木士延
年齢 44歳 1975年1月29日生まれ
住所 不定 (東京都荒川区山谷〜隅田川そば)
職歴 なし (ネットではIT技術者。 実際は生活保護)
趣味 下着泥、レイプ、ゲーム音楽に作詞、ネトウヨ叩き、なりすまし

在日で、ネトウヨを煽るAAを下さいスレを毎回立てて荒らされるとマメに削除依頼もする

愛車は24,000円のアサヒシェボー
無職でロード買えなかったため嫉妬してコスプレするなとピチパン連呼し出す

・派遣(ウェルエージェンシー登録中?PCセットアップバイト http://haken.en-japan.com/w_20704847/

・過去派遣登録されてた?ベイカレントコンサルティングめちゃくちゃ粘着中

・アキバのフレンズという中古ゲーム店に粘着中(実名晒しも)

・一由そば日暮里本店と駒込店に出没。最安うどんで空腹を紛らわせてるのにディスりまくり

・夜自転車でアキバに寄ってケバブ食ったあと、昭和通りで激しく転倒

・愛車は24,000円の高級クロスバイク(アサヒシェボーFアルミ)

・マンガ好きだが全てShareから落としてるダウン厨

・被害妄想から居ないネトウヨと勝手に戦い始めスレを荒らす 


餌を与えるとすぐ食いつく自演クローン
人格攻撃しかしないので、それなりの餌でお願いします。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549387395/

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 08:58:19.68 ID:Hb91cH9k.net
いけそう?

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:09:52.21 ID:r9EOoGUM.net
流山橋からインしたが、走行に問題なし

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:09:50.76 ID:ikUcxRpk.net
風もほぼ無風で強度ちょっと上げると暑い、短パン半袖でちょうどよい位だ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:14:32.62 ID:IJxS48Pf.net
江戸川までの道が凍ってて諦めた

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 11:08:42.59 ID:2C88HRFE.net
雪の翌日は自転車が汚れるため今日は乗らず。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 11:20:18.29 ID:FhNpIgJH.net
昨日結構降ってた気がするけど、日陰以外は乾いてる

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:46:29.46 ID:oKXhk3Mn.net
久しぶりにパンクしてしまった
チューブは持っていたけどタイヤにも裂け目が入ったので自走は無理だったが
江戸川から降りて自宅に向かう途中だったので2キロばかり押して帰ってきた

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:00:07.92 ID:W+Ab7mgB.net
寒い時期のパンクはしんどいな
チューブ替えてるうちにどんどん身体冷えてく

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:02:35.57 ID:YKE4uMfS.net
>>906
いらないダイレクトメールのハガキと、多少のガムテープはサドルバッグに入れておいたほうがいいよ
しかしタイヤ裂けるなんて凄まじいな
最高1cmくらいの切れ目しか経験無いわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:24:20.46 ID:QXi7m+ZJ.net
>>908
ハガキとガムテープは何に使うの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:29:04.88 ID:IJxS48Pf.net
タイヤブート代わりじゃね?

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:35:34.90 ID:YKE4uMfS.net
>>910
そう。1年くらいサドルバッグに入れておくと、汚くなって捨てたくなるので、タイヤブートより安価なハガキとガムテがオススメ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:47:00.90 ID:Ik6lr1tg.net
ガムテなんて持ち運ぶかねえ
だったら予備タイヤのほうがマシ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:08:20.71 ID:YKE4uMfS.net
>>912
数センチを折り畳めばタイヤブートより小っさくなる
プラ板を芯にすると、さらに使いやすくなる

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:40:55.03 ID:dtEq2a4d.net
>>912
お前は予備の自転車を背負って走れw

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 15:33:04.98 ID:pPfqABrp.net
タイヤブートでいいと思うけどw
一年たったらゴムの劣化のためとか自分に言い聞かせて買い替えろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:17:14.79 ID:Hb91cH9k.net
お守り代わりにマルニのクイックショット持ってるけど、こういうの持ってるときに限ってパンクしない。

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:18:06.09 ID:AhaXifQd.net
>>909
タイヤブートの代わりじゃないか?
素直にタイヤブートのがいいと思うが

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:31:05.65 ID:G9w5KRVo.net
>>906
何のタイヤだったの?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 18:40:43.91 ID:v2YMQkEU.net
>>914
(゚∇゚;) ソノテガアッタカ!

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:51:04.04 ID:n8pOFcOs.net
ガムテープよりダクトテープのほうがいいよ
ブートがわりの葉書も不要だし

50センチくらいを折り畳めばよし

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 23:31:14.29 ID:YKE4uMfS.net
正確にはアサヒのパワーテープ使っているわ
これはチューブに貼ると一時的にはパンク穴も防げる
タイヤブートは裂け目の両側に充分なスペースがないとダメなのが難点なんだよ。サイドカットしてリム際だとはがきとガムテで良かったって思うよ。接地面ならタイヤブートで充分だけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 23:35:17.23 ID:JJpzch9A.net
ガムテじゃなくて布テな

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 00:07:56.24 ID:Me4Lu5Dw.net
ガムはだめだろうか
フーセンガムじゃないやつ

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 05:57:13.31 ID:rtwx+Gt5.net
昨日より寒い予報

江戸川区 9時  0度 雪
松戸    12時 2度 曇り
野田    15時 3度 曇り

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:02:32.74 ID:tH2jiuAN.net
また雨か…

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:09:33.98 ID:BoJB7aAt.net
ちょっと江戸川出てくる

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:59:31.36 ID:1RFfxdZ0.net
午後雪上がるの待つ

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:25:40.93 ID:CrEgNj6T.net
濡れてるし、降ってるな

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:56:45.45 ID:rG+zDm/I.net
>>591
お前らマゾだな

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 16:02:54.19 ID:t1RYwygr.net
昼前には乾いたが、温度計見てやめた。
今週いっぱいは寒いが、来週からは暖かいようで
夜も走るぜ

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 17:21:44.07 ID:e2WFy3Lg.net
そういえば境の道の駅の食堂のとこにシャレオツなサンドイッチ屋できてたなー
奇麗でよさげだった
最近いつできたのかわからないけどw

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 17:26:43.16 ID:MD0WidGk.net
>>931
8月位にできてたよ
ちょうどオープンの日に食堂でメシ食ってたw

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 17:51:25.35 ID:e2WFy3Lg.net
なんかメニューみたら旨そうだわ
おっさんだからついあったかい角煮だの鳥カラ定食だの食っちゃうけどw

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 19:08:32.39 ID:/luzz9wt.net
穴対策はクリアファイルを瞬間接着剤でつけるのでもOKかな?
あと初歩的なことで申し訳ないけどさ、携帯ポンプで空気圧7キロとか無理じゃない? トピークのやつはもってるけど。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 19:18:12.25 ID:GeP/HPI8.net
緊急時に7キロ入れる必要ないだろ。
レースじゃないんだから。
タイヤが外れず乗れる程度に入れば良しとする。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 19:39:54.28 ID:t1RYwygr.net
>>931
あれ どっち側? 向かって左側? 気が付かなかったな

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 19:54:01.09 ID:e2WFy3Lg.net
とりあえず走れるくらいに手ポンプで入れてアサヒとかスポバイショップ検索して行けばいいですわ

>>936
食堂とかの建物に正面から入ってから左側
あれ気づかずに通り過ぎそうだなほんとw

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 20:16:11.25 ID:t1RYwygr.net
トイレ側 建物内アイス側か、何回も行ってるが、まったく気づかない。

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 05:10:47.57 ID:iI6Soz5y.net
https://i.imgur.com/m4MkqzY.jpg
あそこのサンドイッチはかなりトンガってるよなw 遊水池帰りに必ず買うわ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 05:14:48.76 ID:e3RXygyA.net
なにこれオレにも作れるw

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 05:17:05.04 ID:DerjAXAI.net
なんだこれw

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 15:25:12.60 ID:iYFcd4oL.net
富山じゃねえか
また画像転載野郎か

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 23:08:57.67 ID:ueN3Q9h7.net
偽情報流す奴は絶対病んでる

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 07:16:17.78 ID:GJl/byUM.net
わざわざ食パンとお菓子で作ったんじゃないか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 09:52:03.97 ID:A53m7QL5.net
週末はまだ暖かい方かな。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 10:36:23.57 ID:hv58VwSi.net
お断りします!
江戸川サンドイッチは、2014、
12、24から上昇者。
既に龍Qしています。
とにかく、迷惑なんて狙わないで下さい。

ちゃんと証拠が有りますから。
虎さんが楊払っだと言う事を。


悪戯ガキだろうが何だろうが
ハッキリ言うわせておきます!

変な書き込み、江戸川から離れてくれないかな?ウザいんだけど。

嫌がらせやめろ!(怒)

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 20:02:53.42 ID:ZzHcCddb.net
今日も寒かった

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:06:32.49 ID:XwZVdGW2.net
https://i.imgur.com/v4cOfxe.jpg
今日の江戸川飯@行徳

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:23:30.09 ID:h/Cre9CC.net
松伏や三郷の休憩所はタバコ吸ってたらドン引きされるかな?
三郷は夏だと酒飲んでる人もいるね。
もちろん、サイクリングの人じゃないけどさ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:39:46.76 ID:qmjPaxy/.net
吸ってる奴いたらスルーします。休んでるときに吸い始めたら走り去ります。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:45:22.27 ID:37He1Sdb.net
あそこ灰皿ないでしょ
コンビニでは?
チューハイも売ってるし

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:12:46.04 ID:RHopzX+H.net
松伏は行くたび吸ってるやついるよ
城でもたまに見る

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:23:31.60 ID:3FuHGv5E.net
タバコ吸わないやつはバカ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:49:50.49 ID:rx6GGK9s.net
三郷は携帯灰皿持ってタバコ吸ってたら
自転車乗りがタバコ吸ってんなよ…
ってすげぇ小さい声で言われた(笑)

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:55:13.18 ID:dSyqdYJk.net
まあ実際今日日タバコ吸ってるやつなんてなんか脳に障害抱えてるやつだけだよなw

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:01:28.17 ID:PkPd4LC8.net
>>954
タバコ吸ってんなよ…

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:06:00.75 ID:7939Pqo+.net
大きなお世話だっての(笑)
何様だよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:21:56.88 ID:HnIfWzM/.net
このご時世にまだ吸ってるとか頭悪いな
自転車やめたら?w

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:36:46.23 ID:vx8SDpPr.net
わざわざ人が通る店入り口周辺だの車止めに自転車立て掛けてタバコ吸ってるヤツ脳に血液行ってないんだろうな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:38:25.59 ID:uP6g15Ey.net
タバコ吸うつもりで親指と人差し指を軽く付けて、目を閉じながら鼻の息を口先に感じて呼吸してみろ、美味しいぞ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:39:57.95 ID:4fVmbwms.net
うわあ…めっちゃ早口で言ってそうw

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:45:27.07 ID:SWe0KcFw.net
鼻から息を吐き出しつつ口から吸うなんて難易度高え

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:06:47.31 ID:dDExDOCB.net
タバコカスの自我が崩壊寸前

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:07:03.37 ID:37He1Sdb.net
盛り上がってるね 
ネタ投下乙です。

今日みたいな寒い日は、コンビニおでんが補給食

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:20:59.06 ID:OqJ1+D4X.net
俺はくわえタバコで江戸サイ走ってる
吸い終わったら火ついたまま路上にポイ捨てw
すまんな

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:39:21.08 ID:fUU1Gxhs.net
>>965
実際火事起こして捕まってたじじい居たなw

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:45:49.36 ID:RWTa5vlH.net
>>954
タバコ吸えよ…

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:59:02.42 ID:jK/zvyGc.net
行きつけショップにも灰皿有る件

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 06:56:53.87 ID:5mbKJ4or.net
>>965
はい それアウト 
マナーもルールも有ったもんじゃない。
まるで韓国の議長のようです。
江戸川の女神さま 鬼怒決壊です。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 07:52:54.54 ID:5mbKJ4or.net
おにおこぷんぷんまるです

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 08:43:09.65 ID:COnSGJkI.net
>>965
どんだけゆっくり走ってるんだ?風で葉が飛んでくべさ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 09:54:39.02 ID:u/8lgE24.net
https://i.imgur.com/rYvvqq4.jpg
江戸川でババコ一服が最高なんじゃ!

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:35:56.40 ID:4Civmu0i.net
鉄腕で観たが矢切渡しの松戸側のネギ生産が日本一なのか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:51:02.88 ID:vr4PhxMS.net
ネギばっか見かけるのは知ってる

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 13:11:22.50 ID:jPciCiO/.net
今日の江戸川ご飯@さいたま新都心

https://i.imgur.com/tnUyV58.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 13:14:21.73 ID:nWDn5CqU.net
松戸の特産品矢切ねぎか!

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:32:45.11 ID:dZzOtoZ1.net
寒い

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:01:43.73 ID:7qAMuzZ0.net
>>975
けやき広場だな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 22:45:50.21 ID:8sHQLiL7.net
https://i.imgur.com/ss8sEhc.jpg
あまり、寅さんを怒らせないでほしい

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:02:14.39 ID:dvttjv3A.net
>>979
やだかっこいい

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:22:37.39 ID:dZzOtoZ1.net
今日も月が綺麗でした。

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:52:35.24 ID:uecHlUuZ.net
月がきれいですね

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 01:19:53.35 ID:hUpYSF48.net
きれ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:26:56.54 ID:dCITKtTs.net
今日は風強すぎだった

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:37:34.04 ID:fNTy+o3+.net
行きの追い風の時は45km出て楽しかったけど、帰り道は25kmしか出ず大変なことになったわ
横風区間あったら土手下落ちてたかもしれない

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:10:30.39 ID:qipdJiMX.net
>>985
マジか
山本スーザン久美子最低だな

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 12:47:13.64 ID:wgBLWRfd.net
新車受け取ってきた。
コバトンの着ぐるみ着てるけど、よろしくね。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 17:06:46.17 ID:CcWvJ7VO.net
マジかよ?
コバトンのぬいぐるみキーホルダーでなくて?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:40:07.13 ID:TLqYMR8L.net
>>987
左岸は敵地だから気をつけてね

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:13.95 ID:boiu5nvG.net
チーバくんvsコバトン

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 05:55:34.27 ID:oHOdwCk2.net
いや〜うまかった!
責任まで流したあと
クリエイト・オリジナルの爽生6本一気飲みして、スーパーカップ1.5倍の塩バターとエースコックのわかめラーメン食っちゃったよ!

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 11:51:09.58 ID:2jsGRWv5.net
無責任すぎるだろ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 12:24:43.98 ID:6t649ZAm.net
今日はローディ多いな
おまいらちょっと暖かくなると虫みたいにわいてくるな

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:17:14.46 ID:9diJ4p6p.net
youは何しに川まで行ったの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:24:13.67 ID:SahnJCwa.net
洗濯に

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:25:39.72 ID:76AYVZHT.net
桃に乗って川下り

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 15:42:42.65 ID:N6qcMMs/.net
山へ狩りに

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 18:53:41.08 ID:+sVsJpjd.net
鬼退治のフリをしに

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:50:54.43 ID:4k2a7FGu.net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:58:08.84 ID:wSm9mUBc.net
1000なら皆横風喰らって土手落ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200