2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 114台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:38:58.21 ID:JpDISmC2.net
※前スレ
DAHON ダホン 113台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541629916/

◆本家
dahon.com

◆裏本家?
dahon.com.cn

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
dahon.jp

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
dahon-intl.jp

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 10:53:02.13 ID:f5FaMpc8.net
>>315
きみ文体変えた方がいいよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 11:00:19.30 ID:Ltme3Nqw.net
今からあさひにK3見に行きます。
そのまま買うつもりです。

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 11:03:37.11 ID:pNarTNsE.net
K3の人は鈴鹿で表彰台うんぬんの人だからエンジンが違うのよ
ピッコロレーサーでのアベと見比べれば納得するよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 11:13:14.57 ID:Rys7hudo.net
自己顕示欲高過ぎ

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 11:16:59.61 ID:PUY1SW3n.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 11:55:48.69 ID:S1QvsiJ7.net
>>276
k3ビックアップルやったよ
パナレーサーから出てるフレンチバルブの14インチ、1.75でいけたよ
あとはタイヤ交換するだけ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:09:27.55 ID:UTfkXa2D.net
>>190
遅レスだけどビッグアップルに変えたらちょうど良くなったよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:26:24.04 ID:nO6nEWCu.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:26:47.32 ID:12AL1sDt.net
>>318
あさひにK3は無いんじゃないかな

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:29:45.02 ID:ipckvaL2.net
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
         ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..  ..i| .|i        
                  .  、.i| |i ,
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ‖

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:54:53.58 ID:VLGbjrpM.net
>>322
詳しく

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 13:22:10.02 ID:4+ptsvV8.net
>>326
詳しく。

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 13:31:46.95 ID:oexNpEtA.net
>>276
タイヤが太くなった分、ギアをローに入れるとディレーラーと接触したり、ブレーキと干渉したりするから、その辺を自分で何とか出来ないなら、自転車屋に頼め。

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 13:48:59.72 ID:PCbhEKm1.net
楽しそう

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:02:32.16 ID:vEMlVoyI.net
>>329
店頭買いだとバカ高いだろ
しかも店頭じゃあ無いようなやつだろ

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:42:11.15 ID:YMufuveN.net
最速の小径車K3・・・ダホン驚異のメカニズム・・・

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 14:46:54.94 ID:PCbhEKm1.net
Deltecテクノロジーの効果なのかなぁ

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 15:04:00.80 ID:/lFZltGp.net
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
         ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..  ..i| .|i        
                  .  、.i| |i ,
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ‖

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:42:00.01 ID:S1QvsiJ7.net
>>327
某ブログだと英式バルブのチューブを買ってバルブの穴を広げて、ビッグアップルタイヤ付けてたけど、フレンチバルブの14x1.75チューブだとホイールの穴を広げる加工なしでいけたよ
タイヤ直径大きくなるので結構スピードも出るし、空気の量も増えるんで乗り心地も良くなるよ
路面抵抗は増えている筈なんだけど
それを感じないくらいスピードが出て安定性が増して乗り心地が良くなるよ
正直、超オススメ

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:59:14.01 ID:r7nQOWAC.net
>>335
素人にはさっぱりわからんけど
タイヤ以外に買うものはあるの?

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:10:37.62 ID:S1QvsiJ7.net
>>336
ないよー
タイヤレバーっていう交換用の工具と、フレンチバルブ対応の空気入れがあればいいだけ
あとはブレーキ部分を緩める必要があるんで六角レンチを買っとけばいいくらい
タイヤレバー、六角レンチセットは100円均一でも売ってるよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:28:17.77 ID:c3XDtEmg.net
ありがとうと言いたいけど
すげえ、舐められてんな

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:29:51.66 ID:AX430BOE.net
バカだと思われてるんだよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:41:09.89 ID:vWxlBhbH.net
K3のKは何の略なの?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:42:35.77 ID:S1QvsiJ7.net
すまん、素人って書いてあったんで一応書いといただけなんだ…

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:56:53.23 ID:QPPc+9KB.net
スプロケレンチとかも無いのに
先生役は無理じゃないかな

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:12:01.57 ID:hujpKACB.net
くっそー
D9買ったばかりなのにK3ほしいぜ!

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:23:09.83 ID:iKPfcb2b.net
>>343
いや、むしろ、D9のレビュー頼む。長所・短所など...

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:34:11.53 ID:xMq5CX4l.net
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
         ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..  ..i| .|i        
                  .  、.i| |i ,
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ‖

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:58:24.92 ID:QjphP+Be.net
>>329
いいかげんなことを言っちゃあいけないな、別に干渉しないよ。
チューブは1.75用が代用可能。
K3のホイールのリムは仏式バルブ用なので米式バルブは穴を広げないと付かないのが注意点。

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:08:17.00 ID:S1QvsiJ7.net
>>346
ビックアップルにも2.0インチ幅と2.5(2.3だっけ?うろ覚え)インチ幅があるから太い方だと干渉するってどっかのブログでみたよ
2.0インチ幅はなにも問題ないけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:15:31.53 ID:YzqN910o.net
何言ってんだ君は

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:18:04.40 ID:QjphP+Be.net
>>347
14インチのビッグアップルに2.0以外があるとは知らんな。
ソースプリーズと言っておこうか:p

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:19:45.26 ID:LfRCKuAY.net
今日もキチガイが大暴れしてるやんけw

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:27:27.01 ID:S1QvsiJ7.net
すまん
うろ覚えだったので勘違いしてたようだった
もっと大きいサイズだと2.35インチ幅があって、それだと車体に干渉するっていう、まったく別の車体だった、うろ覚えすぎた…

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 19:35:36.60 ID:wE7KyGB3.net
ID:S1QvsiJ7

色々叩かれてるな君は

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:26:42.09 ID:WvTPFJ8x.net
>>344
乗り心地がとても良い
まあ他のミニベロ知らないしロードと比べて、となるけど
こんなに早くて楽だとは思わなかった
ブレーキがテクトロだけど、ミニベロなら全く問題ない
スラムのシフトも心地よい
インジケータないから今何速?てのが視認できないけどあまり気にならない
折り畳みが思ったよりも小さくならないかな?と思うけどこれも他のミニベロ知らんからよくわからん
価格に見合った満足度か?と言われたら俺は大満足

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:17:05.03 ID:92zyoxCf.net
>>346
最初の調整がどうだったかによると思うから、人によるんだろうけど、干渉する人はいるぞ。
実際自分は少しだけど調整が必要だった。(2ミリとかそんなもん)

リアディレイラーなんかの調整については、8月下旬くらいのスレで、ビッグアップルへの交換を紹介してた自転車屋に直接問い合わせて調整したという人がいて、
その人の書き込みが大変参考になった。

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:38:01.67 ID:BPl4p5vs.net
それ俺だ
お役に立てたようでなによりです

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 22:44:34.89 ID:92zyoxCf.net
>>355
あ、その節はどうも。
ちょうど、「これどこのネジで調整するんだ?」となったタイミングドンピシャで助かりました。

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 23:43:25.33 ID:zy2Ex4OX.net
5年乗ったbwをとうとう10速化してしまった。ホイールとパーツで2万かかったんで
最初から8速以上のモデル買ったほうがよかったな。
今まで街乗り用だったけど、4700tiagraでリア34T入れたんで、飛行機輪行で沖縄一周でも
してこようかな。小径は小さいので預け入れ荷物の料金がロードより安くなるはず。

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 00:23:06.45 ID:4HvQEoZS.net
最初に買った安いDAHONを自分でいじり回していくと初期購入価格を軽く超えていく費用が飛んでいくけど愛着がわいて良いよね

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 00:31:40.84 ID:DjXHNiw2.net
金無いからOEMのメトロ買っていじってたら金かかるわ限界もすぐに来るわでそれなら最初から良いの買った方がよいと勉強になった
でも改造の楽しさを知れたし未だに乗ってるわ、でもやっぱ車重は重いけどw

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 00:42:54.06 ID:qwDwRusW.net
メトロ頑丈だよなぁ
まだ乗れるからいまいち捨てづらい

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:05.43 ID:DS5CaZHV.net
チャオ買って色々弄ってみたいと思う

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:12:58.75 ID:0WKTC8JP.net
わかる

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:45:31.58 ID:b0hPGJig.net
CiaoはペダルをFD-7と前かご以外ドノーマルなので色々参考にしたい

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 13:55:06.60 ID:sLnBkWTO.net
あのクビレたフレームはふつくしい・・

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:20:32.71 ID:+onOBvKx.net
次の元号は駄本に決定らしい

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:36:51.56 ID:qne8/qk6.net
K3は漕ぎ続けるんで痩せるな

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 20:18:20.28 ID:dLT9Q5cu.net
>>365
「多安」に変更したらしい

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 18:23:58.57 ID:QIJ/tIFI.net
なんかネタないかな

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 18:46:16.27 ID:9qgDcDM5.net
実用性は考えてないんだけどミニベロをロードみたいにクイックリリース化ってできるのかな?

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 19:13:00.01 ID:zeYTwbGX.net
できるけどホイール手組したらすんげ金かかるよ。
自分でできるならええけど。

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 19:18:56.53 ID:ZPhsnprF.net
パンク修理楽になるくらいしかメリットなさそう

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 19:34:59.91 ID:XFCUWjOo.net
いたずら防止にクイックリリースから盗難防止ボルトスキュアーにしましたがなにか

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 19:39:00.32 ID:tjFuXk4Y.net
俺もtikit用のスキュワー使ってる

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 19:47:47.15 ID:QIJ/tIFI.net
そうだ、盗難ネタがいい
過去に盗まれたやつ
語ってくれ

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 20:14:42.93 ID:pJcAYdNe.net
クイックにしてホイールだけ盗まれたってなるか?
普通に本体ごと持って行かれるから気にする必要は無い

ちなみに俺はシートポスト抜かれて植え込みに刺さっていた事ならある

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 21:19:36.05 ID:eBgTr6PB.net
俺はショッピングモールでうっかり鍵掛け忘れて、
3時間ぐらいそのままだったのに
盗まれもイタズラもされなかったけどな。

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 21:30:01.83 ID:z9e0lc8A.net
俺は転倒した時のディレイラー保護の為にリヤステップ付けてたんだけど、いつものようにマンション出て敷地内の駐輪場に行ったら、女子高生2人組がウォータープライヤー持って俺のリヤステップ外してるところに出くわした事がある
現行犯でとっ捕まえたから、学生証コピー取って反省文書かせて警察は勘弁してやって返したけど、うち1人のブスの方が俺の友人の妹だと判明、後日女子高生を紹介して貰って付き合った

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 22:06:25.40 ID:Dsi1eyFl.net
どこのスラム街だよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 22:25:59.37 ID:fzO88oVm.net
イイハナシダナー

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 10:30:42.24 ID:w7eDZwx9.net
K3はよく走るけど、メインにはならんな
今のところ

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 11:36:37.90 ID:aBaH0n7m.net
>>376
鍵を掛けたという強い思い込みが念となって、まるで鍵が掛かっているかのような威武堂々たる駐輪姿を生み出したんだよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 12:32:47.34 ID:aZJiY+hH.net
そうかクイックリリースにすると盗難とかイタズラのリスクがあるよなー
ロードで何回か車輪外されたわ
やめとくか

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:17:15.33 ID:/drCPLb4.net
ロードバイクは町中に放置するような用途の自転車でありません

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:26:25.72 ID:mz+g3ZBk.net
それは所有者の自由だ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:37:41.49 ID:/drCPLb4.net
それは確かに自由だが、そういうトンチンカンな使い方をした末にイタズラされたり盗難されたり
ガチャガチャぶつけられて傷だらけになってもそれは文句を言う筋合いではないという物ですな

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:43:11.60 ID:/drCPLb4.net
ロードバイクはその他の雑車とは存在する世界が違うんですよ
ロードはバイク本体も乗っている姿もひたすらかっこよくあるべき
カジュアルな格好で町中で乗り回して、
俺は軽くて速くて高価なロードバイクに乗っているんだぞ、どうだかっこいいだろう
と本人は得意気なのかも知れませんがロードバイクやサイクルスポーツ文化を愛する人間からすれば
犯罪級の冒涜行為ですね

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 15:19:42.37 ID:mz+g3ZBk.net
新元号は「輪行」に変わったようだ

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 15:22:50.04 ID:mhWWf5iO.net
ロードに悪戯する方もロード乗りというね
チャリカスはろくなのがいないから仕方ないね

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 15:25:55.90 ID:3P5U+Apm.net
よく次から次へ燃料見つけるなぁ。
ケンカしに来てるのか?

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 17:33:55.53 ID:Dw+G9/Ez.net
おう、それじゃケツだせぇ!

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 09:58:38.66 ID:bsTcUffU.net
ほれ
嗅ぐなり舐めるなりすきにしろ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 10:34:37.12 ID:UK0enLKw.net
visc proがかなり万能にみえるんだけど乗ってる人いる?やっぱハンドリング不安定なの?

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 10:41:23.18 ID:JdF4d/cS.net
ミニベロではホイールの慣性モーメントの小ささはどうにもならないからね
これを改善しようとするためにはモーターバイクみたいに太タイヤとサスペンションが必要
eBikeならそういう方向性も歓迎だけどな

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 10:55:46.78 ID:dSh/xcJS.net
電動化で重くて輪行出来ないとか本末転倒
とことん軽くしようと小さいモーターとバッテリーでしょぼいアシストでも意味ないし
航続距離も不安だからサイクリングには使えない
それこそ駅からちょっと乗るだけならアシストなんか要らん
折り畳み傘に電動開閉機能つけて重さが1kgになったら誰も買わないだろ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:00:13.10 ID:JdF4d/cS.net
>>394
君がほしい物と世の中が求めるものは別だからね
もうeBikeの流れは止まらんよ
乗り遅れたメーカーは消えていく

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:02:03.16 ID:L6/THrsa.net
>>395
それは日本以外での話なw

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:06:23.77 ID:dSh/xcJS.net
電動化して15kgになったK3なんか要らん

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:38:08.92 ID:ee8tXPDD.net
12キロに抑えないと売れんね
ウルトラライトeバイクに被ったら、ブランド名以外のウリを用意せんと……

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:53:58.77 ID:tdBQoOho.net
正月に近所のスーパーでBESVのやつを見かけたな

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:54:19.28 ID:moFqnUez.net
12Kgでようやく「まともに自転車乗らない」ような奴らが買うレベルかな

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 12:16:43.54 ID:lKafvZjD.net
大丈夫
ドンキでハマーとプリントしてもらえば18キロでも売れる

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 12:38:37.23 ID:M0x5TPZj.net
10kg以上だと車に乗せる用じゃないと正直しんどい
逆に言えば車に乗せる專用ならばeバイクはありだよね

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 12:46:16.33 ID:SM1dz7re.net
海外だと日本みたい袋詰せず転がして電車に載せられるから重量はは重要じゃないね
日本市場は見捨てられそう

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:38:15.66 ID:VRTUh8oI.net
海外はロードでもそのまま電車やバスに引っ掛けて乗れるから、折りたたみ必要ないだろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:52:16.72 ID:BRt4huef.net
一般の人はロード乗らないじゃん(´・ω・`)

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:52:53.97 ID:tdBQoOho.net
>>402
それでも男ですか、軟弱者!

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:56:40.49 ID:VRTUh8oI.net
>>405
海外では乗るよ
ママチャリなんか日本だけだろ

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:04:09.81 ID:BRt4huef.net
なんだキチガイか(´・ω・`)

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:17:13.60 ID:avaV/C+N.net
昨日、グラフィック社から出ている「CYCLESTYLE」を入手しました。
これは持っておいてよい本だと思います。価格は2200円ですが、参考になるものが多いでしょう。
これは実に興味深いことですが、パラパラとめくってみて、しみじみ思うことは「日本の自転車状況はかなり特殊だな」
ということです。

368枚の最新の写真のなかにヘルメットをかぶっている人が、日本で撮られた写真以外には一人もいない。
同じく、ビンデイングペダルをしている人も日本人以外ほぼゼロです。 
そして8000円とか1万円ちょっととかの「超安リンリン」(ちょうあんりんりん)は、やはりほとんど写っていない。
ドロップのレーサーも少ない。

日本では、初心者がはじめるとき、そういうものが絶対必要であるかのごとく、誘導され思い込まされる。
デンマーク、オランダでのヘルメット装着率と北米での装着率、事故の重大さと死亡率を比較してみると興味深い。
事故時にでんぐりがえしして頭から落車するような前傾の強い乗車姿勢の自転車、ハザード・ブレーキングの時に
前輪がグリップを失って落車する細いタイヤ、利きすぎるブレーキ、道路のつなぎ目や段差でハンドルを取られ転倒しやすい自転車。
そういう車輌がそもそもヨーロッパでは少数派であることがわかるでしょう。

なんだかページをめくっていて、ワクワク、ニヤニヤしてしまいます。

「これが世界の趨勢ぜよ。」と水平線のかなたの欧羅巴を腕組みをして見つめてしまう。

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:57:28.17 ID:T4spHQHC.net
>>409ってコピペ?
内容は読んでないけどめちゃくちゃ読みづらそうw

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:58:50.58 ID:QNn1RItu.net
この間ネジ穴に詰めるやつ質問したやつなんだが
ホームセンターで発見したよ
穴は3.5mmだったが4mm〜6mm用でバッチリだった
いろいろ教えてくれた香具師ありがとな

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:23:21.71 ID:UZjth88L.net
k3 ネットで買って今届いた
チェーンにグリス何も無いけど
それぐらいでそのまま乗れるな

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:29:03.02 ID:hIKY5ohK.net
>>412
オメ
良い色買ったな
K3はめちゃくちゃ使い勝手良いから気に入ると思うよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:31:43.42 ID:6HBlarrR.net
>>412
うわぁーその色良いね
サイズもそっちにして正解だね

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:38:14.11 ID:iSsok24S.net
>>412
俺もその色にすればよかった

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:39:24.72 ID:BegYm/OB.net
>>413-415
皆さん・・・
バッシュ踏んでくれてありがとう・・・

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:48:42.18 ID:HdUOw2Q9.net
何色ですか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200