2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ自転車は「クラスで目立たなかった奴」の趣味か

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 12:14:17.67 ID:UrCgnd1k.net
スポーツとしてみたときの自転車にしても、いわゆる陽キャが活躍するものじゃないのはなぜか?

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 12:18:24.18 ID:UrCgnd1k.net
この話ですごいところはまじで例外がないということ

プロアマ問わずそのトップはみんな容姿、性格共にパッとしないような奴しかいない
色気付いてきたと思ったら、ネットでネチネチ陰口を叩いてるような、そんな奴が多い

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 12:20:09.83 ID:vbThIx0R.net
言われてみれば確かに納得

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 12:22:23.53 ID:UrCgnd1k.net
そもそもの母数が圧倒的に少ないから、メジャースポーツにごっそり人材を取られるのはわかる

しかしなぜここまで似たり寄ったりなインキャ勢に好かれる趣味なのだろう

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 12:32:47.49 ID:FnXfQDi6.net
まあ、いわゆる機材スポーツだからだろうな。
俺なんか中学は放送部、高校は帰宅部。大学はバイトだけだったけど、地元のレースで表彰台あがれたからな。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 13:08:20.95 ID:Di76wreU.net
陽キャはチームスポーツやるしな

それよりもっと気になるのは 1は 「クラスで目立たなかった奴」なのかどうか

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 14:07:03.40 ID:z+oGuH7p.net
機材があれば友達いないぼっちにも出来るスポーツだから

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 14:27:03.62 ID:9ZeOmlOA.net
野球が駄目でサッカーが駄目で格闘技なんかも当然駄目で
陸上競技も駄目でテニスもゴルフも駄目で挙げ句の果てに卓球もダーツもボーリングも駄目なような運動音痴が最終的に流れ着くのが自転車競技だ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 14:28:10.06 ID:Ko0d1STm.net
これには納得
でも職場の若いロード乗りはピストからロードに流れて来た陽キャが多い
おっさん勢は陰キャばかり
そして俺も陰キャ

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 15:07:56.91 ID:nsL1HwXF.net
ぼく(8)「あっくんの自転車速そうでカッコいいね!」


ぼく(25)「あっ...(察し)」

これが現実

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 15:50:27.99 ID:PICnp6Tm.net
ソロでできるスポーツは大抵そうだろ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 16:44:08.65 ID:LGADTnKG.net
陸上でも陰キャ寄りやしな
ちな陰キャ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 17:02:50.04 ID:iNLrVIc/.net
登山だって陰キャ趣味だけど、自転車は機材自慢とか体力自慢とか
中途半端なイキリが多い

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 18:09:41.72 ID:XBzXFa6+.net
柔道で近畿大会2位だった俺もいるが、例外か?

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 18:15:18.87 ID:LFouD55V.net
元サッカー部俺高みの見物
ちなベンチ外

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 18:22:16.02 ID:12qh/3lD.net
>>15
監督に嫌われてたんやろなあ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 19:39:32.91 ID:Ko0d1STm.net
>>14
柔道部なんか陰キャだろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 19:50:55.70 ID:VisFqKr/.net
生徒会長だったがいかんのか?

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:00:43.21 ID:j0Zsvv/J.net
ピストやbmxは陽キャなのでセーフ

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 22:18:13.16 ID:hgr3EdL+.net
★関係者によるとファーウェイ製品から見つかったのは“スパイウェア”

>防衛省サイバー防衛隊初代隊長
>「我々が入手している情報によると、日本のある法人向けファーウェイ携帯電話が、通信状況をモニターしていると、スパイウェアに似たような挙動をする。
>しかも通信先が中国らしいという情報。
>例えば、携帯での閲覧履歴、実際マイクがオフにしていたのがオンになって、あるところに流したりとか。
>スパイが携帯に入り込んでるような感じ」
https://www.fnn.jp/posts/00401620HDK

サイバー犯罪に甘すぎると個人情報売買する犯罪ビジネスが合法化してしまう

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 00:23:34.24 ID:zCKjZ/uD.net
一人になれるから。
バイクも似たような理由で、意外とボッチ率が高い。
「○○になったからバイクは卒業」
なんて言ってる連中は、殆どバイクに乗る事そのものを楽しんでない。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 10:23:41.56 ID:bZjF0H7N.net
>>18
いかんでしょ

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 20:15:35.32 ID:fg+H1DjW.net
くそスレw

暇潰しにこのスレ続けようぜw

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 23:11:49.41 ID:mDyuR1A9.net
生徒会長でなおかつ軽音楽部のスターだったがいかんのか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 13:59:50.74 ID:AjVABfO+.net
俺小学校で児童会長、中学で生徒会長やってたけど異端か?

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 15:07:20.68 ID:pOP8Ywc8.net
俺は人望を買われて今は町内会長だぜ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 01:01:54.76 ID:WoCVqwnV.net
そんなことねえよ
学連で活躍してるやつ結構イケメンだぞ

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 01:09:19.67 ID:qc4W3X++.net
団体球技やってたけど休日はチームメイトと会いたくなかった
他人に興味がない

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:15:38.22 ID:jxjeAZIc.net
生徒会って仲間うちでは騒げるけど一人になると陰キャが集まってる感

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 06:01:05.22 ID:G62cPUqv.net
陸上だって陰キャがやってるよ。
マラソンなんか最たるもの。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 08:17:39.94 ID:9iqvWYBZ.net
そもそもクラスで目立ってる奴が大して存在しない。つるんでる奴等が大半で、こいつら一人一人に強い個性があったわけでもないし。

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:38:26.27 ID:5Zn/rExO.net
>>26
チンポを買われた?男娼か?

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:06:47.14 ID:/DmcyUYe.net
>>30
マラソンを例にした場合、学生とか若い20代で夢中になってるようだと
スレタイに当てはまるが、マラソン人口の多い40代辺りでは当てはまらなく
ないか?
健康、ダイエットなどのために始める人も多いし。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:26:53.18 ID:SIu57mhr.net
風紀委員だったが異端ではないだろう

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:06:02.97 ID:xLlMonym.net
>>33
多分、学生時代には陰キャだったマジメ系の勉強が割と出来た
会社員、公務員に多いよ>ランナー

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 13:28:18.26 ID:SEVnkEiX.net
>>35
大概の市民ランナーは当てはまりそう

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 17:15:49.39 ID:yGsjtG6v.net
>>4
>しかしなぜここまで似たり寄ったりなインキャ勢に好かれる趣味なのだろう
中野浩一とかヨウキャでしょ

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 17:28:41.07 ID:WyACN1Ym.net
スポーツ関連の仕事してるけど真面目に考察すると自転車に限らず持久系スポーツはオタクが多い気がする
自転車でも競輪は学生時代野球部とかのメジャースポーツは多いかな
持久系のDNAと性格って関係性あるのかもね
特にX/Xの遺伝子持つ人は他のスポーツではなかなか活躍できないし、体育の授業や運動会などでも不利だからどうしても目立てないからね
R/RやR/Iの人は学校のマラソン大会でも活躍できるし
X/Xの本領が発揮されるのってウルトラマラソン以上からって印象

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 17:43:49.02 ID:yGsjtG6v.net
>>38
>持久系スポーツはオタクが多い気がする
そういえば今ヨウキャの瀬古さんも
現役の頃は修行僧とか呼ばれてたな

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 20:17:51.40 ID:ZkYDucqz.net
基本的にフィジカルエリートは野球やるからなー

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 20:36:09.72 ID:jza2iINV.net
だって彼女のせらんないじゃん
応援もできないし

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 19:52:23.63 ID:L+CmCF0g.net
>>41
一緒に乗ればいいじゃん

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 09:14:21.51 ID:6Oy6t8Ob.net
>>39
今は、その頃の反動が出ているのかもな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 06:19:26.17 ID:rsLIReb/.net
>>35
ランナーの場合は、高学歴に多いかもね

自転車の場合は高卒のバカも割といるがw

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 09:29:42.77 ID:7pX0YcEG.net
ハゲたら終わり。それだけの事。
ハゲか否か、お前はどっちだ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 13:06:19.81 ID:GrYFZrcA.net
ハゲてるランナーってあまり見ないな
それとも帽子で隠しているのかなw

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 14:05:34.29 ID:rsLIReb/.net
その点、ローディーはメットでハゲ隠しが出来るメリットが!

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 14:46:31.72 ID:P5Hwktso.net
中学にクラスで目立ってたのは大概は勉強は全く出来ずちょいワルでちょっとだけ運動神経が良いけどプロのスポーツ選手になれる力までは無いって奴。
ちょいワルと運動神経の良さが相まって特に努力してないのに女にもてて学年の中心人物になれるけどその後の人生でも努力しない。
なので就職先は土方、鳶、トラック運転手、工員、せいぜい飲食店の自営で収入は常に不安定で一寸先は闇になりその年になって初めて人生を振り返るが時すでに遅し。
不摂生な生活がたたり、30を超える頃には見事なオッサン面、オッサン体型になり金銭面でも生活面でもスポーツや趣味に取り組む余裕など無い。
毎日の生活を凌ぐことに精一杯なのに一発逆転を夢見てパチンコ屋に入り浸るが当然負けまくってサラ金を借りる悪循環にどっぷりはまる。
それでも自分は人よりも上にいるんだと思いたい欲求だけは強いので車で見栄をはりセルシオやレクサスを買うが多走行距離のバタバタの中古。
40になる頃には中古車を維持することすら出来なくなり、子供の公立高校に進学させる金も無く中卒の嫁(スナック勤務)から三行半を突き付けられて離婚。
生活は荒れ果て、趣味はおろか光熱費まで滞納がちになる。

片や中学時代に目立ってなかった奴は30になる頃は大学卒業して大手企業に就職して10年近くになると役職につき、月給は片手を超えるので毎日楽しくてしょうがない。
土日祝が休みで金銭的にも精神的にも時間的にも余裕綽々なので色々と趣味に手を出す。
40になる頃にはいつくかの趣味にどっぷりハマってて新車のレクサスが買えるくらいの金を注ぎ込んでいるが実際にレクサスの新車に乗っているので痛くも痒くもない。
タワーマンションに住んで子供3人は私立小学校に通い妻は専業主婦なので家庭円満で趣味に思う存分没頭出来る。

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 14:50:18.32 ID:275mVinH.net
中高からロードバイクでクラブ活動社会人で一応プロになった人らでも、世界大会ではオフ時期のスピードスケートの選手にボロ負け
それがロードバイク

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 15:19:00.97 ID:Bjr8aInA.net
ハゲてスキンヘッドにするまでにマッチョになろうと思う

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 15:26:24.28 ID:ds5lIFsr.net
キモい

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 15:29:22.06 ID:ds5lIFsr.net
>>48
おくすりだしときますね

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 19:06:11.34 ID:B6RYe9G6.net
>>48
スクールカースト下位にいるやつは社会で通用しないよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 15:25:02.61 ID:Vhcrk+yt.net
>>48
言いたいことは解る

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:17:21.62 ID:G0F1z4Qz.net
>>48
小説家になれよ
想像だけでそんだけの描写を文字に出来るんなら素質はある

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 18:50:36.13 ID:tPSl8Boo.net
高校の時、通学兼朝練で30km
授業中は寝て体力温存
放課後、部活で坂道、ローラー
帰りは流して30km

目立たなかったかも

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 19:08:04.83 ID:R4V/SPNA.net
客観的には周りとの交流なく教室で寝てばかりで雰囲気悪くするクズだったわけで、暗に嫌われていた可能性はあるな

58 :48:2019/01/14(月) 22:51:14.32 ID:g23x+2y0.net
おととし遊びで仮想通貨買って税金引いても億っちゃいましたがなにか?
現在低リスクの投資で月70万雑収入ありますがなにか?
セフレ3人ですがなにか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:42:54.64 ID:tqqpIob2.net
大学卒業して会社を起こして10年で預金3億円突破して、後は惰性で過ごそうと思って会社は整理した。
さて自由に過ごすぞと思ったら、
兄貴が父親の仕事を継いでやっていたが社長に就任して10年で3億円の債務を出していて 銀行は枠いっぱいでもう借りられない会社がなくなる2週間前にそれが発覚し実家本家資産が全てなくなってしまうということになったので俺の3億円を使った。
昨日まで青い顔をして小刻みに震えていた兄貴は、翌日晴れやかに笑っていた。
俺は自転車で出かけた。結構北風が強い。

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 21:59:48.60 ID:8ojEMooq.net
トラックはともかく、スピードスケート系の選手でロードで成績残してる奴の記憶がないんだが・・・

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 06:05:00.08 ID:eKNKNDUM.net
テスト

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 07:04:02.05 ID:rtn/r8YR.net
スピードスケートもトラック競技だからだろ
なんで荒れた道を延々走らされるマラソン競技をやらなきゃいけないだ?

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 07:05:54.06 ID:rtn/r8YR.net
>>56
何かいやな事があって現実逃避でもしてるのかと思う学生生活の選択

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 20:11:12.72 ID:KetrFrkt.net
元野球部俺高みの見物
ちなベンチ外

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 16:24:46.59 ID:zasfFfQY.net
俺はテニス部レギュラーだったぞ

自転車は膝の怪我のリハビリで始めた

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 20:19:06.83 ID:KZV6DA7u.net
俺はバドミントン部だった。
目立たないのは変わりないが。

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 08:49:26.60 ID:W0yfzxX/.net
俺は大学時代、自転車部だった。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 21:47:45.95 ID:0cWff5tK.net
俺は水泳部だったが、30過ぎた今は自転車とジョギングやってる。

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:11:40.68 ID:IsBCM+ZI.net
>>68
トライアスロンあくしろ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 06:39:53.56 ID:wmkYTwR5.net
トライアスロンは陽キャなのか、陰キャなのか?

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:14:57.18 ID:KOqO8LmF.net
陰キャ寄りでしょ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 06:48:12.26 ID:lKgpO3S/.net
>>70
インキャ

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 11:44:05.31 ID:qZwgH8Tw.net
近所のチャリ屋の店員はみんな陰キャだわ
個人でやってるとこに関してはよくあれで接客できるなっていうくらい暗い

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 05:41:47.00 ID:N4/9q2k0.net
>>73
あっ、そうなの?
俺の家の近くの個人経営の自転車屋は、オカマみたいな話し方の陽気なオッサンだよ。
ペチャクチャよくまぁ喋ること(*´Д`*)

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 05:49:13.58 ID:cewa1kA3.net
【変態】エディのネットストーカー74件目【犯罪者】スレ民による犯罪行為の実態
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546675226/62-67
現スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548372385

62ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 11:26:19.12ID:qvAnAb3b
例のポンの住所のところに自動車修理工場として電話してみたで!
確かにあそこに住んどるみたいや 例の軽自動車もあのガレージに置いてるらしいで
電話には老婆らしき人物がでたけど 急ぎ連絡をとりたい言うたら携帯番号を教えてくれたわ
携帯が古くて充電がすぐなくなって電話にでれないかも知れんて 親切に言ってくれたで!
ええ親御さんやんか
【※ 以上、投稿者本人が自動車修理工場を騙り、家族から個人情報を入手する犯罪行為を自白】

64ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 13:01:32.08ID:zuGegJge
【 被害者の住所を記載 】だっけ? 番地までは分からんけど。

65ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 14:58:50.10ID:2Ynhzjaz
>>62
携帯番号晒せ!

66ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 17:32:01.64ID:qvAnAb3b
>>63
うるーせ、ダボが
なんやったら母親の名前も聞いといたから 晒したろか?

67ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 18:07:07.09ID:NZcEvXcO
>>66
BCNでどうぞ

※ BCNとは、当該スレッドの冒頭テンプレートに「初心者向けまとめサイト」として記載されている、不特定多数がパスワード等の制限なく閲覧可能なBBSのこと。
http://bicycle-commuter.bbs.fc2.com
過去、数年以上の長期間にわたり、継続的に、被害者の写りこんだ写真・書き込み等を保管・無断転載したり、住所氏名、家族構成、職場情報等の個人情報を、嫌がらせやストーキング目的で書き込み保管・共有・流布するためだけに運営されている。

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 14:19:51.10 ID:b3hPk4B2.net
>>70
陰キャだね

球技など全然出来なくて、ソフトボールでさえ
三振の友達がトライアスロンやってる

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 19:06:14.81 ID:IAI4BoT4.net
光と音のリズミカルな刺激で周りの気配を遮断し集中力を高め、精神を安定させるマシン、ボイジャーエクセルプロテウスを販売しています。

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 10:19:22.06 ID:c+Uhen94.net
球技以外は普通にできるがいかんせん学校は球技偏重のきらいがあるからなぁ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 11:08:28.69 ID:AZhBftTS.net
球技が苦手だとクラスの人気者になれないような
構図があったな・・

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:30:21.42 ID:YE4lgtuw.net
>>76
松本悟のことかw

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:48:18.04 ID:zw+XVJqB.net
>>79
あれはたぶんもっと深い本能的レベルの事象だな、生き残る能力とか群のリーダーになる予兆とか
そういうサルの本能レベルで種付け可か不可かの擬似判定をしているのが「団体球技で活躍する」という事のような気がするわ。
身体能力という点だとあながち間違っちゃいない気もする

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 05:52:19.18 ID:/2Q8cYv0.net
>>81
まさに、俺のことかとΣ(゚д゚lll)

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 08:24:42.75 ID:NqHLzY99.net
球技は基礎的な身体の能力、巧緻性に加え集団行動力、統率力、コミュ力を要求される

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:54:26.98 ID:QXto4D3J.net
>>83
>集団行動力、統率力、コミュ力

会社に入って出世する要素の一つでもあるよな

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:47:14.47 ID:ZyhuKua9.net
そう。だから自転車乗りには猫好きの陰キャが多い()

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 06:06:44.41 ID:93iFEIwc.net
>>83
コミュ力と言われると‥Σ(゚д゚lll)

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 06:47:17.93 ID:ICuIueMr.net
>>1
俺が自転車を選んだんじゃない、自転車が俺を選んだんだ 「エディメル

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:34:40.38 ID:QOgofU7A.net
>>84
ただ、公務員の場合はあまり関係ないね

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 09:20:30.98 ID:rdVxampn.net
>>85
犬好きは陽キャになるのか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 13:14:28.83 ID:yLoT/w+L.net
>>83
自転車の場合はコミュ障でも出来るし、自分だけで
根気よく走り続ければいいからな。

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 18:39:31.21 ID:qLxioAWc.net
元水泳選手 関東大会程度。もちろんinキャ。

卓球選手の身体能力と視力、判断力はなめんじゃねぇよ。
あいつらは全員きっとサイボーグだ。
あと猫はアニメなんかのイメージとは違って、寡黙で真面目だよな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 19:13:22.39 ID:XsJxd5FA.net
小型犬飼うやつはバカだけど、猫好きに悪いやつはいないよ。
女はメンヘラが多いけど

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 19:29:21.90 ID:TzAyU61G.net
>>92
餌やりの爺婆とか悪い奴じゃん、

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 20:01:43.83 ID:kb7pfFfk.net
猫は好きなときも対面せずさりげなく寄り添う奥ゆかしさが陰キャ向き
犬は好きにせよ嫌いにせよ真正面から向かってくるから陽キャ向き

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 09:25:58.97 ID:37k+v22T.net
>>90
マラソンも同じでは?

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:34:50.74 ID:5GXf0Ejh.net
また、陸上やる人を巻き込もうとするのが要るなw

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 02:36:26.99 ID:HMS4Z2c2.net
陽キャというかウェーイ系やDQNは何故か球技好きな印象が強い
絶頂BBQで56されたDQNも草野球やってたし

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:53:29.16 ID:j/TDexWx.net
>>97
野球とかサッカー、バレー、バスケなんかが代表格かな。
陰キャはどうしても性格上、そういうワイワイ楽しむ様なチームプレーには合わないだろう。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:58:01.11 ID:db8oXsOr.net
そういうことだな
陰キャは集団行動が嫌い

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:37:07.08 ID:tVFcogMX.net
球技は遊びの要素が強いし、地道に頑張るイメージないからね
楽な方へ流れようとするDQNにはうってつけ

総レス数 915
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200