2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード人気が急降下中だけど2

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 17:59:52.66 ID:TgOUdjig.net
ロードは極めて限定的な用途にしか使えない車種。
これまでが異常だっただけなんだよな。

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 22:22:55.40 ID:Ts/nv9X3.net
盗難が怖くて駐輪できないって致命的なんだよね
じゃあ何のために移動すんの?
移動自体が楽しい?
でも前傾姿勢で景色すら楽しめないじゃん!!

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 22:26:44.48 ID:UO+PlJp5.net
>>350
それならチャリじゃなくて
バイクでも車でもいいし
ミニベロでもいい

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 22:29:44.56 ID:RXK6rf6A.net
ロードバイクって言っても、レースするんじゃないならそこまで前傾にしなくていいよ
サブブレーキ付けて上体起こして景色眺めながらも有り

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 22:33:44.43 ID:Ts/nv9X3.net
>>352
GIANTのANYROADとかかな。あれいいよな。

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 22:39:51.52 ID:UO+PlJp5.net
クロスとロード買う前はサブブレーキは絶対ほしいと思ってたけど
今は全然ほしいと思わん
長時間はグリップ握るほうが楽

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 01:35:39.80 ID:P+ipKttw.net
クソスの話なんかするな目が腐る

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 01:36:09.04 ID:kZzzMrcR.net
>>350
だからロード乗りは逆にクロスも買うパターンが多いのだ

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 03:44:08.04 ID:5gdTPrCE.net
>>1
自転車産業振興協会が公開している販売台数の数字はご覧になりましたか?
ロードバイクの本年の販売台数は前年とさほど変わりませんよ?

[ロードバイク普及進む]車離れ、自転車活用の時代
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543105738/

ちなみに現代はクルマ離れ、自転車活用拡大の時代です。
https://i.imgur.com/iwyunZq.png
https://i.imgur.com/CiA3uhI.png
自動車教習所も減り続けており、免許離れもどんどん進んでる。

また「自動車は40年間所有したら3396万円も無駄になる負債」という事実認知も広がり続けていて、今後更に決断力のある人から車離れは進む見込み。
https://i.imgur.com/etSqn9p.png 
https://i.imgur.com/yIftKKn.png

自動車教習所はもう詰んでる、未来無し。
自動運転で免許がゴミになる未来が確定しているから。
身分証明はマイナンバーカードが迅速、無料で取得できると人気も出ている。

・東京や大阪などの都会、地方も都市部はクルマも免許も不要
・若者の都市部移住進みまくり
・田舎もコンパクトシティ推進、自動運転で免許不要で暮らせる環境整備推進姿勢
https://i.imgur.com/VBbOs1V.png https://i.imgur.com/cnvdtye.png 
https://i.imgur.com/fQwB5m9.png https://i.imgur.com/iycNh5h.png

・田舎は高齢化、過疎化、人口減で未来無し
・クルマは40年間で3000万円以上も無駄になる負債

免許離れも車離れもするのは当然だし国民が賢くなった証
運転は事故面でハイリスク行為でもあるから非合理的
https://i.imgur.com/jsm4Gis.jpg https://i.imgur.com/c0EzskZ.jpg

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 04:43:50.07 ID:P+ipKttw.net
>>357を読んでもなお車手放さない自称自転車好きがいたら俺たちロードバイク乗りはそいつをテロリストと認定するがそれでも乗り続けますか?

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 09:05:03.79 ID:1afF8dXq.net
プロのチームカーはテロリストだった!?

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 09:24:19.45 ID:yazthtx3.net
レースやイベントに車載して行くのもテロリストw

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 09:37:44.24 ID:tyMOaTK+.net
車ってガソリンがなくなったらおしまいじゃないですか
僕はサイクリングが大好きです
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
ロードバイクはガソリンが無くても動きます
車はガソリンがなくなったらお陀仏です
どうしてそんな簡単な事も理解出来ない人が多いのですか?
アラブ首長族連峰で第二次イクラ戦争でも始まったら今度こそガソリンが日本に入ってこなくなりますよ
僕のようなロードバイク乗りは全く困りません
でも車に頼り切っている奴は困るでしょうね
大笑いです
どうしてこんな簡単な事も理解出来ないのですか?
僕には全く理解できない事です

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 09:45:59.18 ID:tyMOaTK+.net
毎日クルマで空気を運んで満足ですか?
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
自転車を愛するものの代表として言わせてもらいますがクルマは空気を運んでいるだけの乗り物なんですよ
貧乏くさいクルマでも定員は4人か5人なんですね
しかし街中を走っているクルマの大半は一人で運転してることが多いんですね
そもそも少子化の現代で家族4人5人でクルマにのってどこかに出かけるとはあり得ないんですよ
人一人はこぶのならロードバイクの方が環境にも優しいんですよ
あなた達はクルマは沢山ものと人を運べるから必要なんだと主張しますけど、ものや人を運ぶ用事がないにもかかわらず、ただ楽だからと言う理由でクルマに乗ることが多いんですよ
田舎のクソ土民は歩いていける距離にコンビニがあったとしてもクルマを平気でつかうんですよ
なのに田舎はクルマがないと生活できない買い物にもいけないとうそぶくんですよ
僕はとぼける奴が嫌いなのでいいますけど田舎のクソ土民はクルマが必要でない場合でもわざわざクルマを使いたがるんですよ
田舎の奴は自分の住んでるところには電車もない酷いところなんだといって都会の人間の同情をかおうとしますけど、むかしはどんなクソな田舎でも軽便鉄道の一本くらいは通ってたんですね
それが廃線になったのは田舎のクソ土民がカッコつけてマイカーを使うようになったから利用客が激減したから廃線になったんですよ
そういう事実を隠して同情を買おうとするのは下劣なんですね
どうして田舎のクソ土民ってこんなに下劣なんでしょうか
オツムに障害でもあるんですかね

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 09:50:50.37 ID:tyMOaTK+.net
トラックによる物流を正当化したいのなら超安全、超エコロジーのトラックを開発してから主張するべきではありませんか?
僕はサイクリングが趣味です
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
自転車とは対照的にトラックは危険、汚い、非エコといい所がまったくありません
それなのに日本人は物流の大半をトラックに頼っています
あんな10トン以上もある鉄の塊が車道を走っているだなんて冷静に考えれば恐怖以外の何者でないんですね
なのにみんな不感症に陥っているので何も感じない
恐ろしいことです
しかもトラックのヂーゼルエンヂンは煤煙とCO2を撒き散らしているんですよ
こんな事が許されていいんでしょうか?
トラックによる物流を正当化したいのならロードバイクに脅威を与えず煤煙もCO2も一切排出しないトラックを開発してからにしてください
そもそもトラックが危険なのはDQNが運転しているからなんですね
だから運転は人間がせずにコンピューターか本田のアシモが行う
これで問題の半分が解決ですね
そしてヂーゼルエンヂンを廃止にして電気モーターをトラックに積む
これで煤煙とCO2とはおさらばです
なのに現実のトラックは乗り物自体もDQNな上に、そのDQNな乗り物を低学歴のBA☆KAが運転している
本当に救いがないですね
どうして誰も問題視しようとしないのか僕には全く理解できなくて夜も眠れません
本当に悩んでしまいますね

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 09:54:13.45 ID:tyMOaTK+.net
スポーツ力一に乗っているオヤジがsiぬほどダサく見えるのはどうしてですか?
僕はサイクリングが大好きです
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
人間には虚栄心というものがあるんですね
小さい自分を少しでも大きく見せるために見栄っ張りは虚しい努力をしたがるんです
でも、もともとのその人自身が良くなっている訳じゃないので傍から見ていると非常に滑稽なんですね
その中でも一番下らないのがスポーツ力一とか、そういうアイテムで自分を大きく見せようとしている奴ですね
いい歳して頭も禿げ散らかしているオヤジが外国製のスポーツ力一に乗って、醜い自分自身の姿を少しでもよく見せようとする
哀れですよね
滑稽ですよね
そもそもそのスポーツ力一は世間的には魅力的な乗り物なのかもしれません
しかし禿げ散らかしているようなオヤジがそう言うアイテムで自分を良く見せようと無駄な努力なんです
小さな自分が見透かされるだけなんですよ
外国じゃ裕福なお金持ちでも歳を取ったらマーチなんかの小型車に乗り換えたりするんですが、日本のオヤジは自分自身の醜くてつまらない虚栄を満たす為に排気量のバカでかいスポーツ力一に乗りたがるんですね
何故ですか?
まったくナンセンスですね
そう言うオヤジにロードバイクがどうとか言ってほしくないですね
あなた達はホームセンターの1万円くらいのシティサイクルがお似合いな人間なんです
もうちょっとはそれを理解してください
なのにどうして理解できないのですか?
僕には判りかねますね
二週間以内に言い分を書いてください

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 10:11:51.82 ID:ISVGWW5m.net
な げ え

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 10:24:06.58 ID:5uwxu3Ar.net
車離れ、ロードバイクが普及とかいうウソ情報スレ立てた奴じゃね?
皆からあれだけロードは車の代用品じゃないだろと指摘されてるのに懲りないキチガイw

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 11:08:41.55 ID:dBB6M/Et.net
エコロジーのためにチャリ乗ってる奴なんて1%くらいだろうな

チャリンコは楽しいから乗るもんだ
その楽しさの本質はもっと動物的な何かだ

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 11:14:22.71 ID:/huLFrHz.net
神聖なるスポーツサイクルをチャリンコなどと呼ぶksはsiぬべきですね
そもそもスポーツサイクルは神聖なものなんですよ
なのにチャリンコとか呼ぶ奴はsi刑にしたいくらいです
ママチャリと言う呼び方すら嫌悪を覚えますね
本当に低学歴で低知能の奴等の思考回路が僕には全く理解出来ません
いいですかロードバイクををチャリンコと呼ぶ奴はksなんです
いいですかマウンテンバイクをチャリンコと呼ぶ奴はksなんです

唯一許されるのはチャイナ製のチャイナチャリだけでしょう
チャリンコは自転車に対する蔑称なんですからチャイナ製のチャイナチャリをどう呼ぼうが勝手です
こんな簡単なことも理解出来ない無礼者が沢山居るのには驚きます
僕には理解出来ない事です
誰か僕にも判る様に説明して下さい

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 11:15:38.09 ID:qwSUJDnX.net
肉食を敵視してる狂信的なヴィーガンみたいで気持ち悪い

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 11:39:36.44 ID:dBB6M/Et.net
少し丁寧に反論してやろう

自転車は確かにエコロジーだ
しかしエコロジーの為に自転車に乗るやつは1%くらいだろう

なぜか
自転車に乗っている時を想像してみろ
今、この時が全てなんだよ
この風、この太陽、この空、このハァハァ息してる感覚が全てなんだよ

世界と自分がダイレクトに直結してる感覚が醍醐味なのだ
それは動物的な感覚でなのであって、非常に原始的なものだ

「ロードをチャリンコと呼ぶな!」というお道具へのフェティッシュや、
「エコロジーなんだよ!」という高尚なオタメゴカシは、
原始的な動物的快楽を曇らせるノイズなんだよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 11:54:55.53 ID:dBB6M/Et.net
付け加えると、多分おまえ近々ロードやめちゃうだろうな

何がエコロジーだよ
何がチャイナ製だよ

チャリンコ乗りはもっとシンプルだよ
楽しいから乗る
走るのがうれしい
それだけ

追伸
お前のロードに乗ってる姿が目に浮かぶようだ
全身キメキメなんだろうな(笑)
チャリンコ屋の良い鴨だよお前

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:14:31.83 ID:exqZGSuU.net
早く楽に楽しく移動したいからロード
クロスなら街乗り気軽とかいうがロードも同じだわ 
ウェアとかは私服でおけ

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:17:23.01 ID:Bra4AiYY.net
チャリンコというのは昔の広辞苑を見てもわかるとおり、もともと「かっぱらい」と言う意味しかありませんでした。

1970年代なかばにバイクの連中が、集会にそこいらへんにある自転車をチャリンコしてやってきたのを
「チャリンコで来た」
というのがもともとです。
こういう「侮蔑語」を自転車の一般名詞に使っている他の国を私は知りません。

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:20:11.79 ID:dx+L0zGq.net
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50

 < < <  報 道 番 組 が 恐 れ る 異 常 デ ー タ  > > >

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
【マレーシアMH370】 2014年3月8日、旅客機が失踪、なぜ何の前触れもなく爆発が起きたのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544668000/l50

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:21:22.38 ID:EfI3yZPL.net
>>372
ポジションをクロス並みに楽々にしたロードなんてもうロードじゃなくね?

結構見かけるけどさ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:24:28.70 ID:gTmB5TGF.net
ロードじゃないロードとは?
ガチローディーにとってのロードって手ぶらピチパン暴走してこそロードだっけ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:27:29.91 ID:+3UmfVPT.net
自転車が工場や倉庫から店までどうやって運ばれていると思ってんだろうな
自転車だけに限らずありとあらゆる商品を“低学歴でバカなDQNが運転するトラック”が運んでいるのに

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:27:36.66 ID:P+ipKttw.net
実際ロードバイク真剣に乗ってる人は絶対チャリとは呼ばんだろ
バイクまたはロードと呼ぶはず

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:29:37.91 ID:exqZGSuU.net
>>375
いやそうじゃなくて前傾で走ったほうが軽い力?で漕げて同じ距離走るなら短くてもロードのが楽てこと
クロスにもかごとかスタンドはないわけでそこは同じ

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:30:55.29 ID:gTmB5TGF.net
スポーツカーに家族を乗せて安全運転でブラブラと飲食と観光を楽しんだり
その辺の買い物に使って荷物を大きな載せてるだけでスポーツカーじゃないと言う系?

>>378
まあ世間から所詮チャリと思われて値段で驚かれて異常な趣味だと思われて当たり前だと思ってる
バイク呼びは同類のマニア以外に言ってもオートバイだと思われるだけで笑かすな

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:32:48.57 ID:gTmB5TGF.net
(正)大きな荷物を載せてる

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:37:03.58 ID:gTmB5TGF.net
あいつらヒートテックは異教!おたふくこそがローディー!みたいな議論をしてて気持ち悪い

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:51:58.00 ID:P+ipKttw.net
そもそもエンジン付きの乗り物がスポーツ名乗るのが許せないのだが何を勘違いしているのだね?
>>380
海外ではバイクといえば自転車ですが?
自動二輪はオートバイもしくはモトな

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:13:08.23 ID:cjsCmRiA.net
海外(笑)
お前らピチパン君が大好きツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアは英語文化圏じゃないぞ?w
ヴェロやビチと呼べよw

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:23:23.41 ID:gTmB5TGF.net
チャリで暴走してスポーツ気取りをしてても
ジョガーからは高速チャリで襲ってくるテロリスト扱いだろ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:31:18.44 ID:E5Jh/wMT.net
>>336
ロードやるならクルマも必須だからなぁ…
輪行は周囲の目線が痛くて無理だった

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:35:10.83 ID:0uZjdtTa.net
とりあえずリアルで俺のロードをチャリンコ呼ばわりする奴がいたら胸ぐら掴むよ?これは本気
会社の同僚にもいるけどそこは大人の対応でこめかみ血管ピクピクさせながら我慢してるぜ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:40:33.97 ID:0uZjdtTa.net
ちな昨晩帰宅中に住宅街の狭幅な道の緩い降りのブラインドコーナーで俺を抜いたクソ低脳アルファードがいたんだが
道の反対側に歩行者がいて慌ててクソファードがこっちに幅寄せしてきた
クソファードとブロック塀に挟まれそうに
なったわ
信号待ちで追いついた時に運転席側の窓ガラスを裏拳でぶん殴ってやった

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:44:59.10 ID:dBB6M/Et.net
ロード人気が急降下する理由がよくわかるスレだな

ロードがやばいんじゃない
ロードに乗る奴がやばい

自分を客観視できないアスペしかおらんわここ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:53:12.04 ID:/aUApSef.net
>>384
MTBは世界共通用語
一応教えてやるけどMTBってマウンテン「バイク」の略だからなw

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:54:53.67 ID:gTmB5TGF.net
>>388
狭い道で歩行者とすれ違ってるのに車の脇に突っ込んでくる暴走ローディーと
信号待ちの車の脇にまたわりこんで窓を殴ってくる基地ローディーしか見えない
車にとっては恐怖案件だな

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 14:05:07.27 ID:SxT9346d.net
>>391
あちこち自転車板見てる暇があったら、就活サイトでも見て来たらどうかね。w

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 14:07:11.08 ID:gTmB5TGF.net
変な思い込みをしてないでグーグルで「バイク」を検索しておいで

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 14:12:38.33 ID:0H6PmzYs.net
>>386
輪行はなれないよな
ちょっとした郊外でも自転車乗る人少ないから色々目立つ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 14:20:50.84 ID:qwSUJDnX.net
>>390
ねえボク、VTTって何か知ってる?

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 14:50:28.36 ID:gCMu/zY+.net
ロードレーサー乗ってるけど会社で言う時はチャリだわ
ロードやバイクじゃ通じねえってw
競輪つってくる爺さんはいるけどさ

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 17:02:23.44 ID:h2GoCxWV.net
>>396
文化的な程度が低い会社なのですね?
その会社の皆さんはいつもパチスロの話題で盛りあがってませんか?
喫煙率も高そうですね。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 17:44:14.31 ID:5gdTPrCE.net
[ロードバイク普及進む] 自動車離れ、自動二輪離れ、自転車活用の時代
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543105738/

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 18:01:58.85 ID:gTmB5TGF.net
#チャリンカス
https://twitter.com/jk_geki_v/status/1044820425849688064
(deleted an unsolicited ad)

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 18:07:55.31 ID:gCMu/zY+.net
>>397
役所の福祉課だからなー

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 20:05:44.44 ID:P+ipKttw.net
>>393
カタカナ語に染まった恥ずかしい国日本
>>391
君も車捨てて自転車乗れば解決

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 20:12:58.13 ID:tOeoIQys.net
>>368
今時、移動でロードバイクに乗ってる奴とかBA☆KAなんですか?

僕は自転車が趣味です
そし自転車が大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっとも素晴らしい乗り物は自転車だと信じて疑いません

ロードバイクでも競技や大自然の中ひたすら快走をやる人は理解できますよ
僕の言ってるのは町中の買い物足代わりロードバイクの事なんですよ
ハッキリ言って存在意義がありませんね
販売台数も最盛期の半分だとか爆笑ものですね

そもそも荷物が積めない雨の日に走れないロードバイクなんて中途半端な乗り物は交通手段として欠陥品なんですよ
雨の日に無理して走ってるBA☆KAもいますが、泥水を撒き散らしながら醜い事このうえないです

それなのにどうしてシティバイクの用途でロードバイクに乗り続けようとするのか意味がわかりません

本当に悩んでしまいますね

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:12:01.20 ID:gTmB5TGF.net
今時ってこのクソ寒い中でチャリに乗って喜んでるなんて何処の世界の話だよ
車移動が当たり前の田舎でも奇人変人貧困層扱いだろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:13:58.30 ID:GTe4s6ii.net
アホは自転車しか乗れないだけでなく自転車すらまともに乗りこなせない

これ豆知識な

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:16:16.87 ID:GTe4s6ii.net
>>361
自転車は死んだらおしまいだろう?
なに寝言言ってんの

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:19:29.95 ID:GTe4s6ii.net
>>393
バイク=自動二輪が上位
サイクル=自転車

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:44:17.68 ID:gTmB5TGF.net
チャリでググるとセオサイクルやらのチャリ屋が出てくるのが草

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 23:36:03.83 ID:dBB6M/Et.net
輪行でピチパンで電車のると恥ずかしいってのがいかにもローディーらしいメンタルで逆に好感がもてる
きっと電車の端っこのほうの席でモジモジしながら窓の外を見てたんだろうな
そういうガラスのメンタルがチャリンコという孤独な趣味に向かわせたんだろうな、
とそいつの人生まで透けて見える気がする

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 00:45:06.90 ID:ZNFMjrkz.net
ピチパン姿で輪行は流石に通報案件

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 01:27:12.08 ID:K+mavjTR.net
ハーパン履くよねふつう

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 02:15:21.52 ID:rqsOWPQ7.net
ハーパン履くでしょ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 02:31:06.05 ID:7GhJ7lAz.net
何したって汗臭くて周りに迷惑だけど
せめて股間クッキリさせるのは流石にねw
かわいい女でもクッキリはキツイもん

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 02:50:20.03 ID:x0NT+3Vg.net
見なきゃいいじゃんバカなのかお前

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 07:39:56.56 ID:eGLfYNTp.net
>>413
これがピチパンでレストラン入っちゃうおっさんの思考です

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 08:37:39.66 ID:tu73l0VF.net
税金を払って道路を整備してる生活必需品としての車乗りをテロリストと呼ぶ
喧嘩を売っておいて当たり屋なみの乞食根性をもってる
タダ乗り暴走チャリカスの巣はこちら

脳みそが腐ってるからって別板まで荒らすなよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542634348/l50

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 08:58:17.98 ID:VV9KneDU.net
>>415
ハイハイ、君も勤労の義務を果たそうね。

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 09:02:59.68 ID:tu73l0VF.net
https://twitter.com/ano_ny_mouse/status/1069741655492685824
https://twitter.com/werdnaboltac/status/965119264637120512
https://twitter.com/mixbikex/status/835429502037577728
https://youtu.be/UnIjfI9XR00
https://youtu.be/o-w-rXJq9V0
(deleted an unsolicited ad)

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 09:12:54.15 ID:tu73l0VF.net
なるしまフレンドwwwww
https://twitter.com/Yu_caX7n/status/838341476421521408
https://twitter.com/mixbikex/status/803222304935157760
(deleted an unsolicited ad)

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 09:21:02.98 ID:tu73l0VF.net
チャリ屋が勝手にやる無法集団レース決行はほんまクソ
https://www.youtube.com/watch?v=BRhvO6jNlG0

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 09:58:01.66 ID:NlHZXkLc.net
>>379
普段着で乗れるって事は、
ふかふかなサドル付けてるわけでしょ?ハンドルもサドルより高くて、
そんなんロードじゃねーて

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 10:20:59.19 ID:K+mavjTR.net
普段着でロードのサドル座れないの?
見栄でサドルあげすぎてケツ擦れまくってんじゃね

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 10:30:08.33 ID:x0NT+3Vg.net
>>414
どうした自動車メーカー工作員君
>>415のスレって何か間違ってる?俺たち純粋な自転車乗りの本心だろう

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 10:50:14.02 ID:mGBzksnx.net
>>420
いや乗れるよ
長距離はつらいけど一日15km×2くらいだしそれより長ければインナーはくかな

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 11:16:12.33 ID:tu73l0VF.net
車道まではみ出してきてサドルをあげて突き出した透け透けピチパンツの男のケツの動きを見せられる
後続ドライバーの吐き気を考えると気の毒でしかない。汚物露出団

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 11:31:14.29 ID:tu73l0VF.net
Sports Kidとかいうチャリ屋の練習会(笑)
公道で並走スプリントを運転しながらスマホ撮影(笑)
コンビニ駐車場や歩道をふさいで撮影会(笑)
https://twitter.com/EternalMinority/status/1071685382712909824
(deleted an unsolicited ad)

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 11:37:22.78 ID:Ty7qWNHP.net
>>420
ケツを甘やかし過ぎ
俺が鍛えてやろか?

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 11:55:37.19 ID:x0NT+3Vg.net
>>424
自転車に乗れよ君では遅すぎて俺たちのケツなんかすぐ見えなくなるぜ貧脚ドライバー

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 11:56:25.79 ID:fEm4a4Zo.net
>>425
なにこのヒゲデブw

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 12:12:17.49 ID:tu73l0VF.net
住民に無告知で監視員も配置せずに200台のチャリを高速で走らせ
死亡事故があっても主催者には責任はないと言われ参加者が損害賠償請求をされる
イベント主催者の収益目的で行われる無責任なイベントレース

https://pbs.twimg.com/media/DqtgZ6VVYAArYlr.jpg
http://www.ami-inter.com/cycle/cycledetal.html

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 13:51:39.78 ID:tu73l0VF.net
テンプレ
http://livedoor.blogimg.jp/jitesoku/imgs/1/c/1c7c2595.jpg

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 14:38:34.75 ID:f2/5LOkY.net
こんな価値観の奴らばかりだしな
そりゃ廃れるわ
http://imgur.com/fBA97lh.jpg

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 14:59:41.69 ID:0lGT9Mrw.net
そんなわけ無いだろ
ヒエラルキーは脚で決まる
逆に言えばE3とかクラス3は人権無いゴミクズども
下のカテゴリーで落車するといつも大笑いしてるよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 15:05:21.66 ID:JSC1o/2M.net
>>415
>脳みそが腐ってるからって別板まで荒らすなよ

自分を見る鏡は持ってるのか?
車の話なんて言うほど出てなかったスレで一人で勝手に暴れて拗らせてる人よ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 15:53:14.84 ID:EoNG10Ow.net
さっき道の駅で、知らない人が、
 人の自転車のここを(トップチューブを)指ではじいて、
 なんだアルミか、って言ったんですが、

ひどくないですかね

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 16:33:04.01 ID:UipOtNjd.net
>>427
車板荒らさないでくれよ迷惑だから

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 16:37:04.06 ID:Y6Kv+PrL.net
ここほんとキモイ
ローディーの気持ち悪さが凝縮してる

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 17:07:55.49 ID:zgZHqnZv.net
>>434


438 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 17:10:23.23 ID:Z1dbbuFj.net
>>434
ロード乗りなら普通

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 17:11:55.77 ID:AprIOQ5M.net
チャリンコごときでマジになってんのか(笑)

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 17:34:42.52 ID:TrZnwgIT.net
>>434
デスレースのサインだぞ
パーツをかけてレースしないと

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 18:08:13.12 ID:Qq2TIJZ4.net
ロードでのんびりツーリングが楽しい件
ベダリングのテクとかフォームとか考えずにダラダラ漕いでも軽量で転がり抵抗が少ないから楽ちんだしw

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 18:18:24.14 ID:ciXveCiO.net
原付の方がまだ楽な件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャリンカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 18:19:32.56 ID:+9fiif9x.net
>>441
ツーリングには30mm〜40mm幅程度の適度にボリュームのあるタイヤが良いですよ。
ロードレーサーに多い25mm以下の細い高圧タイヤは軽く走れますが常に緊張感を
強いられますのでのんびりツーリング向けではないですね。
極く最小限度の荷物だけ持ち寄り道せずにひたすら距離を稼ぐような走り方にオススメです。
またツーリングでは長距離になればなるほどにハンドルがサドルよりも高いほうが楽です。
ロード的価値観で見ると空気抵抗や出力で不利なのですが、首や肩の負担を減らすほうが
結果的に長距離ツーリングでは有利なのです。
ロードレーサーは長い距離を速く走れますが代償も大きいのですよ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 18:23:33.03 ID:+9fiif9x.net
>>442
オートバイが機械の動力を使って楽に移動するもので、その対極として徒歩の登山
という人の力だけを使った旅があります。
自転車ツーリングは機械と人間の力が半々な所が良いのですな。

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 18:54:18.42 ID:xZwGJjwP.net
人力の物と動力持ちの物は比較対象にならない
オートバイなら自動車と比較し合いましょう

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 19:25:16.77 ID:rqsOWPQ7.net
>>432

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 20:35:11.89 ID:HwZbeiTZ.net
チームSKYが解散するんだってさ。
理由はマイナーで人気ない癖に金食い虫のロードレースのスポンサーが割に合わないのと
ウィギンスやフルームのドーピング疑惑でますますロードのイメージが悪くなったこと。

まあ自業自得とは言えもはや本場ヨーロッパでもロードは人心を惹きつける存在ではなくなりつつあるんだな。

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 21:45:18.78 ID:IzrCVGs1.net
5年ぶりくらいに覗いたら自転車板全体が過疎ってて草

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 22:40:24.05 ID:QsuqD3QA.net
>>447
しょうもないステマしまくってるのも
問題になってる
業界的にはスポーツからスポーツへ乗り換えて欲しいんだろうが、今一番あっちで売れてるの日本スタイルのママチャリだから、つっても作ってるのチョンメーカーらしいが
みんなロードから離れていってる

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200