2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ自転車は「クラスで目立たなかった奴」の趣味か

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 12:14:17.67 ID:UrCgnd1k.net
スポーツとしてみたときの自転車にしても、いわゆる陽キャが活躍するものじゃないのはなぜか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 07:55:43.35 ID:m2HS7WD1.net
>>303
グレーはかなりモッコリが目立つカラーだよね。
中にはタイツの様に張り付く感じのものもある。

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:34:57.67 ID:eUIGKLWe.net
ジョガーパンツで薄手だと、下着の種類によっては
亀の形がクッキリと出てしまいかねないね。
包茎の人には関係ない話しだけど。

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:54:59.60 ID:qzY0PZBr.net
>>305
ズルムケで亀頭デカな人は、下にきちんと下着を穿いても薄い生地だとポッコリ形が浮くからなぁ。

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:54:10.96 ID:5ewHNNag.net
ジョガーパンツやスエットの色次第じゃね?
グレーはとにかく目立つよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 09:40:25.05 ID:CBz0C7sM.net
>>303
グレーの薄手なジョガーパンツだったら下着をぴったりしたタイプにして、股間を押さえると思う。

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 18:19:45.62 ID:AFFXIV0l.net
ジムクロスのジョガーパンツは、生地が極薄で
下着着用してても、あそこの形や大きさがバレバレw

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:52:07.16 ID:cEZ2EUBg.net
>>308
いっそのこと、下着を穿かずにジョガーパンツ姿になればいいよ。
ブラブラして開放的なんじゃないの?

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:03:22.95 ID:Nyyb4MVE.net
>>306
立体裁断の例えばTOOTのようなボクサーは
モロに大きさ、分かるよw

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:39:22.18 ID:tiSWU+5v.net
ホモどもはノーパンでスエット穿いて盛り合うみたいね

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:40:25.50 ID:gL2wHvR1.net
ノーパンで穿いたら、亀頭がポッコリと浮かんでしまって
恥ずかしいだろうに。

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:17:11.15 ID:pCm/8VGO.net
亀頭部分は一枚余分に着てるから大丈夫

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 09:29:25.42 ID:FSXKZng7.net
>>314
包茎ってことか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:54:33.92 ID:lANGNUBc.net
こんなに暖かくなってきたのに、今更なんでスウェットの話題に
なってるの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:59:14.40 ID:YdSdsty7.net
風になりたいから自転車に乗ってる

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:42:10.60 ID:4XmkClwH.net
チャリに出会えた幸せ
感じてー風になりたいー♪

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:01:01.22 ID:beoNxur6.net
クサい風だぜ

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 21:18:29.56 ID:mZt1sRZw.net
>>313
経験者はいう事に信憑性があるねw

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 07:52:41.53 ID:1uyRZrpo.net
>>316
スェットフェチがいるんじゃないの?

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 22:31:11.15 ID:l9Yo2Ack.net
テス

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 07:44:10.34 ID:Z/le7hpU.net
>>313
仮性包茎だから、それはないよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 21:05:33.40 ID:uvtSH+f7.net
仮性でも亀頭が大きいなら(ry

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 22:56:46.70 ID:Fumbwkca.net
こてっちゃんて言われた

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 07:44:43.19 ID:WQhNSZb2.net
>>324
仮性包茎の場合は、概ね亀頭が小さいよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 22:03:07.47 ID:2J9VYqLI.net
呼んだ?

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 08:44:34.05 ID:T9O1Vxnq.net
最近の若い人、概ね30代前半以下はカリが張ってる人少なくね?

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 13:53:53.51 ID:DCGyIVrU.net
そんな何本も見てきたような
ガチの(ry

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 19:42:26.09 ID:iyFqfpjw.net
何本も見てきたようなガチ〇〇が集まるスレでっせ!

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:14:21.40 ID:eQLPTNiH.net
クラスで目立たない=球技があまり得意ではない

ってことも中学生くらいまではありがち


そういう連中は俺も含めてクラスの中心には居ない訳で
自ずと単独で出来るスポーツにシフトするんだろうかね

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 09:56:40.50 ID:R/RTQMg5.net
>>331
クラスの中心は、勉強出来なくても球技が出来たり面白かったりする奴か多かったな。
たぶん、中学生くらいまでだな、

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 13:33:51.53 ID:R/RTQMg5.net
今でいう「クラスカースト」ってやつだなw

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 09:38:27.03 ID:oeBs+gsR.net
>>331
当ってるわ

他教科の成績は悲惨であっても、体育が出来れば
人気者にもなって女子にもモテてる奴が目立った

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 08:33:40.51 ID:v+qYS8hg.net
>>334
まぁ、そんな奴らも同窓会やると底辺職に就いてることが多いけどなw

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:00:39.96 ID:v+qYS8hg.net
中学までは女もバカなのが多くて、スポーツ出来る奴ばかり
追いかけるんだよね、不思議なことに。

で、そういう女って結局、ロクな高校に進学出来ず同類レベルの
男と結婚する。

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:17:17.38 ID:Rs2d51+A.net
>>336
ある意味動物的ということ
運動能力高いオスのがより多くの餌を安定して捕まえられるからな
みんな忘れてるけど俺らは人間である前に動物なわけで、野生動物の性質として考えたら至極当然の本能

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 08:59:00.52 ID:FoosJkPx.net
ここまで読んくると、自転車乗りにはスポーツ音痴が多いようなイメージで書かれていないか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 11:12:29.00 ID:6LlL54cE.net
まさにそのイメージかと
一定数いかにもスポーツできそうな人もいるけど、少数派かと
TTバイク乗ってる人はスポーツできそうな人の割合が高いイメージ

全部イメージだな、あてにしないでおくれ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 14:40:19.70 ID:jNLiKn/S.net
運動神経抜群の奴が自転車やるかよ、他のやれ(笑)

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 14:50:30.31 ID:q46zbTxQ.net
サイクルサッカーとかサイクルフィギュアとかの動画を見るけど
あれは運動神経ないと出来なさそう

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:22:23.73 ID:4V3y8MF/.net
運動神経が学生時代から良くてスポーツに縁が有った人は
年齢を経ても仲間と球技をやってるよ。
ある程度の年齢になると、野球やサッカーの指導に当たっている
ケースもある。

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 09:44:24.47 ID:xdR4kk1W.net
>>340
マラソンも似たようなものだよな?

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 15:18:32.92 ID:ntcbH01u.net
そもそも長距離走って、運動神経はあまり関係なくない?

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 21:33:41.79 ID:2/khHjr6.net
そうでもない

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 21:49:25.48 ID:HZF0l/V9.net
体力と運動神経は独立した能力で兼ねられるand/orだけど
概して運動神経高い人は子供の頃から球技などを存分に楽しめるから、マラソンなど単調な運動を延々とするのは体力的にはともかく精神的につまらなくて耐えられないらしい
運動神経の良いやつに聞いた話

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 22:44:46.47 ID:qASI0zVU.net
みんなでワイワイやりたい奴と一人で自分に向き合いたい奴は根本的に違うって事よ

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 22:49:19.82 ID:HZF0l/V9.net
でもかつてのプロサッカー選手のナカタとか
どうみてもみんなでワイワイやりたい奴には見えなかったぞw

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 00:17:52.85 ID:EOz42i8t.net
目立つなんて恥ずかしい キャ

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 09:53:22.54 ID:2x9WuH2D.net
>>347
俺は皆とワイワイやるのが好きだったけど、技巧が拙いから迷惑かけそうであまり積極的ではなかった。
自分に向き合いたいって訳ではないけど、ジョギングやロードに自然に興味を持ち始めたな。

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 17:40:57.53 ID:o2eA31rY.net
ロードやる人って、同時に走る趣味がある人
多いのかな?

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 23:35:50.25 ID:yCe6kadG.net
他の趣味は…オナニーかな🤔

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 09:22:18.65 ID:ikqU5Y+U.net
>>352
ピチパン穿いてること自体がオナニーじゃないか!

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 11:21:12.08 ID:NXmkNPzb.net
>>331
球技っつっても・・昭和ならやきうオンリー 平成でもそれにさっかーが入るくらいかな・・バスケはどうだろう・・
ぴんぽん上手くても意味は無い・・

あと中学生なら球技苦手でも、体操、陸上で強くても目立つ  基本的に体育の時間はこれだから・・

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 11:26:51.45 ID:NXmkNPzb.net
>>340
ほんとうに運動神経抜群のやつなら稼げるスポーツを選ぶ

ただ、中途半端に良かったために、高校からそっちの道に突き進んで
人生だいなしにしたやつも結構いたなあ

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 13:10:39.02 ID:KyNdRAU8.net
子供を競輪学校にやらせるオヤジはやっぱりギャンブル好きなんだろうな
普通はやろうと思わないし第一知らないからな

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 15:19:19.82 ID:vNGh8pun.net
>>351
そういえば、自転車のピチパン穿いて
ジョギングしてる人を見たことがあるw

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 15:24:37.78 ID:v/hNBbkc.net
>>357
出先でチャリを盗まれたんだろう

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 15:35:36.76 ID:ouUFuBLf.net
トライアスリートとかじゃねーの?

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 19:32:47.52 ID:aPmzpu4v.net
俺も17歳ぐらいの頃はトライオナニストだったな。ちなみに当時1日最高12回ヌイた。

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 19:36:26.62 ID:q3fVImA0.net
>>360
それは自慢していいわ

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 20:37:49.40 ID:RbTBIuRy.net
12はすげぇな
7回くらいしたら何も出なくなったわ

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 07:43:38.03 ID:AB8jCEJI.net
>>362
俺は10代後半の最も多い時で、多くて5回が限界だった。
みんな、なんでそんなに性欲強いの?

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 17:42:13.17 ID:gp4mV+Qb.net
>>363
いや、それも凄え

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 18:42:03.34 ID:l3RHXguS.net
俺も性欲盛んな童貞高校生時代に一度、正月で家族が親戚詣でしてて家がガランとしてた時に応接室の大画面テレビで一日中エロDVDを見ながら
オナニーチャレンジしたよ。朝から晩まで一時間置きにコキ倒してたから、もしかした十二回どころか、もっと回数をこなしたかも知れない。
童貞少年なんて、そんなもんじゃないの!?

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:03:22.98 ID:iirGnC/q.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12207365377?__ysp=44K544OR44OD44OE

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 22:19:18.01 ID:noKc+0Yx.net
>>366
頓珍漢な答えばっかw

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 07:48:58.36 ID:rL+NWak8.net
>>366
陸上のスパッツなんてノーパンで穿くのがデフォなのにな?

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 21:20:06.52 ID:I4s8KTLY.net
レーパンと違ってパッドもクロッチも無いのが
陸上用なんだよな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 08:43:55.03 ID:nTck5LQH.net
>>369
陸上タイツは生地によるけど、ちんこ目立つよw

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:43:08.25 ID:Zh2TSn2K.net
穿いたことあるの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:18:23.57 ID:bpEHp/Xj.net
最近の陸上ウェアはええのお  実にええのお

炎の体育会TV見てそう思った(´・∀・`)

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:17:53.28 ID:Iqu2q4y+.net
>>370
俺はちんこ本体よりもタマタマが目立つ。
左右にはっきりと分かれてしまうからな。

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 18:36:56.01 ID:N3RhZu1r.net
>>371
あるよ、向こう側が透けるほどの薄い生地のものも
結構あるね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 07:51:58.28 ID:Z9gI3TX3.net
>>374
俺、MIZUNOのスパッツ持ってるけどインナーかと思うほどペラペラなタイプだぞ!

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:26:53.98 ID:RBNkoR5r.net
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/4/94f31fca.jpg

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 19:25:23.47 ID:HjKKg50/.net
>>376
どんだけデカいんだよ!

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 23:36:43.70 ID:ZodVnZOl.net
前にちょこっと出てるのが竿で垂れ下がってるのが玉なのか
それとも竿が折りかえして先っぽが上に来てるのか
どっちなんだ

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 07:46:42.68 ID:BhPhKLdp.net
>>378
摩訶不思議w

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 20:54:04.88 ID:NuCrlTYO.net
>>378
蛇でもぶち込んでいそうだな

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 07:53:18.90 ID:qkcKyb5O.net
綿でも詰めてデカく見える様にしているのか?

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 14:10:13.54 ID:/Xbi7isT.net
チームプレイのスポーツは自分がミスった時の重責に耐えられない
で単独スポーツである自転車やマラソンを選ぶのではないだろうか

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 18:21:39.91 ID:zXqAznXR.net
>>382
責任感が強すぎると大変だな
実際はお互いさまだから、そんな責められることなんかない

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:07:22.56 ID:Jc5oBKms.net
責任とか立派な動機を思いつく時点でチームプレー型の人だと分かる
真のぼっちはそもそも根っこが自己中

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:49:27.26 ID:4R1GntbD.net
>>382

いきなり、どうした?

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:03:58.71 ID:lWgbaM2m.net
みんなと仲良くができない

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:29:20.75 ID:g1kUmsS4.net
出来ない相手とする必要がない

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:44:05.30 ID:3iVgDs5m.net
>>382
俺もミスったりすると却って委縮してしまって
その後またミスをするタイプだから、団体競技は
苦手だな。
自転車は気楽でいいよ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 22:14:17.15 ID:IFAy69yN.net
一緒にやってくれる相手を確保しておかなくても
自転車はできるからな
転勤や転職が続くとその度に体育館で顔合わせしなきゃ
いけないスポーツは辛い

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 09:45:34.66 ID:mooU8t1K.net
>>389
30代以上になると、一人で出来るスポーツを楽しむ人がかなり増える気がするけど、やはりそういう理由があるんだね。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 07:49:15.26 ID:LT5WNrh4.net
>>390
ジョギングやってる人がその年代では、最も多いかな?

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:22:17.60 ID:zaBnnEnr.net
自分は冬は主にジョギングしてる
ジョギングだけの人との差があるとすれば、
自転車の管理の手間くらいじゃないかな

いずれにせよ、健康だから自転車もジョギングもできる
ありがたいねえ

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:31:19.79 ID:sGGzJuOJ.net
大学生になってようやく自宅から自転車通学出来て、
とても目立ちましたよ。
まぁイケメンでもありましたが。

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:54:56.58 ID:LT5WNrh4.net
>>392
俺は、夏でも朝か夜にジョギングやってる。
メンタル面で良い影響があるみたいで、
以前のように鬱っぽくなることが無くなった。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:33:02.99 ID:LhT36srP.net
>>394
家に引きこもっているよりは、外の空気を吸って適度に汗をかくのはいい気分転換になるからね。

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:30:47.04 ID:2yDPPaox.net
特に、朝のうちの早い時間帯のジョギングは気持ちいいしね。
冬は寒いしまだ暗い時間帯もあるけど、夏ならまだ涼しいし最高。

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 10:08:11.47 ID:wQ0V6MVY.net
太陽の光はセロトニン生成にも役立つから、あながち害ばかりでもないんだよな。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 10:21:48.13 ID:6VVGe8As.net
骨が強くなる

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 11:41:44.92 ID:Wr/laIa0.net
太陽が素晴らしいのは、
お前らの様な塵さえも輝かせる事だ。

https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/150.html

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 19:22:01.24 ID:BR3d9QjJ.net
某日焼けサロンの宣伝でセロトニンの分泌が盛んになって
前向きになれるとか、鬱解消に良いとか書いてあるね。

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 07:46:36.32 ID:geAqCP9u.net
紫外線が徹底して悪者にされてる今の時代、皆、過敏になりすぎだね。

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 07:47:16.19 ID:PR2ccnCy.net
適度に焼けてる肌は、イケメン度がアップするよ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 21:05:11.40 ID:PR2ccnCy.net
元からの顔立ちにもよるだろうね

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 07:36:27.56 ID:nrAUEPLU.net
>>400
SOLE?

総レス数 915
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200