2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part87

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 13:56:11.99 ID:D/Z/6Kz1.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535767667/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539873168/

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 09:14:14.15 ID:cXWEn3QJ.net
ブライトン410買った。はじめてのサイコンなので設定のお勉強けっこう必要な

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 09:30:56.10 ID:S2cZwhhp.net
>>726
えらいぞ、がんばれ
マニュアル読みもせずここで質問するような大人にはなるなよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 11:13:55.75 ID:Y+sYzlho.net
とりあえず時間合わせろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 11:37:58.44 ID:5zQHAIt9.net
>>728
GPS捕まえれば勝手に時計合わせすると思うんだ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 11:51:29.82 ID:gVDC4ARc.net
ブライトンはなにかいじったら再起動するのが吉

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 12:40:53.70 ID:/OmpY6h2.net
ブライトンはクソ
Garmin1030だけだ、まともなんは。

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 12:43:15.33 ID:eIZ++hjX.net
ガーミン信者ってガーミン最高言ってるだけで具体的にどこが優れてるか言わないよね

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 12:56:50.91 ID:kI/1Wz0y.net
明らかに売れ筋の330や450を国内で売らないbrytonも悪いけどな。
悪いのは代理店かも知らんけど。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 12:58:37.54 ID:un/uxpIm.net
電池の持ち以外は最高級なんじゃないか?使ったことないけど

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:04:32.46 ID:izHMvUIO.net
シグマ派です。

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:10:24.16 ID:GKdM9R76.net
ケイデンスセンサーつけたいけど
団地の共同駐輪場だと盗まれちゃうかなあ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:12:17.01 ID:dPd7WQRP.net
初サイコン、ガーミン520jをオススメされるも、
電池の保ちが悪いと聞き混乱中

とりあえずGPSなし、
タッチパネルじゃない
心拍、ケイデンスが測れる
ならいいか。

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:39:14.47 ID:sOxSzFk3.net
ネコメ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 13:56:59.19 ID:ucgfUqb3.net
>>737
それならキャットアイでもいいような

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:19:46.93 ID:0X1Ei6Mo.net
GPSあった方が面白いと思うよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:21:32.17 ID:wslrnNya.net
GPSサイコンを買う
STRAVAを始める
順位が気になる
高い機材が欲しくなる

という循環が発生する可能性があることを留意せよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:24:19.74 ID:DJFId0xG.net
今時もうログの取れないサイコンなんか意味無しと思うんだけど、GPSは付いてなくてスピードケイデンス心拍(なんならパワーも)のログが取れるサイコンってあるのかな?

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:32:24.94 ID:0AQPPhYJ.net
もうサイコンとGPSは別々でいいかなって思ってる

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:34:08.55 ID:kI/1Wz0y.net
>>743
cateyeさんかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:36:52.24 ID:0gbGISfH.net
ストラバやりたいんだけどオススメサイコンある?

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:37:41.24 ID:wslrnNya.net
>>745
スマホ

747 :2.9倍:2019/01/21(月) 14:41:21.25 ID:IXVDSXzn.net
>>745
MEGA XL

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:42:52.51 ID:ucgfUqb3.net
キャットアイのサイコンつけて
スマホでストラバやってみたけどスマホの画面出してるときしかログ取らないんだな
aero600購入して幸せになれた

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 16:16:42.76 ID:+RpZh4I2.net
バックグラウンドでもちゃんとログ取れるけど?まぁ新しいサイコン買ったならもう関係ないだろうけど

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 18:29:03.95 ID:w+YwR0kK.net
キャットアイ+スマホでGPSもログもstravaも問題ない
今年830jが発売されたら買い替えるけどね

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 18:57:26.05 ID:SDdO+Ne/.net
ブライトンはスマホアプリから表示グリッドの設定ができる。
本体でやろうとするとかなり面倒。

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 20:29:18.43 ID:JOHbQwTB.net
上で書かれてるaero60の海外地図データの削除ってどうやるの?

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 21:25:08.26 ID:/elf/Yl0.net
書いてるじゃん…PCに繋げよ
jpでファイル検索すりゃでるよたぶん

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 21:34:57.47 ID:FA1nBKU+.net
今まで頑張ってくれてたvivosmartHRがダメになってきた
次はvivomoveHRを考えてるんだけど、初期の頃は転送モードがおかしいってレビューがあって少し迷ってる
使ってる人いるかな?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 21:51:39.75 ID:7hQeVgQa.net
instinct転送安定しててオススメ
ショートカット設定でボタン長押しで即転送モードが大変便利

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 23:10:41.85 ID:rnJ8/daP.net
Vivosportの高度センサーが一年経たずにバカになって
普通に歩いてるだけで階段10段登ったことに

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 23:52:13.00 ID:JrFlBPCX.net
instinctでHRいけるのか
迷ってたけど買ってしまおうかしら
サイコンにもなるし

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 11:05:40.29 ID:E5iwXgBP.net
>>751
あれ最初に本体側の設定を同期しておかないとグチャグチャになるのが盲点な
あとアプリで作ったあとに本体に同期しないと全消えっていう

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:29:12.88 ID:2NVNqlrL.net
スマホでよくね?サイコンで何すんの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:38:25.96 ID:pUd55XV8.net
>>759
もっと小さくなってバッテリーの持ちが最低でも20時間以上になって物理ボタンになったらスマホ使う

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:16:31.31 ID:gXXW9uoX.net
>>759
お前クルマバイク相手でも同じ事言ってるだろ

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:23:57.48 ID:Di3RoeVg.net
スマホでいいと思ってる人がなぜかこのスレにくるっていう

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:25:55.42 ID:2NVNqlrL.net
ブチ切れてて草

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:38:18.78 ID:gXXW9uoX.net
>>763
ブチ切れてて草

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:40:38.92 ID:HiqywH9r.net
>>763
涙ふけよ(笑)

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:49:47.57 ID:8A25daqJ.net
クーポン使ってbolt買おうと悩みまくってたらクーポン終わってしまっていたw
これってずっとスマホとブルートゥースで繋げてないといけない系?

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:52:52.09 ID:z/sNHebm.net
データ送信する時とスマホから設定弄る時だけよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:29:33.61 ID:g+P0k61j.net
スントの心拍計ついたやつってサイコンにとばせるんだろうか?
素直にガーミン買った方がいいかな……

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:41:49.50 ID:O4AtsDMP.net
googleマップが大きく表示されてて下部に4項目くらい各数値が見える2万円台のGPSサイコン来たら教えてくれ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 01:44:12.02 ID:yYbigGSD.net
Googleがサイコン作ればいいのに

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 01:57:01.29 ID:yzR581Ch.net
Googleは広告出せないジャンルには参入しないだろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 06:17:29.34 ID:CraDRcHA.net
>>766
月曜夜に注文してドキドキして待ってる。待ちきれずRWGでルート作ったり。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 11:02:59.70 ID:rYbaWRxR.net
>>772
おいおいw

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:02:26.32 ID:zNouz1DW.net
>>769
安物のスマホと、キャットアイのメーター併用w

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:38:37.38 ID:XX3bXRiB.net
>>767
トントン
パイコンの評判見てから買おうと思う

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 13:12:36.18 ID:T/gMSHB9.net
ナビ専なら型落ちの小型スマホにsim挿して運用がいいと思うが

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 15:38:01.42 ID:zkQ30tVI.net
bike24にrider 450あるね。
131€だから16000円くらいかな
送料高いのがネックだけどebayで買う必要は無くなったな

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 15:38:21.47 ID:zkQ30tVI.net
文字化けはユーロね

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 16:20:20.57 ID:WwsRd9Uw.net
考えたことなかったけど、大型のサイコンより小型のスマホのほうが有能かもしれんな

サイコンはデカイほど値段が上がるがスマホは小さい程安いという

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 16:28:48.69 ID:j9G/SzKU.net
VGA反射液晶のスマホが有ったら最強のサイコンになれるかも

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 17:00:29.75 ID:vx4zs+So.net
Rider450、日本含むアジア圏で売るようになれば、台湾セラーが530や60並の価格でeBayに出してくると思うが…
とはいえ、いつになるかわかんないしな

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 17:00:41.45 ID:e0o449mb.net
みんな考える事は同じなんだろなあ

そういうのを考慮したEインク式のAndroid機があるみたい

https://i.imgur.com/uUCLerb.jpg

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 17:18:18.34 ID:1FXP3bID.net
e-inkを過大評価してる人がちょくちょく出てくるな
表示が刻々と変わるサイコンにはどう考えても不向き

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 17:54:26.33 ID:wXTLszHY.net
>>779
そう思って Jelly Pro っていう超小さいスマホ買ったんだけど、ダメだった
Bryton Rider 530 の圧勝。ナビは使わない

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 19:28:12.31 ID:/B9uRaOl.net
>>783
書換は液晶より電力使うからね

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:06:39.17 ID:mYB3ZGYw.net
シャープのメモリ液晶ってのは

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:33:24.50 ID:JvS4QFZE.net
お前らサイコン見て何が変わるん?
スマホでええやん

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:41:18.21 ID:JrdX+gt6.net
素人は黙っとれ…

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:41:20.98 ID:1FXP3bID.net
妖怪スマホでええやんが出たぞ

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:43:26.30 ID:tn4KxmRJ.net
>>787
クソして寝ろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:19:51.33 ID:JvS4QFZE.net
具体的に回答出来ず、か(笑)

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:23:12.30 ID:IIyYTlby.net
>>791
そのコメントで優越感に浸ってるわけか
やっすいなーお前www

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:35:48.12 ID:XtCBrQI1.net
>>791
まだ春休みには早いぞ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:12:50.27 ID:QBkTHH1A.net
一回でもスマホにナビさせたらまた使おうなんて思わない

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:14:13.91 ID:JvS4QFZE.net
で、お前らはサイコンで何見んの?(笑)

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:19:27.17 ID:do/aBO33.net
>>795
3秒平均パワーとConnectIQのAnimalSpeed
あとFTPでビープ鳴らす

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:33:50.91 ID:JvS4QFZE.net
きっしょ(笑)

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:23.88 ID:lrwg/kon.net
よう!貧乏人
今日も精が出るな!
ちゃんと働けよw

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:59.72 ID:vGLLXvq0.net
>>795
160km走って見れば分かるよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:22:26.57 ID:do/aBO33.net
お年玉貰ったばかりだろうし金はあるだろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:25:37.93 ID:wnpRqjMw.net
俺はケイデンス確かめてたくて着けた

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:29:10.91 ID:JvS4QFZE.net
>>799
具体的に説明出来ずやなぁ(笑)

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:38:19.70 ID:rPPuuZP8.net
>>802
スマホをナビ代わりにして160km走ると凄くバッテリー食うのよ
ナビも併用したりなんてしちゃったりしたら、そりゃもう大変
しかも充電しながら使うと熱で不安定になって最悪の場合は大事なログがパアになったりする
スマホで快適に出来るなら皆スマホでやってるよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:45:37.77 ID:aLAwJPth.net
>>802
自分はどのように乗っていてスマホで十分なのか言ったらいいのに

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:47:31.10 ID:3Nrvu3j1.net
ほっときな

http://hissi.org/read.php/bicycle/20190123/SnZTNFFGWkU.html

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:53:40.78 ID:JvS4QFZE.net
何か気に入らんこと言ったっけ?
サイコン買えば速くなると思ったのかなぁ(笑)

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:55:35.92 ID:vGLLXvq0.net
やっすい煽りですな

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 00:07:46.86 ID:VBfZeT+x.net
プロの物真似するのがロードバイクの楽しみ方

サイコン?エアロ?
意味なんかねぇよ(笑)

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 00:32:47.90 ID:6b1rVBpU.net
>>806
「何でも否定する人」

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 00:41:29.01 ID:Yt2xhRvX.net
人の事は散々言っといて自分はスマホで充分な具体例を出せない哀れな奴だしな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:20:59.22 ID:1BOQpJjd.net
正直、サイクリング目的で乗ってるとさいこん

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:23:20.41 ID:1BOQpJjd.net
正直、サイクリング目的で乗ってるとサイコンいらんことも多い
スマホのバッテリを消費せずにGPSログ取れてナビ見れるのが俺にとってのサイコンのメリット

あと、それっぽく見えるてのも

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:32:27.03 ID:kzdEpinC.net
無くても困らないけど、いちいちスマホで確認してたらタイムロスが馬鹿にならんからなあ

ロングだと必須

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:42:47.04 ID:NSCRjBdo.net
>>813
それ「サイクリング」と言うか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:54:45.45 ID:IiFP0RLU.net
サイクリング(英:cycling)は自転車に乗ること、自転車の利用全般をいう言葉である。英語のCyclingや諸言語でこれに相当する単語の多くは自転車競技をも意味する。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:01:52.41 .net
百科事典マイペディアの解説

サイクリング

英語のcyclingは自転車競技も含む自転車スポーツの総称だが,日本では一般に自転車の遠乗りによるレクリエーション活動をいう。
変速装置付きのサイクリング用車を用いることが多い。日本では1950年代後半ごろから一般に普及した。
1963年に本格的サイクリング車(10段変速ギア付き)が量産されるようになり,1970年代には日常生活のなかに定着した。
米国では成人病対策としてもブームを呼び,バイコロビクスと呼ぶ自転車健康法も開発されている。

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:52:34.08 ID:9rfyChgy.net
スマホは炎天下だと再起動繰り返すマシーンに成り下がるぞ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:55:03.67 ID:uhHVFHJK.net
>>817
炎天下再起動ループはGARMINも一緒

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:58:40.71 ID:NSCRjBdo.net
うわぁ…

>>815-816 ←こういう人間がいっちばんオツム悪いよなぁ
コピペすることでさも自分の知識であるかのように振る舞う(思い込む)。

>>812の言わんとしていること(行間を)汲み取ることができないんだな。

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 11:10:23.40 ID:IiFP0RLU.net
>>819
うわぁ、こういう人間が一番オツム弱いよな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 11:12:24.06 ID:HzWRGi0t.net
ケンカはやめてくれ

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 11:28:01.62 ID:0sfbmuxc.net
そもそもスマホアプリのスレがあるんだからスマホで充分ね人はそちらへ行けばいいじゃん
なぜサイコンスレに来てわざわざ否定するんだろ?
逆にアプリのスレ行ってサイコン必須と布教されたら嫌だろうし

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 12:06:51.18 ID:I7D68eSk.net
ただの買わない言い訳なんだから真に受けちゃダメでしょ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 12:12:47.32 ID:6Yo5lKmN.net
今日サイコン届いちゃうかも〜ドッキドキ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 12:15:39.89 ID:HzWRGi0t.net
>>824
取り付け頑張れよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 12:38:57.58 ID:EIYCeZVQ.net
鰤と一緒に煮込むと美味いんだよなぁ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200