2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬寒く】サイクルin京都 その43【夏暑い】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:54:48.70 ID:eway2/E2.net
前スレ
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530807169/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その54【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540376778/

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 15:27:07.64 ID:r/AIG79Q.net
9人でトレイン組んで後方の4人が巻き込まれた
そのうち30代の男女三人が重症男性1人が軽傷・・・
楽しいはずのライドが一転地獄絵図になったのかよ
坂下トンネルストビューでみたら片道一車線でしかも狭いな
安曇川沿いをえらんどきゃ・・・

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 16:17:34.14 ID:Cc65yr0Y.net
>>952
何度も通ってるが、長らく通行止で封鎖されてる箇所あり

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 16:28:14.79 ID:r/AIG79Q.net
>>954
そうか・・・。トンネル通過は不可避だったんだな
トンネル内の狭い歩道を走るわけにもいかんしな
居眠り運転で対向車が突っ込んできたとなれば不運としか言いようがないか

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 17:13:20.86 ID:Slb6cr2A.net
あのトンネルの歩道じゃガードレールも無いので、たとえ歩道押して歩いてても居眠り運転に突っ込んでこられたら避けようもなくて怖いよ〜

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 18:03:42.01 ID:r/AIG79Q.net
あんな事故にあったらロード引退する事も考えるだろうな・・・
フロントライトとリアライトは必須だな

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 18:05:26.12 ID:v1JOf2mQ.net
居眠り相手には効果ない定期

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 18:06:27.05 ID:pL0c1Wx/.net
>>942
これ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 21:23:35.60 ID:whyIX+lr.net
トンネルは掘る半径で建築費用どエラい高くなるからな。自転車事故の為だけに広く掘るなんて事は到底できないわけよ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 21:30:26.93 ID:L4t/CD+g.net
知らねぇよ、なら掘るな

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 00:40:12.35 ID:C/USu+mr.net
5ちゃんだとひたすらに自転車叩きが行われてるな

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 08:43:57.47 ID:jpN2HE0U.net
特にロードのトレイン走行は鬱陶しいものなんだろうな
俺も自分がロード乗らなかったら同じように感じたかもしれない

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 11:05:28.56 ID:MsvXlqiE.net
実際糞のようなマナーの奴らがいるからな
イメージは悪くなるばかり

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 11:06:22.32 ID:89vXSbCy.net
大学の自転車サークルとかだと、数人ごとに分けて走るけど、社会人だとやらんのか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 11:35:41.03 ID:jpN2HE0U.net
9人の隊列って多すぎるよな
いい大人なんだからせめて二組に別れるべきだろう

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 12:54:54.71 ID:l8Ympl8H.net
9人で隊列組んだら40mくらいにはなるのか?道によっては中々追い抜き出来ないしその間ずっと20〜30km/hでタラタラ走る事になる俺が車乗ってる側だったらイライラがハンパないな

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 13:00:02.15 ID:jkvednWR.net
今回は居眠り対向車が突っ込んできたみたいだから9人トレインが原因ではないとしても
車線少ない道をああやって走られたらドライバー達もたまったもんじゃないだろうな

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 13:03:31.89 ID:jpN2HE0U.net
はやりチャリダーが叩かれる流れになってしまうな

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 19:17:45.03 ID:Fb140NgU.net
>>967
さっさと間合い見て追い抜きゃいいだけだろ
安全な間隔のためにはハミ禁なんか関係ねえんだし

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 20:26:01.01 ID:dAP6vxDD.net
他人ごとだと思っていないで早くロードバイク辞めないと
今度は栗尾トンネルあたりではね飛ばされて血祭りになるぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 20:53:04.79 ID:c/kqIMsr.net
栗尾はクソでかくなっただろ
問題は笠トンネル定期

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 20:56:00.60 ID:5plP+v0q.net
>>972
栗尾のヘアピン好きだったのに、旧道封鎖されて入れんorz

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 01:12:51.43 ID:7hBzCQ68.net
162とか交通量多くて狭い区間あるとこ走らなきゃええんよ。
便利な道なのはわかるけどね

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 11:52:12.09 ID:8/zY3QQc.net
栗尾=京北トンは歩道が広いよ〜

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 16:59:39.40 ID:lg9iOWFX.net
>>973
チャリも通れなくなったの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 17:38:13.34 ID:J+OG45wm.net
>>976
担ぐか何かすれば入れそう

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 17:56:54.45 ID:E1fAJIZ+.net
悪天候で道路状況悪くなってるとか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:20:30.98 ID:IoqGCz0v.net
笠トンネルって改修工事してたときにライトのLED化ぐらいはするかと思ったが何もしなかったな

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 09:34:28.83 ID:xt181rr1.net
あっこ崩れそうな箇所ってあったか?
上の展望台らへんにダンプが出入りしてるからその関係で一時的に閉鎖じゃないの

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 19:50:59.69 ID:kMlaIqBR.net
栗生の上の旧道は台風の後はひどかったけど、
だんだんと片付けられて走りやすくなってたけどな

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 20:20:43.25 ID:3xMs42mZ.net
どこだよそこ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 20:52:01.87 ID:xmPjQPDb.net
こんな暑いのに自転車乗ったら倒れるぞ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 08:42:22.11 ID:hQpUoSb8.net
今年は夜でも暑いな、岩倉だけど寝るときにエアコンつけてるわ、こんなん初めてや 3時に切れるようにセットしたらこの時間でもかなり暑い 2週間ほど前は寝る時寒かったんやけどなぁ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 09:24:27.77 ID:dKxig/bl.net
>>980
昨日見たら、完全な封鎖ではなく、車止めやから、自転車で入れそう

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 09:25:45.16 ID:dKxig/bl.net
>>984
岩倉ってそんなに寒いん?松ヶ崎と違うかなぁ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:59:54.63 ID:o+SASxSl.net
こんな気候で走ったら熱中症なるで
部屋でゲームしとこ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:17:33.45 ID:z1DYn8rE.net
暑くて暑くて、昨日自転車から降りたら立ち上がれなくなったわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:37:44.76 ID:wsnaT19A.net
自転車エレベーターで自宅まで運んでる途中に意識失ったわ
気づいたら自転車の下敷きになっててエレベーターの扉閉まる邪魔してた

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:58:33.56 ID:i2FKh1e4.net
おいおい自転車は無事かよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:59:55.52 ID:9Kbf08SJ.net
まずは自転車の心配かよ(´・ω・`)w

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:00:39.64 ID:i2FKh1e4.net
そうだったな
エレベーターも心配すべきだった
スマン

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:34:30.52 ID:OckKEqnY.net
エレベーターの邪魔をするチャリカス

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:20:34.79 ID:gmECuIqi.net
オナニーの途中で意識失うよりマシ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:23:15.82 ID:z1DYn8rE.net
次スレよろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 22:56:30.08 ID:WnlbS96Y.net
>>985
まさか廃道なんかはしないと思うけどね
俺も岩倉、松ヶ崎と近い修学院なんだけど今年は去年より暑いと感じる
夜になるといつも吹いてた山と川からの風が少ない

スレ立ていってみる

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:07:07.12 ID:WnlbS96Y.net
【送り火から】サイクルin京都 その44【火祭りへ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564927596/

次スレ立て完了

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:52:16.24 ID:4xuU0r6+.net
おつ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 00:09:22.32 ID:2K6D78+M.net
大儀でおじゃる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 06:42:38.95 ID:G4OzzJ9t.net
>>997
おつ
布団敷いて寝たら熟睡できたので早起きして朝練してきた
ベッドより涼しくて快適

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 06:56:58.05 ID:u2VANm0F.net
1000なら8月中の休日はすべて灼熱地獄

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200