2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 白黒両用スレ Part.2

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 16:15:09.44 ID:W9NzOC40.net
白中華でも、なりを潜めつつある黒中華でも最近はやりのオフホワイト中華でも。
ただし中傷はNG、お互い目的が違うから言い合っても意味がない。
人柱になってくれる方、画像アップしてくれる方にはリスペクトを。

以下テンプレ
激安(でもなくなってきた)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。
偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やR888、SWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たようなフレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980が立てる事。
>>980が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。

前スレ
荒らしによる中傷が続き、スレ進行が停滞したため分断して新しいスレッドとする
下記テンプレが貼られていた所まで遡るとここ
中華カーボンフレーム38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479167107/
中華カーボンフレーム 隔離スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507559867/

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 00:57:57 ID:Klp0jnVw.net
>>948
俺はグレーなトレインは出世街道考えて乗るけど、別に君ら全員にそうしろなんて言っとらんよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 08:47:32 ID:zTp67PPR.net
>>952
何かよくわからんけどコンプレックスに触れてしまったみたいだ
ごめんな

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 11:31:06 ID:FxVAENU2.net
コピペで煽ると変な奴全く来なくなったな
相当恥ずかしかったんだろうな…

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 07:05:38 ID:avSJGf3r.net
このご時世でも新モデル出してるところは出してるのな
ちゃんと経済は回してほしいが、買い手はあるのか

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 07:41:22 ID:VIUyWN26.net
コピー中華って本家と地味にロゴとか違うのが惜しいよなぁ...

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 07:53:22 ID:cWHh0aqS.net
コピー中華と本家って値段が何倍も違うけど見た目以外の違いも大きいの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 08:58:10 ID:aRXL767+.net
形は同じだけど素材とか作り方は違う
尻の感触とか踏んだ時のたわみ方は違うかもしれない

でも、そもそも高いフレームが速いとは限らない
パワー合わせて測定したら、多分違いは誤差範囲

あとはテストもろくにしてないような粗悪品が混じる可能性がある

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 09:03:25 ID:cWHh0aqS.net
素人考えだと重量と強度が殆ど変らないなら出来るだけ安い方がいいとしか思ってないw
寸法精度が悪いのは論外だけれども

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 09:27:56.23 ID:VIUyWN26.net
中華なんて走れればいいんだよ(白目)

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 09:47:04 ID:li8fa/9d.net
えっ? 鑑賞用じゃないの?乗るの?ウソでしょ?(困惑)

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:48:46.47 ID:+e4ZjbqD.net
まさか寸法精度がまともだと思ってるのか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:51:41 ID:cWHh0aqS.net
まともじゃなかったら真っすぐ走らんやん

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:56:16 ID:6p58Xncq.net
お前の「まとも」の要求水準だと6000円のママチャリでもOK出そうだな

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 11:00:48 ID:cWHh0aqS.net
???

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:55:28.22 ID:VIUyWN26.net
https://imgur.com/gallery/hGRpdLv
https://a.aliexpress.com/_d6rPMi8

あんまり見ないR5 2017の中華、ジオメトリとbb規格は本家と同じだけどフレーム重量約1450という横綱級

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:57:14.60 ID:VIUyWN26.net
剛性高そう(小並感)

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 16:46:25 ID:tpJ5d63L.net
フレーム、フォーク、ポストの重量だろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 17:02:51 ID:VIUyWN26.net
あ、確かにそうじゃん
フレーム重量聞いたらセラーがそう言ったから完全にフレームだけかと思ってたわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 08:08:13 ID:18EtAtIq.net
みんなこれ見てくれ。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m402938633

真っ黒中華だよな?

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 15:16:31 ID:qzAcNvJl.net
>>970
高そう(小並感)

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:40:22 ID:fwa+6LtV.net
>>970
判断の理由も書かなきゃ

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 15:43:41 ID:We1/RLRR.net
おすすめの中華フレーム教えてほしぃ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 08:52:15 ID:ac1OLQG1.net
調べてから来て欲しい

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 10:24:00 ID:zLnydz+Y.net
見た目で選べ

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 13:27:21.26 ID:hSWWjGdq.net
>>972
リアシフトケーブルがフル内装になっている
ケーブルの出入り口に別パーツが付いている
BBが本家と違うように見える
ヘッドパーツも純正と違う(走行距離が短いのでわざわざ変えないと思う)

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 16:28:48.12 ID:6gJyGNyX.net
自転車立ててサドルらへんにオナホつければ自転車とsex出来るよね

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 02:38:11 ID:+4pxc7rQ.net
中華カーボンで所有欲満たされるの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 04:11:53 ID:2ePJVg5P.net
乗り倒す為の消耗品として使ってるから所有欲もクソも無いな
飾ってニヤニヤしてたいだけなら知らんが

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 04:14:43 ID:acnaHmNa.net
所有欲w

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 10:01:57 ID:Zal2Pvyh.net
使う道具だからな

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 10:42:31 ID:isLE+ZSp.net
vengeやらdogma買って折ったら数ヶ月は立ち直れんわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 10:55:14.78 ID:WAAJasx0.net
グループライドもレースもしないなら折らんやろ
道端で突然コケたりすんのか

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 11:18:16 ID:VNcwjqAu.net
いままでぽったくられてたことに気が付いて冷めた
見栄はるためのペイント代に5倍10倍とか出せんわ

乗る分には問題ないしな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 11:19:45 ID:xuQnMsPU.net
ペイントじゃないだろ、ブランドに金出してることに気づけ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 11:38:24 ID:xVkBEEgd.net
見栄張るためのペイントが必要ないって理屈なら黒マットでいいじゃんね
なぜ見栄を張ってブランドロゴを付けたがるのか
ブランドで(管理上)品質は上がるがブランドロゴでは品質は上がらんぞ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 13:01:23 ID:UVLnvgsI.net
>>986
それはブランドコピー使ってる奴全般に言えばいい事
中華カーボン云々とはまた違う話だよね

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:19:35 ID:n0AxmX1W.net
10万円の給付金がもらえたら中華ベンジ買おうかな
ダウンチューブのロゴは5‐WORKSでイイですかね?
コンポはティアグラの油圧ディスクとかにすれば完璧

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:23:59 ID:3SrSMTd+.net
要は(狭〜い世界での)ファッションだからな
自分の気に入ったのに乗ればいいよ
服と一緒でそれを着こなせてなければみっともないだけだし

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:39:01 ID:/3ty4wLO.net
ファッションでニセモノ着るのか?www

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:03:06 ID:FGbw1Pmc.net
上の方の人が実は自転車乗りなんてことはざらにあるし、そういう人は案外自転車もきっちり見ている
自分の知らんうちに心証が地の底に落ちて人生棒に振るかも知れんリスクを気にしない人、結構多いんだね

こう言えばいいんですか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:14:31 ID:AHo0jBF1.net
チャネルで全身コーデ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:34:00 ID:swA1I5ke.net
このスレでブランドコピーの是非を語ってる暇があったらパナチタン乗るのが正解だぞ

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:34:30 ID:BWAg3HuR.net
似合ってもいないのに全身ブランド品とか成金っぽいだけでみっともないよな
(全身の偽ブランド品をチラ見せしながら)

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:44:42 ID:BWAg3HuR.net
その点、俺はただ気に入った服を選んで着こなしてるだけだからさあ
(偽ブランド品のロゴマークをアピールしながら)

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:51:00 ID:L6L7obpn.net
まーたパナチタンくんと同種の人間が発狂してんのかよw

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:07:51 ID:BWAg3HuR.net
見栄張るためのぼったくりに5倍10倍も金出せんよな
素材とデザインが同じならほぼ同じものなんだから出来るだけ安い方がいいのにな
(ペラペラの生地とほつれだらけの縫製を見せびらかしながら)

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:28:37 ID:SLDh4HVE.net
さすがに自覚はあるだろうから見せびらかしたりはしないでしょ

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:34:14 ID:OkktO0NI.net
仮にそれが粗悪品であったとしても、本人がそれを観測していなければ波動関数が収縮しないので、粗悪品と高級品が混じり合った状態のまま存在できる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:38:22 ID:PNwIWqTB.net
きみパナチタン乗ってる子だよね?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200