2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から353km

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/12/27(木) 11:49:31.39 ID:QbQZ9XM/M.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店(消滅?)
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から352km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543412820/

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:49:16.90 ID:B2/xaGyr.net
クラクション鳴らされた自転車男性、車に向かう…車の男が男性はねて逃走 容疑で逮捕 男性は意識不明/さいたま

沸点低すぎだろ

生身で一人力なの忘れてんじゃねーの

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:50:19.97 ID:14d7Yyjk.net
>>789
免許無ければ徐行の定義も知らないと思うの……

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:53:16.74 ID:S2qKdk7S.net
俺も経験あるけどこっちが徐行してたって、
ぜんぜんこっち見ないで突っ込んできそうになる子供や子供が運転してるチャリとか居るからな

交通弱者だとか過失割合とかの前に、事故の原因を作った側をしっかり処罰して欲しいよな
そしたら子供の飛び出しに関して親ももっと意識変わると思うぜ
飛び出しちゃダメよ、でも飛び出したとしても基本相手を責めれるけどね、みたいなのはやめて頂きたい

もうほとんど因縁ふっかけてるみたいな細かいこと言ったら、
飛び出してきたオタクのお子さんの為に急ブレーキしたから多分タイヤにフラットスポットできた
とりあえずこのタイヤ一本イチゴーくらいしてるけど面倒見てくれるの?とか
相手の財産への損害も念頭に入れておいてもらわないとな
おれらは自転車保険に入ってルール守って走ってりゃそれで大丈夫だよ、そして何かあっても逃げずに対応する

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:54:35.24 ID:JaoIh3u9.net
サイクリストは世界的に自転車の事になると非常識なまでにカッとなる攻撃的な人が多いよね

協調性がなくて俺達を中心に世界が回ってる感じ

路駐にバーン!自爆して100万のチャリ弁償しろやぁぁって叫んでる感じ

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:55:57.81 ID:Z8X1676z.net
歩行者との事故の過失割合は相手がしっかりした大人である事を想定してるんで
相手が子供だったりヨボヨボの年寄りだったりした場合はさらに追加で過失相殺する

子供相手は近寄って走るだけで危険を冒してると判断されるわけだ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:56:01.07 ID:1gJS3eok.net
>>793
お前はチャリ乗るな
それ以前に表に出るな。
あたまおかしいよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:58:15.97 ID:MNie54zj.net
ちっこいのいたら間隔開けて様子見ながら
ホーミングならもう停止
車の運転と同じようにやんだよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:58:46.43 ID:uQHP6vZg.net
>>795
勝手に解釈したところで自転車は軽車両、歩行者は歩行者。
サイクリングロードは名前だけでロードバイクを想定してない徐行区間だ。

警察はただそれだけに従って粛々と処理してくれるよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:00:53.59 ID:UON4ztSx.net
俺小学生の頃にみんなで下校中に友達がロードバイクの奴に蹴られたよ

避けるのに邪魔で足着きたくなかったんだろうな

吉富くん元気かな

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:01:45.08 ID:Z8X1676z.net
>>798
何を勘違いしてるのか知らんが

歩行者と一概に言っても大人の歩行者と子供の歩行者じゃ違うと言ってるんだ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:05:35.95 ID:O5AVRjxP.net
>>798
深夜に酔っぱらいひいても
高速落ちてた死体ひいても車が悪くなるしな。

だから無謀と知りながら公道でロード乗るわけだし、やれるもんならやってみろって車道で珍走できるわけだ。

車道でもない徐行場所で人ひっかけて軽車両だけ優遇なんてそんなに甘くねえわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:11:44.41 ID:Z8X1676z.net
>>792
法律は知りませんでしたでは済まされないんで免許関係ないよ

そもそも徐行なんてワードじゃなく
もっと具体的に歩行者優先だとか
止まれる速度でとか法律知らなくても理解できるよう書いてなかったっけ?

803 :773 758:2019/06/08(土) 21:13:06.04 ID:S2qKdk7S.net
>>796
いや至って普通に冷静に意見を述べてるけどな

>ただ、自動車の免許の講習などでは「子供は予想できない動きをします」
道路の向こう側に友達が居たりすると「お〜い」と言って安全確認もしないで平気で飛び出してくることもあります
こういうのは知識として持ってるから子供の傍を通る時は必要以上に用心したほうがいい

この意識ありきでさらに徐行とかしてても、お喋りに夢中でフラフラしながらでこっちに向かってくるのが子供チャリなんだわ
こういうのは動画撮影しておいて「この場合、俺はどうすればいいんですかね?」と問いたいくらいさ

あと自転車乗り側が相手がこっち全然見てないの理解把握しておきながら
ギリギリまで引き付けて「あぶねーな」とか言うのはあれは陰険で陰湿だなと思うな
分わかってんなら意地悪しないで早めに回避すればいいんだわ、そういう子はほっといても勝手にクルマや電柱に突っ込むと思うから
わざわざ自分が事故相手になる事は無いよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:18:42.40 ID:Z8X1676z.net
>>803
どうにもならない部分は公道や他者交通がある場所を走行するリスクって奴だ

究極的には自分で運転しないって選択肢があるわけ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:23:12.19 ID:y/eFLKDt.net
>>800
事後処理に埋もれてきた保険屋だったけどそんな話は聞いたことがない。

歩行者の年齢によって過失割合が変わる?ありえない。賠償金は年齢と属性で変わるけどね。

多分サイクリングロードの事故は支払い渋ると思う。解釈がかなり難しい=払いたくない。 誰が泣き叫ぼうが賠責は規定に従ってかなりえぐい切り方する。

自転車保険が任意自動車保険と同格の物か、個人賠償責任保険かによっても変わると思う。

後者はママチャリ公道なら可。ロードでサイクリングロードは徐行区間、公道外で問題行為に起因する〜で難しくなる。おそらくママチャリならいける。
前者は車道ではないし、原動機がないとファミリー特約も無いから……

社会的にもロードバイクは問題視されてるのが認知されてる。脱法準暴走族ってとこかな。

私は半線潰しても余裕ある場所と状況で2台までしか走らないよ。荒サイはママチャリまで。みんな気を付けて。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:24:54.03 ID:y/eFLKDt.net
>>802
うん、書いてあるけどあの看板は読めないね。
完全にロードバイク向けの内容だから逃げ道ないね。

そこまでリスク背負って嫌われてはちょっと無理だ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:28:25.77 ID:S2qKdk7S.net
>>804
だからそのリスクと、クルマだろうがチャリだろうがバイクだろうが、
「マシンを運転する楽しみ、喜び」みたいな物とのバランスが取れないヤツが
荒サイをカッ飛ばして人を引っかけてるようなアホなんだわ

自分で運転しないってのはスポーツ自転車とは別の話だと思うわ
移動の手段としての自動車の運転でならよくわかるよ

俺だってクルマで公道を走ってて他人様がどんな高級車に乗ってようが勝手だし好きにしろだけど、
その高級車になにか損害を与えるようなことをしたらやっぱ弁償しろという話になってくると思うんだわ
それは普通の道理で筋が通ってると思うんだが、
だったら荒サイでこちらがロードでルールを守った上で子供に突っ込まれたのならそりゃマシンも弁償してもらいたいわ
ホイールなんてそれなりの物を使えば普通に30万くらいするぞ

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:34:07.62 ID:eBIRWbQi.net
ルール守ってる状態で子どもに突っ込まれてパーツ破損なら損害賠償出来るだろ
ルールは徐行なのだから子どもと衝突する直前には自転車側は停止してる訳なんだから

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:34:47.48 ID:CnuW9VsD.net
ごちゃごちゃ厨房みたいに自己理論がうるせーのもチャリカスの特徴だよな

そんなもんは事故ってから警察に言え
おまえの世界ではなって
それでもわかんねーだろーなー

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:36:37.13 ID:plgrEO2T.net
>>808
そう考えてればいいんじゃない
当然子供の親も人身扱いにして
刑事と民事でやってくるからね

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:37:15.75 ID:S2qKdk7S.net
結局こうやって理論的かつ論理的な意見が言えなくなってウダつくんだよな
こういうの相手に事故に巻き込まれると本当に損だからみんなにはルールを守って安全運転して欲しいよ

事故っても損なだけだよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:37:20.13 ID:plgrEO2T.net
>>809
ほんとガキだよね
こんなのが印象悪くしてるんだよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:41:25.57 ID:aampP5qw.net
>>808
お前さ、自分の自転車の事しか考えられないの?

歩行者にぶつかったら普通なら真っ青になって土下座もんだけど。

ましてや子供を仮定してるんだろ?
頭おかしいよ自転車乗るなもう

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:44:32.69 ID:Z8X1676z.net
>>807
マシンを操る云々のくだりは公道に求めてはいかんものだろ
そういう事はクローズドコースでやってねってのが本来の流れ

公道を走っている以上、業務であり移動の手段でしかないわけよ
本人の意識はどうあれ、客観的にはそういうこと

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:47:29.14 ID:S2qKdk7S.net
そりゃぶつかったら謝るだろうけど、突っ込んでこられるわけだからなぁ

荒サイの人込み多い区間を左側通行で徐行してるところに突っ込んで来られて
右にも左にも逃げられないから停止した結果、やっぱ突っ込んできたみたいな、
言ってみりゃゆるいミサイルが飛んでくるわけでそれを操縦してるのが子供なら
ちゃんと操縦できるようになってから来なさいとは思うよ

俺も鬼じゃないからその場で子供を泣かすようなマネはしないけどね
俺の言ってること、筋通ってないかなぁ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:51:18.69 ID:S2qKdk7S.net
>>814
>マシンを操る云々のくだりは公道に求めてはいかんものだろ
そういう事はクローズドコースでやってねってのが本来の流れ

それはすごい良くわかるよ、公道では道交法とかあるもんね
ただ、程度問題として言ってみた
なにもギンギンに攻めっ気たっぷりでは走らないよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:53:59.92 ID:S2qKdk7S.net
それと、アンカ間違ってねぇ?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:04:24.84 ID:ekZgcOzN.net
>>815
だからなんだ?釣りか?
免許取って車買ってから出直せきちがい

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:34:05.94 ID:QOFhu3xt.net
よかったな

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:46:22.75 ID:HCV/KSxL.net
子供の頃から自動車雑誌を読み漁り、プラモを作りまくり、一時は自動車メーカーにも勤めたのに、
まさか一度も車の所有どころか運転もした事ないまま人生終えそうになるとは思わなかったw

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:58:09.90 ID:OqK9r9X1.net
葛飾菖蒲まつり行きたい

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:57:25.86 ID:q8d/Smj2.net
>>815
免許持ってないの?車で走行中、人がぶつかってきても、車側には過失が発生してしまう。自転車も車両だから同じだ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 09:47:54.12 ID:HLdFdYAf.net
どこもそうだが、どうしようもない子供はいるよ
俺なんて前からきた小学生2人組にあ、こいつらダメぽいと思って
端に寄ったうえで完全停止してやりすごそうとしたら
前見ずに下向いたまま立ち漕ぎしてわざわざ俺に突っ込んで事故になったからね
大声で止まれって叫んでもまったくこっち見ないし、
子供と老人は本当に理解の外の行動する

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 09:56:08.55 ID:URPuus/X.net
>>822
停止したって書いてあるけどな
要は停まって様子みたが結局子供は突っ込んできた、と

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:40:44.49 ID:KVc1Ii4Y.net
どうすりゃいいんだ、そんなアホ相手に

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:05:20.13 ID:URPuus/X.net
>>825
上の方にある
>動画撮影しておいて「この場合、俺はどうすればいいんですかね?」

これで親御さんや警察官に問うしかねぇわな
自動車の煽り運転や踏み間違え事故の件でだいぶドラレコ動画が重宝がられてるから
今にこういう自転車事故も動画があれば弱者がどうとか子供だからどうとか言ってられなくなる

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:10:04.96 ID:oAtPrrKY.net
>>815
ごめんで済んだら警察いらない

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:11:34.09 ID:oAtPrrKY.net
>>825
車がいつもロードバイクにやられてること

自転車は軽車両だからね。

歩行者相手に自分らだけ独自ルールがあると思うなや

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:17:56.53 ID:KVc1Ii4Y.net
>>828
何言ってるのか分からん

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:22:34.37 ID:RghLrHJG.net
停止してる物体に当たったら、事故じゃなく器物損壊

ただ停止と言っても、停止しただけじゃ避けられない状態、例えば
走行中の車両の前に飛び出して停止したってのはダメ
停止してから相手の通常の対処で衝突を避けられるという程度に時間が経ってなきゃダメ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:26:56.87 ID:URPuus/X.net
ロード乗ってる自分から見ても、荒サイ混雑区間でスピード落とさすハンドルで避けていくロード乗りってのはカモがネギ背負って突っ込んでいくようなもんだと思うけどなぁ
ロード側が動画撮りながら徐行などルールを守って走っていれば、むしろ「お喋り夢中前見てない子供チャリ」や「思いつきダッシュ飛び出しキッズ」などに突っ込まれそうになる事案ばかりだと思うんだが

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:27:35.50 ID:L4jn33AM.net
>>805
自転車保険に聞いたら専門部署から返事がきた。

想定されているのは日常使用のママちゃりか、クロスバイクみたいなもの。
普通の人が日常の足でちんたら走る自転車って事だね。

サイクリングロードのロードバイクはう〜ん、難しいですねとの回答でした。

徐行違反と競技用、スポーツタイプの自転車を道路外で使用とみなされる部分が問題みたいだ。

ちなみにママチャリやクロスをサイクリングロードで乗った場合は多分大丈夫。らしい……
「サイクリングロードですしね。」だそうです。

ロードバイクはどう見ても日本の社会通念上、サイクリングロードの名前からイメージされるサイクリングではないからね

まあ都合悪い事は知らないことにして自己理論で乗るのも俺は否定しないが、事故るとやばいね。逆ギレでは済まないな

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:30:16.65 ID:URPuus/X.net
>>830
子供チャリが突っ込んでくる、逃げ場がないから停止して様子見、
やっぱり子供チャリが突っ込んできて刺さった

要は様子見というしばらく待っていられた時間があるなら子供チャリが悪いだろ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:30:44.93 ID:L4jn33AM.net
そうだ、車の任意保険に個人賠償付いてる事が多いらしいぞ
二重掛けしてないか確認してくださいと教えてくれた。

まあ物壊したりママチャリでぶつけてしまった場合の賠償くらいにはなりそう

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:32:23.41 ID:L4jn33AM.net
>>833
君は誰が悪い俺は悪くないってやりたいみたいだけど、大人の世界では通用しないよ。目に余ったからこれだけは言っておきます。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:37:07.74 ID:URPuus/X.net
ロードバイクは競技用の自転車だからどこ走ってても競技中、みたいな解釈なのかなぁ
むしろ競輪選手の路上練習中という意識なのかも
ママチャリやクロスバイクは移動の手段としての道具とみなすってことで保険は当然、みたいな

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:41:06.79 ID:UgZmNpVU.net
スポーツの競技中やその練習中は、怪我などしやすいのでそれ専門の保険があるくらいだからね
通常の交通としての移動時の事故や怪我に対する保証と、スポーツの怪我に対する保証の違いがあるとして、自転車専用の保険なら後者もカバーされるものが多い気がするが約款などをみないと分からんか

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:44:15.12 ID:L4jn33AM.net
俺のは自動車保険に個人賠償責任保険の対人対物ついてた
実際事故ったら支払い叩かれるから安物にしないで良かった。聞くだけ聞いて保険屋に悪い気がするな

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:44:24.48 ID:URPuus/X.net
>>837
普通に移動の手段としてのサイクリングと、
競輪選手の路上練習中としてのサイクリングの意識分けをもっと周知させたほうがいいね

それでも理不尽な子供の飛び出しや前方不注意の過失は別の話だわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:51:46.67 ID:L4jn33AM.net
>>839
まだ言ってるの?ww
失礼だけど、車の免許持ってます?

理不尽な飛び出しでも当てたら車の負けです。後方確認しない理不尽なロードバイクの飛び出しもね。

真っ黒の服着て夜中に道路の真ん中で寝てる奴踏んでもだよ。

ロードバイクも軽車両だから歩行者に当てたら理不尽でも何でも負けます。

これで理解できなければご自由に。
事故は自分が起こさないと思っても、貰い事故もあるから、保険に入るんです。

自動車より自動二輪の免許取った方がいいよ。路上で危ない運転してる気がする。安全教育受けてきなよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:53:02.98 ID:RghLrHJG.net
>>833
一々自分は悪くないって宣言しなくてもいいよ
粛々と警察読んで保護者に賠償請求すればよろし
子供のやったことだといっても許されることと許されないことがある

>>835
子供だからといって過剰に許される雰囲気を作りあげるのはどうかと思うね
モンペの類だよそれは

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:57:17.21 ID:RghLrHJG.net
敢えて言えば、「子供は」許されるか。

しかし親の責任まで許されるわけじゃないけどね

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:57:20.24 ID:xSRU/22a.net
>>840
わかる。ガキに言っても無駄だよ
おれもガキの頃に原チャリふざけた乗り方しまくってたから同じだな
今は大型のバイク海苔だけどロードはあり得ない動きする
心理的に相手が避けてくれるだろとか見えないふりで動くんだよな

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:10:46.23 ID:URPuus/X.net
>>840
免許は持ってる、26年目で平日はチャリ通
冬場は毎週末に往復200キロ超の運転でスキー場通いしてるゴールド保持者だよ

その「理不尽な飛び出しでも当てたら車の負けです」この意識を変えていきたいと思って言ってるだけだけど?
あくまで原因を作った側がダメな話で、そうやって交通弱者だからとか車だからとか言って理不尽を許容してしまうから何時までたっても変わらない

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:17:50.49 ID:RghLrHJG.net
モンペ思考でいちいちマウント取りたがる奴に反応する必要ないと思うのだが

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:17:54.90 ID:zeSmUSjd.net
自転車用ドラレコ
ライトのような形でないかな?

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:20:27.66 ID:RghLrHJG.net
>>846
あるよ

というかあった
kickstarterでね
でもすぐ壊れるという話だったような

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:21:15.33 ID:VcrL58I4.net
>>778
飛び出し小僧にぶつかったらロードが悪いだけだろマヌケ

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:23:22.40 ID:VcrL58I4.net
>>778
飛び出してくると認識してるものにぶつかるのは過失
相手に注意ではなく
こちらが気を付けること

止まれ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:27:17.89 ID:RghLrHJG.net
>>848
総論として「飛び出し小僧にぶつかったらロードが悪い」と言ってる奴に対してそのレスはいかがかと…

本人じゃないけど長文だからって内容見ないってのはね

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:37:27.76 ID:IW99siW1.net
>>844
いい歳してこじらせてんな

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:38:58.30 ID:jiWiud/w.net
自転車に乗った巡査 重過失致死罪で罰金 はねられ男性死亡
2019年6月8日 12:00京都新聞

 昨年9月に大津市の琵琶湖大橋で滋賀県警高島署の男性巡査(28)の自転車が、会社員男性をはねて死亡させた事故で、大津区検が男性巡査を重過失致死罪で略式起訴したことが7日、分かった。大津簡裁は5月29日付で、罰金70万円の略式命令を出した。

 起訴状では、男性巡査は昨年9月23日午後7時53分ごろ、大津市今堅田3丁目の歩道で、遠くのバスに気を取られながら時速約23キロで漫然と自転車を運転し、歩いてきた同市内の会社員男性=当時(53)=に衝突して脳挫傷を負わせ死亡させた、としている。

 滋賀県警監察官室は「コメントすることはない」としている。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:41:19.44 ID:qlIcaq+e.net
>>844
こういうゴールドでドヤってる奴ほど、違反や事故したとき悪態つくのな。会社で管理してるからいろんな事故みてきたけど、本人の認識と世間一般常識がズレてるわ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:42:43.87 ID:lxUOFcfs.net
やめろ!
ロードは自転車に都合悪い事件事故に触れると突然キレる奴が多いぞ

これ以上ロードの印象悪くするような変な事件起こされても困る

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:49:18.35 ID:E4lW/c0D.net
いや、歩行者だから何しても許されるとか、過失の割合が車両側が高くされ過ぎるとか、過去や現在の法律がおかしいと思われるなら声を上げで変えようとする事自体は何もおかしくないだろう

その為にも現状認識を正しくする事が大事で、そもそもサイクリングロードとは名ばかりの荒川河川敷道路は、チャリは徐行、歩行者が優先という事になっている
これは自転車通行可の歩道のそれと変わらない訳で、事実上何かあれば、ぶつかれば、歩行者側にどんな急な飛び出しや周囲の無確認などがあったとしても、そもそもの場所が河川敷(自歩道相当)である段階でほぼ無条件で自転車側に非があると言って良い

その上での過失認定があるべきだとは思うが、そういった基礎的な認識が共有されてないと話が噛み合わないだらうね

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:53:53.03 ID:URPuus/X.net
>>855
なんか、ありがとう

理不尽を許容できる大人な人達はそれでやって行けばいいよ
俺は免許もって26年経った今でさえ、みんながみんな交通ルールを守っていれば事故は起きないという
死ぬことのなかった命ばかりだろという綺麗事を思いながら日々運転してるだけだから

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:04:18.22 ID:2F6EaQVj.net
CBNウザい

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:06:46.38 ID:5AN7Qi+h.net
>>852
>>854
笑えないからやめてくれ
うちの会社の自転車部で宮古島帰ってから事故の話をされた瞬間に

う〜っざ!!事故なんてどこでも起きるだろ!って豹変して舌打ちした40代のおっさんが居たんだよ

普通に心配してくれた女子社員泣きそうになってるし、こっちまで巻き添え食ってるんだが。

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:51.18 ID:AbQ40fNX.net
う〜っざ!!がわかりすぎて草ww
突然ぶちキレるよな

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:13:33.04 ID:AbQ40fNX.net
>>856
とてもいい歳したおっさんとは思えない
ロード乗り始めたばかりの厨房かと思っとったわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:16:07.27 ID:dkwWK8BO.net
>>858
事故はどこでも起きるがわざわざ起こしに行くこともないよな

ロードバイクの酷さは社会問題になってるのに自己主張が激しすぎる

もっとひっそりペコペコ道路の端っこ使わせて貰うべき趣味だわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:24:27.33 ID:IhuQjXeE.net
施設運営者が徐行しろ!と言ってる公園の道のような憩いの場でスピード出してるんだってのが分かってない奴がこんないるのかね
飛び出してくる子供が理不尽なのでなく
それに対処できないスピード出してるお前が理不尽なんだよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:31:41.59 ID:URPuus/X.net
徐行→停止からの相手の挙動様子見、それでも子供が突っ込んできた
って話をしてるのに話のすり替え大騒ぎ

だーめだ、こりゃ

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:37:30.07 ID:IhuQjXeE.net
停止して突っ込んできたなら別にそれでいいんだよ
子供が突っ込んできたそれだけ
サッカーのボールが飛んできて間一髪避けたり野球の玉が前輪のフォークに当たったりあるわ
それがどうしたんだよ
公園みたいなもんなんだからそういうこともあるわな

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:42:48.82 ID:Xgdg2HoY.net
保険はダブって入っていても二重に請求できるでしょ?

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:46:32.42 ID:URPuus/X.net
話の経緯も読まんといきなりお前が理不尽だなんだと言われてもなんだかなってかんじだな
まともな会話さえ成り立たん

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:49:03.38 ID:7PnY2uZt.net
もおやめれば

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:51:46.42 ID:IhuQjXeE.net
>>866
いやだからそれがどうしたの?ってことなんだよ
子供が突っ込んできた
それで何を主張したいんだ?
そういうことあるから危ないのいたら徐行してガン見してホーミングでよってきたら停止しようね!って話か?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:00:47.15 ID:IhuQjXeE.net
てか停止したのに突っ込んできて自転車が悪いとはならないだろ
起きてもいねえ空想の話とかどうでもいいし
それでも自転車が悪いと文句つけてきたクレーマーが出現したら議論すりゃいい
停止してりゃガキの怪我だっててめえで突っ込んだ程度のものしかないんだし

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:05:43.03 ID:RghLrHJG.net
>>869
至極もっともな話なんだけどな…

その条件で悪いって言ってる奴が幾人かいるから真っ赤になって反論してるんだろう
話の通じない奴には反応しなければいいのに

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:17:28.24 ID:BYiQhbGm.net
想定状況が限定的すぎてその想定であれこれ言い合ってもなぁという
止まってるこっち側に子供がわざわざ突っ込んできたなんて自分は過去ン十年一度もないし…
しかしルールを守ってる前提だと常に徐行なんだろうけど、ロードでその速度でずっと走るのはすごく疲れそうだ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:25:24.34 ID:RghLrHJG.net
ありえそうにない状況だけど、子供の年齢層がもっと低いと割とある
5歳以下位だとあさっての方向向いたまま走ってくるとか

そんな年齢層の子供見つけた時は厳戒態勢よね

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:18:47.79 ID:ulTxuds2.net
スレの流れを読まずに……
荒川ロックゲート、金曜にやってた放送 パス:arakawa
http://whitecats.dip.jp/up/download/1560064544/attach/1560064544.mp4

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:03:49.54 ID:dR8wKbt/.net
荒川肛門、とっくに定年過ぎたような爺さんが管理してんだな
なんか、闇を感じるな

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:14:16.06 ID:D/W4uFAV.net
>>873
通報しました

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:43:35.96 ID:pdDoB5Pc.net
>>874
普通に天下り先でしょ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:47:24.42 ID:Xgdg2HoY.net
ウソこけwww

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 20:29:25.41 ID:C0+0+bA6.net
鉄道は東西線のみの「葛西」が“借りて住みたい街”として注目されるワケ
https://www.moneypost.jp/547431

鉄道は東京メトロ・東西線のみ。東京の東端に位置し、次の駅(浦安)はもう千葉県ですが、大手町
までわずか15分と、都心部へのアクセスは抜群です。ただし、ラッシュ時の混雑ぶりは首都圏最凶
クラスで、ピーク時に都心に向かう方は覚悟が必要です。また、東西線は南砂町から東が地上にあ
り、強風の影響で荒川鉄橋(南砂町〜西葛西間)の運転が取り止めになったり、遅延することもしば
しば。そうなると、バスで都営新宿線やJR総武線などの駅に向かうことになりますが、遅刻は必至です。
道路状況は良好です。駅の真下を通る環状七号線が、東西線の線路と垂直に交差し、鉄道のない南
北方向の移動をしっかりフォローしています。道幅は概ね広く、道も比較的に分かりやすいので、運転
はしやすいはず。車で湾岸道路に出れば、行楽やショッピングの選択肢は一気に広がるでしょう。
また、道路は基本的に真っ平らなので、自転車も有効な移動手段です。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 04:42:24.47 ID:JnbWZ2hA.net
>>865
えっ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 06:06:34.62 ID:34ujeHUR.net


881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 11:20:42.90 ID:thteRYdS.net
>>858
うちにもいた

80代のばーちゃん轢き殺した事故のニュースが流れたと同時に舌打ち

危ない奴認定されてる

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:19:47.20 ID:dRDiRzpF.net
ロードバイク嫌われてるな……やめよかな

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:22:02.60 ID:ewzIHxZA.net
>>844
革命の戦士にでもなってろよ
構ってちゃん構ってオッサンw

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:29:51.68 ID:b7AJW81W.net
でも自転車乗ってるってだけで文句言ってくる人も一定数いるんだよなあ
右折レーン入るなと言われても俺は入ってないし的な

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:54:42.11 ID:SlEPUFrw.net
いまごろ遅れてやってきて、言った言葉が革命の戦士かよwww

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 17:20:56.85 ID:9vmtMa2+.net
中核派は荒川にもいるのか
杉並区だけじゃないんだな

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 18:46:02.61 ID:ucDnOuos.net
船堀に要塞が

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:19:24.82 ID:5funyrvv.net
船堀タワーは無料

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 15:01:34.24 ID:+doqKdwW.net
今日行った人水たまりすごかった?

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:55:57.71 ID:jyyao/uR.net
今から駆る巡回ライドしてきたいのだけど
荒川のコンディションはどうでしょうか?
ちょっと寒いのかな

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:52:51.33 ID:nPE/AAa7.net
>>890
銅ではないだろうwww

総レス数 1021
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200