2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 114台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:38:58.21 ID:JpDISmC2.net
※前スレ
DAHON ダホン 113台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541629916/

◆本家
dahon.com

◆裏本家?
dahon.com.cn

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
dahon.jp

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
dahon-intl.jp

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:40:02.32 ID:FDWCnqd4.net
お疲れさまです。
ダホンの千年王国への道が開かれますよう。

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 22:20:43.83 ID:53O2rng7.net
池沼暴れまくりやんw

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 07:30:55.34 ID:2qNdQuEy.net
1がK3を買った店の主人です。
1がこんなクソスレをたててしまい皆様にはなんとお詫びしていいか
言葉もありません。

1がうちでK3を買ったのは2ヶ月ほど前の事でした。
5chの影響でK3に乗りたくなったらしいのですが、
いかんせん身長160cm体重120kgの超肥満体。
まずは乗車可能な体重まで落とすことを
奨めたのですが
「無理なダイエットは筋肉が落ちるだろ」
だの
「まずはビッグアップル化したい」
などと口だけは達者で、ロードの女の子からも失笑をかっていました。
それに気づいた1は
「はぁ?K3は20インチキラーの優秀な『純スポーツバイク』だろボケ 」
と訳の分からないことを叫ぶやいなや、
脂肪をユッサユッサさせながら
愛車のK3に駆け寄り、
「パンツァー・フォー!」
と走りはじめて3秒後にガードレールに激突して救急車で運ばれた次第です。
あれ以来、1は店に来ていませんでしたが、
まさか5chでこんなクソスレをたてて
いたとは!
1がもう二度とこんなクソスレを立てることのないよう、
私が責任をもって1を
鍛えなおしてやりますので、今日のところは皆様、
どうかご容赦ください。

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 13:01:51.34 ID:FwGeXztj.net
>>4
オメーはオメーでめんどくせよーw
三行読んだらアキタ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 14:01:30.79 ID:dZzT9UdI.net
だっふぉんだぁ〜

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 19:35:34.42 ID:5XWPfJhr.net
>>4
オススメのモデルは何ですか?あと店のサイト貼ってください

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 21:58:50.35 ID:siIGMUoR.net
i3かi5がおすすめ。
ズボンが汚れないとこがええねん。

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 13:50:48.77 ID:qQen3ICU.net
なんか静かだなあ
早く炎上しないかな

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 14:06:38.58 ID:G1PAxJ6u.net
自板自体終わってるな

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:13:58.05 ID:khGg7JQ/.net
一般的な層にはドッペルで充分だからな。
ダホンは値段で敬遠されるだろな。

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:42:51.40 ID:REPEQZ1a.net
ドッペルの旬は結構前に終わってるぞ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 16:12:36.32 ID:ZYfm+qUc.net
どうせみなさん冬は暖房のきいた部屋でぬくぬくしてんでしょ

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 16:13:57.91 ID:68j4ewDo.net
爆走してる。
ロードで。
DAHONは物置き。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 16:26:50.45 ID:atluMOYp.net
>>7
居住地域が分からないと、
全国の店舗の分量がどれだけあるのか知ってるんだろうな。

でも暇だから貼ってやろう。
international分 https://dahon-intl.jp/shoplist/
もう一つの方  https://www.dahon.jp/2019/dealers.html

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 16:45:41.34 ID:ZYfm+qUc.net
>>14
ロード乗ってると痩せないでしょ?
小径で苦労しなよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 17:15:30.67 ID:XOvpdi9B.net
>>11
ハマーが結構売れてるんじゃないかと思う

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 17:30:23.94 ID:rHXEzQS7.net
HUMMERの売れる理由がわからない

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:05:21.49 ID:vEHZ+BC0.net
何処でも売ってるからじゃね
ドッペはあちこち売ってないしまだ通販で自転車買う一般人は少ないかと

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:06:07.60 ID:cn1PXOre.net
ハマーは一般人向けの知名度ではDAHON以上かもしれん
それにドンキとかで誇らしげに壁に吊るして展示してあったの見たことある。
知らん人は高級な自転車と思うかも

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 19:39:06.74 ID:av79HR8B.net
確かに^^

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 19:47:21.70 ID:ajpluNOu.net
ハマーは高級 間違いない

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 19:53:16.42 ID:exDgGWUM.net
車ブランドが強い以前に二万越えれば一般人には高級自転車だな

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 21:07:11.73 ID:gkHA+IBx.net
ハマーは何処の自転車屋も直してくれない

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 21:41:31.70 ID:hfeCi9m3.net
>>24
買った自転車屋でも直してくれなかったの?

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:10:19.08 ID:REPEQZ1a.net
イオンはハマーでも直すよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:56:43.10 ID:f7mhryt8.net
>>24
どこかの自転車屋で販売してるのを見かけた記憶が

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:59:00.24 ID:2go3VCr9.net
Jeepも売れてるよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 00:05:08.25 ID:uem0Hlz1.net
キャデラック、サーブもホムセンでみるブランド

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 01:01:16.89 ID:Vu8Zsxjl.net
ジムニーきぼん

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 01:22:36.27 ID:1vdnVKOl.net
ドンキにフェラーリ売ってるよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 01:37:28.08 ID:5ZS/E+Tr.net
そら戦艦大和も売ってるからな

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 02:23:56.24 ID:xg+llW9z.net
だな

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 06:25:00.01 ID:gcH3GVw4.net
DAHONで月に行けますか

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 07:23:41.45 ID:X2IcMgp4.net
>>34
浜松市まで輪行すれば楽勝だぜ!
https://imgur.com/a/BdvBzs4

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 08:26:12.74 ID:AGFLIv/U.net
>>31
AmazonにもフェラーリのMTB売ってるぞ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYIBO4O/

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 19:59:27.86 ID:u+7TbvQO.net
>>35
輪行ってホームで輪行袋に入れればいいんですよね

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 20:16:14.08 ID:WswOpVCk.net
まーた荒れるネタをwww

クソ田舎の無人駅なら好きにしろ
ちょっとした街の駅なら構内に入る前に袋に詰めろ!
屁理屈捏ねて勝手にルールを解釈するな!

と、建前上言っとくw

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 20:29:55.87 ID:qQkKd/9v.net
自転車なんだから、自走で行けよw

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 21:05:03.96 ID:fmhDkQXb.net
>>36
フェラーリのくせに高いな

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 21:36:10.46 ID:aI9DdkvW.net
ランボルギーニはあるのかな?

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 22:28:17.00 ID:WswOpVCk.net
>>41
トニーのさんの方なら有るでよ
しかもお買い得でなw

https://tshop.r10s.jp/kaminorth/cabinet/bicycle01/img56130836.jpg?fitin=700:700

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 02:47:25.37 ID:VGPaqmqn.net
>>37
トラブルやいちゃもん付けられたくなきゃ駅に入る前に袋に入れとけ。
輪行袋はスリップバックを使えばまず問題ない。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:51:01.00 ID:A1RUwX36.net
自転車楽しみたかったら奴隷都市トンキンには近付くなってことだな
ベビーカーはおろか車椅子ユーザーの人権すら確保できないんだから

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 11:29:26.31 ID:kOMa2Bs8.net
>>44
荒川CRで叫んでこいよ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 13:46:14.12 ID:pklFzCp+.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 14:33:16.54 ID:+mamnNpJ.net
K3輪行楽だよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:07:15.32 ID:PK192ldG.net
>>44
普通に「東京」と書いとけば普通に共感を得られるレスだと思うが。
街中に関しては名古屋も壊滅的にダメ。路肩はやたら広いが、東京同様、インフラの整備が早かったせいかダイバーシティ配慮不備。
大阪はどうだっけ。地方都市が意外に頑張ってたりすふ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:45:09.59 ID:g0U69dUO.net
そもそも地方都市は乗客いなくて廃線寸前なんてとこが多いからな
自転車だろうがなんだろうが呼び込もうと必死よ
まあ、肝心の輪行したがってるのは都市部に住んでるから無意味だけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 16:05:01.57 ID:phEbk1Rz.net
都市部ほど自歩道が多いんだよな
早く整備が始まったから今更言うな状態
広いだけで走りにくいったら
そして歩道を広げた分車道が走りにくい

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 17:21:17.10 ID:A1RUwX36.net
交通過密な場所ほど構造分離型自転車道が威力を発揮するからな
人口密度の低い郊外田園部なんかはオランダでも自転車と歩行者が
通行空間を共有している

日本の法律・インフラがクソなのは自転車道でも自歩道でも
チャイルドトレーラーを曳けない事
緩速交通である軽車両の利便性も安全性も全く考えてない

交通弱者に対する「事故防止を言い訳にすれば利便性を平気で殺せる」
っていう幼稚な状態からそろそろ卒業しないとダメだわ
地元の自転車条例に対しては強く要望を出してるけど

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 18:41:12.67 ID:g0U69dUO.net
チャイルドトレーラーってなんぞ?って調べてみたら何だこれw
こんなん歩道でも車道でもどこ走られても迷惑極まりないんだが
道拡張しようにもそもそも土地がないんだから我慢だ我慢

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 18:59:00.88 ID:A1RUwX36.net
>>52
そういう考え方してるからいつまで経っても自歩道や路上のペイントのみで
自転車ユーザーがバカにされるんだわ
道路拡張すら難しい場所なら路上占有率最悪な自動車の方を制限しろよと

自動車が自動車らしく使える郊外幹線道路だったら拡幅なんかしなくたって
断面形状変更で何とでもなる

自動車の利便性しか考えてこなかったから、今地方では高齢者が自動車降りれなくて
事故起こしまくってるんだからな
地方での公共交通機関なんか自家用車の代わりにならんし

一日わずか数kmの自由な移動を軽車両で賄うだけで大分違うだろうと

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:07:15.74 ID:zkRqVdWy.net
正しくてもここで熱弁奮った所で何も変わらないぞ
本気で憂いてるなら選挙でも出れば?

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:07:56.78 ID:VoWPXHLB.net
基幹産業の車としょせん車の隙間を埋めればいい程度のチャリを同列に語るとか大丈夫か?
格が違うんだよ格が

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:12:28.24 ID:ZSlkrKPl.net
いつものマウントくんだろ
NGっと

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:14:34.81 ID:A1RUwX36.net
>>54
世界中で自転車政策の改革を下支えしてるのは市民運動だよ
自転車利用大国のオランダやデンマークがその典型で、
世界中が追従している

特にデンマークなんかは100年以上昔から自転車利用の市民団体があって
他国同様政策提言もしている
日本では自活研辺りがそれに当るけど、まだまだ幼稚だわな

ネットでの駄弁に即効性を求めるほど君も俺もバカじゃないだろ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:21:44.32 ID:u3M96kr5.net
エコってエコロジーじゃなくてエコノミーだからね。
エコロジーだったら車不便にして電アシとかカーゴバイクとか普及させるべきなのにね

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:26:52.59 ID:A1RUwX36.net
>>55
自動車が基幹産業だったアメリカでも昔は自転車道を作ろうって運動はあったんだよ
それをブチ壊したのは他でもない、自転車ユーザーだった

自転車団体の中で、スポーツ自転車で車道を自由に走り回りたいユーザーの派閥と
安全が確保された自転車道を安心して走りたいユーザーの派閥があって、
自転車エリートを自負する前者が後者を団体から排除したせいで
自転車道を作ろうっていう運動は消えてしまった

あれだけ広い土地があるにも関わらず、声のデカいバカのせいで
自転車ユーザーが自動車に轢き殺される国になってしまったわけ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:30:32.17 ID:U0csOFGr.net
おっ基地外が新しいネタ仕入れて暴れだしたかw

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:58:24.03 ID:aknCUFN5.net
2020年モデルが発表されるまでは暇人が熱弁をふるう場になるのかな

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 20:06:31.91 ID:5uxG6Go/.net
輪行中は酒飲んでもいいんですよね

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 20:29:30.81 ID:tafTpFuR.net
ここ、何のスレ?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200