2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から353km

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:38:58.30 ID:jiWiud/w.net
自転車に乗った巡査 重過失致死罪で罰金 はねられ男性死亡
2019年6月8日 12:00京都新聞

 昨年9月に大津市の琵琶湖大橋で滋賀県警高島署の男性巡査(28)の自転車が、会社員男性をはねて死亡させた事故で、大津区検が男性巡査を重過失致死罪で略式起訴したことが7日、分かった。大津簡裁は5月29日付で、罰金70万円の略式命令を出した。

 起訴状では、男性巡査は昨年9月23日午後7時53分ごろ、大津市今堅田3丁目の歩道で、遠くのバスに気を取られながら時速約23キロで漫然と自転車を運転し、歩いてきた同市内の会社員男性=当時(53)=に衝突して脳挫傷を負わせ死亡させた、としている。

 滋賀県警監察官室は「コメントすることはない」としている。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:41:19.44 ID:qlIcaq+e.net
>>844
こういうゴールドでドヤってる奴ほど、違反や事故したとき悪態つくのな。会社で管理してるからいろんな事故みてきたけど、本人の認識と世間一般常識がズレてるわ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:42:43.87 ID:lxUOFcfs.net
やめろ!
ロードは自転車に都合悪い事件事故に触れると突然キレる奴が多いぞ

これ以上ロードの印象悪くするような変な事件起こされても困る

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:49:18.35 ID:E4lW/c0D.net
いや、歩行者だから何しても許されるとか、過失の割合が車両側が高くされ過ぎるとか、過去や現在の法律がおかしいと思われるなら声を上げで変えようとする事自体は何もおかしくないだろう

その為にも現状認識を正しくする事が大事で、そもそもサイクリングロードとは名ばかりの荒川河川敷道路は、チャリは徐行、歩行者が優先という事になっている
これは自転車通行可の歩道のそれと変わらない訳で、事実上何かあれば、ぶつかれば、歩行者側にどんな急な飛び出しや周囲の無確認などがあったとしても、そもそもの場所が河川敷(自歩道相当)である段階でほぼ無条件で自転車側に非があると言って良い

その上での過失認定があるべきだとは思うが、そういった基礎的な認識が共有されてないと話が噛み合わないだらうね

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:53:53.03 ID:URPuus/X.net
>>855
なんか、ありがとう

理不尽を許容できる大人な人達はそれでやって行けばいいよ
俺は免許もって26年経った今でさえ、みんながみんな交通ルールを守っていれば事故は起きないという
死ぬことのなかった命ばかりだろという綺麗事を思いながら日々運転してるだけだから

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:04:18.22 ID:2F6EaQVj.net
CBNウザい

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:06:46.38 ID:5AN7Qi+h.net
>>852
>>854
笑えないからやめてくれ
うちの会社の自転車部で宮古島帰ってから事故の話をされた瞬間に

う〜っざ!!事故なんてどこでも起きるだろ!って豹変して舌打ちした40代のおっさんが居たんだよ

普通に心配してくれた女子社員泣きそうになってるし、こっちまで巻き添え食ってるんだが。

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:51.18 ID:AbQ40fNX.net
う〜っざ!!がわかりすぎて草ww
突然ぶちキレるよな

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:13:33.04 ID:AbQ40fNX.net
>>856
とてもいい歳したおっさんとは思えない
ロード乗り始めたばかりの厨房かと思っとったわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:16:07.27 ID:dkwWK8BO.net
>>858
事故はどこでも起きるがわざわざ起こしに行くこともないよな

ロードバイクの酷さは社会問題になってるのに自己主張が激しすぎる

もっとひっそりペコペコ道路の端っこ使わせて貰うべき趣味だわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:24:27.33 ID:IhuQjXeE.net
施設運営者が徐行しろ!と言ってる公園の道のような憩いの場でスピード出してるんだってのが分かってない奴がこんないるのかね
飛び出してくる子供が理不尽なのでなく
それに対処できないスピード出してるお前が理不尽なんだよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:31:41.59 ID:URPuus/X.net
徐行→停止からの相手の挙動様子見、それでも子供が突っ込んできた
って話をしてるのに話のすり替え大騒ぎ

だーめだ、こりゃ

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:37:30.07 ID:IhuQjXeE.net
停止して突っ込んできたなら別にそれでいいんだよ
子供が突っ込んできたそれだけ
サッカーのボールが飛んできて間一髪避けたり野球の玉が前輪のフォークに当たったりあるわ
それがどうしたんだよ
公園みたいなもんなんだからそういうこともあるわな

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:42:48.82 ID:Xgdg2HoY.net
保険はダブって入っていても二重に請求できるでしょ?

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:46:32.42 ID:URPuus/X.net
話の経緯も読まんといきなりお前が理不尽だなんだと言われてもなんだかなってかんじだな
まともな会話さえ成り立たん

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:49:03.38 ID:7PnY2uZt.net
もおやめれば

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:51:46.42 ID:IhuQjXeE.net
>>866
いやだからそれがどうしたの?ってことなんだよ
子供が突っ込んできた
それで何を主張したいんだ?
そういうことあるから危ないのいたら徐行してガン見してホーミングでよってきたら停止しようね!って話か?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:00:47.15 ID:IhuQjXeE.net
てか停止したのに突っ込んできて自転車が悪いとはならないだろ
起きてもいねえ空想の話とかどうでもいいし
それでも自転車が悪いと文句つけてきたクレーマーが出現したら議論すりゃいい
停止してりゃガキの怪我だっててめえで突っ込んだ程度のものしかないんだし

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:05:43.03 ID:RghLrHJG.net
>>869
至極もっともな話なんだけどな…

その条件で悪いって言ってる奴が幾人かいるから真っ赤になって反論してるんだろう
話の通じない奴には反応しなければいいのに

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:17:28.24 ID:BYiQhbGm.net
想定状況が限定的すぎてその想定であれこれ言い合ってもなぁという
止まってるこっち側に子供がわざわざ突っ込んできたなんて自分は過去ン十年一度もないし…
しかしルールを守ってる前提だと常に徐行なんだろうけど、ロードでその速度でずっと走るのはすごく疲れそうだ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:25:24.34 ID:RghLrHJG.net
ありえそうにない状況だけど、子供の年齢層がもっと低いと割とある
5歳以下位だとあさっての方向向いたまま走ってくるとか

そんな年齢層の子供見つけた時は厳戒態勢よね

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:18:47.79 ID:ulTxuds2.net
スレの流れを読まずに……
荒川ロックゲート、金曜にやってた放送 パス:arakawa
http://whitecats.dip.jp/up/download/1560064544/attach/1560064544.mp4

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:03:49.54 ID:dR8wKbt/.net
荒川肛門、とっくに定年過ぎたような爺さんが管理してんだな
なんか、闇を感じるな

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:14:16.06 ID:D/W4uFAV.net
>>873
通報しました

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:43:35.96 ID:pdDoB5Pc.net
>>874
普通に天下り先でしょ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:47:24.42 ID:Xgdg2HoY.net
ウソこけwww

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 20:29:25.41 ID:C0+0+bA6.net
鉄道は東西線のみの「葛西」が“借りて住みたい街”として注目されるワケ
https://www.moneypost.jp/547431

鉄道は東京メトロ・東西線のみ。東京の東端に位置し、次の駅(浦安)はもう千葉県ですが、大手町
までわずか15分と、都心部へのアクセスは抜群です。ただし、ラッシュ時の混雑ぶりは首都圏最凶
クラスで、ピーク時に都心に向かう方は覚悟が必要です。また、東西線は南砂町から東が地上にあ
り、強風の影響で荒川鉄橋(南砂町〜西葛西間)の運転が取り止めになったり、遅延することもしば
しば。そうなると、バスで都営新宿線やJR総武線などの駅に向かうことになりますが、遅刻は必至です。
道路状況は良好です。駅の真下を通る環状七号線が、東西線の線路と垂直に交差し、鉄道のない南
北方向の移動をしっかりフォローしています。道幅は概ね広く、道も比較的に分かりやすいので、運転
はしやすいはず。車で湾岸道路に出れば、行楽やショッピングの選択肢は一気に広がるでしょう。
また、道路は基本的に真っ平らなので、自転車も有効な移動手段です。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 04:42:24.47 ID:JnbWZ2hA.net
>>865
えっ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 06:06:34.62 ID:34ujeHUR.net


881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 11:20:42.90 ID:thteRYdS.net
>>858
うちにもいた

80代のばーちゃん轢き殺した事故のニュースが流れたと同時に舌打ち

危ない奴認定されてる

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:19:47.20 ID:dRDiRzpF.net
ロードバイク嫌われてるな……やめよかな

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:22:02.60 ID:ewzIHxZA.net
>>844
革命の戦士にでもなってろよ
構ってちゃん構ってオッサンw

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:29:51.68 ID:b7AJW81W.net
でも自転車乗ってるってだけで文句言ってくる人も一定数いるんだよなあ
右折レーン入るなと言われても俺は入ってないし的な

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:54:42.11 ID:SlEPUFrw.net
いまごろ遅れてやってきて、言った言葉が革命の戦士かよwww

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 17:20:56.85 ID:9vmtMa2+.net
中核派は荒川にもいるのか
杉並区だけじゃないんだな

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 18:46:02.61 ID:ucDnOuos.net
船堀に要塞が

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:19:24.82 ID:5funyrvv.net
船堀タワーは無料

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 15:01:34.24 ID:+doqKdwW.net
今日行った人水たまりすごかった?

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:55:57.71 ID:jyyao/uR.net
今から駆る巡回ライドしてきたいのだけど
荒川のコンディションはどうでしょうか?
ちょっと寒いのかな

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:52:51.33 ID:nPE/AAa7.net
>>890
銅ではないだろうwww

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 03:04:21.11 ID:ysbCbIN0.net
環八を練馬あたりから品川方面へ南下したことある人居る?
地図上では一直線で効率よいけど交差する線路が多く
自転車通行禁止のアンダーパスや陸橋ばかりのような気がする
このルート通る場合は多少遠回りでも環八を避けるのかな?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 03:52:27.92 ID:VpaHrqG/.net
>>892
いるよ?(・∀・)

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 08:08:08.84 ID:lAGcJYM1.net
自転車向きじゃないのは確か。
荻窪〜上野毛あたりまでは万年渋滞で歩道も狭い。
そこから羽田側は道路が狭く路面が悪くて歩道も走りづらい。
品川行くなら一旦山手通り出た方が楽だし近道だと思うよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 08:51:25.61 ID:HZARolJi.net
安全な河川敷を珍走するしか能のないゴミピチが一般道を走れるんか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 09:20:41.31 ID:fYIjfXgo.net
大丈夫
走れなければ死ぬだけだ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:25:27.13 ID:gTr0MBlT.net
>>894
正確には羽田経由で川崎扇島まで行きたいのだけど
やはり山手通りって結論になるよね
中野通りも使えるかとは思ってるけど
いっそ、明治通りまでいくのもありか
いずれにしろ都心部に入ってからの方が自転車移動は良さそう
環七、環八、はアンダーパスが自転車通れない所大杉

南下方向でお勧めの道知ってるヒトいたら教えて欲しいなあ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:25:44.16 ID:0JCBHqaF.net
保谷から三鷹方面へ新しい道が通ったらしいから、多摩川へ出て下るのは?

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:48:26.33 ID:5/pS2n/h.net
軽く夜ライドしてきたぜ!
寒いかと思ったけどちょうどよかった
8時過ぎると誰もいないね
夏の夜ライドたのしみ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:36:14.94 ID:3Bq9XoIQ.net
冷夏になってくれたりせんかねえ

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:59:45.34 ID:gTr0MBlT.net
つーか、街が恐ろしいほど静まりかえってるのだが
もしかして今の日本どん底?
来年オリンピックをやるとは思えない沈んだ雰囲気

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:12:16.08 ID:Vey+cjY0.net
冬服しまったのに気温下がったから自宅待機

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:50:15.05 ID:GHlwwSJs.net
先ほど夜ライド
半袖短パンで暑すぎず寒すぎずちょうど良かったよ

だが寝るときは布団の下の床暖を点けてしまった

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 06:59:56.53 ID:Hm5qeRFu.net
15(土)雨90%
16(日)晴のち雨50%

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:45:06.58 ID:AxjLRfIX.net
ぴちだし日和やね

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 14:32:44.68 ID:8kIIQJht.net
いやー、平日休みの仕事で良かった

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 14:41:59.46 ID:QES/9FRg.net
いやー、平日休日休みの仕事無しで良かった

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 15:59:41.31 ID:AI860REd.net
ちくそーー今日は逝けん!明日久々に逝けるーーうひーー

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 08:52:15.59 ID:F4u2Il5n.net
明日は河童なら天国

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:19:49.55 ID:il//qvZN.net
流されたか取り残されたかした車から救助するヤーツの練習してたー

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:47:43.06 ID:hf+EXjCS.net
河童風ヘアスタイル

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:12:42.44 ID:cGzx7Rrf.net
友達なら当たり前

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 23:09:35.77 ID:R+myeOF3.net
アルシンド?

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:29:01.32 ID:INjp9+G2.net
友達無し当たり前

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:30:40.30 ID:hgDzOPO2.net
>>897

高円寺陸橋(環七と青梅街道の交差点)付近から始まる荒玉水道道路で多摩川CRに出て羽田まで南下が走りやすいよ。
細い道だけど水道管の上の道路で重量制限があるので車の交通量が少ないのがいい。
荒玉水道道路は基本一直線だけど甲州街道、環八、世田谷通りの交差の部分は直進出来ない変則交差なので地図で確認して。
多摩川CRは二子玉川から左岸は未舗装なので右岸川崎サイドへ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:30:13.70 ID:z0y8bfDR.net
明日は曇のち晴 29/20℃

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:30:36.98 ID:C/vqJ46/.net
風がヤバそう

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:53:56.90 ID:en0Wd3Aw.net
これは間違いなく
ぴちだしますね

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 00:35:54.67 ID:jjaL2cqc.net
明日って旧中川土道は水溜りの多さの観点で危険ですよね?

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 01:15:31.69 ID:a8aOvVnt.net
暑くなりそうだな

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 01:39:07.80 ID:5scpWNZQ.net
土砂降り&雷鳴っとる…川の様子が気になる…

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 02:12:13.33 ID:796b+jkm.net
これだけ降ると浸み出し水溜りが解消されるのに3日はかかる

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 08:20:25.11 ID:Vw+grYam.net
めっちゃ良い天気だけど水たまりとかは残ってそうだな小菅の左岸辺りは水没したままだろうし

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 08:49:22.07 ID:2D0ImQ7S.net
ぴちだしどう?

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:08:41.42 ID:SIm1VDrk.net
すげー晴れてるけど水たまりもすげーんだろな

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:19:04.07 ID:GHs6KHeW.net
自転車のホイルサイズで水たまり面倒っていうならほかのクルマ乗れないなw

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:42:51.19 ID:PYS1c+k4.net
まだ家事が終わりまてん!

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:43:42.70 ID:853ydkLc.net
来たよ言葉の意図が分からない残念な人が

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:03:45.03 ID:jjaL2cqc.net
てか、暑ちー
旧中川はダメだ
小松川千本桜走ろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:18:20.02 ID:WSamccuf.net
風強いわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:19:46.45 ID:k8Bj/MQf.net
風強いと萎える

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:25:02.92 ID:wkhxm/gn.net
風強いとワクワクする(向かい風&横風)

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:30:28.52 ID:QGiAfJID.net
暑い
風強い
所々水たまり

今日はこの3重苦か。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:32:14.89 ID:2D0ImQ7S.net
ピチピチ
モッコリ
プリプリ
の三十路?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 12:24:43.85 ID:sXeqlnIR.net
土手上から見てきたけど水たまりってレベルじゃねーな

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 12:42:30.54 ID:jjaL2cqc.net
もし俺の心がCRならば
ヒンヤリ風の吹く静かな乾いた路面を走らせてやれるんだがな
風景は荒涼としてるがw

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:09:33.31 ID:EZIpaJZw.net
右岸戸田辺りの水たまり何とかならないのかね
舗装し直してくれれば改善するのかな

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:42:13.21 ID:iS7NKN6x.net
鹿浜-江北橋右岸の新舗装路、側溝整備されたけど排水口がないなと思ってたら案の定冠水してるじゃねーか…

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:38:41.79 ID:2D0ImQ7S.net
ぴちだせピチ仲間

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:50:11.42 ID:A+gM9bZ5.net
やばいポイントができてしまったなあ
さすがに土手上に回避した

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:09:07.13 ID:fCoYY4WJ.net
ロード狙いの当たり屋じじいが居たから気を付けろ
あいったあー、警察〜とかやってたぞw

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:18:58.28 ID:166Ew/F/.net
江北橋のところは水曜あたりですでに冠水してたな
新しく作った車止めのところが特に
今日は行ってないけどあのぶんじゃ池みたいになってる?

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:30:18.68 ID:PNAiPnP/.net
>>941
どんな手口?

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:53:23.37 ID:uDaH5o38.net
>>942
今日はUターンするくらい冠水してた

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:00:46.27 ID:3Yvorfgv.net
江北橋と戸田橋付近は土手上を走るべし

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:18:25.00 ID:00ACrYSN.net
MTB最強

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:26:46.64 ID:k2f68Omq.net
シクロクロス最強じゃなくて?

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:44:25.14 ID:jLbUFcP9.net
>>944
左岸堀切橋のところを超える冠水ポイントができちゃった?

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:21:05.54 ID:PYS1c+k4.net
MTBのチビッ子が嬉しそうに水溜まりばかり選んでバシャーーと走ってたな

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:44:06.59 ID:8PTBRBOb.net
今日の水たまりはやばかった。リムが全部埋まるくらい深かった。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 23:13:26.44 ID:00ACrYSN.net
水田麻里

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 23:16:58.83 ID:WSamccuf.net
四見田市

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 07:19:10.44 ID:1m8BsAFt.net
夜露死区

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 08:10:05.17 ID:yScdwIyu.net
店野真澄太

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:58:46.83 ID:giyDi7rc.net
荒川と江戸川と利根川を繋げて反時計回りに走るつもりなんだけど
南下方向、漕がなくても進むw
江戸川に這いつくばってからが怖いわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:59:24.87 ID:giyDi7rc.net
江戸川に入ってから

の間違い、すまん

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:01:52.17 ID:wXWcJ0rj.net
路面コンディションは戻ったが風が凄かったね今日は!

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:20:10.91 ID:MHcwdG23.net
こんにちは !

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:43:13.64 ID:S3XLrM+I.net
こんばんは!

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 19:01:18.19 ID:46axb9le.net
ロードバイク反対活動団体に注意

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:21:16.69 ID:53mbGkb9.net
一周してきた
利根川と荒川は行田のサイクリングセンターから
武蔵用水で糠田橋に繋げたので荒川大橋までは行ってない
利根川CRは堤防の大規模工事中のため一般道に迂回しまくり
このコースは暫くはおすすめしない

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:56:30.10 ID:6P7uXoJo.net
>>949
その隣を阿保みたいな速度で飛ばしていくローデー迄がセットだから困る
昨日走ってて幾つか子どもたちのグループが走ってたけど
その横を飛ばしていく阿保の多い事もちっとやり方あるんじゃ無い?
このままだとマジでロードは進入禁止とかになりかねないよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:15:21.02 ID://SPxl+C.net
ひとり持過ドラオのことを知っていそうなやつがいるな

964 :934:2019/06/17(月) 23:00:27.73 ID:5eX8+E0N.net
>>963
俺のことか

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:47:14.96 ID:Pu3hkJgW.net
>>961
乙です。
通行止だったのはどの辺ですか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 06:14:28.13 ID:bI1JCIbA.net
>>965
利根川橋とカスリーン公園の間です。利根川と並行する県道60号を走ることになると思いますが
堤防とはかなり離れているで、初見だとかなり不安になると思う。
因みに、全行程でかかった距離と時間はこんな感じ。

https://i.imgur.com/Me6TW21.png

967 :945:2019/06/18(火) 08:35:57.82 ID:Pu3hkJgW.net
>>966
情報ありがとうございます
あの区間は両岸とも工事中ですね。
確かに60号は不安になるかも
そのルートだと旧江戸川も工事で片側通行だったんじゃないでしょうか。
たまには200km周回も良いですね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:59:46.98 ID:I00vFErM.net
菖蒲
https://i.imgur.com/LEhsvfS.jpg

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:22:44.65 ID:bI1JCIbA.net
>>967
江戸川CR右岸は、ゴミ焼却場の辺りが二ヶ所で片側交互通行になってますね
あれもしばらくのあいだ続くと思う
それを考えると荒川の走り易さは格別かと
あと、上にあげたの走行距離は荒川までのアプローチ、往復12qを含んでます

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:03:56.61 ID:k/vynrtt.net
>>966
はい、スピード違反

ロードバイクは誰も規則なんて守れないね

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:06:48.93 ID:jpC640Fo.net
週末は久々にインラインで行こう

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:13:52.54 ID:Mo13qcAt.net
地域団体に気を付けてね
安全活動しても逃げて話にもならないから一旦止めてる人達がいる
警察OBの爺も混ざってるから

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:28:12.25 ID:v2u/X7iN.net
>>972
あいつらマジクソ
停めようとしたから当たらない程度に蹴り入れてぶっちぎったぞ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:39:18.16 ID:TadtH/to.net
>>968
左岸堀切の水辺公園だっけ?
心和むなぁ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 19:25:43.04 ID:7ooAUKqY.net
>>972
その団体が良くあらわれるのはどのあたりか分かりますか?
お互いに嫌な思いをしたくないもので…

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:36:51.60 ID:11ny8iW1.net
https://good-charism.com/archives/1616
無視していくサイクリストは「怖い」
マナーアップのチラシを配る野球少年に「どけ!」「じゃまだ!」「危ない!バカヤロー!」などと罵声を浴びせるコスプレピチパン達って・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:45:07.14 ID:6vGIqbHM.net
>>976
浦和リトルの記事載せんじゃねえよ
あいつらの親はそのチラシ配ってるほっそい道でスピード出しやがってロードと何も変わらねえぞ
横に出て道開けてるのに会釈一つしやがらねえ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:57:47.07 ID:YKvkQ3M3.net
野球の連中は全て世間は自分らの味方と思ってる注意

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:01:50.45 ID:oCGG2tgB.net
人の多いサイクリングロードでタイムトライアルとかやっているバカが居る限りサイクリストは河川敷の暴走族

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:20:42.30 ID:kpVnsZfF.net
サイクリスト自体が世界中で社会性のない暴走族扱いだけどな

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:32:35.31 ID:2xcSnMjz.net
>>976
子供達は帽子取ってるんだからヘルメット脱げよな。

982 :945:2019/06/18(火) 23:57:27.84 ID:Pu3hkJgW.net
>>969
ほんと荒川は走り易いですね。
でも下流で休日の昼間とか人の多い時は避けてます。
これからの時期は夜でも花火やってたり人が多いのが難ですね。

距離が延びると通行規制とかに出くわす事も増えますね。
先月周回した時の工事情報です。
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e053426cb56cf7a23ce27783fb6faca3

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:15:28.79 ID:vsjLKlI3.net
わざわざ都合の良い日にしてくれたみたい。応えなきゃ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:55:47.18 ID:8GQzwL7X.net
>>966
60号走って東北本線のガード過ぎの左カーブの所から住宅地の中の迂回路を走るのが正解。
判りにくいのだけどサイクリングロード迂回路看板出ていたよ。
ここって右岸が未舗装だった時の迂回路だったのだけど8年ぶりぐらいに走った。
途中から土手下の綺麗な出来たて道路に誘導されて、おおとね童謡のふる里館のところでCRに復帰出来るよ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:35:41.44 ID:txXczu4k.net
今日は非常に走りやすい

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:23:57.24 ID:qxYqctSj.net
コンビニ食品でエビが釣れるらしいので実際に試してみた / 東京都の荒川にテナガエビを釣りに行く
https://getnews.jp/archives/2167294

泥抜きしてから素揚げだな

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:20:31.14 ID:pAvHfeCE.net
荒川のスズキとか臭くて食えたもんじゃないけど、
エビはイケてんの?

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:31:07.34 ID:9K7yqVwN.net
>>984
ご教示ありがとうございます
秋になって涼しくなったらもう一回走ってみたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:35:49.32 ID:9K7yqVwN.net
>>982
すげー、としか言い様がないです

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:47:09.73 ID:qxYqctSj.net
土日の天気【雨】

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:35:05.85 ID:IuN0fHvA.net
多摩川は、まぁ食ってもいいかなって気になるけど、荒川の魚介類は望んで食いたくはないな。
見た目も匂いもドブ過ぎる。
荒川は農作物も結構取れるんだからそっちの方がいいと思うわ。
ノビルとか山桑の実とか鬼胡桃とか。山桑の実そろそろ取れる季節よ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:48:47.13 ID:xNS6uHu9.net
首都高山手トンネルをロードが入り込んで走ってたとニュースになってたけど
首都高は自転車通行可にすればいいよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 02:09:57.44 ID:vEL13pUT.net
>>992
なるわけねーだろハゲ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:24:52.52 ID:Ga+madPW.net
土曜日は走れそうな予報に変わってきたな
この時期数日後の予報が信用できない

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:59:24.77 ID:/hcZ95uA.net
いつもサガンの上平井水門辺りにいるネコと戯れてるおっさんは何ものなんだろ…

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:36:39.17 ID:BU6mx3aS.net
妖怪、ネコおじさん

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:58:42.70 ID:nj3qA/8p.net
いつも俺のことを見つめている975は何ものなんだろう?ホモォ?
とサガンの上平井水門辺りにいるネコと戯れてるおっさんは思った

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:08:02.23 ID:awFJ+CGJ.net
上流方面に雨雲発生中
天気不安定だな

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:11:16.58 ID:qAh8oMqc.net
ロードバイクまじで嫌われてんな
お前ら態度悪すぎんだよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:59:28.01 ID:ew0J1rG1.net
フヒヒサーセンwww

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:46:42.60 ID:JzdBCUNI.net
ちょいと寄り道して堀切菖蒲園へ
https://i.imgur.com/2fcUgRp.jpg
https://i.imgur.com/7dv4Z4L.jpg

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 17:19:18.75 ID:3CywH1SP.net
>>999
カマってほしいの?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 17:19:44.20 ID:3CywH1SP.net
いいわよ?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:47:01.72 ID:o1iQ4PMU.net
>>1001
駅から15分くらいの所住んでるけど中初めて見たw

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:10:21.20 ID:8jRpkZ8L.net
悪いのは態度だけじゃないんだぜい、ざまあー

1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:36:19.46 ID:nWjA2+57.net
糠田橋からの左岸は初見には道は分かりにくいですか?調べたら川からは離れるし道も車が通るような場所も多そうですが。
武蔵水路から荒川CRに入り下流に向かう場合は、大人しく糠田橋を渡って右岸に行った方が無難ですかね?右岸なら何度か走っています。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 06:31:03.20 ID:GuSWm5dK.net
土曜の朝はテンション最高
久々に熊谷まで出撃する

1008 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:20:32.82 ID:8Z+X0/ir.net
>>1006
どこまで行くんかしらんけど水辺プラザまではなんてことないだろ
その先はくねくねするけど、一応案内あるしなんとかなる

1009 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 09:25:09.83 ID:c0WqauvI.net
野球ガキじゃまくせーな
昭和のまま思考停止してんのかこいつら
無双状態のまま跳ね飛ばしたろか

1010 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:41:11.46 ID:DMsMPwGD.net
やってくれや

1011 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:43:38.35 ID:m3x9SM94.net
天候不安定
雨雲接近中

1012 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:42:08.44 ID:VYg8x28z.net
ぴちだすぞ?

1013 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:14:08.82 ID:VBZDk/8x.net
葛西周辺でマラソン大会やってて自転車レーンの中まで入って逆走してるバカが死ぬほど居て最悪だった

1014 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:33:32.25 ID:APQ6zjIy.net
関東は完全に雨

1015 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:52:33.15 ID:VYg8x28z.net
ぴちだし梅雨?

1016 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:06:48.52 ID:P+ueRYvY.net
>>1013
轢き殺しちゃえ☆

1017 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:11:39.61 ID:Rgvdd3nl.net


1018 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:11:55.11 ID:Rgvdd3nl.net


1019 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:12:10.55 ID:Rgvdd3nl.net


1020 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:12:26.16 ID:Rgvdd3nl.net


1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200