2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ56

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 09:13:35.68 ID:bMHm/E+Y.net
空気入れ便利だな
大きいのが唯一の難点だけど許容範囲だし
何千円もする携帯ポンプ負けてるぞ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:20:19.15 ID:vEfBI8mm.net
>>984
どうやったら100円で空気入れを売れるのか。物凄いな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 10:48:29.65 ID:SX9Stj1H.net
200円のは買ってから3年目使用中

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:55:22.85 ID:MkHAzeyJ.net
1000円で買ったの20年使ってる
小さいし、ボトルケージ横にもつけられるから便利
100均のはさすがに忘れた、盗まれたって緊急時だな

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 16:26:16.64 ID:w9WUREcx.net
スレチだよじいさん

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 00:48:38.31 ID:6Jowu/88.net
煽り文句が「おっさん」じゃなくて「じいさん」ってことはお前おっさんだったの?w

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 01:25:50.98 ID:d4BEyxJs.net
10日も前のレスに今さらすぎる煽りw

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 19:33:06.29 ID:3AFCekOr.net
6mmネジ売ってないのかな。自転車に多用されてるじゃん。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 21:40:16.21 ID:ymHxa/fk.net
レス来るのを10日も待っていた人がいるw

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 23:15:01.82 ID:f6+2AP4E.net
自演だろw

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:23:16.98 ID:a6N6bS18.net
、わ、わわ。、、、、わわわを。、わわ、わわわゎ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 18:49:37.65 ID:jJuViGgX.net
ユニクロの透明レンズのサングラスが500円になってたんだけど
ダイソーとかの似たようなのとどれくらい違うんだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 18:53:28.87 ID:e1CEP7zK.net
安いサングラスはレンズが歪んでる!

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:51:54.51 ID:/25RIWqj.net
ダイソーで耐候・耐熱タイプの結束バンドが売られていた
外を走る自転車に使うにはやはり紫外線に強い方が安心よね
長さが7cm 10cm 15cm 20cm 25cm 30cmとかなりバリエーションあった

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:04:59.21 ID:N17Crm1V.net
通常のを点検兼ねて定期的に交換するのとどちらが徳かな?

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:26:29.07 ID:/25RIWqj.net
俺が良く使う20cmの場合
ダイソー耐候タイプは30本入り、ダイソー通常タイプは50本入りだな
2倍以上長持ちするなら耐候タイプの方が良さそうだけど、果たしてどれほどの耐候性があるものか……

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:38:55.48 ID:mIvZTJ5X.net
30cmより長いのはないのが残念
通販かホンセン行くしかないよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200