2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part450

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 20:42:08.24 ID:MakvqR81.net
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part445
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541719304/
ロード初心者質問スレ part446
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542124618/
ロード初心者質問スレ part447
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543746167/
ロード初心者質問スレ part448
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544007709/
ロード初心者質問スレ part449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545478895/

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 17:56:45.20 ID:CmIIjtYI.net
>>235
他人にいちゃもんつけておいて何気ない顔で質問w


202 ツール・ド・名無しさん sage 2019/04/12(金) 08:55:25.34 ID:jUT2s/SU
>>199
急にどうしたの?

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:00:57.67 ID:scZLsxgn.net
ミラーのマウントも難しいねw

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:11:39.78 ID:S3VAbLuu.net
>>235
急にどうしたの?

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:16:36.36 ID:Di/NTc2h.net
>>232
だね
キミはクロスバイクで十分だね

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:45:53.70 ID:EazSUZ9Q.net
>>235
ヘルメットにつけるやつとか、アイウェアにも確かあった気はするけど
あの辺に行くしかないんじゃない?
それこそ原付みたいなのつけるハメになりそう

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:04:53.48 ID:iq22oRw5.net
>>235
バックミラーて、仲間を信じないの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:42:53.73 ID:mtroXVR9.net
グループライドって遅いやつは無理やりペース合わせろ
ついてこれないなら1人DNFしとけとかありそうでできないなー
この板の殺伐とした空気見てると

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:49:40.12 ID:ntYZ+rFm.net
怖いなら遅い人に合わせるポタリングに参加しとけ
ご近所の脚力あるグループはグルメライドのはずなのに平地で高速ローテしてたり累積標高3000超えたりするけど気にしない

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:50:33.39 ID:maeJUszg.net
>>242
俺もそんなにグループ経験あるわけじゃないが基本的に走れる奴が先頭とケツ持ちやるから大丈夫だよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:57:19.40 ID:mtroXVR9.net
>>244
後ろが走れるやつだとタイヤ突付いてきたり
唐突に恨み節言い出すじゃないの(なんつて)

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:19:52.64 ID:mypacPiW.net
>>245
そういうのは走れるやつとは言わないよ。
まぁそういうのが居ないとは限らないけど、
常識あるグループならそういうのは次からは呼ばれなくなるはず。

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:28:26.73 ID:maeJUszg.net
>>245
そんなクソ寒い事言ってたり一人で駄々スベりしたりしそうだから君にグループは向いてないと思う

煽りとかじゃなく結構マジレス

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:36:28.26 ID:pZEnEC1S.net
コンポSORAでSugino XD2000D, 48/36Tのクランクなんですが
フロントシングルするにあたって、単純にPCDあったチェーンリング買ってつけてで、
機能するでしょうか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:59:29.71 ID:4mCCoJcF.net
>>248
違う
シングルはシングル用だよ
外れないわけじゃないしね

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:49:47.74 ID:zJblEDXC.net
>>248
チェーンラインに問題が出るかな
ちらっと見たとこだいたいみんなアウターでシングルにしてるね
スプロケのローギアがかなりタスキ掛けになると思うんだけど妥協って感じなのかね。ひょっとしたら少し内側にオフセットしてるのかも。

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 07:51:02.58 ID:8tN+O+8+.net
>>242
基本的に一番未熟な人に合わせるから大丈夫
一番イヤなのが勘違いした中級?者
ペース配分考えずに先行したり煽ったり、足並み揃えることよりいわゆるオレツエーを地でやりはじめる
まぁそういうのは次から誘わないけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 08:18:50.28 ID:ji/fl+af.net
>>247
そんなクソ寒い事言ってたり一人で駄々スベりしたりしそうな協調性の無い君にグループは向いてないと思う

煽りとかじゃなく結構マジレス

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 09:25:32.87 ID:El1G9sX3.net
>>252
オウム返しは敗北宣言

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 10:03:53.32 ID:p6T2qLOz.net
IDコロコロ自分ルールで精神勝利宣言は敗北宣言

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:34:25.22 ID:zVclozfl.net
>>251
そういうのはガチ集団の中でやれって話だよな
まあ今日コンビニでご一緒した地元のチームでもなんか似たような問題抱えているっぽかったw
皆が外で補給や休憩しているのに、脚力ありそうな二人が店内の休憩スペースで「今日ぬるすぎ」みたいな事愚痴ってたw

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:34:12.27 ID:CH7SLgVO.net
>>255
いやだわあ
二人の席にアルコールスプレーかけないと

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:42:34.16 ID:Sc70KtSE.net
>>251
一番未熟な人になんて合わせるわけがない。貴重な時間使ってまともな練習できなかったら無駄すぎる。普通は2-3クラスに分けて距離や時間で調整して全員が有意義になるように企画する。

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:50:57.14 ID:El1G9sX3.net
練習って草レースの練習だろ?
変に追い込まずに仲良く和気藹々とやれよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:51:58.79 ID:YFhY517D.net
まず前提とするその集まりの目的を一致させてから議論しようよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:10:01.12 ID:Zg1pgQve.net
クソ面倒な人間関係押し付けられないソロライド最高だな

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:07:00.75 ID:4iUNWeaj.net
公道で練習だトレーニングだ挙げ句の果てにタイムアタックだやり始める池沼は自分が峠や首都高の走り屋と同格であること自覚しろ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:10:09.22 ID:95piBxit.net
例のアプリが拍車をかけてると思われ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:10:20.63 ID:u/R/MByM.net
>>261
応援ありがとう

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:11:14.76 ID:SLj+RWF5.net
>>262
アプリって何?

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:11:15.28 ID:YwM592qy.net
>>260
そもそも趣味というものは一人でやるもんだからな

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:18:51.69 ID:wUZa+FvV.net
お、そうだな
5ちゃんて自分以外の書き込みはAIらしいな

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:25:34.92 ID:OAE0EtCB.net
5ちゃんが趣味って…

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:46:17.94 ID:cNL644XJ.net
>>264
ストラバ

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 20:08:56.78 ID:WWn7ofQp.net
BASSOviper2012のクロモリに乗って1ヶ月
くらいですが、ここ2週ほど週末日帰り
100キロ程度を走っています。
知人2人からFELT F5の2016カーボン、
コンポ105、スペシャライズドルーベコンプ
2013、コンポアルテグラを12万程度で
譲ってもらえそうです。特にレースに出る
でもなく、週末日帰り150キロ位まで
乗りたいのですが、どちらがオススメ
でしょうか?

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 20:38:13.27 ID:6iKkMExh.net
既にロードに乗ってるのならどっちも要らんよ
その他の欲しいものに使う方が良い
はっきり言って安くない
特に2013モデルなんて捨て値なるレベル
セカンドグレード以下なんてみんなオクやフリマアプリで8万円程度でなんとか決済してる感じだよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 20:56:08.53 ID:RiEj98ge.net
>>269
どんな転倒したかも分からない旧式のゴミに出す金額じゃない。向こうはボッタクリ価格で売ろうとしてくるだろうけど、外ツーで新品買ったほうがいい。

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 20:59:12.79 ID:g4bU0ipO.net
どっちも安くないね
今だとラクマで定価39万の2014スペシャが10万で出てるし
ちょっと前ならサイエクで定価32万のコルナゴが12万で買えた

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 21:01:54.07 ID:VBJs6Wr7.net
フリマは状態分からんからなあ
友人なら調整も相談乗ってくれるだろうし
信頼を買う意味での実店舗や友人、という選択肢がないわけではない

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 21:23:39.93 ID:k5dWfv3q.net
>>269
どっちか言われたらFELTだな。

俺なら新車でCAAD optimo 105買うけど

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:40:53.27 ID:qvDy0ayS.net
自分も12万に予算追加して新車を買うわ
友人からでも何でも今持ってる上に中古で中途半端に旧い機種手に入れるメリットがない

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:21:13.08 ID:WWn7ofQp.net
269です。ご意見ありがとうございます。
やはり新車ですね。ラクマでみてきましたが、スペシャ2014が10万なら買いたいですが、見当たりませんでした‥。

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:25:56.39 ID:oocM8nwD.net
>>276
クロモリあるならお金ないのに無理して古い中古なんて買う必要ないって
まだ乗り始めたばかりなんだから貯金しなよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:33:49.32 ID:LwZ/OM0F.net
2014年モデルとかもうほぼゴミ

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:40:43.00 ID:DwNPj4ud.net
そんな古い年式で知り合いに10万以上で売りつけられるなんて鴨にしか見られてないだろ
ヤフオクでも見た方がマシなのでは

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:41:35.23 ID:qvDy0ayS.net
>>276
今乗ってるのを大事にしつつ来年の新型デュラエース機か再来年の新型アルテグラ機を目標に貯金しておきなさい

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 00:56:32.91 ID:hjPgKPA6.net
>>276
ttps://item.fril.jp/e3a5f5a0565036bf32fd28b9989f587e

はいよ
個人的には海外通販で新車をおすすめするけどね

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 01:41:45.76 ID:3n/gPQOA.net
たしかに。友人に要らなくなったゴミ譲るのになんで10万以上取ろうとしてんのか意味不明だわ…


そもそもそれ本当に友人かよ?ww

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 03:34:41.45 ID:5hzeTtm5.net
カーボンはすぐ価値なくなるからな
長く大事に乗りたいならクロモリ1択

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 04:12:53.23 ID:p0y2Sy4K.net
バイパー良い自転車なんだから大事に乗れ

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 06:42:48.36 ID:mYnfDAXr.net
5年前のモデルふっかけられるなんて友達やめても良いレベルだな

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 07:32:17.63 ID:XEk7FzEK.net
自分なら友人価格として35万円位にするな
一緒に走って欲しい期待も含めて

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 07:42:02.61 ID:pDxYLDEi.net
必ずしも年式が状態の良し悪しを示すわけじゃないが2013モデル中古とかショップでも7割オフになるレベル

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:19:55.04 ID:+tWKsuwb.net
ロードバイクについて質問です。

ロードバイクって競技用自転車ですよね?自転車競技のロード競技用の自転車。
だから、普通に買い物しに行ったり街中を走ったりする乗り物ではないですよね?
だから、ロードバイクを乗
る時は上にはレーサージャージ(サイクルジャージ)下にはレーサーパンツを履いて
ヘルメットをしてスポーツサングラスをしてビンディングシューズ、(靴下も専用)
を履いて乗るものではないのでしょうか?
※( )はできたら。

なぜ、レーサージャージ、パンツをダサいとかいう人がいるんですか?
価値観というかそういうのがズレていると思います。
少しでも、楽に早く長い距離を走るために生まれた自転車。
そして、それをスポーツにした、自転車競技のロード種目。
そして、空気抵抗、発汗性能などが優れよりスピードが出しやすいレーサージャージ、パンツは
そのロード種目をするためにあるのになぜダサいとかいってるんですか?もう、わかりません。
色とかのデザインだったらたまにあまりかっこよくないものもありますが形としてのデザインは
もしろかっこいいと思います。それを「ダサい」とかいう人がわかりません。
また、街中でたまに乗っている人がいますが(もちろん私服でかっこ付けで乗っている人)
それって使い方間違っていませんか?というか、宝の持ち腐れですよね。
理由は上と同じです。これを理解できるように解説してください。
まぁ、無理でしょうが。論破してください!

あ、あとロードバイクに乗る時はって最初に言いましたが自転車屋さんに乗って行く時とかは全然、私服でOKだと思います。
練習のとき(ローラー台の時も)、レースときには着ないといけないと思います。。もちろんシューズも。
外のときはヘルメットもサングラスもつける。
また、最初にロード競技用の自転車って言いましたが競技(レース)をしていなくても
趣味でヒルクライムとかエンデューロとかに出る人と同じ練習をしている人は全然OKです!

批判しているのは、レーサージャージ、パンツを着ない履かない人。
そして、かっこ付けで乗っている人がいることです。
長文になりましたがどうぞよろしくお願いします。

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:28:22.59 ID:Eubx4D/I.net
>>288
競技として乗ってないのにピチパンコスプレしてる人はお前の中でどういう扱い?

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:30:27.11 ID:5YyjayUz.net
コピペ?

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:32:09.25 ID:nuqI6IgT.net
ドロップハンドル=ロードバイクだと思ってるから私服がとかうるさい奴が出てくんだよ、素人にはわからないだろうけどドロップハンドルにもランドナーとかツーリング車みたいなのとかいろいろあるんすよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:42:56.91 ID:gWnaZSgc.net
>>289,291
そもそも服装は自由だろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:45:10.52 ID:5MA9dN1R.net
まぁどんな自転車だろうが、専用ジャージは快適だろうけどね

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:46:57.66 ID:gWnaZSgc.net
>>293
ロードバイクに乗る為に作られた服装が
不快な訳がないが周囲は多少不快かなw

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:52:41.77 ID:nto4Dx1j.net
マラソン選手が普段の練習で
ホットパンツで街中走ったりしないだろ?
そういうこった

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:54:40.45 ID:5MA9dN1R.net
別にホットパンツなんて、大して性能が良いわけでもなし

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:56:23.38 ID:gWnaZSgc.net
>>295
サイクリングロードを走ってるとランニングウェアの
人達を良く見るんだけどね

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:56:44.66 ID:Pgdzt4EN.net
レーシングドライバーが公道でレーシングスーツグローブシューズヘルメット装備して練習するか?

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:58:23.68 ID:gWnaZSgc.net
>>298
レース専用車は公道を走れません
そもそも公道走行可の車両でも公道で
レースの練習は駄目ですよ〜

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:07:55.21 ID:5MA9dN1R.net
空気抵抗と発汗という問題があるからな
速く快適に走りたければ、あの形になるしかない
そこを気にしないなら、どんな格好だろうが好きにすればいい

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:11:07.80 ID:gWnaZSgc.net
>>300
もっこりパンツは不快な人も居るだろうが
肌が擦れて痛くなるのは嫌だし難しいね

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:13:07.21 ID:KVV2EJkT.net
女子はサイクルスカート履けば良いけど、
男はどうすれば良いんだぜ

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:14:03.64 ID:jVtAshi6.net
同じ自転車に乗っていても、スポーツとしてあの格好で走っている人は、ロードレーサーで
雰囲気を楽しんでいる人は格好によらず、ロードバイクに乗っているだと思う

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:23:04.92 ID:nto4Dx1j.net
こういうスレ見ると
まじで一般人のヘイト高まってるんじゃないかと勘
違いして外走りづらい

逆に何でロードバイクって嫌われてんの? ママチャリのほうがよっぽどマナー悪いのに、ロードバイクばっかり目の敵にされすぎだろ [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555159328/

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:27:44.85 ID:gWnaZSgc.net
>>304
違反行為の絶対数はママチャリ乗りだが

服装がアレだから数少ない違反者が余計に目立つ

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:28:57.29 ID:nCCAqi5a.net
長文に釣られすぎ

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:30:59.08 ID:gWnaZSgc.net
>>304
逆走・並走・無灯火・一時停止無視・信号無視
違反行為に暇がないが社会に溶け込んでるから
なんとなく当たり前になってるのはヤバイ

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:03:54.10 ID:mYnfDAXr.net
>>298
それは頭悪すぎだよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:10:13.79 ID:B7pn6x/1.net
違反者も駄目だが、マナーの悪いママチャリやら歩行者を走りながら怒鳴りつけてるロード乗りもよく見かける
昨日も見かけた
気持ち悪い

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:12:38.29 ID:gWnaZSgc.net
>>309
怒鳴られても仕方ない連中だけどねw

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:14:19.24 ID:5MA9dN1R.net
怒鳴ってもキモイ奴ぐらいにしか思われないからやる意味なし
まぁ見たことないけど、都内とかならいるのか?

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:14:43.16 ID:gWnaZSgc.net
>>309
自分も、見通しの悪い交差点から一時停止無視で
飛び出して接触しそうになった時は流石に怒鳴った

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:18:52.63 ID:5hzeTtm5.net
いや怒鳴るでしょ
こんなとこでネチネチ嫌味連ねるくらいなら怒鳴るでしょガンガン

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:18:56.99 ID:gWnaZSgc.net
>>309
相手は子供乗せ自転車で子供も乗ってたから
何も言わずに立ち去る事が出来なかった。

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:21:32.17 ID:gWnaZSgc.net
>>313
キモがられるのが嫌で叱らない大人が増えて
無茶苦茶な連中が増えた

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:30:44.35 ID:5hzeTtm5.net
>>315
キモがられるってのは意味がわからんけど相手は違反者なんだしさ違反してるやつに遠慮する必要がない
単純に陰キャが多いだけだと思うよスレ見てるとネチこいっやつばっかじゃん
そりゃろくでもねえなと思いながらも車も歩行者も居ない赤信号渡ってるのまで追いかけてまで注意せんけど逆走やら明らかに夜間の無灯火だとかにはためらわずアブねえだろコラくらいは常識的に言うでしょ
交通法規なんだからさ

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:31:24.86 ID:KVV2EJkT.net
車道逆走には「自転車は左側通行ですよ!」
信号無視自転車とクロスした時には「危ないですよ!」
車道をフラフラしている歩行者には「通ります!」
前の自転車を抜くときには「すいません通ります!」

と大声出すことはある

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:37:41.12 ID:V4XIUc82.net
ピチパンの上に薄いハーフパンツ履くですら空気抵抗ガーで嫌がる人もいるのがローディ

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:37:43.21 ID:5MA9dN1R.net
馬鹿に何言っても無駄

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:47:07.37 ID:hjPgKPA6.net
該当のない橋の上を無灯火で全力逆走してたオッサンには怒鳴ったことある

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:48:07.63 ID:5MA9dN1R.net
さすがに、それは怒鳴るかもしれない
単純に怒りで

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:49:10.36 ID:KVV2EJkT.net
ステルスミサイルだな

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:57:45.85 ID:hG7o+ScL.net
そういう輩には1人で死ねよ屑がってすれ違った直後に大声で言ってる

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:01:20.51 ID:Dt74N0qf.net
怒鳴られた奴が改心するとも思えんが…

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:05:59.16 ID:5hzeTtm5.net
多少は改心するのも居るでしょ
若者よりモラルが有ると信じたいジジババがママチャリで車道の自転車レーン走る姿が多くなったのもテレビ以外からもそういった注意からの影響ありそうだし

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:25:37.41 ID:fzZVnX2Z.net
子供乗せたババアがノールックで脇道から飛び出すのは見るね
ああいうのを見ると女は運転に向いてないと思ってしまう

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:30:14.11 ID:EdKnsoKg.net
けつモコモコパンツに貧弱な日本人の体格
これ以上にダサいものはあるか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:35:05.48 ID:A6Rzr2ue.net
信号守れない人=初心者?
https://twitter.com/CkwCH0z0b5Q5sP0/status/1110815416459288576?s=19
(deleted an unsolicited ad)

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:39:13.39 ID:yE4yBV70.net
3月末に10万弱の初心者向けロードを買って毎土曜に50km程度を走り始めました。
こんな距離でもパンク修理関連のツールはあったほうがいいですよね。
ポンプ派とボンベ派がいると思うんですが、どのスタイルにしようか迷っています。

ポンプを持っていく派はCO2ボンベ派を、
CO2ボンベを持っていく派はポンプ派を、
サドルバッグ派はボトルケージ派を、
ボトルケージ派はサドルバッグ派を、
お互いDisってみてもらえませんか。

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:46:48.88 ID:tVzVKa+e.net
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part445
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541719304/
ロード初心者質問スレ part446
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542124618/
ロード初心者質問スレ part447
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543746167/
ロード初心者質問スレ part448
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544007709/
ロード初心者質問スレ part449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545478895/

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:12:02.55 ID:gWnaZSgc.net
>>328
ソクハイは昔からそんな感じで会社自体の問題だと思う

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:36:05.55 ID:M1WNDZUM.net
別に他人に認められたいからロード乗ってル訳じゃないからな
サイクルジャージもレーパンも便利たから使ってるだけで

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:39:43.27 ID:47g10MC6.net
つまりダサいって認めてるんだな

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:23:44.53 ID:RwX8c9B/.net
>>333
何言ってんだ?レーサースタイルカッコいいに決まってるだろ。もちろん似合ってればだけどな。
お前が似合わない体型なのは知ってる。

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:24:42.81 ID:vwGgySjU.net
次の質問どうぞ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200