2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーヴェロ Cervelo 33

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:30:27.41 ID:di8aWhqW.net
サーヴェロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロ Cervelo 32
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511446282/

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 14:21:35.21 ID:3drD5fQv.net
お前らの乗ってるSLC-SLを見せてくれ

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 21:15:20 ID:3aE33Tiw.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 23:25:05.69 ID:kYxFf8eV.net
まあ思い入れのある好きなヤツに乗るんでええんやない?最新のだから速く走れる訳でないしね。

ヤフオクはこれしか無いな。部品代からしたらまあ安からず高からずか。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t719729590

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 10:51:30 ID:+1Bw2ZlQ.net
SLCダイブ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 11:13:31 ID:+1Cf/gWU.net
ようしらんがslc-slってのはランボルギーニカウンタックのように当時の日本の自転車人の多くが憧れてたような車種なの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 11:53:04 ID:bgjq6t+B.net
SLC-SL発売時は、今ほどはcervelo自体を国内競技やイベント参加者の中で見かけることも無かった記憶がある。(海外やトライアスロンは別として)

ソロカボとは値段差の割に重量差が少なく、剛性や乗り味は乗らないと分からないから手も出せず、試乗車なんぞある訳もなく…。

自分のまわりだけど、当時そんな高級車買う層はマドンやC50、VXRS、595なんかを買ってたなあ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 13:17:14 ID:lFMS6lId.net
>>711
カンチェ、シュレク兄弟、サストレ、バッソ、フースホフト…
当時ここらへんの選手好きならCerveloも好きになるんじゃない?

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 13:20:34 ID:8ATiXEje.net
ユンボに提供なん?

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 14:14:38.39 ID:rqcGBvPR.net
今もサーヴェロ乗ってるプロチームあるよね?
まさか2チームに提供するようになるの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 16:12:55.47 ID:3v2MeYT5.net
スペシャも2チーム供給してたし問題なし

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 16:15:53.89 ID:3v2MeYT5.net
しかし今になってSLC-SLを探すのも大変だね
サイズが合う綺麗なやつってなかなか難しそう

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 16:50:42 ID:IbZNgDAE.net
プロ選手ってチームが契約したブランドのバイクに乗ってるだけなんだよねえ
これがもし個人個人好きにスポンサー付けたり自由に乗っていいバイクやパーツ選べれば、応援する選手こだわりのマシンへの憧れが沸くと思うんだけど
今のところプロ選手が乗ってるからって理由で欲しくなったことがない

ギターの世界で好きなギタリストのシグネーチャーモデルが欲しくなるようになればなあ

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 17:10:59.99 ID:fJhhRdoz.net
とはいえプロチームに供給しないとTIMEみたいになっちゃうしな

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 17:11:00.24 ID:fJhhRdoz.net
とはいえプロチームに供給しないとTIMEみたいになっちゃうしな

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 17:22:47.03 ID:zJHiFGCv.net
TIMEって消えちゃうの?

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 21:04:41.19 ID:rqcGBvPR.net
>>721
他社に売却、経営再建を目指すらしいね

TIMEはお高いイメージだけ定着して
メディアやレースでの露出が少ないから
自然と客が離れて行っちゃった感じ

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 21:16:14 ID:yx2mzs7U.net
LOOKはどこ

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 01:02:16 ID:88MQz1O5.net
TIMEはベッティーニの世界選手権優勝の時がピーク

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 01:12:06 ID:/zgk2Nkl.net
去年のサンウェブもパッとしなかったし、タイム同様高いだけのフレームメーカーにならない事を祈ってます。

>>723
サーベロも見るけど、LOOKはトラック競技でよく使われてるのからそっち方面で安泰なのかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 07:33:25.83 ID:PJL5wjLK.net
>>713
おお……黄金時代だわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 13:02:06 ID:2RC8aR5k.net
サーヴェロはトライアスロンが主戦場だから……(震え声)
ロードでも結果出すために強豪のユンボに提供始めるのかね

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 17:22:31.91 ID:p6o2HvcV.net
俺はタイガー・ジェット・シンに憧れてこのメーカーにたどり着いた

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 18:02:12.90 ID:J9wLaVI6.net
サーベル?

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 15:03:36 ID:PQO301kd.net
このスレで度々名前を見るwheel mfgのBBカップってシマノの工具で回せるんけ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 21:02:52 ID:9IP9ha0W.net
っでS5のマイチェン何時よ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 21:30:30 ID:vKoVBnBD.net
さあ
今年のツールが8月だからそろにあわせて発表するかもしれないね
なければまた来年に期待

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 12:43:35 ID:O4i+PoG2.net
S5よりR5のが先じゃないの?

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:45:45 ID:ijif+cAY.net
SLC-SLのモデルチェンジはよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 16:02:03.42 ID:lQCzR2Ag.net
節子それ2019年のS3や

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 19:20:31 ID:ntf5xGXd.net
現行R3のシートクランプ交換したいんだけど
交換した人いたらどれに交換したか教えてください

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 21:16:01 ID:x04xbWNw.net
サドルをクロモリレールからカーボンレールのサドルに交換しました。
カーボンサドルはレールが楕円形状なので縦に長くなります。

サーベロSシリーズのシートポストSP17ですが、
カーボンレールのサドルを使うとネジの長さが足りなくないですか?
メスネジ山にオスネジがが2〜3mmかからずに残ってる。
実用的にはこれでも問題ないのかもしれないけどちょっと気になります。

少し長い高強度のボルトに交換したいけど市販の高強度ボルトってあっという間にサビるんですよね。
サビにくい高強度ボルトってないですかね?
これ誰も気にしてなかったり?

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 21:59:15 ID:NN8NbVr/.net
ステンレスかチタンボルト

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 22:13:02.04 ID:8pZCWk8K.net
サドルにステンレスボルトは絶対だめっすよ
クロモリボルトに遠く及ばない強度で破断する
稀にステンレスボルトなのに強度8.8なんて物もあるけど入手は業者向けでないと無理だと思う
チタンもそこらへんでよく売ってる純チタンではだめ
64チタンならいいけどたぶん1本2000円以上する

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 22:24:42.46 ID:+vJkURSr.net
自分のs5がカーボンサドルなので見てみたけど確かにネジが届ききってないね
クロモリサドル使うときに長過ぎない最適長ネジが採用されてるんだろう
カーボンサドル対応シートピラーなんだからこれでは付属ボルトはメーカーの選定ミスじゃないか
それか届ききってなくても問題ないとメーカーが判断したか

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 22:55:45 ID:vEACkNBD.net
cerveloのフォーラムで聞いてみたら?
https://forums.cervelo.com/forums/5.aspx

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 04:47:58 ID:ttBbu6qi.net
穴開きサドルを使ってないのでネジ長さに気付けない

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:40:14 ID:s10HzDn8.net
>>736
あのシートクランプ、後方が平らになってて、丸型汎用品は使えないと思う。
純正品をお買い求めください。

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:39:52 ID:Tf7kLx65.net
マジっすか!?

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 23:34:39 ID:9MdUMv29.net
カムテール

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 23:48:03.32 ID:X1y4OIpa.net
>>743
普通の真円のシートクランプ使えんの?
ボルトが錆びたような茶色なんで替えたいんだが

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 04:07:57 ID:IyNetzYz.net
現行R3のシートクランプの後ろが平らなのは確かにそうなんだけど、それは外周部だけみたいだよ
https://www.cervelo.com/en/spc-sq-r-2011-a-seatpost-clamp
https://mybikeshop.com/products/cervelo-seat-post-clamp-spc-sq-r-2011-a.html

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 04:10:09 ID:IyNetzYz.net
いやごめんやっぱ汎用品のクランプはダメかも
画像を良く見るとシートポストに接する部分は丸いけど、
フレームのシートチューブに接する部分は平らだった
上下で形が異なる

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 05:50:20 ID:v6JZxR6V.net
シートクランプを外してみて、フレームで確認するといいよ。平らになってるから。

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:13:43 ID:8WI4KHpj.net
勢いないから
俺のR3
https://imgur.com/zLTL27Q.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:21:16 ID:WQ1vqUGD.net
チェーンとスプロケット綺麗でいいなあ
どんなケミカル使ってどんな洗い方してる?

752 :750:2020/06/29(月) 21:38:36 ID:8WI4KHpj.net
画像圧縮するの忘れた

>>751
すべてワコーズで
チェーンクリーナー
マルチフォーミングクリーナー
チェーンルブ の定番3点セットのみ
MINOURA ミノウラ RS-1800 に固定してほぼ水洗いなし
ワコーズは臭くないから好き

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:56:52 ID:WQ1vqUGD.net
>>752
おーありがとう俺もワコーズで揃えてみる
R3もいいね

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:08:55 ID:8WI4KHpj.net
>>753
俺はワコーズの回し者でないけど
ワコーズの人が洗車している動画たくさんあるよ
みんなほぼこの人と同じやり方

https://www.youtube.com/watch?v=duGuAPmOLHI&t=601s

755 :うさだ萌え:2020/06/30(火) 03:31:25 ID:8OlRpUBu.net
r3,r5,s5の48サイズc-tとt-t教えてクレメンス

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 03:54:40.49 ID:lcykrYFn.net
それぞれの製品ページのジオメトリーを見れ

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:26:00.09 ID:iuvcB4LS.net
>>750
こんなにチェーンが綺麗な状態が続くの?
俺すぐ真っ黒になるわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 17:17:18 ID:lr7DIfme.net
>>750
こいつはキモヲタくせえッーwww
ゲロ以下のキモヲタのにおいがプンプンするぜッーーーーッwwwww

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 17:34:23.03 ID:HYhmBnAa.net
>>750
おい画像消えてるぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 05:43:18 ID:t/ljJUjr.net
消えてないぞ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 15:23:07 ID:UFokET0O.net
ビューワではたぶん画像キャッシュに残ってるのが表示されるけど
PCでアクセスし直したら削除されてる
https://i.imgur.com/removed.png

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 15:28:07 ID:UFokET0O.net
勝手に再うpしたら怒られるかしら

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:48:41 ID:DK+lfBhV.net
同じR3乗りとしては是非見てみたいんだが

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:52:54 ID:/gvr7/xW.net
>>758みたいなアホがいるから警戒するな

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:48:52 ID:A0HFWvYb.net
こんな草はやしてるヤツなんてサーベロ買えないキッズか
メタボ親父なんだから戯言は気にとめないで。
殆どのユーザーは楽しみにしてるよ

766 :うさだ萌え:2020/07/05(日) 07:02:07 ID:RT4sF3PF.net
>>756、ジオメトリにc-t書いてないだろハゲっが

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:11:33 ID:YmFfIiDP.net
>>766
あれ、このスレにいるってことはサーベロ乗りになったの?

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 12:28:54 ID:RB4AUka/.net
うさだ萌えって別スレで必死に650cロードバイクを推奨してたと思うんだけどなんでサーベロ?
どんな心変わりがあったか知りたい

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:13:08 ID:PjKdTbvN.net
5〜6年前?もっと前かな?かなり前からここにいるよ

770 :うさだ萌え:2020/07/06(月) 08:27:47 ID:FaLkKfMn.net
650cディスコンしたサーベロは、低身長むけロードを作る社会的義務が有る。ハゲっが

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 19:07:15 ID:IRf2U/JV.net
奇形向けなんて不要🤣

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:46:20 ID:K0TWR0Sq.net
まあそうなるな

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 08:46:46 ID:7jbffYRf.net
うさだはリドレーのLizに乗ればいいのに

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 15:02:47 ID:HzH8QoXd.net
あれ補助輪付くかなぁ〜?

775 :うさだ萌え:2020/07/11(土) 23:52:30 ID:BdeGjtEn.net
>>771、文字化けしてんぞ

776 :うさだ萌え:2020/07/12(日) 00:01:00 ID:wm6ev89M.net
>>773、うさだはリドレーのLizに乗ればいいのに

https://twitter.com/hagegga/status/1147485440066215936?s=19
https://twitter.com/hagegga/status/1147490295166017537?s=19

なんで、持ってないと思うか、不思議。

ハゲっが。
(deleted an unsolicited ad)

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 22:39:53.77 ID:lEJBmUq2.net
s5の新作発表されたねモデルチェンジで。
前モデルは2019と2020の2年間の世代になるわけだけどもう一年くらいはカラーリング変えた程度の新作になると思ってた

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 23:21:07 ID:UNc/yU8q.net
サンウェブカラーかっこいいな

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:07:12 ID:drPGuiOk.net
早いモデルチェンジをするだけの進化か理由でもあったのかな?

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:24:16 ID:Dkztau2k.net
いやかっこよくはない。キモオタ臭い

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:40:07 ID:m79EUSlo.net
カメレオン?緑色がタマムシみたいないい感じの色艶だね

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 03:16:14 ID:nKLjUc15.net
>>780
はぁ
全身真っ黒なカラスみたいなダセー色にでも乗ってろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 05:37:51 ID:ZxPRxYvc.net
モデルチェンジなんてどこにも書いてないけど。
カラバリ変更のこと言ってんの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 09:27:01 ID:WMVjXLay.net
カラーリング変えた程度の新作じゃん

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 07:28:11.75 ID:NdjRQzfl.net
サーヴェロ S5 Disc、Aspero フラッグシップエアロロードとグラベルバイクの2021先行モデル - 新製品情報2021 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/326779
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/07/16/0g0s5eu83a-s5-disc-ultegra-grey-carbon-profile.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 16:33:20.51 ID:jvYoHPLb.net
>>785
デザインめっちゃ変わってるやんけ!
ホイールがフレームすれすれ

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 16:57:42 ID:61la2jzr.net
いや変わってねえだろ

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 19:53:41 ID:nY7ZOIJM.net
いつ見てもロゴが欠けてるデザインが不思議だ。
事故ってへっこんだようにしか見えない

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 05:48:39 ID:ZXvknOu0.net
今年はRのモデルチェンジだよね。

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:00:59 ID:2I6Oq8Zw.net
先週R2納車されたオレ涙目

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 06:11:41 ID:lGL387pi.net
おめ!良い色買ったな!

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:29:57 ID:XlonYDN2.net
R5の新型、本国のサイトで発表されたね。
ケーブルフル内装かと思いきやそうではなかった。
リムを残したからかな。
ジオメトリも現行R5から変更されてる。

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 10:18:05 ID:5w5tqr2O.net
あれ?R5は変わってないんじゃない?
R3は変わってるけど、重量とか書いてないね。
前は書いてたのに。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:00:07 ID:X0/7u9Pa.net
R3のジオメトリほとんど変わってない
リムブレーキモデルが無くなってフロントフォークの裏側の
Cerveloの文字が無くなったくらい
良かった

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:05:17 ID:FpazUJO9.net
軽量モデルはまだまだリムブレーキ需要高いでしょ
ディスクはやっぱ重たいからね

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:01:19.08 ID:S1biOa3N.net
給付金足して嫁からR3買う許可が降りたがまだ振り込まれんぜ…はやくしてくれないと千載一遇のチャンスなのに売り切れてしまう(´;ω;`)

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:13:35 ID:6aPE+I7B.net
嫁を質に入れろ!

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:56:03 ID:MosM29Tl.net
R2とR3が統合されたんだね

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:25 ID:WXGKz1Yp.net
かれどにあ

800 :うさだ萌え:2020/07/23(木) 20:12:00 ID:uwd9VVMk.net
cシリーズってどうなったんや?

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:20 ID:M4oqRYm9.net
本国サイトではもうすでに表記が無くなってるね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:32:47 ID:1Ra5sB1/.net
カレドニア(Caledonia
だしパリルーベで使おうとしてたらしいしCの後継レーシングって感じかな

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:28:05 ID:VOu0RWmE.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=83&v=sEy3ytBlc8M&feature=emb_logo
これかなりカッコいいな
これでチェーンステー長415もあるんだな

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 06:19:33 ID:/A/SUUub.net
サーヴェロ Rシリーズ ミドルグレード2車種が統合され1台のモデルで新登場 - 新製品情報2021 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/327151

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 07:34:15 ID:NO5Si9pu.net
今年のパリルーベでサンウェブが投入するいわゆるオールロード?のCaledonia(カレドニア)と今回のR5は別物なのか・・ カレドニアの見ためかっこいいな
https://www.youtube.com/watch?v=UVlPydyAHkI

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:28:06 ID:MrVe1EBQ.net
この新型、ダウンチューブで大根切れそうだよね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:35:14 ID:+1ke4ezs.net
>>804
サーベロにはミドルグレードなんて無くて、
すべてがハイエンドじゃなかったっけ?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200