2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ULTRA LIGHT 7・AL-FDB140・DOVE 7台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 02:38:16.71 ID:QaHjjnj6.net
ULTRA LIGHT 7、AL-FDB140、Dahon Doveなど、BYA412の仲間たちのスレです。
マグ(マグネシウム)と呼ばれる一連のシリーズも

■RENAUT ULTRA LIGHT 7
発売元:Gic
http://www.gic-bike.com/renault/lineup/ultra_light7.html

■FIAT AL-FDB140[生産終了]
発売元:Gic
http://www.gic-bike.com/product/fiat/al-fdb140/

■FIAT AL-FDB140 Mobilly(ライト8)
発売元:Gic
http://www.e-otomo.co.jp/fiat-al-fdb140-mobilly/

■DAHON DOVE UNO
発売元:Dahon(日本ではヨドバシカメラ限定モデルのみ)
http://dahon.com/bikes/dove-uno/

前スレ
ULTRA LIGHT 7・AL-FDB140・DOVE 6台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520952864/

237 :236:2019/07/25(木) 21:06:04.04 ID:tzJMnSqa.net
あ、シートピラーをリミットまで上げての長さね

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 22:21:43.67 ID:4vKkyVQz.net
>>236
すぐに延長ステムも欲しくなるぞ
そしてタイヤも換えたくなる
そしてその前に先ずペダル

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 01:58:18.92 ID:CDrw9kDW.net
それは嘘や

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 02:02:18.27 ID:CDrw9kDW.net
誤爆した(´;ω;`)

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:31:55.42 ID:4ryu5FqE.net
それは嘘や

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 22:25:41.14 ID:QavKIBSL.net
UL7に乗るようになって知らない初老たちにめちゃ声かけられる
小さいけど走るのか?折りたためるのか?車に乗るのか?値段は高いのか?…など興味津々
TVショッピングで通販したらきっと売れると思った

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 22:28:03.20 ID:Z2ESEX8L.net
>>242
奴等は玩具みたいな自転車に5万も出さないよ
輪行とか無縁だし

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 08:15:22.75 ID:yCvtgsuN.net
なんか変な乗り物に高い金出して載ってるトンチキを興味本位でからかってるだけ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 09:07:38.23 ID:FwdlRq9f.net
爺婆は若者に話しかける隙を常に伺っているからな

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:48:30.03 ID:anjmpAy8.net
>>242
40の爺がそんなフレンドリーとは思えない

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 22:44:27.05 ID:sb8bd74+.net
ちょっと聞いてくれ
ダイソーで300円のツールポーチ(スリムタイプ)がすごくいい
ボトルケージや小物入れ代わりになる
100均のマジックテープでハンドルとステムに三か所固定するだけ
500mlペットボトルから自転車用ボトルまで入る
ポケットも多いから小物・バッテリー・携帯食もいける
もちろん折り畳みの邪魔にはならない(中身は出せよ)
なんてったって安いオススメ

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 22:52:37.55 ID:wj217UwG.net
>>247
そりゃ良かった 画像もあればなおよし

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 23:23:32.16 ID:sb8bd74+.net
画像アップがよく解らん
どこが一番簡単なアップローダー?

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 23:43:14.14 ID:sb8bd74+.net
よく解らんがこんな感じで見える?
http://s.kota2.net/1564843002.jpg
http://s.kota2.net/1564843283.jpg
http://s.kota2.net/1564843093.jpg

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 01:14:00.77 ID:mEH1gZ+I.net
>>250
GJ!

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 08:40:06.35 ID:dco15h1Z.net
>>250
文章だけだとどんなん?って思ったけど
画像みると良さそうね
まさにミニベロ向きなかんじ

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:35:18.01 ID:yjI1M26E.net
>>250
ちび輪バッグ入るかな?

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 11:02:11.69 ID:DoU9IHdU.net
純正?って感じの馴染み具合だね

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 20:07:05.16 ID:UiBOVd/X.net
>>247
>ダイソーで300円のツールポーチ(スリムタイプ)
>100均のマジックテープでハンドルとステムに三ケ所
これってもしかして合計600円?なんかビミョーなような。

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 21:00:27.96 ID:wyAoz4QO.net
600円以内でもっとイケてるステムサイドポーチ紹介してくれる賢人が現れたぞ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:22:06.91 ID:ofKVhUHu.net
ハンドル部のマジックテープは
キャンドゥの【ケーブルタイ 4P ワイド モノトーンカラー】108円
色を合わしたいからこれは買ってきた

ステム部のマジックテープは
ダイソーの【面ファスナー配線ベルト3本入】108円
これは前からあったやつ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 20:55:26.39 ID:s1Rpiukc.net
amazonでウルトラライト7Fが25,000円弱で売ってたらポチった。

ミニベロ?っていうの乗ったことないから楽しみ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:05:27.51 ID:GH2/oqIl.net
>>258
オメ
いまはセブンFというのが出てるのか

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:08:29.51 ID:fsDtl0Z4.net
いい色買ったな!

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:44:20.56 ID:U6eDOF5F.net
ずいぶん安いんじゃね?
何で色が分かるんだろ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:47:43.72 ID:wmJ+8AVc.net
やっすいなw

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:02:02.91 ID:0970ATLo.net
履歴見たら一瞬だけ下がったみたいね
ええ買い物したな

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:13:46.43 ID:93TabUQ0.net
いいなぁ

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:57:40.69 ID:oAc8v5KA.net
>>261
いや何かを買ったというときの恒例のネタレスだろ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 23:48:38.26 ID:na/jB8J1.net
アマゾンって時々バグか?ってくらい下がる時あるけど、AIで値下げ管理してたら動きの少ない在庫をうっかり捨て値で出してしまうのかもね
自転車じゃないけど昔、某国産ドラムセット(実勢価格18~9万)が一瞬8万円台になってたので、急いでポチったら直後に元の値段に戻ってたことがあったわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 01:45:27.88 ID:QJ/XrOuY.net
>>266
それ罠だよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 04:51:19.87 ID:Ye6h2Iys.net
amazonでポチった者だけど、値付けミスの可能性あるよね。その場合買えないケースもあるとか。

納期もすぐじゃなかったし、届くまでのんびり待ちます。

新しいモデルはスポークの不備が改善されてるといいな。

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 07:32:03.14 ID:t5jt1snS.net
買えたとしたら羨ましいなぁ
気に入ってるから車に積みっぱなしにするのにもう一台欲しい

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 18:10:36.08 ID:w9roxdSv.net
>>267
その時はちゃんとその値段で買えたけど、ミスもあるんだね
自分も会社置き用にもう一台欲しいからまた値下がり待つわ(笑)

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 18:35:14.44 ID:B7iRWjW+.net
返品 品だろ
ウルトラライトはスポーク折れるから注意しとけ

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 18:49:00.15 ID:uPlcZC0a.net
スポーク折れはの2.0mmだった頃の問題じゃないの
今の14インチはほとんど2.3mmになってるから前より折れにくくなってる

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:17:36.71 ID:gr9Z6OPV.net
>>272
頭悪そうね

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:57:48.78 ID:uPlcZC0a.net
>>273
語弊あったかもしれんが、折れないとは言ってないよ
前モデルのイメージで、特別折れやすいと思ってる人がいるみたいだから訂正してるだけで
折れるのは太さだけの問題じゃないから、折れる時は折れる

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 07:33:13.68 ID:trn//a5r.net
>>274
やはり頭悪い

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:33:53.83 ID:ItqvmBHf.net
>>275
どこがおかしい?具体的に書いてくれないと困る

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:52:03.61 ID:OKv6DYlU.net
頭おかしい人は相手にしない方がいいよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 00:13:30.43 ID:M0e5j+6L.net
どっち?

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 01:02:00.56 ID:sPBlb1hv.net
せっかく購入報告で盛り上がってたのが
つまらん流れになってんじゃん

他の人も不快にするような書き方は極力控えようよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 01:08:36.47 ID:t+/dW7dq.net
新ネタ無いからね 2020モデルはいつごろ発表なんやろ

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 02:50:14.42 ID:W0LQnsJk.net
>>278
アフィ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:10:01.34 ID:7F/RPwEu.net
>>276
>>272の1行目だろ

だった頃の 当たりを引いたか
違う頃を引いたか
分からないのにそれを考慮してない

こういうのってIQの低さがはっきり出んだね
俺も何言ってんだコイツと思ったよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:25:57.14 ID:xPf1K1GN.net
何言ってんだコイツ?

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:11:43.11 ID:7F/RPwEu.net
>>283
低い人?

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:42:30.46 ID:UO7sUhMr.net
だから頭の弱い人は相手にしない方がいいよ
バカチンは思い込みだけで書き込みするから

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:46:43.78 ID:UO7sUhMr.net
そもそもルノーのスポーク折れは太さがどうこうよりも
整備不良が大だし

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:49:56.93 ID:7F/RPwEu.net
>>285
あい

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:20:38.31 ID:Zq0fTFl4.net
>>282
7F買った人からの流れだから、新型の話でしょ
考慮もなにも、変更されたのは結構前からで旧型の途中からなので
新型は全部改善されてるから当たりも外れもない

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:33:20.13 ID:nMzEdIiT.net
>>288
>>286

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:31:49.43 ID:uKjqjdww.net
>>289
それはまた別の問題では?
組み方が雑なのは昔からだから部品の変更とか時期とは関係ない
部品の強度が上がってる分、以前と比較して平均的に良くなってることを言ってるんやろ

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:44:22.57 ID:4sLiYDm4.net
言ってるんやろ?

別人設定?

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:11:15.35 ID:WuKg8AyX.net
なんだか
馬鹿って言う方が馬鹿って言葉を思い出す

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 00:03:35.88 ID:A4PglS/B.net
どっち?

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 04:57:32.98 ID:gDEOShhK.net
アフィが

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 14:30:50.62 ID:EZVRMhEq.net
チェーンリングを44から大きくするか、タイヤをビッグアップルに変えるのどっちが良い?

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 17:57:28.72 ID:esz7VrMd.net
両方。タイヤを大きくすれば空気量の分クッション性があがる

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 21:40:10.55 ID:mJEN1kxC.net
現タイヤ次第だよね
1.75履いてるなら言うほど変わらない
1.50や1.35からならかなり変わる

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:01:03.87 ID:YVFHwoZS.net
ultla light 7F届きました。

乗っている車のトランク下部スペースにぴったり入って最高です。これからいい収納袋を探してみます。
https://i.imgur.com/I1zxjqS.jpg

セリアやキャプテンスタッグの袋がいいそうですね。おすすめあったら教えてくださいね。

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 19:32:19.72 ID:8xHl9pOp.net
ぴったりじゃなくてはみ出してるやんか

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 20:07:53.41 ID:4D+C2heX.net
>>298
オメ
いい色買ったな

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 00:35:50.81 ID:bMywTP1Z.net
>>298
IKEAのDIMPA
安くて丈夫だよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 22:31:28.63 ID:bIC2k4UG.net
ドラゴンバイクで14インチ三段変速のやつが38520で売ってるぞ。あそこはなぜか輸入消費税もかからなかった。

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 22:32:19.00 ID:bIC2k4UG.net
>>298
ギザプロダクツのやつ

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 01:03:46.66 ID:P+4yZC+j.net
ウルトラライト7Fに付属してるマジックテープバンド2枚は自転車を折りたたんだときに戻らないように締めるんだよね。
ゴムキャップの方はどこに使うんだろ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 01:45:58.48 ID:9trtMtBC.net
シートポスト

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 01:49:18.44 ID:P+4yZC+j.net
>305
穴開きサドルの場合に水が入らないようにするキャップですかね。それともシートポストを抜いた場合の上下穴どちらかですかね。
今度サドル交換するときに突っ込んでみます。
でも前者は下に半円くり抜いた感じになっててここにハマるのかな。
詳しくないのでよく分かりませんが試してみます。

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 01:53:19.27 ID:P+4yZC+j.net
>305
シートポストを抜いた際の下端に装着するようですね。ネットでシートポストの写真見つけました。

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 07:35:47.76 ID:dWFcfgzN.net
足りない脳味噌少しは使えや

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:31:59.23 ID:ow/XIH4K.net
>308
人格者のコメント、沁み入ります。

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 15:53:20.75 ID:2x35zefG.net
アフィカスの煽りじゃね

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 01:10:55.24 ID:Fml92Jc2.net
リアホイールが歪んだのでliteproのk-fun買ってみたらラチェットが爆音だった
まさかノーマルより煩いとは思わなかったよ
あと9Tだと少し重いから45Tチェーンリンク買ってみようけど、オススメがあったら教えてください

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 01:49:04.43 ID:GBoMpeR3.net
>>311
鶏ふん煩いのか。

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 02:28:40.36 ID:Fml92Jc2.net
>>312
ノーマルも少し煩かったからグリスアップしていて、それに慣れてたからか物凄くうるさく感じる
あと、ちょっとゴリゴリするかな
次リアメンテナンスするときにグリスアップしてみるつもり

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:27:01.61 ID:DGnUgQmY.net
ul7乗ってるんだけどチェーンルブ何がいいかな?
チェーンは綺麗なシルバーだから汚したくないし
雨の日には乗らない、折り畳みの時にチェーンにものが当たると汚れる
 
フィニッシュラインのドライかワックスあたりを考えてます
皆さんは何使ってます?

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:37:45.82 ID:HY1Udnky.net
>>314
安定のワコーズCHL

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 03:42:03.66 ID:/kDu5SHj.net
白色ワセリンってどうなの。

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 18:58:43.43 ID:wu3ReBgD.net
銅であるわけないだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 00:48:56.12 ID:xi5/evVw.net
プラチナライト8買いました。
1ヶ月以上乗ってますが、スポーク折れなく、ラチェットの爆音もなし。
改良されたんではないかな。
快適ですよ。

319 ::2019/10/13(Sun) 16:39:02 ID:4KPSYcyP.net
ダホンの14インチと価格的に住み分けができてんのな

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 19:30:28.95 ID:nsH+Jubm.net
14インチのイメージ

DAHON トヨタ
ルノー スズキ
ブロンプトン ホンダ

321 ::2019/10/14(Mon) 22:43:30 ID:ENIjt2n6.net
>>320
ブロンプトンの14インチって?

322 ::2019/10/14(Mon) 23:40:52 ID:j+iQCoTa.net
え、そんなのあるの?
相当コンパクトになりそう

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:51:27 ID:kHCnpE03.net
すっかり過疎化して落ちそうですね。
来年のルノーは折りたたみの新しいモデルがありませんね。
このスレ同様ネタ切れ感がありますね。
軽量化も限界かな。
次は高速化に取り組んでほしいところです。

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:53:38 ID:RwaTd+jD.net
ライト7の外装3段でるみたいよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:38:38 ID:UBkoclW+.net
16インチのミラクルライト7のことかな  7.9kgは魅力的
プラチナライト8で輪行しているが、確かに7段もなくていい
ジックに下取りシステムでもあれば買い換えたいんだが

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 18:17:39 ID:kHCnpE03.net
私もプラチナライトの16インチ乗っています。
ギアが軽めなので、確かに7段も要らないですね。
トップから4段分までしか使ってないです。
リア11Tでなくて9T始まりならよかったんだけど。

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 19:42:39 ID:eFXXnrf6.net
>>323
5キロ台のがでるんじゃなかったか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 20:18:00 ID:u/kDAFiA.net
折り畳みで30オーバーはギヤ比的にイケてもフレーム強度的に怖くて駄目なので山でも行かない限りはシングルが良いと思う

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 20:36:45 ID:Pm5kHh+/.net
>>328
普通に毎日出してるけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 20:37:55 ID:u/kDAFiA.net
>>329
出せば出るけど乗ってて怖くない?

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 20:41:53 ID:Pm5kHh+/.net
>>330
フレーム強度は問題ないだろ、欠陥品じゃない限り
自動車との速度差考えると速いほうが安全じゃね

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 23:58:00 ID:u/kDAFiA.net
>>331
ロードバイクとかと比べちゃうと著しく頼りない感触
シートピラーもアホみたいに長くなるし仕方ないと思ってる
それでも出先の足としては十分

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 00:16:28 ID:5OJGy9uX.net
軽量化されたロードのフレームも頼りない感じはあるけどな
小径は路面の凸凹ギャップの影響をもろに食らうから
それでスピードを出したくないのはある

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 10:34:05 ID:kgI95kzu.net
競輪場みたいなとこでかっとばしたいよね
予約制にして走れたりすればいいのに

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 11:35:59 ID:Zd0IwrQ4.net
ママチャリを出先でも手軽にってイメージで折りたたみを買う人が多いと思う。
で、走行性能の低さに愕然とすると。
ガッカリして結局メルカリやヤフオクで手放すと。
購入して2.3回しか乗ってませんってコメントで売る人多いよね。
責めてママチャリ並みのギアで走る折りたたみを普通にリリースしてほしい。

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 12:06:25 ID:WvYauGxx.net
>>335
じゃあママチャリ乗ってればいいじゃん
なんでそんなに折りたたみにこだわる?

総レス数 698
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200