2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード人気が急降下中だけど3

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 12:07:10.20 ID:7ZnSlzHW.net
新車の車体の売れ行きなどの、保有状況は? イベントに参加状況や、周辺で見かける台数などの、利用状況は?
そして、皆さん乗ってますか? 乗り続けたいですか?

過去スレ
ロード人気が急降下中だけど2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543568392/
ロード人気が急下降中だけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542005263/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 12:10:35.40 ID:7ZnSlzHW.net
(誤)イベントに参加状況
(正)イベントの参加状況

お恥ずかしい。

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 15:55:53.45 ID:zO8nUSBg.net
ローディ【ろうでぃ】[名](自転車)

レーパンと称する江頭ちゃんの様な股間を強調したピチピチコスプレタイツを穿き、羊の角のようにくるっと巻いたハンドル、ソーセージのような細いタイヤの特殊自転車に跨る変態ヲタ野郎の意。
主に市街地等公道上やサイクリングロードに寄生し、スポーツマンに憧れるが極度の運動音痴でメタボ。
コンビニで若い女性店員に股間を見せつけて嫌がる反応を見ることに喜びを感じる性癖もある。
練習と称し車の往来の激しい国道でも我が物顔でのそのそと走り、大名行列よろしく渋滞の原因等交通の妨げになっていてもお構いなし。
クラクションを鳴らされようが歩道に避けることなく、「道路交通法で自転車は車道を走ることになっている。」と嘯くが、第18条「左端を通行しなければならない」は無視する。
特に公共の交通機関であるバスやタクシーのドライバーに忌み嫌われる。
そればかりか本来仲間であるはずの他の自転車フリークからも、ダサいキモイ臭い汚い変態ウンコと嫌われている。
噂によるとタイツの下に下着を着用せず洗濯もほとんどしないため、近づくとぅんこの臭いがするらしい。
(※練習とは市民レース等自転車競技に出場するための練習ではなくコスプレを披露するための練習の意のようだ)
間連語:キモい 臭い 汚い
同義語:ローディー スカトローディ 珍パン 珍パン族 珍パン自慰 老自慰 レーパン愛好家など多数w
特性:妄想 虚言癖 粘着質 性格異常 重度の場合精神異常 被害妄想癖 自己愛性人格障害

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 17:55:58.65 ID:qV5lAsWv.net
病んでるねぇ・・・

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 19:34:24.06 ID:HJsAZm06.net
■ロードバイクに乗っている人へ

最近都心の街中でロードバイクが走っているのをやたらとよく見掛けるようになったが
その一方でマナーが悪い人も増えており見るに耐えない状況だ
これから少しでも皆が快適な自転車生活を送れるように以下の事を厳守すること
1.他人にロードバイクを勧めない
ロードバイクとは本来スポーツ目的で開発された軽量化や高速性能等の機能を追及したことによって生じた産物であり、
特にスポーツ競技用として乗る必要のない人間にかっこいいからとか速いからとかの安易な理由で買うのを勧めないこと
これは自分の会社の同僚や家族友人など身近な人間に限らず
ネット上だけで知り合った顔の知らない人や2ちゃんねるの自転車板の中でも同じことなので注意すべし

2.街中をレーパン姿で徘徊しない
最近よく見かける見苦しいのがこのケースで幹線道路を走行するだけでなくて
オフィス街の真ん中でビジネスマンが多く歩いているような所にも突然出没し
さらにはコンビニや弁当屋などにも平気で現れるのだが
この行為が周囲の一般人にどれほど不快な思いをさせているかを十分認識すべし
海水浴場の近くで水着姿の人が店で買い物していても違和感はそれほどないが
都心の街中で海パン一丁で歩いていたり店に入ってきたらどう思われるかを考えて欲しい

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 19:36:04.03 ID:HJsAZm06.net
3.ロードに乗っているからといって偉そうにしない
値段が高い自転車に乗っているのはわかるし他の自転車より速く走れるのもわかる
あちこち弄ってそれなりにこだわりがあるのもわかるし手入れをマメにしていて
ピカピカに磨いているのもわかる
しかしだからといって決して他の自転車乗りよりも偉い訳などあるはずもなく
所詮は一自転車乗りに過ぎないということを忘れないで欲しい
例えオンボロのママチャリに乗ってるオバさんであっても全く同等である
妙に粋がっているやつを最近特によく見掛けるようになりかなり不快である

4.外へ走りに行く前に本当にそれでいいのかまず鏡で自分の姿をよく見て小一時間考えろ
自分ではかっこいいと思っていてもそれは単なる思い込みに過ぎず
周囲の人間からは陰で笑われているかもしれないということを認識すべし
どれだけこだわりのあるジャージやレーパンやヘルメットやシューズなのかは知らない
しかしレース仕様のウェアというのは街中では常に異質に映るということを忘れてはいけない
体型が細身で筋肉質で脚もスラっと長ければまだいいかもしれないが
実際に街中で見掛けるのは典型的な日本人の胴長短足でしかも
健康ブームのつもりで始めたのかはわからないが小太りのロード乗りをやたらと多く見掛けるのだが
こんな体型の人間が明彩色のジャージに変な形のボコボコ穴が開いたメットに
気持ち悪いレーパンに趣味の悪いシューズにつるつるに剃ったスネといった格好は
本当に一般人が見たら見るに耐えない格好であるということを認識しなさい
まだまだいくらでも思い当たることは多く書き足らないが
少なくとも今挙げたようなことは最低限のマナーとして肝に命じておいて欲しい

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 19:44:11.08 ID:ZCSCrlyX.net
>>1
ほとんど走ってないよね

てか
かなり減ったよねwww
首都圏ではww


今だに乗ってるのは
マスコミに流されるだけのカッペだけw

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 01:16:07.72 ID:VywYi0gX.net
ロードしか自慢できるものがないナマポとかワープアのド底辺層もまだしがみついてる感じだよね
乗ってるのやたらチョン顔のが多いけどやっぱナマポ多いから在日比率高いんかね

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 02:47:09.00 ID:P6SaAhYa.net
フラグシップが50万とかで昔は買えてたんでしょ?そういう次第に戻って欲しい

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:22:20.99 ID:qNM9rV3A.net
ロード高騰しすぎだよな
そりゃ業界もロードばかり売りたいわけだわ

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:37:54.48 ID:G+LC7Um5.net
ハンマーで軽く殴っただけでぶっ壊れるヘボフレームの自転車に50万とかアホかな?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:39:57.96 ID:W8IbKlHc.net
すぐナマポとか言いたがるヤツの心境って江戸時代の農民みたいな感じかな?
自分こそが最底辺とは思いたく無いという哀しい思い

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:12:49.55 ID:/kz1WN1s.net
>>10
レプリカばかり売って自滅したオートバイ業界とまんま同じ轍たどってるな
あれは今思えばHY戦争に象徴される原付の過当競争あっての流れだった
無理やりにでも高価格、高付加価値演出しないと儲けを出せなくなっちゃったわけだ

ホムセンママチャリと高級カーボンに二極化した自転車も似た感じ
でもこの手の作られた「ブーム」って必ず揺り戻しがあって、
「んなこと言ってもしょせんオートバイ(自転車)だろ?」て
買い手が醒めちゃった時点で終わりなんだよね

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:34:50.27 ID:mI3ApkeB.net
三無い運動を忘れてない?

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:40:44.56 ID:EzKBwyVl.net
あと、馬力規制もね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 11:47:22.36 ID:cKVRwq55.net
トドメは都会の駐輪場問題

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 13:04:20.54 ID:aKliyIHt.net
マウンテンバイク乗りたいんだが近場にコースがない

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 13:21:20.93 ID:G+LC7Um5.net
>>17
これ
日本じゃMTB買ってもまともなトレイルがないから売れない

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 13:46:20.81 ID:jpR0Z+my.net
http://imgur.com/BpfrRB2.png

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 18:13:15.47 ID:aKliyIHt.net
GMBNとかEMBNの動画見てるとホント楽しそうだけど
こんな場所近所にねえよってなって
結局GCNみて次買うロードバイクを考えてる

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:55:34.42 ID:n9NAAswV.net
ドド????????????さんのツイート:
"人づてで人脈を広げた後、FBで紹介した人を中心にフレンドを増やして
仲介者をブロックした上で仲介者の悪口を書きまくる自転車オタク中年を二人くらい見ているので、
やはり自転車は陰険な奴のやる趣味だと思ってる。"
https://twi%74ter.com/mizunyang_/status/1075548478565081088

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 20:14:31.75 ID:TQdxFx5A.net
アンチ・ロードバイク宣言4ヶ条

第1条  街で乗るな
街でロードバイクに乗るな。ロードバイクは、そもそもレース用のスポーツ機材だ。
それをわざわざ、信号によるストップ&ゴーが多く、歩行者もいて、速度が出ない普通の自転車も走っている街中でロードバイクに乗るな。

第2条  というか道を走るな
というかそもそも道路は人々が移動するためにあるもの。そこでスポーツをするな。
10000歩譲って道を走って良いとしても、一番遠慮しろ。
誰よりも遠慮しろ。歩行者、一般の自転車、自動車、ありとあらゆる移動のために道を使っている人に対して遠慮して走れ。

第3条  ピチパンで街をうろつくな
ピチピチの身体のラインが出まくりで、股間もモッコリしているサイクルジャージで街をうろつくな。
一般人はかなり気持ち悪く感じていることを忘れるな。
「もうそういうのは気にならないくらいは、ロードバイクにのめり込んでいる」
「これを着て走る快適性を知ってしまったら、普通のTシャツとかじゃもう乗れない」
とか、そんなの知らねーから。
お前がどうこうじゃない、周りが嫌がっているって言ってんだよ。

第4条  自転車について語るな
カーボンで出来ているとか、7kgキロ切ったとか、普通のママチャリの半分以下の重さとか、
中途半端な軽自動車より高いとか、ペダリングの効率が悪いとか、平均時速35km/hで走ったとか、
1日で200km走ったとか、平均勾配10%の坂を登ったとか、
一般人が聞いても意味が分からないし、興味もないようなことを、ドヤ顔で話すな。
そういう話は同じ趣味の者同士で、他人に聞こえないようにやれ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 20:43:08.35 ID:hHHrU5Ca.net
ブームスレって、バカしかいないのね。
メーカーが何作ろうが、売れるものは売れるし売れないものは売れない。
メーカーは、売れ行きを見て作っているにすぎん。

バイクメーカーがレーサーレプリカばかり作っていたのは、それが売れたから。
今は、自転車メーカーがロードレーサーばかり作っているが、それが売れるからだ。
同じメーカーがクロスバイクも作っているだろ。
売れるから、ロードレーサーがラインナップにずらりとならんでいるんだよ。

結局のところ>>13は、自分が競技志向・スピード志向の車両は好きじゃない、ってだけの話。
世の流行に合っていないと自覚すれば、全てが理解できる。

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 21:52:22.00 ID:hHHrU5Ca.net
>>9
昔の50万より今の30万のほうが性能は良い。
他人より高いもの持ちたい、って願望なら、あきらめて一番高いのを買うしかないけどな。

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 22:15:06.52 ID:IWIM4pkN.net
先月納車したけど寒いから乗らなくなって草も生えない
3月くらいから乗るよ多分

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 22:49:31.02 ID:W8IbKlHc.net
>>25
納車したのに乗っちゃうのかよ
自分の買えよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 23:07:07.80 ID:zxwEA1lA.net
>>26
はいはい
わろすわろす

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 23:33:32.01 ID:fpbyrzJA.net
雪、氷じゃない寒さならウェア次第じゃないか

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 23:36:21.88 ID:yD7//rGa.net
マナー向上をやってるけど思ったほど効果がなくて
一般では交通法規を守らないコスプレ連中と認知されたのが最大の敗因でしょ

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 06:01:30.83 ID:SegDnf79.net
そんなの、関係あるわけないでしょ。
その理屈でへあ、暴走族がいる時代はスポーツバイク・スポーツカーは流行らない。
マナー悪いサイクリストがいようが、自分だけきっちり走れば済む話。

マナースレって、他人の動向が気になったり他人に影響されやすい人ばかり集まるんだね。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:03:58.27 ID:tcisVujl.net
法規を守らないのはママチャリの方が多いが、ロードは車道を走るから叩かれやすくなってると思う

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:19:53.77 ID:TVoYnE2X.net
乗らない人間から見たら本体価格も謎のウェアも集団珍走も
あれだけ邪魔扱いされてるのに公道に存在する意味が分からないもんな

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:24:21.37 ID:9u4xTdFJ.net
公共の道路は誰のものでもないんだけもな
車乗ってるやつは自転車に限らずバイクを目の敵にするのもいるし
自己中なやつが多い

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:24:35.14 ID:1BN6vCHm.net
ロード乗りは自転車で気持ちのいい景色の中をサイクリングするのが好きというより
単に高級ロードバイクに乗ってる自分が好きなだけ
全ては自己顕示欲のため
有名ブランドのロゴがデカデカと入ってて高額なモデルを乗り回すことで
自分が偉くなったと錯覚する心理
アルファードを飾り立てるDQNと同じメンタルだよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:33:45.83 ID:ywCCTHH8.net
>>34
批判するためには体験せんことにはな
意外とハマってしまうかも知れんよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:35:32.30 ID:TVoYnE2X.net
悪いスピード狂の宗教勧誘みたいな誘い方でオタクを公道で暴走させる営業やめい

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:36:32.09 ID:TVoYnE2X.net
公共の道路は車の税金で作ってるんだから
車乗りが居なくなるのは困るが雑魚チャリはただただ邪魔

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:37:18.27 ID:ywCCTHH8.net
車の税金だけで賄えているとでも思ってるのかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:38:59.53 ID:TVoYnE2X.net
お前らは税金も払わずに舗装が悪いと文句を垂れてるだけのモンスター

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:16:41.11 ID:YpmonSgM.net
住民税も道路維持に使われているだろ
国道は除くだろうけど

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:39:58.92 ID:ZQMws5/T.net
ストレスばっかで都心を走ろうとは思わないな。車に詰んで山とかでしかロードは乗らんな

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:40:07.78 ID:tM//IVY4.net
>>34
なんか金に対する僻みが凄いけど
安物乗っててバカにされたの?

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:07:37.65 ID:1BN6vCHm.net
>>35
ブーム前から乗ってたわ
2002年ね

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:09:59.77 ID:1BN6vCHm.net
>>42
確かにロードはそこまで高いのは乗ってないな
6500アルテのアルミカーボンバックが一番高額だったかな

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:10:45.44 ID:P5XUwvQp.net
>>39
自分で住民税を払える様になってから言おうか。w

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:13:27.73 ID:tM//IVY4.net
>>44
それで買い換えられずに型落ちになった自慢の愛車を
馬鹿にされてから高級バイクに僻むようになったの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:13:57.35 ID:P5XUwvQp.net
>>42
単に、お母ちゃんに自転車を買ってもらえ無かっただけじゃないの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:18:30.11 ID:1BN6vCHm.net
>>46
違うよ
強い前傾姿勢と細い高圧タイヤの神経質な自転車に我慢を強いられて乗るが年々嫌になっただけ
ロードは2002年〜2010年までに4台乗った
最後に乗ったTREKのパイロットが一番乗り良かったな

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:24:42.64 ID:1BN6vCHm.net
ちなみに以前はエンジン付きの二輪趣味もやっていた
昔でいうパリダカレプリカ、ビッグオフローダーと呼ばれる車種
今はアルプスローダーとか言うのかな?
あの路面を選ばないツーリングバイクの万能性、有用さを周囲に話してた
んだが変なバイク好きの変わり者扱いされていた
周りはレーサーレプリカやゼファーなどのネイキッドが多かったからね

最近はやあの手の車種も認知されてきたみたいだし
自転車の世界でもグラベルバイクやツーリングバイクが増えてようやく我が世の春という感じ

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:26:04.32 ID:ywCCTHH8.net
♪語り始めたマーイレボリューション

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:29:34.36 ID:1BN6vCHm.net
会社の仲いい奴もここ数年でロードにハマった文字通りのニワカだが
レースやるわけでも長距離やるわけでもなく高級機材の自慢ばかりでホント会話の内容が空虚
ホイールはボーラとデュラとイーストンとDTスイス持っててDTスイスのラチェット音が最高
とかそんな話ばかり
憐れみしか感じない

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:29:50.45 ID:TVoYnE2X.net
まったく社会の底辺趣味だよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:33:23.25 ID:P5XUwvQp.net
>>52
きちんと自分で納税の義務を果たして楽しんでる趣味ですが何か?w

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:42:20.49 ID:tM//IVY4.net
>>48
高級品を僻んで
そういういいわけなのね 笑

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:43:45.70 ID:tM//IVY4.net
>>49
ロードバイクも以前
オートバイも以前

今は持ってるのを僻み自分では乗れないってことは
経済的にだいぶ苦しくなったんだな

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:50:46.23 ID:2Kn984lF.net
まあここまでロード人気がどん底まで落ちてきたら弱々ペダルのアニメも次はもう無いだろうなw

あっても5分枠のFlashアニメ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:52:01.73 ID:2Kn984lF.net
>>55
間抜けアピール乙

ロードが一番高級という中学生レベルの思考が笑えるwwww

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:54:43.90 ID:2Kn984lF.net
実録アホローディ列伝@

狭い住宅街の道で子どもを轢きそうになったローディ

「この自転車幾らするのか知ってんのか!ホイールだけでお前の自転車が10台買えるんだぞ!弁償出来るのか!」

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:56:02.22 ID:tM//IVY4.net
>>57
ロードが高級だなんて話はしてないが?

昔はロードとオートバイに乗ってたやつが落ちぶれて
現在のロード乗りに僻んでるのはみっともないねーって話だよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:15:40.64 ID:TVoYnE2X.net
>>56
パチンコがスポンサーで競輪でしか食えない底辺スポーツだからな

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:17:58.82 ID:Gr4PzxYH.net
MTBの猿真似ばかりしないで欲しい

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:23:05.21 ID:TVoYnE2X.net
こんなスポーツだか珍走をやらせる親が馬鹿なんだよな
骨折に脊椎損傷に損害賠償のリスクまであるのに
スポーツマン扱いどころから世間からは変な目で見られるだけ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:25:16.69 ID:ywCCTHH8.net
アニメなんて要らんよな
オタクホイホイだしロードレースなんてドラマ性を付け辛いから題材として不向きだしな
無理して盛り上げようとして甲賀忍法帖みたいな化け物大会になった醜い作品を一つ知ってる

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:29:31.46 ID:P5XUwvQp.net
>>62
人の家族より、少しは自分の足元でも見たら?

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:31:43.22 ID:Gr4PzxYH.net
>>62
弱虫ペダルの俳優もまだ車椅子らしいね

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:32:39.00 ID:TVoYnE2X.net
キモオタ族がチャリに付加価値をつけて高値をふっかけてるようなもんだろ

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:52:27.08 ID:bJVvKZKv.net
まあ事故や落車なくても長年ロード乗ってたら身体ボロボロになるよね
ロードの強い前傾姿勢でガンガン漕ぐのは中腰で重い物を持ち上げるような負担が脊椎にかかるし
首を上げ続ける姿勢で頚椎も痛めるし現実無視した剛性の高いクランクで膝も壊す
もちろん筋肉も脂肪も殆どついてない股間の部分をサドルに押し付けることで前立腺を圧迫され
睾丸を長時間高熱で蒸されることの影響はひじょうに深刻だ
その点上体の前傾が45°以下のリラックスしたツーリングポジションだと呼吸も楽で視界も広い
臀部の肉の厚い部分で幅広のサドルに座るから前立腺の圧迫とは無縁だし脊椎や頚椎への負担も殆どない
(もちろん幅広いサドルを使うにはサドルの後退量が大きい=シート角が寝たフレームが必須)
だいたい「長距離はロードが楽」これ嘘なんだよね
軽さと速さで漕いでて最初は楽に感じるだけである程度の距離を越えたらひたすら苦痛
痛みに耐えて我慢しながら必死に速く走ってるだけ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:54:27.03 ID:ywCCTHH8.net
ポジション出せなかった人が何か言ってるのは分かった

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:59:36.11 ID:TVoYnE2X.net
まだ通販番組で騙されて買ったロディオボーイで腰痛の方が笑える

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:39:56.35 ID:tM//IVY4.net
>>66
いまじゃ僻んでネットで煽るのが精一杯になるほど落ちぶれたけど
昔みたいに稼げるようになれるといいね

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:44:48.93 ID:39yYo5jr.net
人気急激になくなったけどいつ頃からだろう?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:47:35.30 ID:TVoYnE2X.net
見るからに気持ち悪いオタ集団が増えたってのはここ数年でわかるじゃん
あれを見て同じような輩になりたいと思われてもクズ集団以外には迷惑なんだよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:49:00.55 ID:TVoYnE2X.net
>>70
妄想ストーカー乙
贅肉に埋もれてろよ豚

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 14:06:48.48 ID:TVoYnE2X.net
ロードバイクブームとは何だったのかを一言でいうとキモオタ豚野郎って感じだからな

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 14:45:46.88 ID:tM//IVY4.net
>>73
昔はロードバイクもオートバイも乗ってたけど今はどちらも手放し
買えない妬みから5chでグチグチやってるんでしょ?

元の生活に戻れるといいね

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:18:57.13 ID:P5XUwvQp.net
>>74
とりあえず、涙拭こうか・・・。

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:22:35.67 ID:P5XUwvQp.net
>>75
もう、親もかなりの歳だろうから無理でしょ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:28:45.70 ID:cgO5B/g1.net
ローディへ
一般にレーパンジャージという服装は、プロスポーツにおける機能を追及した結果であり、
競技において利用することを目的とする。
したがって、このような服を遊びや趣味に用いてはならない。
現在ここで叩かれるローディ諸君については愚か者の遊びでしかない。
同様に間違ったキモい遊びであるともいえる。
結果、用途を間違い本来の利用目的から逸脱し、どろどろとした汚いものに仕上がってしまった。
おかしいものはおかしいもの、キモいものはキモいものとしなければ、
自転車業界のそのものが破壊される。
珍パンローディは、自転車業界を破壊するものであるということだ。
それはロード以外の自転車人の存在を殺すに等しいものである。
そのような珍パンローディにいたっては死刑に値する。

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:29:58.42 ID:cgO5B/g1.net
容姿に強い劣等感のある人間が、ロードバイクに夢中になるのではないか。
珍パンで何年も何年も地道にロードバイクに打ち込んでいる人は、見るからに女に嫌われそうなタイプが多い。
低身長、デブ、顔が不細工の上、ファッションセンスゼロでどうにもならない、
こういうコンプレックスが、彼らのロードバイクへのモチベーションを高めているのだろう。
ただでさえ女に嫌われるタイプの男がローディになると、気色悪さに拍車がかかり、
ますます女が遠ざかっていくだけである。
特に自板のローディのように、恥を晒すしかない人間は可哀相だ。
どれほどロードバイクに跨っても、見栄えはしない、服は似合わない、なんて悲惨なのだろう。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:31:29.72 ID:TVoYnE2X.net
レースの現場にいったらリアルにキモオタブスデブ爺婆の集団だからな
社会の残りカス

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:37:09.40 ID:W9WVqk8x.net
>>80
昔はロードに乗ってたけど収入減って周りについていけなくなったら
こんなふうにグチグチ言い出すってよっぽど底辺なんだろうな

生活辛そう

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:39:44.25 ID:TVoYnE2X.net
こんな寒い中でチャリに必死にしがみついてるお前らの方が貧しいだろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:40:49.07 ID:TVoYnE2X.net
中学のチャリ生活から一歩も進めない引きこもりネラーにぴったりな趣味だよな

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:43:05.02 ID:EFp7lV8F.net
いい加減「ロードをやめた」ことを「お金が無くなった」と結びつけるトンチンカンな思考から離れてくれない?
まあ君たち珍パン君の間じゃ高い自転車≒ロードでしかないのだろうけどw

今は当時のロードより高額な小径車、小旅行自転車をはじめ、6台所有して自転車ライフを満喫してますが何か?

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:45:01.79 ID:TVoYnE2X.net
チャリなんて近所の買い物以外の使い道の何があるんだ
黙々とキコキコやってて面白いなんてよほど日常が辛いんだな

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:46:43.45 ID:IBxDDmLp.net
>>84
ロード至上主義は悪質な新興宗教みたいなもんだからな。
洗脳が解けて良かったと思うよ。
これはマジで。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:51:58.35 ID:TVoYnE2X.net
チャリは宗教だから足抜けしようとすると嫌がらせが始まるんだろ
皆が貧乏な安月給でチャリでしか生活ができない村社会なんだよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:01:10.22 ID:DorJWTDT.net
時代はエブリデイバイクなのさ
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/10/longhaultruckers1.jpg

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:32:20.12 ID:pGzHwLYc.net
>>84
小径車より安いロードでドヤってるって・・・・

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:46:05.47 ID:TVoYnE2X.net
同じ30万だったらカスチャリと鉄道模型どっちなんだよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:47:30.41 ID:d79+iblQ.net
>>89
ハイハイワロスワロス
まーた無知な上に金額自慢の救いようのない底辺ロード君ですか

俺は金額自慢なんて心底大嫌いだけど君の低いレベルに合わせて語ってやるよ

うちのBSモールトンは2台目で初代は7800デュラの非分割フレーム完成車で当時40万円だね

現在所有してるのがフレームからバラ完した分割モデルで金額的には同じくらいだよ
あとブロンプトンも乗ってるが、こいつも手を入れまくってるよ
君どうせ小径車なんて高くて10万円くらいと思ってるでしょ?



あとは俺が昔乗ってたTREK2300とかPILOTとかニワカ君は知らないだろ?せいぜいググりなさいなw

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:56:16.56 ID:pGzHwLYc.net
>>91
ライセンス版のモールトンね笑
お城で作ってたオリジナルは良かったけどねえ

で、どこがロードより高いの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:58:31.17 ID:d79+iblQ.net
>>92
うん、お城製には敬意を払ってるけど精度なんか最低ですよ?
ショップで組み立てるの見たこともないでしょ
語れば語るほと(騙るのほうが適切かな)
ボロが出そうで面白いからこのままモールトンの話しますか?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 16:59:23.85 ID:d79+iblQ.net
で、良かったけどねぇ、というからには乗ってたの?どこがどう良かったの?今ここ見てるんでしょ?
即答してね

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:01:33.13 ID:d79+iblQ.net
40万円より安いロードなんかそのへんゴロゴロしてるけどねえ
>>92にとって40万円以下はロードじゃないのかな?お金持ちですね
で、早くブラッドフォード製のAMの感想聞かせてよ?

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:03:09.38 ID:pGzHwLYc.net
>>93
どうぞ?

博士が作ってる当時世界文化社系が持ち上げてて盛り上がってたけどね
あの頃はミニのサスを開発した博士がチャリンコをって面白く見てたけど
今更ライセンス版のモールトンでドヤってるのを見ると滑稽だよ笑

しかもそれがロードより高価だっていうからどれほどかと思ったら40万笑

昔は稼いでたみたいだけど今では落ちぶれて
ロードバイクもオートバイも手放し
高価なロードに僻んでるど底辺だね

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:04:07.68 ID:pGzHwLYc.net
>>95
40万のロードもゴロゴロしてるし
100万かかってるロードもゴロゴロしてるよ

100万のミニベロって何?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:06:33.09 ID:DorJWTDT.net
40万未満はチャリダーからしたら街乗りルック車ってマジ?
山行くとクランクにデュラエースって書かれた人ばかりでビビります

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:06:51.25 ID:d79+iblQ.net
明後日の方向に投球とか要らないからAMの感想を早く聞かせてよ
どうせネットスズメには無理だろうけどww

ちなみに俺がモーターサイクル趣味から足洗ったのは家庭を持ったからだよ
経済的にはまるで困窮してませんからw
あと以前ドゥカティ916の画像をIDつきで貼ってやったのは俺でーすwww

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 17:09:01.80 ID:d79+iblQ.net
>>98
ロードバイクのメーカーやコンポの階級でしか自己アピール出来ない
さもしい人生送ってる底辺珍パンの精一杯の強がりなんだよ

総レス数 1003
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200