2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオク自転車スレ4

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 16:57:43.87 ID:tr53XbZF.net
ヤフオク自転車スレ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527708963/

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:12:27.75 ID:Lo1CbML6.net
リニューアルしてる間に客が全部他いっちゃうからやるにも出来ない

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:27:10.33 ID:Gi5KMcWn.net
Paypay払い延期かよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:57:30.76 ID:0l4X8/RS.net
ヤフオクで新車が安い言うから見たけどスコッチョンかよ、いらね。
韓国資本になったスコットを買う人はいないし、業界が隠そうとしてもネットが発達した今は簡単にバレる。

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:12:22.78 ID:WXRld6i8.net
Tポイントのほうが扱いやすくていいんだが、Paypayとかオクの支払い
ぐらいでしかつかわなそう

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:36:22.34 ID:Sqb1QV6z.net
>>447
ヒソヒソ言われるからなw

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:42:13.24 ID:30MRKuc6.net
最近のニュースで、Tポイントは契約者情報を警察からの礼状がなくても、犯罪防止に役立つならと積極的に開示してるって問題になったよね
皆さんはYahoo!ポイントはTポイントと連携させてます?

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:52:38.66 ID:Lo1CbML6.net
開示されてまずいことしてるの?

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 21:00:34.52 ID:SC8NHkyp.net
>>447 初見して少し閲覧して文句言うとか子供かw ほかにも色々出てくるわ

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 21:16:20.30 ID:30MRKuc6.net
個人情報漏洩、気にしない人?

Tカードにどこまで記録されてるのかわからないけど、買い物履歴や購入店舗や日時とか、Yahoo!と連携してればヤフオクやショッピングの履歴とかもだし、捜査礼状が無くても開示されてると思うとね

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:41:17.67 ID:Uw4xcfHf.net
>>453
それ、Tカードだけじゃないぞ
報道ではTカードを取り上げてたけど他も似たようなもの

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 02:02:28.51 ID:CR9+kl7Y.net
開示されて困るのは若い女だけだろ
オッサンの住所とかだれも気にしちゃいないわw

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 06:39:01.76 ID:PKi2LzpR.net
>>454
楽天はID盗まれたとき、何もしてくれなかったので楽天IDは削除して利用辞めたし、Facebookも辞めて、Amazonはコンビニ決済のみ利用でクレジットカードの登録は削除した
確かに漏れて困る事をしているわけでは無いけど、無用に個人情報が晒されているのもね
ここの住人が意識低い人が多いのは分かりました、この件は落ちます

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 06:54:54.40 ID:fZuFYbc2.net
こういう人ってPaypay100億円キャンペーンとか速攻で飛び付いてそう

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 08:43:06.38 ID:pqlzD5c6.net
 
自転車買取専門店バイチャリがフリマを開催!

https://www.cyclesports.jp/depot/detail/109569

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 10:43:16.02 ID:jHq5UEZH.net
>>456
「facebookも辞めて」をぶっこんでるのが面白いw
こっちも削除しとけよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000005-asahi-soci

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 11:13:05.22 ID:7gupFC7+.net
>>456
たいした属性持ってないその他大勢のこういう奴に限って、
個人情報ガーと大騒ぎ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 14:51:00.19 ID:EJbhRT1M.net
ヤフーから「受け取り連絡をしろ」通知が来るのって出品者が催促してるんだよね?
荷物追跡見たらさっき自宅に届いてるんだが、流石にせっかち過ぎじゃねえか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 15:56:51.92 ID:n4mkU8Ml.net
>>461
追跡情報入ってるやつは着いた時点で自動で送られてくるで 出品者からではない

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 16:44:53.58 ID:z1V6QZQX.net
>>462
そうなの?発送後に催促ボタンが表示されるから出品者がやってるのかと思ってた

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 17:22:02.10 ID:6aRQbBis.net
>>458
こら近いうちに店畳むなwww

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 18:17:58.73 ID:nazK01yf.net
>>454
取り上げられていた中で一番、真っ当だったのがLINEだったっていうな・・・

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:30:47.87 ID:hdKmwhg3.net
>>461
せっかちにさせているのは落札者だ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:47:58.09 ID:3CGk+2El.net
ここ何回かパーツやらフレームを出品してるけど落札者がほとんど中華だった…
金持ってんなあいつら

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 01:38:21.50 ID:tPpSwfHI.net
日本に居るちゃんコロは金持ち
日本にいるチョンは生活保護民

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 21:21:27.80 ID:owezUVkB.net
金持ちはヤフオク使わんだろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 21:25:22.83 ID:ent/6ZUa.net
9億円のバイオリンが出品できる庶民か

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 21:31:24.48 ID:hXtg5Cu9.net
あれのストラディバリウス本物なんかね… いろいろと疑問に思う

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 22:02:22.90 ID:dooijt1G.net
それに関しては絵画と同じで騙される(程度の審美眼しかないか、
腕利きの鑑定士の知人がいない階級の)奴が悪いって世界じゃ無いの?

外国の話じゃなくて、日本でも絵画の世界はそうだから

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 22:34:59.73 ID:4sprWjaZ.net
9億でもかんたん決済?

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 22:54:32.47 ID:zzjTZjDQ.net
9億でも5の付く日、ガラガラ使えば2億くらい安くなるな

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 23:03:46.62 ID:dooijt1G.net
5%の方は知らんけどガラガラって上限3万だろ?
100%当てても8億9997万だし誤差だよな

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 23:06:31.94 ID:V4u2ZPBn.net
どんなやつか見たかったから検索しても9億のバイオリンが引っかからんかった。もう終了してるやつ?

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 23:39:33.26 ID:bMPGAAJX.net
次のクーポンキャンペーンはいつかな

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 07:44:57.81 ID:c1woners.net
破産管財 の方で自転車関係かなり出てるね
サイハンの商品かな?

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 09:43:41.95 ID:k5BVgw9U.net
>>472
随分上から目線だけど上級?

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 16:48:45.37 ID:6iR9aZPf.net
オークファンの統計からも
ロードバイクが既に旬を過ぎたものだという事がわかる。

有料情報なので公開はしないが、今後ロードバイクの値段は全て新品中古含め半値以下になると予想されるデータが出ている。

需要供給バランスが供給に偏りすぎ完全に崩壊状態。

自転車振興会のデータから年々売れる価格帯が低下の一途が読み取れる10万円以下の105などでないと売れない

特に値下がりが酷いのはレーサーレプリカのカーボン、もうすでにクロモリと同等の価格にまでなってしまい。価値がない

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 17:08:33.46 ID:c2IkYgLx.net
この先を読まないといけないが目処立たんよなぁ
何処で下げ止まるか、回復はムリ

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 18:15:14.40 ID:gIvu5gc/.net
協会はロードを見限ってMTBにシフトするべきだな
ロードなんて道さえあれば走れるんだから続けるやつは勝手に続けるし
それよりフィールドが限られるMTBが本気で走れる場所を整備するべき

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 18:24:05.47 ID:/O6yuiik.net
個人レベルならピークを過ぎようが低迷しようが関係あるまい
むしろ同じ物が安く手に入るようになるのなら喜ぶべきでは?
業者さんなら今まで随分儲けただろうから引き時を間違える方が悪い

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 18:45:25.66 ID:moBH3M3b.net
さっき仕事帰りに見てきたけど紀伊国屋
新刊ロードバイク雑誌平置きから縦置きに
変更されて変わりにフィットネス、筋トレ類の雑誌が平置きになってたな。
あぁいう小さい変化でもブーム去ったってのが如実に現れるもんなんだな

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 20:51:40.23 ID:RX8hjo27.net
 
わりと近所にある老舗のスポーツバイク専門店はバイトスタッフ全員クビにして
かわりに雇用助成金目当てだろうけど、言語障害者みたいなのを店員にした。

2019モデルは、ほとんど展示していなくて、店内の4割くらいは型落ちの値引き車。
店の照明も、ほとんど消してるし、試乗車もタイヤの空気スカスカ状態。

以前は半分バカにしていたクロスバイクを1番目立つ場所に置くようになった。

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:09:06.11 ID:lmr7qp49.net
頼みの綱のディスクももう既に3,4割引とかだもんなガイツー
あれで儲け出るのか送料無料だし

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:21:33.68 ID:kzhmtkoq.net
クロスバイクが人気なら全部フラットバーに変えればいいじゃん?
次はフラットバーロードがくる!

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:53:30.37 ID:ziXJ4NW/.net
>>486
3,4割引とか元からそんなもんだろ、むしろ昔のCRCの方がシマノコンポ半額以下とかもっと飛ばしまくってた
単に国内代理店と店舗のボッタクリが激しいだけ
本当にバカバカしい

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 22:15:29.90 ID:JX9Ot/BG.net
>>484
「もう、そろそろダイエット」の季節だからじゃない?

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 22:26:01.71 ID:ncMPVCJe.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e338371060

質問への返答がよくわからん

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:25:38.77 ID:xTVyjA+j.net
>>490
中々ヤバイやつだなw

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:53:54.67 ID:ziXJ4NW/.net
総合評価: 4
良い評価 70.0%

これ見たらウォッチリストに入れようとは思わない

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 00:12:27.07 ID:FYFoMO+5.net
デローザ泥ぐらい落とせよー修理できる奴がわざわざ落とさないということはやっぱ固着や腐食サギコースかよ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 01:38:59.34 ID:y+xTfYgR.net
時々フレーム修正までやってくれてる人らいるけど面倒じゃないんかな?

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 05:58:34.79 ID:oJzc0Ag/.net
鉄?ならエンド修正工具でグイグイやるだけだよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:22:15.09 ID:6RXDqyqF.net
>>494
ヤフオクで1000円ぐらいで中古工具売ってるし
後々言われるのも面倒 数分で終わる

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:02:48.03 ID:aodLff9t.net
サイクリーは元気だな

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 17:03:49.63 ID:RI3dBn2F.net
>>494
圧入式のヘッドパーツの交換をやってあげた事もある
せっかく買った工具を生かす機会があんまり無いから…

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:37:32.84 ID:YA+epEaE.net
>>498
それは考えてなかったわ、なるほど

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 00:12:53.20 ID:6SHRphaX.net
>>482
マウンテンにシフトしないでくれ。
m山が荒らされ、ニワカが無茶し事故や怪我が増え規制になるわ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 08:08:06.76 ID:vGbu+ScE.net
>>424
これマジでロックバイクスの話っぽいな
東京の2店舗撤退するんだって

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 09:45:22.32 ID:Y9IKhh4f.net
>>500
それをちゃんと整備するんじゃないか
いい加減な現状だから荒らされるし怪我もする

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:07:42.05 ID:miHSzDqg.net
>>501
十中八九ここだろうね東京住んでるけど、結構な負債おってると思う

MTBなんてもう流行らないでしょ日本では

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:52:16.73 ID:GaeSXPCU.net
>>502
おいおい高齢者様が役所にご注進すれば山でも街でもチャリなんざ鼻息でポンだぜ?
精々頭低くして隅っこコソコソするしかあんめ

整備してちゃんと金落とすモデル作れれば最高だと思うから否定はせんけど

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 12:04:49.09 ID:VLaj1uvq.net
閑古鳥が鳴くスキー場をMTBのDH専用にするくらいしか思いつかない
現行のMTBはハンドル幅が広すぎて使いにくい

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:08:39.62 ID:h6fBfOLn.net
>>505
春夏秋のスキー場開放でMTBで一気に下るとか
海外だとあるけど。全部自己責任
日本の場合怪我したら運営側がアウトだしキツイんじゃない
スキーは転倒してもそうそう死なないけど……

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 14:19:36.75 ID:0ZX4UnTO.net
街中でおっさんがMTBブームのころ流行ったマッディフォックスやらマウンテンキャットやらリッジランナー乗ってるだろ
サビサビで
BB圧入時代のアティチュード乗ってるオバちゃん見かけた事もあるぜ

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 14:43:08.53 ID:Uc3hOu9a.net
うちの会社も当時モノのクロモリリジッドをコミューターにしてるおっさんいるわ
綺麗すぎずほどほどに手入れされてていい感じ

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 14:50:35.47 ID:y3Cq1k7b.net
>>505
ゲレンデの下でも普通に乗れる場所作ることはできる
キャンプもまた流行ってるし

けど、スキースノボなんかと一緒で整備されて無い場所で走るヤツはいつの時代もいる
スキーは怪我もだし遭難して迷惑かけるようなヤツな
街だとピストとかBMX、スケボーだって禁止の公園や街中でも乗って無茶してるヤツのいるんだし
それが少数派だろうが、無茶するヤツ出ると締め付け厳しくなるものねぇ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:39:18.03 ID:0ZX4UnTO.net
>>497
銀座店閉店だそうだ
これで店舗数がピーク時から半減と思う
採算取れない店の見直しならヤバそうな店がもう1.2件あるがどーなるか

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:39:37.65 ID:FtHwS0y5.net
 
ライトやサイコン、ヘルメットに空気入れ等々 オマケに付けて
いかにも「 もう自転車やまます 」って感じの出品も多いよな

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:45:50.02 ID:UFwddIkH.net
>>510
マジかよ…もう足立と行徳しか行けないじゃんか

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:46:54.03 ID:UFwddIkH.net
サイハンも在庫が溢れてるの見ると買取り過剰でヤバそうだしな…

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 17:59:59.86 ID:FtHwS0y5.net
     _______________
geogle │ サイクルハンター 倒産
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (~)
カタカタγ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
|__ (     )
\三と::::::::::::::::ヽ

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 18:37:56.97 ID:ayb6Ho4A.net
ヤフオクも全然品物が動いてないな
オク歴8年ほどだが、昔ならこの品物がこの価格なら即入札が入るみたいなアイテムも全然売れない
最新ロードも古物ビンテージ系もダメダメ

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:32:50.38 ID:qx8H3+zV.net
>>515
動かないのは単にシーズンじゃないから
売れ線のものは11月ぐらいまで結構動いてたよ
俺も幾つか想定以上の価格で捌けた

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:34:37.99 ID:FtHwS0y5.net
 
ヤフオクは自転車以外にも 本当にダメになった。
ある程度の高額な物を出品すると、まずは新規で質問欄に外国語の取引要求。
評価が高い奴も、まずは値引き交渉が常套手段のようになっている。

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:41:30.47 ID:/5BsrW0P.net
メルカリとかが出てきたからな

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:42:10.04 ID:qx8H3+zV.net
ステムやハンドル関係はあんまり良い値が付かなくなったな…
豆屋がFSAの製品を1円スタートで大量に捌いてるせいだ
まあ俺も買ったけどw

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:45:13.88 ID:76qLl/7Y.net
ビンテージ系なら陰謀論さんとかお手々さん
ちょい古系なら豆屋みたいな価格破壊者がいるから
それ以前の連中がそれまでと同じような値を付けて同じような物出してたらそりゃ売れないだろう

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:02:59.92 ID:0ZX4UnTO.net
>>517
ある程度の高額な物を出品すると、まずは新規で質問欄に外国語の取引要求。
それナイジェリア詐欺だろw

サイクリーは店舗減ってるのに在庫は増えてるな
多い日だと1日500点600点入庫ってピーク時と同じ
どんどん流れてきてるワケだ

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:14:16.45 ID:EZ7Ie23f.net
この相場では皆共倒れ。
結局ガイツウ締め付けたり、店舗の天狗商売だったり。
この業界いつまで昭和の高度経済成長なんだ?
衰退が当たり前。

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:48:38.24 ID:qx8H3+zV.net
>>522
まあ春まで待とう
今は寒くて自転車乗る気が起きんわ

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 02:30:11.09 ID:AGNBbIAL.net
>>517
機械や吊り具も触るけどそういうこと感じないかな
工業系はメルカリとか滅茶苦茶弱いしヤフオクしかない
まあ、普通は専門の業者を使うからだが

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 08:54:55.54 ID:YLFqlTs6.net
ガイツー締め出すわりに偽者には寛容でヤフオクに通報一つしないアメアスポーツジャパンMAVICチームってのもあったな。
今では中華企業に成り果てたけど。
今では偽物企業が親会社なんだろうなって感じで見てるけど。
(未だだっけwww)

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:57:10.91 ID://6lYx4c.net
.com

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:55:16.02 ID:DCh1dCTK.net
 
ヤフオクはクーポン配布とかTポイント還元とかで 落札者のケチ度が上がって もう終末状態

質問欄からの しつこい値引き要求 新規IDを使った嫌がらせ 完全にアホオクとなった

ロードもブームが終わったというだけでなく 人口減少・規模縮小の斜陽産業みたいなもの

暖かくなれば 高値で売れるなんて考えは もはや通用しない

触覚付きや ティアグラ以下は 1円出品でないと ほとんどスルー

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 17:06:08.64 ID:DCh1dCTK.net
 
中古車を出品しているのは多くが業者 ブーム時代の買い取り価格を元に 出品価格を設定している

個人も 業者の出品価格を参考例にしているようなのは 回転寿司状態

売れているのは 通販禁止の車種や 売れ残った旧型の新車を 

アウトレットと称して出品している セミプロや ヤミ業者みたいなのばっかり

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 17:18:09.44 ID:ei3zCgoT.net
車体カテに変なBMXとか電動のパーツを大量に出してる業者ウザい

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 17:31:15.79 ID:K8vKJD4R.net
ヤフオクはいい加減に
アマゾン、中華の在庫なし転売規制しろよ
新品検索がオールカテゴリーで使えない

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 18:49:06.66 ID:P6CCwVLa.net
新品は業者ばかりだから斬り捨てて、中古のみで検索しちゃう

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:53:16.88 ID:DCh1dCTK.net
 
サイコンとかライトとか 在庫を持たず 入札が入ったら 仕入れに入る

amazonチャイナ品と100均商品も クソ邪魔

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 20:10:34.06 ID:H/1zoO9w.net
amazon直売はマジで取り締まって欲しい
あと似たようなパーツセットを出品してるclark_292とか言うやつ
約2,860件出品とかキチガイかと思う
すんごいうざいわ

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 20:32:09.48 ID:ei3zCgoT.net
通報すればいいのか?

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:45:49.32 ID:AGNBbIAL.net
あいつ非表示にすると一気に件数が減るがまだ、同一IDだけなマシだな
端の数字だけ変えて複数IDで出すやつは厄介だ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:04:18.20 ID:xXY7Wpn+.net
>>517
ほんとそれ。ヤフオクの得意だった骨董とかレトロ系の金のあるジジババ関連も
メルカリの方は面白い物もあるし高値で売れてるね。
メルカリでは値下げがあるから相場より1.5倍〜2倍でとりあえず出せば
結局相場以上で買ってもらえるけどヤフオクでは相場で出した時点でまず踏んでもくれないトホホ

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 07:43:09.52 ID:Z3+Xpo/F.net
値下げ交渉無しにしとけば値引き要求なんて普通来ないがな

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:07:55.51 ID:GZZjZjII.net
自転車操業ハザールマフィアさんまたすげー長文になってんなw
読んでないけど

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:42:29.75 ID:wKN9gghm.net
URL貼って

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:46:58.79 ID:18x0Vb8e.net
>>537
魅力ある商品なら質問欄に値引き交渉は多数来る
自分が住んでる都道府県も書かず「送料込み○○円で」とかバカどもがな

なにも質問来ないのは要らない子だから

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 10:22:15.14 ID:x61FaF5L.net
質問欄からの直接交渉って応じたのバレると垢停止ならんの

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 11:23:48.94 ID:C3Wf1/+M.net
しっかしわざわざ本人確認したり口座登録したりあれこれクリアしてアカウント作ったのに、
新規で落札して音沙汰なしで削除されて悪い評価つけられて、
そういう無能っていったいなんのために参加したんだろ。
嫌がらせにしても1件だけだぞ。後はどの出品者からも無視されるのだからね。
労力に見合わない嫌がらせだと思うけど、
それ以前に本当の意味で無能なのかなぁ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 11:44:14.46 ID:18x0Vb8e.net
 
かなり前から落札だけなら 新規IDなんて 無料で いくつでも作れるぞ
本人確認やメアドや口座なんか 一切不要でな

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 11:48:52.58 ID:C3Wf1/+M.net
>>543
そうなんだ。
バカホイホイって訳なんだね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 12:07:51.33 ID:Spavziqe.net
梱包材が再利用品というだけで悪い評価つけられる可能性とか考えるといくら本人確認してる新規でも削除してるわ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200