2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオク自転車スレ4

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 14:50:46.46 ID:xg5xKYVs.net
50%クーポンって昨日落札しておかなければいけなかったのか
酔っててよくわからないから今日の昼間に落札すればいいのかと誤解していたらなくなってるww
まぁ、また一月待つか

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 15:46:02.04 ID:yFye6izd.net
>>800
>>787のクーポンなら今日のお昼に落札して使えたよ
教えてくれた人サンキュー

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 15:50:37.42 ID:PBMAuOHH.net
>>799
何度かスクラッチで割引使っているから、
やりかたは理解していて、その通りにやっているんだよねえ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 15:53:31.81 ID:PBMAuOHH.net
>>799
何度もゴメンね。捕捉しておくと、
クーポンコードをコピペしようとしたら、
「対象のクーポンはありません」的な表示が出てくる。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 16:03:33.57 ID:xg5xKYVs.net
>>801
まじですか
ということはクーポンコードをコピペしておけばよかった?

かんたん決済の時にコピペじゃなくて見た瞬間にメモ帳にコピペしておかねばだめなのね

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 17:06:25.69 ID:iPI34prA.net
>>804
なんじゃこりゃあああ


2019年03月01日
.
一部のお客様へのクーポンの誤配布について


いつもヤフオク!をご利用いただきありがとうございます。
 
落札時にお使いいただける以下のクーポンについて、配布に誤りがありました。

■対象のクーポン
対象者限定 今すぐ使える50%OFFクーポン
 
■配布日時
2019年3月1日(金)午前12時(正午)頃
 
対象のクーポンについては、取り消しを行いました。
 
クーポン配布のご案内を行ってしまったお客様で、クーポン配布後に入札・落札をされた方には別途メールでご案内いたします。
恐れ入りますが、ご案内までお待ちください。
 
お客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 17:35:48.31 ID:HnW+JMR7.net
>>803
違う日付のクーポンのコードを入力したんじゃない?

>>805
>>787は対象者非公表のクーポンだけどコードは誰でも使えたってことかねえ
流出することを想定してなかったとは考えにくいが

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 18:30:41.42 ID:nrPU+NYK.net
>>806
違う日付以前の問題なんだわ。
スクラッチした結果自体が無かった。
だからコードそのものが存在しないので
誤ったコピーすらできなかった。
Yahoo!側のエラーじゃないかと思う。

>>住人諸氏
色々考えてくれてありがとう。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 18:32:19.30 ID:nrPU+NYK.net
>>804
そういう対策は必要かも。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:23:23.05 ID:sZVU31sC.net
じゃあ入札取り消すわって話になったらどーすんのかねコレ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:54:02.43 ID:KDqytqlr.net
オークファンの速報値出てるが
自転車カテゴリー2019年2月は前年同月比5.5パー下落と
2017年2月から2018年2月への下落率11パーから半減(1月も同じような動き)
下落率が緩やかになって底が見えて来たぞ、耐え凌ごうじゃないか
まーここから上向く理由は特に無いんで厳しい状況が続きそうだが

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:01:16.10 ID:iPI34prA.net
クーポンとか小細工しないで落札システム手数料を5パーセントに下げてくれればいいのに。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 22:23:34.36 ID:nuULxM+N.net
高い落札手数料であげた収益を原資にしてクーポン還元でユーザーの射幸性を煽ってヤフオクの売り上げ全体を高めた方が、会社が儲かるからですよ。
今独禁法関連で問題になってるアマゾンとかヤフショ、楽天のポイント還元も同じビジネスモデル。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:34:44.68 ID:RxedrhSb.net
連日何%か当たってたけど、今入札中で今日終了の品物があるタイミングだからか何も当たらなくてワラタw

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:45:06.22 ID:T6le7Vua.net
まず吊り上げしてる業者を一掃して欲しいな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 03:19:58.90 ID:zY0Fqr7b.net
>>810
どん底とも言えるがな
ここから回復すれば良いが、完全に消費増税で経済崩壊するし難しいだろうな

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 07:25:00.02 ID:2PTQIFQx.net
 
 ('A`)    ロードは終わったんだよ

今までは「 シーズンになれば、高く売れる 」と思って出品していたのが

逆に落札者から 「 シーズオフになれば安くなる 」と 待ちの体制になっている

ある程度安定していたヴィンテージも潮時

メーカーがシフトにWレバー採用したり ヴィンテージ風モデルを出し始めている

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 07:49:39.65 ID:Apxq231b.net
とっとと処分して売れるカテゴリーに移れよ愚痴垂れ転売ヤー

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 08:19:59.40 ID:vtE6KtVs.net
新車は厳しいだろうな
これから自転車始める人間が少ないから入門車は売れないし
2台目3台目買う層は色々と知識付いてるから自転車ブームで溢れてた値崩れの中古で済ます
買うのは金が余って新しいハイエンドモデルを買い換える経済動物の部類だけ
そりゃメーカーも新規格投入して買い煽りするわな

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 08:27:41.21 ID:XmNtwXYp.net
状態のいい中古品が新車の3〜40%の値段で売ってたらそっちにいくわな。10万円以上の差があるなんて当たり前だし。中古品の売れ残りが多いってより、ライト層が一気にヤメて供給過多になってる部分もあるのかと。

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 08:43:57.72 ID:vtE6KtVs.net
ブーム前に戻っただけとは言いづらいな
中古もブームで出回ったブツが山ほどあるのにユーザーは減少で供給過多に陥り
売れて行く数は落ち着いても価格下落はまだ続きそう
ここ10年ほど?のブーム中に出回ったブツが値下がりするのは解かるが
それに連れられてオッサン趣味の物まで値下がりするのは逆に有難いって話なのよね
今はやはり仕入れ時
>>817 ノウハウが無いカテゴリーに手出すわけがない

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 15:10:06.09 ID:GKjUX8uu.net
競ってる相手が転売ヤー丸出しの垢なら上限上げてしまう現象について

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 15:38:39.12 ID:Q4zQ/z/J.net
>>818
素人はオクで車体なんて買わねえだろ
補償や整備を考えるとまずありえん
マニアにしてもパーツ単位にバラしてオクに流して元が取れるか、そこから考えるとその辺の完成車はどう考えても割高
今は送料もクソ高いし

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 16:46:02.48 ID:2PTQIFQx.net
  
 ('A`)  素人や初心者でも ヤフオクでスポーツバイク買う奴いるんだよ

「 身長○○センチですが乗れますか? 」 「 タイヤは あと何キロ位使えますか? 」
「 ハンドル外して発送とのことですが 素人でも組み立てられますか? 」 等々

自転車の知識は素人でも ヤフオク歴は長いし、過去の履歴とかから
価格や状態に対する要求は やたらに厳しい。

で、質問攻めの挙句 ほとんど入札してこない・・・・・

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 16:55:27.78 ID:SzzMrM6n.net
メルカリはたまに、えっ?って思えるほど安くて良いのが出てる

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 17:53:09.58 ID:iPdxcKkA.net
そして2分で売れるから乗り遅れる

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 17:54:14.18 ID:iPdxcKkA.net
あ、因みに売れたで!
このご時世リムブレーキで16万や
リムブレーキフレームはもう今が最後の売れ時やろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 17:57:26.43 ID:SzzMrM6n.net
メルカリでいいピスト出てたんだけどなあ
すぐに売れたね。OSCAの完成車

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 18:18:39.40 ID:0Nb90/xm.net
>>822
何十年前の感覚なんだよ,今は若いやつは普通にオクで買う
ネットにいくらでも整備動画あるのに、七分なんて阿呆でもできる
そらBB、ヘッドパーツ圧入は特殊工具ないと厳しいが
他は普通に持ってても1万かからんわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 19:01:35.49 ID:Cct/Hldi.net
>>828
ヘッドパーツ圧入とかはDIYで作れちゃうしBBとかヘッドチューブのフェイシングくらいだよな必要な特殊工具って

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 19:29:00.40 ID:a5wJ05M7.net
相場より随分な安さで落札したとき、もしかしてババ引いているんじゃないかと
不安になる

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 19:30:13.48 ID:Q4zQ/z/J.net
>>828
前に素人が組んだ車両を格安で落札した事があるけど酷いもんだった
チェーンリングがゆるゆるでチェーンが落ちてクランクが傷だらけになるし、トルクオーバーでカーボンハンドルにクラックが入ってた
あと適当な番数の+ドライバーを使ってないせいかディレイラーの調整ボルトのミゾが削れまくってた
>ネットにいくらでも整備動画あるのに、七分なんて阿呆でもできる
これはあくまでマニアの感覚だと思う、全くの初心者には案外難しい

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 20:40:12.41 ID:2TTWjs+B.net
バカはプラスドライバーの一番二番を気にしないぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 07:02:27.62 ID:+f6MCbsA.net
でも最近はスルーアクスルの規格とか油圧ディスクとか素人じゃむずかいしのも増えてきたし
無理だよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 08:10:18.09 ID:7xyN7PaG.net
アクスルって難しいか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 08:11:30.89 ID:PVXxfnY+.net
逆に素人は「なんとかなんだろ、最悪自転車屋に持ってけばいいし」で中古に手を出すよ。
軽い気持ちでロードバイク乗ってみたいと思ってる人間は自転車に20万円以上なんてなかなか出さない。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 08:45:21.48 ID:YcUhsEM/.net
一時期は優良中華フレームが人気だったけど、ここまで価格が下がると
メーカー製の新古や程度のいい中古のほうがよっぽど安心できて安い

いまだによくわからない中華フレーム・パーツに高値が付くのはよくわからん

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 11:02:01.95 ID:7xyN7PaG.net
車で
事故車でも気になる人とならない人がいる
修理してあるなら
即故障 即事故なんて通常起こらんからなってある意味正論

ロクに整備してない街中の9割の車なんて事故車と大差ないで

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 20:14:12.91 ID:ym/jW5yF.net
クリエイトミニCRAM203Fの新車がオクにでてるとは
ショップ販売だし欲しかったな
もうデッドストックでないだろうな

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 21:23:35.45 ID:zvbAOjX7.net
>>838
わかりやすい奴w

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 21:33:29.11 ID:FLZmxsed.net
永遠にデットストックで

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 22:12:05.70 ID:Soyo+Nl9.net
>>837
車はそうだけどロードはそうでもない
事故や落車でダメージを受けているといきなりパキッと折れる可能性はある
カーボン製品は相当マージンを取っているけど、無事故無転倒の新品の方が信頼性は上

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 22:45:51.99 ID:Whg1+5zZ.net
自転車はバイトや素人が整備するけど車は整備するのプロだしね
何よりプリウスやフィットはともかく趣味車の整備新人にやらせないでしょ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 23:16:43.67 ID:9AUmNk3p.net
さすが3月
よく落ちるし値段もハネた

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 23:25:55.82 ID:8RaLabxT.net
ビアンキ オルトレXR4(限定オランダチャンピオンカラー)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x606558539

偽物なのにばっかじゃね入札してるやつら

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 23:40:42.06 ID:hIwcrdjk.net
7900 c50ホイール落札されてたけどリアリムだけ艶あるし分かりにくいがインターナルニップルぽいし
リム組み換え品?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 01:22:20.64 ID:cWLbHP7t.net
XR4ってそんなに偽物が出回ってんの?
人気とは聞いているが、偽物が多いメーカーは躊躇しちゃうな

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 01:31:23.70 ID:0l1yds3R.net
>>846
これを見て恐怖しろw
https://wowma.jp/item/336856793?spe_id=top_latest_pr_1

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 07:35:23.93 ID:lEEnM4nv.net
私にはお前の県に対する恐怖はない
恐怖は気配を作り敵に容易に間合いを掴ませてしまう

だっけ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 10:30:42.78 ID:O4nV6oqK.net
>>847
見分けるポイントはどこですか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 14:29:09.58 ID:NI8VSrJE.net
生え際やな

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 15:33:36.77 ID:0l1yds3R.net
>>849
何が違うって全然違う
シートピラーの形状が違うしヤグラが別物
リアエンドの形状が違うしハンガーも違う
FDのブラケットが違うし固定が2箇所だけど本物は3箇所
シフトワイヤー引き込み部分の蓋が縦に長すぎる
塗装はもう荒すぎてひどい
オランダチャンピオン仕様の国旗の部分は本物は旗がなびいてるみたいにグラデーションがかかってるけど
偽物はべた塗りだし
塗り分けのラインの形も全然違う
細かいことを言えばきりがないけどピラーとエンド、FDのブラケットは形が全然違うのでここを見ればすぐに分かる

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 16:31:38.89 ID:4Q5mises.net
フレーム検査だしたらヘッド割れてんだけど
CDJ修理分ぐらい返金してくれるかね

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 17:10:09.35 ID:G07ctSCx.net
>>852
フレームの値段分以上要求するなよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 17:41:52.95 ID:3mas/Frc.net
>>853
23万ぐらいで買って修理費が6万ぐらい

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 18:10:58.31 ID:COoZwtAw.net
>>852
出すわけねぇだろアホ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:18:50.10 ID:4Q5mises.net
なら、返品だなぁ。ヒビ、割れがないって説明と違うし。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:32:24.83 ID:7pEwpf6B.net
>>851
上のヤフオクのはFD台座2点留めだなw
こんなの後で偽物ってバレたらヤバイんじゃねーの?落札者が金持ちで弁護士とかだったら面倒くさいのによくやるわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:33:07.69 ID:6W/JJc0W.net
>>856
そんなもん応じるわけないでしょ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:38:55.33 ID:4Q5mises.net
虚偽の商品説明をするほうが悪いっつーのwww

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:45:41.68 ID:4Q5mises.net
お前ら、NCNRを魔法の言葉かなんかと勘違いしてねーか?
応じなきゃ、少額訴訟に決まってんだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:50:23.98 ID:HtduP53x.net
昔、イチャモンつけてきたアホの出品物に片っ端から捨てidで落札して最悪の評価付けまくったことあったなw 20以上悪い評価つけてやったっけ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:53:17.40 ID:Zop5QLjb.net
やっぱり自転車乗りは根暗

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 19:55:36.05 ID:6VycP9I5.net
ヘッド割れてるのはCDJで補強してもらっても乗りたくないなw

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 20:09:10.28 ID:h5pQVFqK.net
ジャンクと明記して無い限り、割れてるのをNCNRで誤魔化すのはいかんよね

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 20:30:41.60 ID:A+CAfAK/.net
>>860
元取れないだろ
諦めろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 20:35:45.50 ID:G6ylJ1aN.net
しかも民事の賠償請求なんてシカトできるからな
騙すのは悪だけど、中古カーボンをヤフオクで買う方もどうかしてるんだよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 20:41:04.13 ID:6VycP9I5.net
泣き寝入りしかないわなw
「送るときには割れてなかった。そっちで落としたとかじゃないの?言いがかり困りますぅ」で終わりだろ

まぁネタなんだろうけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 20:46:41.24 ID:UBcf54Mz.net
金が無いからと中古カーボンフレームなんて買うのが悪い
安物買いの銭失い
勉強代と思って諦めろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 22:02:08.57 ID:q92IXr3E.net
>>866
でも書留なんかで裁判ご招待状やら内容証明やら差し押さえ通知届いてシカトできる人間そう多くないで

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 23:29:55.65 ID:/UqQnHcf.net
前にバイチャリから落札したフレームに不備があって返金して貰ったわ
ショップでも油断ならねえ、あいつらろくすっぽチェックしとらんわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 10:47:43.92 ID:sInENjxB.net
>>870
どう不備あったんや

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 12:30:19.05 ID:tgqEBaRf.net
自転車と全く関係ない商品を出品。
すこーしウザい質問者あらわる。
結局そいつが落札。
モノが気に入らなかったのか
"非常に良い"ではなく"良い"評価をつけてきた。
さらに商品と関係ない質問をしてきた。
とりあえず丁寧に返答。
その後反応無し。

なんだこいつはと思いながら評価を見たらチャリ部品出品しまくりのカスでした。

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 13:08:15.20 ID:NXkcw92l.net
あのオルトレXR4偽物だったのか
真剣に購入考えてただけに落札してたらと思うとゾッとするわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 13:11:38.94 ID:NXkcw92l.net
回答してない質問が多かったのが気になって
入札躊躇して良かったわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 14:45:00.75 ID:ROkAFqtE.net
>>844
ビアンキでは160cm、リドレーでは170cm
出品者身長が10センチ伸びたり縮んだりするのねw

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 15:33:16.70 ID:vkc45YKm.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/m297033465

おかしいなぁ12月1日終了でオークファンで検索したけど出てこねぇ
画像見てみたかったのに

このびちアモーレって奴は複数回同じ事やってるとしたらまたやるだろうから次出品しやがったらこのスレ住人で潰そうぜ
メールで違反申告しまくれば運営に消されるだろうし

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 15:34:45.74 ID:vkc45YKm.net
何がヨーロッパで買っただザコが笑わせやがるw

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 17:14:26.62 ID:XTThC27Q.net
>>844
すげーな
ビアンキ偽物だとは素人には気づかんわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 17:27:30.21 ID:4L9AALaE.net
入札入って落札されたのに同じ人がまた同じ商品を出してるのよく見るんだけど、別アカの吊り上げ入札が落札しちまったパターン?

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 17:29:35.90 ID:VrF/m+ir.net
yahoo ID 停止されたところで大してダメージないだろうし
俺らが通報しても警察は動かないだろうし
落札者が被害届出すしかないんだろうな

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 17:53:00.28 ID:X2csPFXP.net
すげーな偽物売って32万かよ

儲かるねぇ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:19:10.19 ID:cFwrL2yV.net
>>880
被害届出しても日本の警察もなかなか動かないから、詐欺系は特に
「証拠ありますか?偽物の証明取ってきて下さい、少額ですしねぇ」
あいつらガチでこんな感じ、それもそれがなかったら被害届その場で返す(法律違反)
爺さんが騙されたとき結局弁護士が一番頼りになった、弁護士が被害届出したら渋々受け取るような奴ら
それ以来まったく日本の警察への信頼はないわ。犯人ここにいますよ、証拠ありますよとお膳立てしてやっと捕まえに行った
それであいつらの点数とか、なんかなぁ…

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:19:29.38 ID:jVy0HNjK.net
マイナス評価0件だから購入者もみんな満足してるんですよ!
ビアンキ興味ないから全く気付かんかったわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:20:12.51 ID:MEnRUqQJ.net
落札者分かってもし出品物あったらコピー品と教えたいけど教えたらさすがに可哀想だよなw

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:45:23.23 ID:ITqzaiSg.net
ビチアモーレへの熱い風評被害やんけ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 19:00:44.98 ID:X2csPFXP.net
正直被害者は転売すりゃいいだけじゃね?

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 19:07:41.97 ID:VrF/m+ir.net
オランダチャンピオン仕様ググって見たけど
851の説明通り国旗の塗装が全然違うな
良いこと教えてもらえた
欲しいフレームなだけにこれから注意しよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 20:51:45.67 ID:Q+KQJEuk.net
代理店に一報入れるのが最良では?

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:32.73 ID:MEnRUqQJ.net
>>888
よしお前に任せた

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 23:07:11.66 ID:NXMWif10.net
適当なID作って、本物と偽物の比較写真のせた偽オルトレに注意!って出品でもすりゃいいんじゃね
本物の新車買える値段で出品しときゃだれも入札しないだろ 終了間際にでも落として再出品の繰り返し
いままで買っちゃったヤツも見て気がつくだろうし

落札したヤツが知り合いでもないならそこまでする義理は無いか

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 23:12:05.96 ID:UisDKquS.net
モーメンタムってジャイアントじゃないよね
堂々と書いてるけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v619943215

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 23:25:54.16 ID:Cq9rn4BV.net
produced by giant group って堂々とステッカーあるから問題ないだろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 01:25:25.31 ID:8bD4gSIL.net
>>890
よしお前に任せた

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 07:28:38.25 ID:NqWEJdpK.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q276833699

地べたに直置きする奴って
自転車の扱いがクソ悪いと思う
チェーンリングで着地してやがる

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 07:49:44.64 ID:8fMXUDLr.net
>>894
パーツだけど、俺も地面(コンクリ駐車場等)直置き出品を
幾つか落札しちまった過去があるけれど、
そういう出品者って愛好家じゃなくてテンバイヤーとかが多いみたい。
対応が悪い連中ばっかりだったよ。そんなのに限って匿名配送だったりする。
盗品とかもあったんだろうな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 08:33:21.54 ID:vYmUxj4V.net
盗品多そう

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 10:08:04.60 ID:KHQYuISp.net
>>894
フォークはエンド保護のアレついてるぞ
気配り出来てる

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 11:17:37.12 ID:1On8taOr.net
>>897
気配り出来る奴は、そもそもこんな場所で
商品写真を撮らないと思うが・・・(´・ω・`)

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 11:43:39.48 ID:hRXoa6Dg.net
ヤフオクのLOOKやCOLNAGOは3割が偽物かジャンク補修品

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 15:23:52.94 ID:6CKHEFD2.net
>>891
モメは大陸やアジア圏で売ったりするためのジャイアントのブランドの一つだろ
日本で売ってるLivもジャイのブランドってのと一緒

ジャイアントジャパンが自分のところで輸入してないからアフターとかの相談はこっちにしないで
輸入/販売してるイオンやホダカに問い合わせしてってことをWebサイトでリリースしたのを理解出来ないで
モメはジャイアント(本国)と無関係と勘違いしてるヤツいるけどw

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 17:19:42.15 ID:2YL7bsUt.net
>>883 写真の色をわざと濃くして見えにくくしてるんだよな。その人の出品でSKがあったんだけどフル9100ですって書いてて
クランクに思いっきりSIMANOって書いてあったw クランクは9100じゃないですよね?って質問したけど無視された

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 20:22:31.76 ID:36mxpRtd.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d350219324

材質 :フルカーボン(中華カーボン)って書けばなんでもありか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 22:06:38.58 ID:SKIGWtbc.net
>>285-286で個人売買総合スレ案出てたんだがどんなスレタイにするよ
確か全角24文字まで。俺はセンス無いからみんな頼むわ

ヤフオクメルカリ自転車スレ5【個人売買】
【ヤフオク】自転車・パーツ個人売買サイト総合5【メルカリ】
【ヤフオク メルカリ】個人売買サービス自転車スレ5


自転車は入れておかないとスレ検索で自転車関係ない人きそうだし、
昔あった個人売買スレと紛らわしいからサイトとかサービスは必要かなと。
ちなみにサイクリースレが次スレで、中古チャリパーツ専門店スレへと改装する模様

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 22:14:50.84 ID:7P6gjzjn.net
>>902
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k372648574

別垢↑
違反申告しまくったった

まぁ注意喚起用にアリだとは思うが一応

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 22:44:41.76 ID:NqWEJdpK.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w299361760
完全なニセモノ
複数のサドルを出品しているが
モノが全く違うのに同じ説明文
何をしたいのか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 22:51:12.62 ID:hZmDKAB+.net
>>891
いまだに勘違いしてる人もいるのか
momentumの扱いは国によって違うけどGIANT MFGのブランドで間違いないよ
https://www.giant-bicycles.com/us
https://www.giant-bicycles.com/fr

日本ではジャイアント・ジャパンとホダカで取り扱いブランドを分けてただけ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:42.05 ID:KwaZONy2.net
>>904
説明文も適当でフレーム3本での出品に見えるし
日本人じゃ無い感出まくってるな

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 14:27:36.59 ID:ZRHL3o2F.net
>>876
このIDでは、たぶんこれが偽物OltreXR4の最初の出品
https://aucfree.com/items/g274094032#
この糞セッティングみて買おうと思う人はきっとだまされるんだなぁと思う

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 15:59:48.39 ID:tpoC7Tyg.net
自分で買ったのにチェーンリングの歯数わからんってなかなか香ばしいな

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 17:33:41.76 ID:fpXd/Swd.net
>>908
完全にコピー品とわかった上で何本か売ってるようだし落札者が本気で動けば逮捕される案件じゃね?
壊れた品を送ったとかはいつどこで壊れたか分からないから詐欺罪成立はほぼ不可能だろうけど偽オルトレ君はかなりマズいだろw

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 17:41:03.07 ID:WLjdnsMI.net
>>908
ドリンクホルダーって言っちゃうヤツってなんなの?

前出のIDので、どこの国で買いましたか?の質問に
何カ国か回ったので… 確かスイスですとかもね
なんで嘘だって思わないのか不思議

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 20:22:34.23 ID:hAJvUbcJ.net
メルカリはいいのあっても瞬殺だしなあ
https://item.mercari.com/jp/m50342608662/

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 22:52:08.08 ID:9VYYkJDv.net
571日前って書いてるが?瞬殺だったのか?物覚えのいい糞爺だな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 22:57:08.66 ID:3hSX9uiv.net
m*p*T*** / 評価 715
ある業者の1円〜ヤフオクにだけ入札してるけどこれって最低落札価格保持
の為のIDなんじゃないかな?

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 23:24:42.40 ID:T0CkF28X.net
>>909
6年乗っててチェーンリングどころかスプロケの歯数も意味不明だった(興味無かった)
山登るの辛いのは脚力無いせいだと思って6年励み続け、去年ようやく歯数理解し前後2kg超える鉄下駄と11-25T交換したら総取りしたでござる

↑ボッチで乗ってると現状維持で満足し知識が異常に入ってこない好例w
歯数理解してパーツ交換しだしたのも、同僚がロード乗り出して先輩面で助言し始めたからなんよね

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 23:25:08.33 ID:o636+Ibm.net
>>903
一番上で良いんでないかね?ラクマとか入れても
ギリ文字数大丈夫かな?まぁ要らないか

サイクリースレも閉店ばっかりでヤバイのね
いつか統合されそうw 個人売買・中古チャリ総合とかに

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 23:58:39.55 ID:nva/wpuW.net
サイクリーは在庫抱えすぎてなぁ
オクに直ぐ流すバイチャリ方式取ってればここまで減らさなかった

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 00:44:51.40 ID:qITEonSU.net
メルカリスレ見ると個人売買初心者みたいな質問がちらほらあるけど
統合して大丈夫か

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 05:58:00.10 ID:nAd1ty4X.net
それ、嫌がらせw

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 08:25:16.38 ID:OIUlDLgq.net
>>918
メルカリスレあったのか。スレ立てたのが頑張ってるけど厳しげ

統合でなくてラクマジモティのことも話せる総合スレだから問題ないしょ

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 08:58:29.87 ID:vIWnjSdK.net
メルカリの方見てきたけど変な奴いるのか…知らなかった統合するのは
辞めといて現状維持でも良いかもに変更>>916です

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 16:12:11.00 ID:XQ7lbXQs.net
サイクリーやべーな
店舗じゃなく人件費に金掛けとけばなぁ

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 17:22:35.36 ID:4jtdzcvL.net
>>922
やっぱり逝きそうってここの情報マジなんか?
帝国データのやつだろ書き込んでるの

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 17:34:09.76 ID:XQ7lbXQs.net
>>923
中の人ではない、外から見てての感想
もう2店か3店減らしそう
倒れられたら在庫の約3万点がオクに流出するから踏ん張っての一言

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 17:41:59.43 ID:EyUd1gJq.net
ここに書き込んでる人は転売ヤーさんが多いの?
一般人のオレとしては中古品が供給過剰になってくれれば安く買えて嬉しいんだけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 17:55:52.95 ID:ybopLqfi.net
>>924
オクに出品されると迷惑ってこと?

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 18:39:54.92 ID:XQ7lbXQs.net
>>926
被ってるモノはほぼないが少なからず影響はあるだろうね
まぁオクじゃ捌ききれる量じゃないから他の同業者が引き取るか

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 20:25:02.55 ID:+dUp4lz0.net
オクでぶん投げるのも人件費かかるんやで

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 22:40:22.68 ID:Rpakh8nn.net
結局1円スタートって自転車パーツに限らず損してる人が多い気がするけど、
そんなに急いで処分しないといけないものなのかな?
今月に関しちゃ引越しシーズンだから分からんでもないが

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 08:35:24.14 ID:Y6PWVLB9.net
1円スタートは出品者がそれに群がる奴らを眺めて愉悦する遊び
吊り上げ垢の吊り上げに気が付かずそれに必死に対抗してる奴らを見て愉悦

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 09:11:53.66 ID:eYPEw5AV.net
相場より低めでギリギリまで引っ張って吊り上げアカに落札させるのも楽しみのひとつ、こっちが取れればそれで良し

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 18:27:39.94 ID:uHd2SU6b.net
>>925
営利目的ではないんだけどね
どうしても安いと買っちゃって不要なパーツをリリースすると結果的に転売になっちゃうとかあるのよ
営利目的ではないんだけどね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o286704429
これとか出くわすとついつい手出しちゃうじゃん?
状況によって君も転売ヤーになりうるって事
車体に組んであるパーツの程度が掴めないから突っ込めず負けた失敗例なんだけど
AVIDのブレーキレバーとカンチ以外はリリースしちゃうかなー

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 20:26:07.36 ID:egV7qV5S.net
>>932
自分中心で考えすぎじゃね?
この平成の終わりに昭和の自転車パーツが欲しい人なんて貴爺くらいだと思いますがねぇ

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 21:47:39.30 ID:XgHtc3GZ.net
>>929
ヤフオクではもう高値で売れないよね。
メルカリに高値で出した方が売れてる。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 22:19:44.05 ID:uHd2SU6b.net
>>933
このパーツの行く末辿れば解かるが状態良くて大当たりだったのよ
ギャンブル向いてないわ俺

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 23:17:03.51 ID:wmhiex3V.net
>>932
>>AVIDのブレーキレバーとカンチ以外はリリースしちゃうかなー
オールドMTBには良いパーツだが、Vの方が効くとか含めて今時感もある
まあVブレーキにはレバーも含めて洒落たの少ないよね

んで、それ以外をオクなどでさばくの面倒だろうなぁ

欲しいと競り合えばこの金額よりももっと上がる可能性があるんだし
欲しいパーツの点数とさばく面倒を天秤にかけると引くのも正解かもよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 23:32:27.48 ID:eeNr3LxX.net
1円スタートの商品ウォチしてたけど希望額に届かなかったのか取り消してたわw
だから、最落儲けるか納得する値段で出せよと

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 23:50:02.24 ID:grYOpM0D.net
2015以降の105コンポで状態が良くても、アルミなら8万円以下が当たり前なんだな。

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 00:04:25.46 ID:Cxrj0Ad1.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s645716960

絶対に事故車

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 00:28:20.13 ID:mAALhyiR.net
>>939
フロントフォークに曲がり有り。それに伴いフレームにもシワ有ります

ちゃんと記載あるのに、お前何がしたいの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 00:37:18.95 ID:Cxrj0Ad1.net
なんだこいつめんどくせ

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 08:43:52.08 ID:QTdL+zmu.net
>>938 そりゃデ〇の40%引きとか買いに行ったら2018モデル、5800新品が8万代で買えるのに
送料もいるオクで買うわけないじゃん。オクはカーボン105がその値段

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 10:23:56.93 ID:3ds7K05h.net
カーボンとアルミは1年売れ残ったら50%引き当たり前の世界、ロードバイクは特にカーボンはメーカーに寄ってはアルミと値段差なくなってきて
大手アルミロード自体廃盤になってきてるというか、ぶっちゃけジャイアント系しかやってない
鉄系はラグレスはもうゴミみたいな値段だから、ラグあり(エンドのみラグ除く)ならまだやれるらしい。、しかしストレートラグは価値がない状態
だけどラグありは製作時間がカーボンの3倍、アルミの4倍らしく企業的に見ればコスト比が悪い。
かと言ってラグレスだと売れないというジレンマ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 10:47:37.89 ID:kfmJArMH.net
エンドのみラグってなくね、差し込みじゃね
ストレートラグってなんだ、水道管ラグか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 10:57:45.48 ID:3ds7K05h.net
>>944
ごめんストレートラグのことマジで聞いてる?なら答えるけど
馬鹿な茶化しだったら無視する

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 11:11:58.93 ID:Hd5NVBue.net
ヤフオクの中古はジャンクフレームに格安パーツ取り付けてるイメージ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 11:55:40.53 ID:kfmJArMH.net
>>945
うん

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 11:56:22.97 ID:kfmJArMH.net
エンドのみのラグも解説してくれ
どこのメーカーのモデルなん

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 13:39:00.14 ID:c3soVLY+.net
逃げちゃったか

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 17:09:51.44 ID:w4Fyn7Y1.net
サイクリーの閉店ラッシュ続くな

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 18:40:30.13 ID:wJE4aGVZ.net
 
 ('A`)  典型的な廃品処理
 
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bicycleshop_azusa?sid=bicycleshop_azusa&b=1&n=20&s1=end&o1=a&slider=undefined

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 20:07:28.96 ID:YPPeMgxQ.net
サイクリー2店舗閉店…ビチアモーレもなんか減ってない?
完全に投げ売り来ると思う
ロードブーム崩壊から店舗閉店予想してた人凄い店までバッチリ当ててるじゃん。御見逸れいたしました

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 20:27:50.27 ID:IUkXuCec.net
ロードはディスク化の流れきてるのに
浸透する前に互換切りで中古自転車屋もメンテ屋もみんな青息吐息www
ロードは何がいけなかったんや…

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 20:43:06.14 ID:QTdL+zmu.net
平常運転に戻っただけやろ。漫画で人気出てた今までが異常。横流して十分儲け出てるやろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 20:48:25.99 ID:HLYSkVc2.net
バージルとレディとトリッシュで遊べるアプデまだ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 20:48:44.26 ID:HLYSkVc2.net
すまん誤爆

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 20:50:12.86 ID:35CpB4Gt.net
だな
ここんとこブーム中の6年間は逆に乗ってなかったわ
ようやく一昨日から人に預けてた片倉シルクこぎ始めたわ
のんびりのびのび走りたいからブームなんか来なくてええ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 21:05:53.93 ID:+uqvkmz3.net
>>950
サイクリーって場所もいいし賃料も高そう。それなのにメカニックが常備してないようなイメージ。
中古でも良いけどワイズロードみたいにメカニックをおいて商品は磨き丁寧に扱い
お客さんのニーズに応える中古ショップなら良かったかもしれないけど
自転車の新車の売り上げ台数を考えたら中古ショップの経営店は厳しいだろうけど。
サイクリーが中古オンリーじゃなかったら自分の認識不足なのですみません。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 22:01:50.60 ID:bNjH0k52.net
>>958
中古屋というよりジャンク屋、解体屋だもんな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 22:34:46.20 ID:4+i3nY4c.net
>>953
ディスク化が全然低迷したロード引き上げる程の勢いがない、もっと来ると思ってたが
ビチアモーレも店舗情報見ると関東だけになってるし体力あるうちに縮小してるんね
サイクリー一時は中古ロード、自転車業界No.1とまで言われたが、これはもう無理みたいやね
どーんといこうや

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 23:20:14.61 ID:I62dhsJS.net
ディスク化して雨天時の下りの制動力を少し得る代わりに失うものが多すぎる
ファットバイクの時と同様に、実用性を考えろって思うわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 23:29:40.23 ID:3N472lV4.net
それでも日本じゃまだリムブレーキの方が使用者多いし、ディスクホイールの方が安く落札されてるイメージ
同様にカンパフリー、チューブラーホイールなんかも

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 00:22:55.31 ID:Pb+aNIC9.net
クラウンギアみたいな店が残っていくのかな

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 00:30:42.56 ID:ceT4nGIV.net
サイ◯ラも大量の在庫抱えてそうだのう。店舗営業が土日だけになって人件費削ってるみたいだし。オクでも強気な値段設定のせいか、入札ろくに入ってないよね。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 01:03:45.55 ID:MJG6gabG.net
>>960
芦屋店潰れたの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 05:50:08.90 ID:6fPIBBTz.net
とりあえず輸入時の消費税を基本的に控除無しで全額に課税。
その上で通関時の諸費用として消費税税率x2を請求する。
x2の増額分の税は名目消費税とすれば事業者は決算時の計算で特に重負担にはならないが、
消費税非課税事業者や個人を装っての転売出品者は海外輸入が出来なくなる。
なんなら韓国からはx5で中国からはx3 アメリカからはx1.5とかでも良いんじゃないかな?

自転車以外でもテンバイヤーによるヤフオク出品が大分整理されて良くなると思うけどなぁ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 06:12:00.57 ID:ATTSNmWO.net
ヤードみたいな店は地方にあるね

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 15:08:02.33 ID:5dLk0RtX.net
サイクリーは店員が無愛想でこんな奴から絶対買わないと思うんだよな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 16:04:14.61 ID:K0m5767l.net
>>968
売る気と愛が足りないよなw
衣料品店ほどじゃウザいけど、愛想良くどんどん聞いてくださいねー程度の声掛けはすべき

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 20:16:16.29 ID:y7SHXfPT.net
>>968
随分と貢がせてもらってるけど
おれもしかして嫌われてんのかなって毎度思うわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 22:50:11.69 ID:HWb63tWi.net
次のスレタイこのまま?

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 23:13:08.71 ID:NqUmjwin.net
>>966
そんなのボッタクリ代理店を肥え太らせるだけじゃん

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 05:50:08.53 ID:1fBfIl0H.net
>>972
それを気にするとテンバイヤーが減らないというジレンマじゃね?
それか個人は個人所有物の中古品含めて直接販売禁止とかかね?
(どこか古物商なりに販売して古物商が販売責任含めて販売するって感じ)
そうなると店も商売に許認可が必要になるんで職業選択の自由(憲法)に違反する。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 12:16:46.79 ID:qcZJMcE1.net
ひと昔前の105並みなのに、ティアグラ車ってすごく中途半端感があるよね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 16:17:57.84 ID:mlRipzpR.net
デュラエース

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 16:21:23.59 ID:Gq9JOEAN.net
>>974
そのおかげで今はハブもブレーキもぜーんぶティアグラで十分
昔は基本105でハブとブレーキがアルテかデュラだったな

メルカリがPCに対応だそうだ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 17:09:46.90 ID:vl3TqiMo.net
ホイール前後を送るとき、梱包材とかでじゃっかん160サイズで入らないんだよね
ヤフネコだと全国一律1,500円で送れるけど、160サイズ入らないとダメじゃん

ふつうにヤマト便を使ってもいいけど、一気に 2倍くらいになる

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 18:14:39.43 ID:PykU82Cs.net
ヤフオクで15万以上は買いたくない

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 18:30:35.55 ID:ar2xlxqu.net
 
 ('A`) シートポストちょい出し サイドスタンド付き

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j555192332

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 21:35:34.78 ID:ssOOPbvu.net
>>977
ならゆうパックおてがる版にすれば?
出品者負担なら170サイズで全国一律1700円

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 05:52:06.23 ID:ZSstbbCk.net
>>966
いちいち規制かけるってのか無能だな
お前も転売で儲けりゃいいじゃん

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 07:37:04.89 ID:jGN4WA1S.net
転売クソは氏ねばいいのに

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 09:18:10.64 ID:FaOY+G3c.net
お前が死ねば?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 11:03:57.54 ID:VPNKO7GE.net
残念〜
もう死んでます〜

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 12:48:45.34 ID:FaOY+G3c.net
あ…すみませんでした

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 13:37:43.85 ID:lb6pZBOY.net
タキザワの冬セールの投売りハンドルとか回転寿司になってて笑う

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 00:48:17.50 ID:NZrx/XPg.net
3月中旬入ったのに動き鈍いわ
毎月通りの10日過ぎるとダメなパターンのまま
低価格帯も回転寿司だし
あーよろしくない

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 07:24:34.80 ID:vOfNWVhC.net
街の自転車屋の方でも動き鈍いってさロード特に売れてないみたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 09:15:52.37 ID:NZrx/XPg.net
新車のロードとは随分性質の違う
過去の落札価格通りの3000円4000円のパーツが1週間で売れずにウォッチ増えてくだけって
どんだけ金無いんだ
格安スタートじゃないと、とりあえず様子見で入札しやがらねぇ
基本値下げ待ちの体勢

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 09:58:58.16 ID:bjyfIcrN.net
ハイエンドフレームはコピー商品が出回ってるって自転車屋が言ってた
整備調整で預かったフレームがコピーフレームだったらしく客はヤフオクで落としたと自慢気に言ってたらしい

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 12:39:36.06 ID:T1m4jxmP.net
>>982 >>984
あの世からの呪いのレス?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 10:20:36.54 ID:sSWfvZxl.net
>>931
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h382758132
でm*p*T*** / 評価 715 が落札したのに
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s650329615
で再出品されてm*p*T*** がまた入札してて 評価 715 の評価に増減がない
最低落札価格オプション使えばいいのにm*p*T*** は吊り上げ垢か

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 10:40:07.18 ID:3kxMJuYF.net
>>992
いつも思うのだが、釣り上げて終了した場合は、落札者都合で取り消しするのか?
そうしないと手数料かかるでしょ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 11:10:38.29 ID:4mc6RSBB.net
>>992
最近の評価はIDや落札品目の詳細が分からないけど、過去に同僚でこの手のチェックに余念がない人がいて、過去の取引状況から吊り上げアカの存在を指摘して運営への連絡を伝えたら、吊り上げアカに取られる前の入札額での取引を持ちかけられたけど、断ったって話があった

それなら説明に、○円以上の落札なら定形外で送料無量にします、とかの説明を入れてくれたら良いのに、と思います、過去にはそういう出品もありました

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 11:40:02.28 ID:u5IWyVEg.net
>>993
取り消しすると次点の落札者に話が行く

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 12:25:41.05 ID:sSWfvZxl.net
落札者都合で取り消しすると悪評価1増えて評価716になるわな

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 12:26:48.84 ID:sSWfvZxl.net
違った、評価714だな

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 17:34:22.34 ID:8XX+vziv.net
>>995
今って次点繰り上げしないでも良いんじゃね?
繰り上げしなくても出品者の評価変わらないし

前に落札者から連絡ないから繰り上げたら
スタート価格なら買うとか言われた
まあ相手は釣り上げされたと思ったんだろうが

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 18:03:06.88 ID:Mnd+c3pK.net
>>998
かんたん決済一本化前の話だが
落札直後に 間違えて入札してしまいました って
評価10くらいの愉快犯確信犯がいたわ
次点の入札者には競り負けた入札額じゃなくて、その入札者の一番低い入札額で交渉
相場7000円くらいのジャージが15000円程まで競ったので
明らかに吊り上げと思われるケースだったからしゃーない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 18:03:49.12 ID:GGHG1vDf.net
ストア系は絶対吊り上げしてるだろ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200