2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 114台目

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:22:10.93 ID:8AqHt3HL.net
>>752
アベレージ30km/h くらい余裕?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:55:39.17 ID:5ZeCfYNF.net
ここのビッグアップル価格一覧に「取り扱い開始」と書いて有るね
14x2.00、50-254、ブラック(リフレクター付)340g、2A、\2,600
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=16&item_category_id=141

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:09:54.69 ID:I7uWkl1L.net
>>752
負けました素直に脱帽

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:26:39.17 ID:fXnt6Xxe.net
>>752
証拠アップ
よろ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 17:37:43.78 ID:riJwmTSV.net
>>754
そりゃ足次第だろうよ
平均速度はかなり上がるよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:51:14.75 ID:kTJ19lO8.net
なぁ、最高速出したぜって自慢する事の意味ってなんだ?
なんかそれが誰かの役にでもたつのか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:52:44.71 ID:HG/nvpQF.net
おっマウント合戦かw

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:54:16.28 ID:ZTnILe4G.net
K3でチンタラ走ってるロードぶっちぎってやったわ
ミニベロに千切られるような糞ロードとか捨てちまえwwww

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:19:42.22 ID:5obKrhDr.net
ばかだなあ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:50:28.34 ID:nwZ+1z6a.net
K3の最高速報告良いよ
参考になる
どんどん報告してくれ

僻みジジイなんか無視、無視、ブー

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:52:46.77 ID:C5bSllTq.net
>>759
タイヤ変えたらここまで出たよってだけの書き込みしたんだが
証拠とか意味とか役とかw

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:55:26.40 ID:YFjfVkDo.net
体力すげーなとは思う

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:57:55.21 ID:C5bSllTq.net
>>763
正確にはk3じゃなくて
ビッグアップルにタイヤ交換したk3な

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:32:00.70 ID:beMpG6f5.net
お前らそんなに急いでどこへ行く?

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:33:17.13 ID:IvK3Ju17.net
コンビニ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:34:06.39 ID:IBdeCavY.net
明日、かな

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:35:57.91 ID:I7uWkl1L.net
涅槃

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:40:53.78 ID:QziqO0cq.net
>>767
その答えを求めに行く

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:46:53.98 ID:s7aqjq2+.net
K3で48km/hとかどんだけマッチョなんだよと思う
北海道行った時にBWで52km/h出したのが自己最速なんだが…

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 22:15:49.13 ID:0YUgc/Zm.net
速さ自慢大会はーじまるよー

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 22:21:42.19 ID:z61sBicZ.net
小径で速度自慢とかアホかと。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 22:47:25.02 ID:hGvcdaL4.net
そして巡航の定義にいたるまでがテンプレ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 22:57:33.74 ID:XC683saX.net
ダッシュで451のタイヤが標準ならいいのに

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 23:05:22.54 ID:A7FmTN27.net
よっぽど悔しい単発くん

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 23:11:23.63 ID:I7uWkl1L.net
どうしてもっと素直になれないんだろう…

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 23:44:28.93 ID:17xSjhjH.net
>>767-771 いい流れだなぁ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 00:21:08.96 ID:vL8tLJ1O.net
ウォッチリストに入れてたオクのタイヤもう売れてた
絶対ここのやつだろw
買おうとしてたのに

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 02:41:55.60 ID:pKDinYPo.net
>>772
下り坂で50km/hくらい出したことならあるなあ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 10:07:23.38 ID:2GAKJ3nL.net
あんなちっこい車体でよくそんなスピード出す気になるな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 10:10:47.97 ID:vL8tLJ1O.net
>>782
軽自動車の話?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 10:15:42.46 ID:4TOZpniJ.net
下り坂でスピード出すのは小径では特に危険ではないだろうか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 10:25:45.16 ID:l/Vq8RMt.net
40キロくらいを堺に不安感が一気に増すな
スクーターなんかもっと小さいタイヤなのにこの差は……

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 10:33:52.31 ID:ZCrrmJvo.net
https://i.imgur.com/yE6kwZL.jpg
ガイツーなら2本+送料で5000円ちょいやぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:10:44.57 ID:DC+y1YZ4.net
スクーターは、人間1人分位の重量があるからなあ。タイヤも太いし。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:31:16.24 ID:4JUtfc/C.net
>>786
前そこでロードホイール買ったけど
届くのに2週間ようやく届いたと思ったら
スポーク曲がって歪んでるからどうにもならなくて交換したけど
送料往復こちら持ち
再度送られてきたけどそれも歪んでて最終的にキャンセルになった
3回分の送料1万は捨てる事になったわ
そこの評判の悪さは検索すれば無数に出てくるぞ
安かろう悪かろうの典型

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:36:54.19 ID:pAEUi8uX.net
>>787
鉄下駄履かせたらジャイロ効果で
直進安定性だけはめっちゃ高くなりそうだなw

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:38:15.38 ID:DmHutGHb.net
>>788
ついてない人の典型

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:43:39.11 ID:4JUtfc/C.net
>>790
検索すれば似た話はいっぱいあるぞ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:45:41.07 ID:ZCrrmJvo.net
https://www.trustpilot.com/review/www.bike24.net
まあついてない6%の人やろな

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:02:41.14 ID:lfozxiqu.net
ID:4JUtfc/C

こいつヤフオクでビッグアップル売ろうとしてる転売業者じゃね
前から不自然にこのスレでヤフオク誘導のコメント書かれてるのが怪しいと思ってた
自分のシノギ守るために必死だな

みんなー、ヤフオクなんかより海外通販で買ったほうがいいぞー(笑)



736 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/27(日) 13:14:47.66 ID:tJKEaz9D
>>605
普通にオクやAmazonにあるじゃん。
先週オクで買った。
Amazonの半額だったから即買いしたけど今取付して貰ってる。
wkwkが止まらない。

750 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/28(月) 02:05:18.05 ID:HAlhFoGd
ホントだ アマやオクに出てる
アマの2つで14000オーバーは論外でも
オクなら半分だから迷うな
正月にロード用のサイコン買ったから金欠なんだよなあ

780 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/29(火) 00:21:08.96 ID:vL8tLJ1O
ウォッチリストに入れてたオクのタイヤもう売れてた
絶対ここのやつだろw
買おうとしてたのに

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:12:55.15 ID:Jz15EG9s.net
本日のマウント合戦開戦かw

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:20:28.35 ID:4JUtfc/C.net
字体違うじゃん・・・

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:28:45.31 ID:lfozxiqu.net
>>795
ヤフオクのことは否定しないんだなw
バイク24なんて海外通販のド定番なのに、そこでデマ流してまで買わないように工作する理由なんて一つしかないけどね(笑)
どうせ上の書き込みも一部が違うだけで、お前の書いたものも当然あるんだろ


今から捨て垢でヤフオクのビッグアップル落として出品者の住所と名前にここに晒すけどいい?
別人なら拒否する理由はないと思うけど

あと次スレからヤフオクのは買わないように海外通販に誘導するテンプレはらせてもらうよ
これもお前には拒否する理由ないよな?

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:28:45.91 ID:FD2GlhK8.net
句読点の使い方で大体判別できるけど、
それを逆手に取って別人を装う手法もある。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:30:56.63 ID:FD2GlhK8.net
>>796
捨て垢使うのは構わんが、もし買わずに逃げるなら転売業者以下のクズだなw
ちゃんと買えよ。じゃなきゃ説得力ゼロ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:31:33.48 ID:ZCrrmJvo.net
実際の話タイヤはガイツーでもリスクの少ない商品だと思うよ
ゴミ梱包でも中でぐちゃぐちゃになって傷つく曲がるとかないからね
まあ違うものが送らてくるリスクはあるがw
俺ならビッグアップル14インチはガイツーで買うね

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:31:56.09 ID:z9sc2xEm.net
ネットの書き込み1つでここまで思う
いろんな人がいるんだなw

801 :これテンプレ決定:2019/01/29(火) 12:40:15.58 ID:lfozxiqu.net
※※※※転売厨の自演工作にご注意ください※※※※

ビッグアップルの14インチをヤフオクで転売した上に、2ちゃんねるで宣伝工作するカスがいます。
タイヤは時期によってはお店に在庫もありますし、通販なら安心安定のWiggle傘下bike24などで買いましょう。

必死な転売厨の自演の具体例

750 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/28(月) 02:05:18.05 ID:HAlhFoGd
ホントだ アマやオクに出てる
アマの2つで14000オーバーは論外でも
オクなら半分だから迷うな
正月にロード用のサイコン買ったから金欠なんだよなあ

780 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/29(火) 00:21:08.96 ID:vL8tLJ1O
ウォッチリストに入れてたオクのタイヤもう売れてた
絶対ここのやつだろw
買おうとしてたのに

786 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/29(火) 10:33:52.31 ID:ZCrrmJvo
https://i.imgur.com/yE6kwZL.jpg
ガイツーなら2本+送料で5000円ちょいやぞ

788 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/29(火) 11:31:16.24 ID:4JUtfc/C
>>786
前そこでロードホイール買ったけど
届くのに2週間ようやく届いたと思ったら
スポーク曲がって歪んでるからどうにもならなくて交換したけど
送料往復こちら持ち
再度送られてきたけどそれも歪んでて最終的にキャンセルになった
3回分の送料1万は捨てる事になったわ
そこの評判の悪さは検索すれば無数に出てくるぞ
安かろう悪かろうの典型

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:53:56.90 ID:z9sc2xEm.net
今度はBike24の業者がステマかw
そういう見方が出来るよねえw

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:54:00.18 ID:63eb7idp.net
小径乗りの中にはかなり歪んだ人がいるとは聞いてたけど気持ち悪すぎて引くわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 13:06:21.47 ID:eFS2CnIE.net
ビッグアップルK3がめちゃくちゃ良いのは色んなユーザーからの報告で間違い無いだろうけど、入手困難な為にちょっとおかしな事にもなってるな

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 13:51:52.30 ID:DmHutGHb.net
>>801
こんなのまでテンプレ入りって頭おかしいw

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 13:57:39.69 ID:y45WygES.net
ちょっと前にヤフオクで埼玉から輸入したけど
別に海外輸入は敷居高いしリスクもあるしで割高でも気にならなかった
梱包も雑だったからどこで買おうと変わらんかも
自転車業界に関わる人はこんなもんかと

細かい事言ったらセカイモンも転売業者になっちゃうしな

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 17:44:17.72 ID:Yf2mlqJP.net
>>793
なんで俺の書込さらされてんだよ?
テメーの思い込みで何やってんだ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 17:45:53.90 ID:Yf2mlqJP.net
>>801
おい ここにもあるしクソカスかよテメーは

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 17:56:20.11 ID:7gl4n5W3.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:00:54.82 ID:QpLCm/mA.net
悲しいかな14インチビッグアップルはDOVE PLUS、K3どちらにも相性最悪。自転車屋が鈍重を安定と思い込ませてるだけ。どんな業界でもみられる、ライトユーザー騙しのありがちな手法だね。
俺も買ったけど2週間で棄てた。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:06:28.59 ID:cYcoF3Y8.net
>>810
買ってるって事はお前も騙されたんじゃんw

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:06:32.31 ID:atzZvz/N.net
ビッグアップルK3さえあれば他いらないな

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:09:00.27 ID:jnWrUquY.net
ダッシュアルテナ買ったぜー。来週納車だー。これからよろしくー。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:09:11.77 ID:QpLCm/mA.net
>>811
で?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:11:52.33 ID:B8w8PfQR.net
>>812
マジ?
俺、片道15kmを毎日自転車通勤だけど、K3でも余裕って事だよね?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:14:54.60 ID:6iYboIm5.net
騙されたくせに上から目線で、おまけに反論出来ないから「で?」で誤魔化すのはお決まりのパターンですねわかります

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:16:10.54 ID:KY+5ULVP.net
オクの奴らにたれこんどくわ
ここも次スレからはワッチョイだな

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:47:45.94 ID:/uQH36WU.net
モールトンの17インチタイヤが品薄で尼マケプレでコジャックごときが1本9000円というふざけた値段で売られてる
それを商機と踏んでか最近ヤフオクに17インチコジャックの出品が相次いでて、だいたい前後セット7000円オーバー
で落札されてる(今も開始価格7000円で出してる奴がいる)
でも俺はこの前海外通販で“送料込みで”&#10088;そのくらいの値段で買ったんだよね

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:58:28.67 ID:vnIMDYxK.net
>>813
良い色買ったな!
次はビッグアッブル化だぞ!

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:01:43.93 ID:3p8ro/zW.net
>>810
>棄てた。
買ってもいないか、未使用ってなこと言ってプレミアつけて売っぱらったろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:05:24.61 ID:wG+p8Jun.net
>>813
開封後真っ先にダウンチューブに極厚のゴムシートを貼る事をオススメする
普通に使ってたら組み立て時に絶対ペダルでガリ傷つけるから

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:20:23.62 ID:ye4Qxh1+.net
>>813
おめ!アルテナ仲間が増えて嬉しいぜ
ガンガン乗ってくれ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:28:07.61 ID:u5oz+3Yi.net
>>807
そんな気違い相手にしなくていいよ!

>>810
嘘でも良いから「2000km走ったから棄てた」にすりゃ良かったのにw

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:56:53.95 ID:RUgVLLeb.net
ノバテックの、ジョニーってホイールて使ってる人います?

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:29:19.26 ID:FjEvIi9w.net
>>813
頼む。チャリが届いたらレビューをよろ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:36:46.36 ID:dBPKkuY/.net
ん?こりゃキチガイのマウント合戦かw

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:37:03.18 ID:dBPKkuY/.net
2019/01/29(火) 12:02:41.14 ID:lfozxiqu [1/3]
火種はこれかw

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:38:27.11 ID:dBPKkuY/.net
>>803
自転車乗りはガイジだらけやぞw

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:39:11.29 ID:dBPKkuY/.net
>>814
池沼w

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:39:37.98 ID:dBPKkuY/.net
>>817
IP丸出しでも池沼には効果ないぞw

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 06:59:20.34 ID:9aDcdai9.net
>>828
標準語も喋れない穢多は最後の平成になっても人間に進化できてない癖に何言ってんだ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:41:29.00 ID:OzPoMXhj.net
>>831
そういう差別用語使うなよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:46:58.93 ID:AoE0ZZ0S.net
>>831
なん朝一で発狂しとんや?w
イライラしてっとハゲッぞw

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:00:41.98 ID:t7ZKCOpL.net
>>832
区別と差別の違いもわからない猿が人間のふりしてネット使うなよ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:11:25.97 ID:ucSjD3xw.net
マウンティングチンパンwwwwwwwwwwwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:19:15.79 ID:t7ZKCOpL.net
>>835
差別と区別の違いもわからない人類の敵が増えてきて本当に困るからお前が率先して刺して埋めてこい

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:20:09.47 ID:2iNJkGFc.net
>>831
君も標準語で書き込みたまえよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:26:53.05 ID:Nml9sf0t.net
レス増えてるから何かと思ったら電波が発狂してるだけじゃん・・・・

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 09:30:29.38 ID:ceSuah19.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 09:38:15.23 ID:W2+7LCg9.net
なんで荒れてるんだよ…

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 09:52:59.35 ID:fiiDX4v2.net
ネタがなくて暇だから

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:24:33.53 ID:rKNrEW3B.net
>>819
K3以外でもみんなビッグアップル化するもんなんですか?

>>821
有益な情報ありがとうございます。ググったらダウンチューブアーマーってのがあったので付きそうなのがあるか調べてみます。

>>822
とりあえず今年中にビワイチ、アワイチ、しまなみは行きたいと思ってる。

>>825
大したレビューは書けないと思いますが、また暫く乗ったら書いてみます。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:56:18.97 ID:jpBT9Op8.net
>>842
頑張って遊んでくれ
あと畳んだときにペダルがダウンチューブ抉る問題だが右ペダルとフレームを紐なりベルクロで動かないよう固定すりゃ一発解決だよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:00:30.90 ID:aWWX9GSG.net
小柳公園いいよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:07:20.63 ID:6Jssng/A.net
どこやねん

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:14:28.45 ID:yJvhF9CU.net
>>842
14インチ車は正直14インチという小径がネック。
折り畳み時は小さくて良いんだけど乗ってる時は違う。
ビッグアップルは1インチ大きくなった感じの上、エアボリュームは増大してるからメリット多い。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:43:56.42 ID:IZSDjxew.net
>>842
楽しそうでなにより

オイラは700cのクロスにも乗ってるからかもだが
K3気に入ってる。20インチにしなくて本当によかった
片道10キロの通勤以外は全部K3になった

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:52:37.28 ID:1J1NsH9p.net
片道10キロ程度k3でよくね

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:56:34.40 ID:yJvhF9CU.net
通勤時間に10キロは大変かもしれんね

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:56:48.76 ID:5sSvnX54.net
アルテナいいよなー
どんな感じかレビュー見たいなーお願い

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 15:10:19.85 ID:x+j36TzG.net
14インチをわざわざビッグアップルにするなら、
最初から16インチ車でも大して変わらないんじゃね?

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 15:34:03.26 ID:/oWXNmY5.net
>>851
可哀想だからそっとしておいてあげな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 15:41:21.46 ID:IZSDjxew.net
>>848
通勤とは、一分一秒を争うもの

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 15:46:56.29 ID:SxKdx8gJ.net
自転車通勤は移動時間の変動が少なくて良いけど
トラブルや走行後の色々含めて余裕持ったほうが良いでしょ

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 16:12:23.66 ID:lxpLej7u.net
パンク一発で遅刻確定とかな

856 :ホライズVブレーキ:2019/01/30(水) 16:15:36.04 ID:xuCYbAjH.net
電車輪行でお畳みと展開は瞬速で出来るようになったのですが
輪行バックを畳んでサドル後方に取り付けるほうが時間かかります
皆さんは輪行バックはどのように処理されてますかね?

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 16:39:08.06 ID:9z1YcaMN.net
>>856
リュックに入れてる

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 16:41:46.78 ID:5xWkS1G5.net
ベルクロ使ってシートポストに巻きつけなら一瞬で出来るはず

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 18:15:42.98 ID:hj7yH7p9.net
>>842
そもそもアルテナのタイヤ径のビッグアップルは無いからね
タイヤを替えてみたいならパナレーサーのミニッツライトが良いと思う
自分はシュワルベワンを使ってるけど値段がやや高いし減るのも早い
でも乗ってて楽しいから試す価値はあるよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:07:54.53 ID:MJy5Eg40.net
こうしてみると、最初にK3上げしてた人等の言ってた事は本当だったな

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:09:06.78 ID:/KaaHQKC.net
だから言ってるだろ
ビッグアップルK3あれば他いらないって

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:19:24.21 ID:LtPI+isM.net
サーカスのクマさんみたいな

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:28:41.84 ID:lmzrFsg3.net
>>856
畳むのに1分くらい、あとはキャリアにゴムで付けて終わり。

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:29:44.45 ID:IZSDjxew.net
>>862
俺は一輪車みたいと言われてる

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:32:44.41 ID:39T/mHPU.net
>>853
片道10kmなんてクロスでもK3でも数分しか変わらんでしょ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 19:34:26.74 ID:fiiDX4v2.net
クロスと比べるとさすがに
20インチ折りたたみと比べりゃあまり変わらん気もするけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:24:13.06 ID:oU7rsqYt.net
>>865
だから 通勤とは、一分一秒を争うもの
と言ってるでしょうが

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:30:50.72 ID:IQvEIc0S.net
なら車使えば?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:32:55.31 ID:GyWIAwh2.net
一分一秒を争う通勤だからこそ早めに出ればいい派の俺低みの見物
急いで事故とかバカらしいし時間に追われてると無駄に疲れるし

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:37:18.43 ID:lKwpYYAo.net
通勤に自転車を使ってる人ってパンクしたらどうするのだろう

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:38:08.64 ID:j740K+2E.net
パンクしたまま乗り続ける

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:45:31.60 ID:SxKdx8gJ.net
その場でチューブ入れ替えて後でパンクしたチューブ直す

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:03:38.61 ID:YnCDHyGP.net
空が落ちてきたらどうするのだろう。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:05:50.46 ID:EPhtmYZ8.net
YOUあSHOCK
愛で空が落ちてくるー

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:17:46.13 ID:G5lIy1Gl.net
空が落ちてきたらどうするのだろう。

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:40:50.38 ID:8+zUU8eI.net
余裕を持った通勤が出来ないやつは、
余裕を持った行動が出来ない、
余裕を持った予定を立てられない、
仕事の出来ない無能。

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:46:10.27 ID:OzPoMXhj.net
そんなことないよ
ほんとそうやってすぐ決めつけるよね

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:47:58.35 ID:0+0gog9X.net
鬱傾向あるやつは出勤が遅いことが多いのはよくあること

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:49:57.61 ID:39T/mHPU.net
>>870
予備タイヤ、チューブは持ってるよ。20分ぐらい余裕持って家出てる

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:49:59.28 ID:p1HBYKve.net
通勤時にイレギュラーが起きる可能性を想定出来ないんだから
バカには違いないだろな。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:53:35.62 ID:JMynmDbc.net
通勤にチャリ使ってるやつはバイタリティーあるよな
俺なんて気力体力削りたくないから、自宅から会社までの1.3kmも車通勤だぜ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 22:01:58.86 ID:qwjvSSYb.net
>>876
その通りだけど、自転車と関係無いよう

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 22:40:01.36 ID:8XXcvAD1.net
車こそパンクしたら遅刻だろ
徒歩でも靴のソールがハゲたら遅刻しそう

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 22:59:46.57 ID:AoE0ZZ0S.net
ん?w池沼暴れまくりかw

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:00:06.39 ID:AoE0ZZ0S.net
>>842
ここからガイジ暴れてんのか?w

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:01:39.26 ID:AoE0ZZ0S.net
>>852
マウティングチンパンw

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:03:01.41 ID:AoE0ZZ0S.net
>>876
マウチンw

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:03:45.28 ID:AoE0ZZ0S.net
わしは徒歩10分やwww

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:06:21.59 ID:L7iiaW5V.net
輪行バッグを携帯していれば通勤途中のパンクでもタクシー呼んで何とかなるのでは

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:18:43.49 ID:3LjCCuzr.net
クロスバイクあるのに、K3乗ってったら余計に余裕無くなるだろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 00:08:01.68 ID:SzoBE/+C.net
https://www.dahon.jp/pdf/20190130license.pdf
これは…(゚ω゚)

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 00:18:49.62 ID:yK5Hwfeq.net
>>891
これまで日本仕様のカスタマイズをしてきたが、今後は本国モデルをも手掛けるということだろうな。あとは、車体以外の製品とか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 00:21:37.81 ID:qMmTHFtQ.net
>>891
いいじゃん海外モデルとかもっと入ってくるかな?期待しちゃうよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 00:27:00.93 ID:SzoBE/+C.net
え?ライセンス契約って事はアキボウが国内でダホン車生産するって意味じゃないの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 00:59:39.52 ID:5TxXjd9o.net
>>891
アキボウ企画の製品にDAHONのバッジを付けて売るってことね
例えばTernのROJIみたいな、明後日の方向のモデルが出てくるぞw

悪い予感しかしない

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 01:10:11.30 ID:vf/girGX.net
DAHONのキーホルダー売るだけだよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 01:28:22.60 ID:AbDehx4p.net
metro復活するだけだよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 08:25:08.49 ID:tEzSofv9.net
トランポ対策で中国工場を日本にって流れ……なわけないか
秋ちゃんにそんな大事無理だわな

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 08:55:06.33 ID:CV6rmHml.net
>>891
アキボウおめどとう!
14インチの多段変速をもっと出してくれ
もちろん子供フレーム流用はもういらないから

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 09:26:21.11 ID:wIB3MmaJ.net
クリンチの色違い出せ

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 09:47:41.72 ID:VpIdUwS+.net
ルイガノ化するのか
ダホン終了だな

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 09:55:59.06 ID:Wt0eIKHP.net
子供フレーム流用てどれのこと?
そもそも子供フレームに大人が乗れるものなのか

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 10:25:04.66 ID:8osp6sZw.net
6年ほど乗ってて思うけどBMXのフレームでポジションとギア比が巡航向きにできるならそのほうがいいなぁ
個人的にハンドルとシートポストは畳めてもフレームが折れる必要性が無い

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 12:23:30.59 ID:eRTFJfqc.net
>>903
GIANTのidiomでいいじゃん。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 13:11:06.34 ID:yjqReYsP.net
>>904
あのダサいの走ってるところはおろか店頭に置いてるところを見た事ねえぞ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 14:49:07.46 ID:SYY+DXaj.net
ここはDAHONスレですしおすし

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 15:25:58.73 ID:hUgoB9AQ.net
Ideomは去年からフレームデザインががらりと変わったよな

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 15:41:54.36 ID:DaSWiYp9.net
>>903
こんなのもある。
https://www.khsjapan.com/products/p-20a/

>>904
idiom、スポーツ用品量販店の自転車コーナーにズラズラ並んでるの見たことあるけど。


でもまあ、せっかくなら2つ折りにできた方が室内保管は楽だと思うけどね。家の条件にもよるけど。
そいで高剛性フレームが欲しければダホンのdash系。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 15:42:48.43 ID:DaSWiYp9.net
あ、ごめん、>>904じゃなくて、>>905ですわ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 15:55:36.25 ID:YfvlsVaJ.net
そもそもBMXのポジションでスピードが出せるわけが無いし疲れる
idiomはああ見えてBWやDash P8より乗り易いしよく走るぞ
店先で試乗させたら大抵がidiomを選ぶ

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 16:14:54.99 ID:NSC4PVU2.net
Idiom良いよ。Tiaraだからガッチャーンとか下品な音しないし。アルテとは大違い。値段も安いし

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 16:30:18.38 ID:P5LH9M2U.net
Tiaraだからガッチャーンとか下品な音しないし

落としたらガシャ!って壊れるよな
ティアラだと。

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 16:33:45.57 ID:8osp6sZw.net
それである程度のジャンプやラフな乗り方が出来てタイヤが406でビッグアップル履ければIdiomでもいいけどね
スピ8はそのままにその内クルーザーがオールドスクールBMX買おうかとは思ってる

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 17:19:19.26 ID:WOtFUIVn.net
アルテナの話が出るたびワンパ粘着する子はただの情弱ちゃんだから餌をやっちゃだめよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 17:21:01.28 ID:IDtPSzAw.net
むしろ最近餌撒してるやつがいるな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 18:03:23.93 ID:hUgoB9AQ.net
Dahonも昔フレームが折れないspeed?をだしてたよな

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 19:30:21.27 ID:fxuA0std.net
どノーマルで乗るダホンは最高よ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 22:43:48.94 ID:dzVF3oev.net
新作情報はよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 23:39:52.74 ID:yK5Hwfeq.net
>>901
ルイガノはあさひ資本だから仕方がない

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 00:18:15.65 ID:Eguxyf9Z.net
アキボウなら成功するとでも?w

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 06:58:59.19 ID:9mCWPwkx.net
>>919
そういう意味じゃねーから

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 08:53:13.37 ID:EXJojnV1.net
>>913
ternでBMX風の出てたじゃん。
自分で調べられないか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 09:37:29.12 ID:eBHBMGuB.net
BMXなら丸石だよな

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 10:18:30.73 ID:ygODv3jY.net
>>913
日本で売ってるようなクルーザーとかオールドスクールBMXって粗悪品が多い
BMX風も見た目がBMXっぽいってだけでパーツがゴミなのでカスタマイズで結局金がかかる
まともなBMXを買って内装7段とか組み込んだほうが満足できるだろうし後悔しなくて済むかと
というかもうスレ違いだし、ダホンではラフに乗れるモデルは無い、あくまでお洒落バイク

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 16:04:52.46 ID:6e4IIF1O.net
>>793
ワイの書き込みあるんだが....

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 16:29:33.58 ID:7oL9/0Kk.net
ビッグアップルに夢を抱く知的障害者どもw

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 16:46:17.72 ID:X+boSqAK.net
アフィカスの煽りはdahonerには通用せんぞ

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 16:47:18.28 ID:/YEkADLq.net
拿捕ナー

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 17:00:08.45 ID:N24DqVcH.net
クリンチって何となくBMXライクじゃね?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 17:02:21.35 ID:10SC12Ob.net
折りたたみの時点でハードなアクションはご法度だが見た目はそれっぽいな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 18:23:40.90 ID:a3TWNSSz.net
>>929
BMXの要素なんて1ミクロンも入ってないと思うけど
どういう勘違いの結果そのような結論に至ったのか具体的にお願い

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 18:34:10.55 ID:5eqCMGUc.net
うんち!

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 18:35:38.96 ID:WR6gD/YE.net
>>931
同じではないとは言え20インチの時点で1ミクロンもってことは無いだろうよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:17:00.07 ID:Za2CL1P8.net
俺も1nmぐらいしか入ってないかと思っていたけど、
フレームだけを100mほど離れて見れば、ジオメトリに見た目BMXな要素が1ミクロンぐらいは入っているように見えたな。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:29:46.27 ID:SjQD39y+.net
100m離れたら視力によっては小型バイクと似てるように見えるんじゃない?

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:54:48.23 ID:WRIYmOGS.net
両目を閉じて心の目で見れば
そんな気もしてくるなもな…

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:59:12.03 ID:VMYQYvJI.net
言いたいことは解る

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 21:47:31.49 ID:wK4pbJ+F.net
prestoとk3がだいたい同じ価格だったんでpresto買ったらカプレオが廃番で無事死亡した
topが11tなら k3にビックアップル履かせた方がマシだな

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 21:49:41.44 ID:A5clPabc.net
♪目を閉じて何も見え〜ず〜

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:26:13.14 ID:ysSrmxa+.net
カプレオのスプロケは重宝するのに廃盤だと残念だな
スプロケだけは代用できんから困る

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 23:16:20.07 ID:MU/Eoxm5.net
サードパーティで10速でも11速でもカプレオあるじゃん

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 23:24:49.67 ID:COWhuzIP.net
Dove i3てスレ民的にどんな評価?
車のトランクに入れて5キロ圏内をダラダラ走るのが目的
高校生のとき乗ってた変速無しのママチャリ以来のクソ素人です

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 23:27:54.89 ID:5Y8LxJ3q.net
>>942
君の用途なら最強選択
間違ってもK3を選んではいけません
ばっちい外装変速なので車汚しちゃいますよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 23:46:11.74 ID:WsQOUt3s.net
全然良い選択だと思うよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 07:39:42.94 ID:SSu2oMAx.net
>>942
お子ちゃまフレームに長いポールつけたバッチもん
14インチは大人用に設計されたフレームを選ぶべき

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 07:59:26.54 ID:+QVYN/fC.net
>>942
競合はK3であとは色とかデザインの好みで選べばいいと思うよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 09:23:57.60 ID:88kHA2gx.net
最近ドンキで売ってる14インチ折りたたみでも良いような気がしてきた

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 13:26:45.24 ID:LEdOKxyJ.net
俺はルノーに心惹かれる

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:20:04.98 ID:vSjYixIg.net
実は俺もモールトンに…

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:51:13.99 ID:T4BC+hTu.net
何を隠そう俺はhammer

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:55:47.70 ID:0LkTf4GY.net
2歳のメイがハマー乗り回してる!

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:32:40.04 ID:SSu2oMAx.net
きたないホライズよりきれいなハマー

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:34:34.32 ID:IY6wLdzO.net
DAHON海苔は変態なの?
https://i.imgur.com/0cXYrqc.jpg
https://i.imgur.com/zD9nJOl.jpg

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:36:02.48 ID:9fTE+IPw.net
きんも

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:41:14.85 ID:vBPHdgtq.net
ロードバイクを戻せなかったからルートとか、変態以前のただのアホでしょ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:45:06.13 ID:f6aNiOza.net
魔界工房(友人宅)

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:16:27.60 ID:O4D2Cuy8.net
やはり基本的にノーマルで乗るほうが良いな

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:19:12.85 ID:nrUKmUvP.net
初折りたたみ自転車は、routeでおk?

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:45:53.50 ID:Ro4U04+w.net
>>958
何したいか次第
折りたたみ何台も買うなら最初は何でも良いんじゃね

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:47:33.69 ID:DEGk/OmE.net
ただ折りたためればOKとか滅多に折りたたまないならルートで良いけど、輪行したいとか頻繁に折りたたんで収納したとかなら別の選択肢も…
「取り敢えず」で買うと、多分すぐに不満な部分が見付かって次の欲しくなる可能性も高いし、自分の用途に必要な要素や物理的な条件を箇条書きにして良く眺めてみると良いかも

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:54:01.43 ID:f/s4Y7Az.net
たまの折りたたみならアルテナ最高だわー

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:57:38.95 ID:nrUKmUvP.net
とりあえず車に積んで、現地でのポタリングに使いたいです。

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:09:05.19 ID:Cl5SJCZs.net
安いし軽いしカスタムしやすいRENAULTの7がベスト
次に6か8
趣味として続くか分からないなら10キロオーバーでも良いと思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:15:15.17 ID:SSu2oMAx.net
>>962
それならK3じゃね
他の14インチは子供用自転車のフレームに長いポスト付けただけだからおすすめできない

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:31:03.75 ID:nrUKmUvP.net
>>964
ありがとうございます。
参考にします。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:46:52.76 ID:Uf3A4aiI.net
都会に住んでて電車に載せる可能性あるならK3良いと思うけど、同じ金額出すならスピードファルコの方が走ってて楽しいと思う
と言うかポタリングが10キロ20キロ程度ならルートでいいと思う

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:52:06.84 ID:AhGOBkHd.net
EEZZD3…

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:57:05.42 ID:SuLNTbn+.net
折り畳みにとことん持ち運びの楽さを求めるか、わずかでも走りを求めるか。
両立は無理だから悩ましい。
K3、CurveD7、CarryMeと揺れ続けて1年経った><

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 22:04:22.66 ID:Ia2bb096.net
>943
>945
>964
ありがとうございます
素人にフレームの良し悪しって分かります?
二万円弱の違いがわかる人が買うべきでは

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 22:24:58.59 ID:DEGk/OmE.net
フレームよりパーツの違いの方が分かりやすいかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 22:49:43.80 ID:SSu2oMAx.net
>>969
フレーム材質は好みだけど、ポジションとGD値は大きいと思う
Dahon だとポジションはスタンダードやリラックス、アクティブだっけ?
GD値小さいとこいでも進まんし

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:44:08.33 ID:Ia2bb096.net
>>971
公式ではアルミとしか書いてませんが、フレームの材質って何種類かあるんですか?
あと用途は街乗りですので、速さはぶっちゃけどうでもいいです

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:49:01.19 ID:zCkt3lBG.net
>>953
女装www

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 10:24:06.20 ID:vfbfUFRg.net
>>953
カスタムで本体価格を上回ってる?

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:18:40.90 ID:RqJKiOLL.net
1日で350kmが本当なら変態どころか人外だよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:23:39.94 ID:hDkcJEXW.net
折り畳みで1日350キロ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:59:35.80 ID:GRQG05HP.net
>>976
輪行なら余裕すぎる

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 12:54:33.83 ID:7OtZpgyR.net
つまんね

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 13:15:22.64 ID:KvgPOWWX.net
>>977
さすがに距離自慢は自走距離なんじゃないの

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 13:31:27.16 ID:zq3ovsr4.net
ルートで350km走れるならロードに乗ったら
どれだけ距離行けるんだろうか

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 14:40:14.61 ID:nbskS/cm.net
こういう距離自慢とか速度自慢ってどんどんヒートアップして非現実的な数字が出てくるから相手にしちゃダメ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 15:00:28.01 ID:7a/h2J1r.net
>>981
新幹線で輪行すれば最高320km/hだよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 15:34:17.08 ID:0xuLKMbe.net
地球に乗ってればみんな10万km/hだから、こまけーことは気にすんな

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 15:35:28.68 ID:oqPvnjBM.net
飛行機輪行ならマッハ0.9かw

アホ臭っ!

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 15:42:03.38 ID:B5rAZvj1.net
そう言えばアルファロメオだかを火星に打ち込んだアホがいたな
ダホンもやろうぜ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:11:28.15 ID:UWv9Ouaa.net
どうせなら宇宙の彼方イスカンダルに行こうぜ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:52:36.55 ID:DPL6NE+L.net
おれ、ルートでパリブレスト、はした

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:03:48.36 ID:nbskS/cm.net
138億光年彼方から観測すれば光の速度よりも速く動いていることに…
ってアホらしw

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:13:33.05 ID:1ZPdTuF3.net
買ってから350キロとかありがち

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:44:32.18 ID:R5xeCtm3.net
どうせ雑誌で嘘ついても誰もわからんからな。

991 :975:2019/02/03(日) 18:58:30.11 ID:RqJKiOLL.net
バイクフライデーで東京〜大阪を24時間って人はいたから、信じ難いけど嘘とは言い切れないかも
しかし俺より歳いってそうなのにリラックマのボトルと猫のツール入れは怖い

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:08:19.43 ID:qGFHCG6a.net
>>989
それだ!

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:00:43.04 ID:ts21gVEY.net
carryme キャノンボールで検索すると世の中には想像を超えた阿呆がいるのを確認できるぞ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:02:35.07 ID:eStj9wpI.net
猫のツール入れ流行ったやつだね
かくいう俺はブタのツール入れ使ってる
おっさんだけど
ドリンクホルダーにピッタリはまる
https://i.imgur.com/9gBb8eF.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:44:57.53 ID:/dKLqAz6.net
次スレは?

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:51:31.13 ID:xtJZGCP4.net
>>994
俺もそれ持ってるけど小学生に馬鹿にされてから使ってない

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:10:43.68 ID:wZ8ZyJqh.net
DAHON ダホン 115台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549208670/
保守は連投になるから誰かやって

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:38:14.83 ID:Oiql+8HB.net
こっちを埋めればいい話

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 02:36:41.65 ID:PNS5/C+3.net
小巻さん、うめていいんですか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 03:07:19.34 ID:H3XRo5eb.net
ええんやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200