2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬寒く】サイクルin京都 その43【夏暑い】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:54:48.70 ID:eway2/E2.net
前スレ
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530807169/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その54【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540376778/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:23:01.32 ID:q5zVMokP.net
>>2は彼女出来る

今日ヘルメット持った集団が市内をウロウロしてたけどなんかイベントあった?

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 01:51:25.80 ID:Zb7yHCJD.net
いちおつ
コセキで1万円以上のお買い上げで100〜5000円キャッシュバックやってるで

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 09:17:20.46 ID:exJY8EZX.net
いちおつ
スレたてありがとう

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 11:28:38.77 ID:OH710iRm.net
やまね

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 15:47:17.55 ID:qdqUhWkN.net
50万買って100円バックか
良い店だね行ってみよう

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:16:00.20 ID:cxZPoRb7.net
コセキさん家が最寄りなら好きな雰囲気だしお世話になりたかった
引越して左京区になったが最寄りになるはずのストラーダは撤退やw
今のところアイバときゅうべえスポーツが近いのは助かるけど当店購入でないから微妙なところだ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 23:35:20.08 ID:Zb7yHCJD.net
>>7 俺なんて宇治市から行ってるよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 15:48:38.26 ID:XjzCWveS.net
>>8
自走で?
車あるなら多少は遠くてもいいけどなあ

明日20度超えだってさw

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 18:30:52.43 ID:V3kSTBQ2.net
アイバときゅうべえスポーツが近いのなら一乗寺のデリヘルレオンも近いな
マンションやアパートへの出前もOKやしせいぜい愛用したってな

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 15:19:00.37 ID:sGIdxYOZ.net
京都の林道地図って無いのかな?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 09:23:51.61 ID:fEDC1Et5.net
>>11
山渓

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 00:55:05.24 ID:EjnfN4nD.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/12/01/20181201oog00m010039000p/9.jpg
B地区があつい

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 04:31:01.46 ID:eqBDX4Lk.net
ドウダも移転するんか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 07:30:21.03 ID:SNPgDsGQ.net
>>12
山と渓谷社の本ですか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 14:03:59.33 ID:5WY9y3hE.net
急激に寒くなったな

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:27:02.99 ID:TVor4sxI.net
午前中に花背を登ってから一旦帰宅して午後からは六丁方面に向かって神吉の辺りで50号と477号の先を見てきたが、
山林の間を走るせいか北風が少し冷たいのと下りのとき手足が痺れたな
開けてる場所に出ると日当たりが良くなる代わりに風をもろに受けるので寒いなと感じる

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 03:51:47.94 ID:RnPtmjRz.net
息したら鼻の中凍りそうだで

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 18:33:23.21 ID:w5dyGd/G.net
台風21で倒木が沢山出ました、有志諸君の尽力でトレイルはボツボツ回復してますが、谷筋の倒木は放置です。来年大雨が降ったら流れるべく川沿いに倒木が堆積してるので、林道氾濫、トレイルを流すやろなぁ

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 23:03:53.86 ID:E6qwGGOM.net
府道50号線を477号まで行かず樒原あたりから下に降りれる道と対岸に渡れる橋を一本通してほしいよ
実際には七谷林道とかいう道があるけどストビューでは出てこないしどうなってんだか

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 23:30:47.56 ID:SrtS/OrR.net
行けばわかるさ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 00:29:17.46 ID:wRl7N2V+.net
比叡山雪積もってたね

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 01:54:14.93 ID:Mn0XQQZj.net
ひえー

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:51:21.66 ID:LHIMy6t7.net
関東住みで京都に遠征してみたんだけど、
休憩するたびにジジイとかババアに
長話されて困ったんだけど、
これ偶然?よくあるの?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:01:45.75 ID:evgAA7lD.net
>>24
渡月橋行く度に近くのベンチで休憩してるが、話しかけられた事ない
俺の人相が凶悪犯そのものだからなんだろうか

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:08:09.89 ID:LHIMy6t7.net
>>25
凶悪犯の言うとおりかもしれない。

そういやオレは知らない土地行ってるのに道聞かれること多いわ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 21:42:04.96 ID:WSifySos.net
俺は善良だから指名手配犯とは違ってめっちゃ道聞かれるわ
この辺で30分くらいでまわれる観光地ないですか?とか聞かれる

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 23:05:41.80 ID:VK5hjXVX.net
俺も先日自転車とろとろ漕いでたらわざわざ止められて道聞かれた

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 10:34:19.46 ID:goUeE1QJ.net
嵐山で水休憩してたらドイツ人5人に困れてに猿山どこだ?と
きかれたは

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:23:20.49 ID:xZ2wZs6N.net
困るは

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:32:46.92 ID:pI17x8K2.net
自称凶悪犯なんだが、渡月橋のベンチで休憩してるとローディー女子が隣のベンチに来たんだな。
ウェアとかバイクの趣味が良かったんで、声かけようか思案してたら、ひとつ先のベンチに引っ越しされたよ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:37:25.44 ID:3zfvg9fN.net
ここはお前の日記帳じゃないんだよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:42:00.57 ID:pI17x8K2.net
>>32
おいおい、切り返すならひと捻りしろよ。座布団とられるぞ

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 13:40:08.21 ID:ERf/yhlB.net
>>21
そんなとこなんか…ゴクリ

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 14:54:24.54 ID:GU9ha85y.net
>>31
じろじろ見てたらそりゃ怖がられるぜ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 15:58:35.40 ID:pI17x8K2.net
>>35
せめて、いやどすくらい言って欲しかった( ω-、)

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 15:58:43.64 ID:6Tw6fFH+.net
コセキでpaypay使えるのか…Vengeでも一台包んでもらおうかしら

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 18:35:08.10 ID:ZPV1O4dU.net
パイパイというおっぱいを想像してしまうね
コセキのおっぱい

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 21:31:47.21 ID:AZQ1aSh3.net
>>13
成る程、B地区ね
やめとけ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 11:15:25.92 ID:nBywhnp0.net
寒い

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 18:33:43.72 ID:L6LnezC4.net
>>40
あたいが暖めてやるよ
遠慮無く入っておいで

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 15:33:32.77 ID:T2IAZVju.net
ぺいぺいおわった

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 08:02:57.97 ID:RH2goQUY.net
走ってる連中を見かけなくなったな
忘年会にクリパに大掃除で忙しいのか?

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 13:15:56.15 ID:OEVfHjWy.net
寒いし走ってないだけだろ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 14:05:42.88 ID:9ldivte5.net
今年はこんなに暖かいのに

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:15:18.18 ID:oP+S7lSb.net
太陽はとっても明るいのに

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:20:41.97 ID:7MV4dmnO.net
どうしてこんなにねむいの

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:29:58.21 ID:PQ9SFq/U.net
崇仁崇仁崇仁崇仁崇仁部落♪

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 13:48:39.14 ID:7MV4dmnO.net
つまらん

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 12:49:14.52 ID:vnBy9WGd.net
お前ら今日15度くらいあるぞ
今走らんでいつ走るんや

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 15:34:46.39 ID:vnBy9WGd.net
初日の出走に備えてたっぷり脂肪を蓄えてんだよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 15:37:37.11 ID:zvhGgUZW.net
ヤバい人いるな

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 17:05:26.09 ID:0n837qsP.net
どっかの誤爆じゃね

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 14:29:51.76 ID:FY3kEH+m.net
京見峠とか花背って何℃以下ならいくのやめる?
最低気温が氷点下以下なら凍結危ないよな?

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 08:33:24.63 ID:Fec0Vz2x.net
冬の花背を下るなんて恐怖だな〜、京見はゲーチング上と白ペンキが滑りそうだな

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 10:27:47.73 ID:Q10MPlNu.net
今日は高校駅伝の日かぁ。うっかり出かけると規制食らいそうだ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 10:35:15.64 ID:dqi9W6rK.net
明日からどんと寒くなるんだなー

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 12:47:35.10 ID:HLQ+wg8W.net
淀川、桂川、木津川走ってるけどMIFUNEにはどこで会えますか

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 13:17:42.71 ID:EBGoEOl9.net
今日微妙な気温やな
サーマルだと暑いし半袖だと寒いしで
アームウォーマー持ってきたらよかった

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 17:14:09.20 ID:Zvmr6AcE.net
湿度が高いので発表された気温より暑く感じたな
川沿いから山すそを走ったんで駅伝の影響は無し

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 14:39:14.03 ID:4TjzMeuF.net
ぼーとしてるから道に迷っただけの話やん!草生えるわ!
https://www.goodspress.jp/reports/201930/

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 16:35:32.26 ID:wqaUCNqd.net
ランドナー・ツイード・フィルムカメラもいいけど
もっとちゃんとしなきゃいけない所があるだろうと

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 17:17:10.67 ID:66po02BE.net
>>61
わしもそうおもた
しかしホントにツイードラン参加した格好のまんまで山入ってんだな
そして山でスマホ、GPSという最低限の装備を持つというのはすでに
マナーだと思うんだがそれすら無視とか…

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:38:17.79 ID:UFRGuN6W.net
地図だって地形図じゃなくてハイキング地図だし

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 21:15:29.91 ID:SWj2Xn5n.net
気色悪いおっさんやな
エロ映画の監督やろ
ランドナーでエロ女優とキャンプしてる変りモンや

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:20:41.66 ID:qmrQ0Pzq.net
なにそれたのしそう

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 00:53:49.43 ID:HyGkFosx.net
そもそも自分と自転車の写真を誰が撮ってるんだ?
誰かが撮っても、自分で三脚立てたとしてもダサいぞ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 06:41:29.34 ID:fuGkJOBu.net
京都の山は大したことない低山ばっかのくせに何か魔界のようなところがあるなと思う

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 07:50:46.62 ID:QOBqqSyW.net
天狗とか潜んでるからな(´・ω・`)

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 08:31:59.09 ID:m2irts3P.net
熊もおるしな

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 16:59:52.96 ID:2+hLUNEB.net
地形がすでに結界だからな

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 21:39:54.03 ID:XvOK2J48.net
京都の山って精々ツールでいうとこの2級山岳程度だよね
富士山とはいわんが箱根位の山欲しいな
花背じゃあなあ

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 22:04:28.04 ID:A1kdqaYr.net
比叡山登れればなあ

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 23:21:01.55 ID:m2irts3P.net
あんなキッツイがれ場を?と一瞬思ったけどドライブウェイの方ね
あそこでヒルクライムイベントをやってた事あったよね

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 23:34:18.08 ID:A1kdqaYr.net
御影通りから山中通って比叡山ドライブウェイ!いけたら最高やと思う

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:29:18.91 ID:ScmsSbJI.net
何やROADの話か

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 12:20:31.59 ID:dnotY9Jc.net
>>72
箱根とか確かに関東は充実してるが、例えば東京だと23区に住んでたら行くまで遠すぎだし車で混んでるし輪行も一苦労だからな

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 23:24:59.10 ID:Z6+yCMeX.net
>>77 関東で思い出したが前に多摩サイ走ったら地獄のような思いした
木津桂川CRってこんなに走りやすいんだなーと

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 06:03:56.17 ID:wWD99c5T.net
鞍馬口の納豆を買いに行きたい

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:09:20.47 ID:7xlMBBjI.net
東京コンプレックス

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 03:56:29.36 ID:DKeF2KiY.net
片道100qを超えるなら六甲山とか高野山とかあるけどな

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 08:53:22.29 ID:2jZJMDIe.net
朝ゴミだしに出たら雪降ってた

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 09:18:47.11 ID:2l4Qe9Pv.net
寒ーと思ったけど2度か、マイナスではないんだな

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:06:38.95 ID:4Z49oyPp.net
昨日の昼過ぎくらいに国際会館駅の近くで重装備のローディがいたけど花背とか貴船の帰りかな
膝にルーズソックスみたいなのが見えたけど

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:54:10.23 ID:lbAsY5eX.net
>>84
レッグカバーやね

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 20:38:39.00 ID:wWK7ZZ7a.net
花背峠 2月中から鬼門だな

http://www.kokoima.org/magazine?fbclid=IwAR1xQrv2be9wWxRsK7lmbww_A-obS4i4qy_LoUP1plbWcj5u_2TY7_3gxUo

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 09:15:13.50 ID:KqQ26JoF.net
>>86
約3週間程度の24時間通行止めって3週間ずっと通れないって意味?
一応生活道路じゃないのか

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 15:45:21.18 ID:8NFKzjcN.net
>>87
台風後2ヶ月ほど通行止めだったよ、R367とか162に迂回

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 18:49:57.24 ID:FTXadQQy.net
>>85
サンキュー、一瞬だけでよく確認してなかったわ
もう年末年始に乗る時間が確保できず初日の出もダメそう
では年明けにでもとか思ってたら>>86とはorz
花背てわりと近所だから残念だわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 07:31:48.60 ID:z/V1sZT6.net
今日走り納めいく?

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 17:17:23.89 ID:mRzKdNhX.net
寒くとも晴れてたら乗る気がするんだけど…朝からジクジク、ジトジトでMTBですら乗る気がせん。
しかし暖冬だな…

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 17:44:35.06 ID:p+0Ow2XD.net
去年より暖かくて助かるけど、寒いもんは寒いのぅ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:13:07.94 ID:43oQU6qh.net
明日走り初めいく?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:30:09.35 ID:mRzKdNhX.net
天気予報は良いな、でも朝起きても真っ暗だったりして

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 00:33:05.28 ID:CBtAkTLe.net
あけおめこ

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 15:46:24.52 ID:tdU2VHtM.net
新年はゆっくりしたいから2月になったら本気出すわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 15:54:12.52 ID:Hi+MfpuR.net
暖かいな、もう春が来よんのかな

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:38:08.86 ID:eNg0P1JL.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1072717469423300609/pu/vid/720x1280/cOE41JNaXJj7_r_e.mp4?tag=6

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:40:03.48 ID:pcp6op70.net
>>98
かわいいなちくしょーw

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 22:21:49.15 ID:12iBurwG.net
今日は夕暮れ時まで日差しがあって春そのものだったな
その気になればビブの半パンにウォーマーで走れそうだった

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200