2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーヴェロ Cervelo 33

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:30:27.41 ID:di8aWhqW.net
サーヴェロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロ Cervelo 32
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511446282/

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:11:33 ID:YmFfIiDP.net
>>766
あれ、このスレにいるってことはサーベロ乗りになったの?

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 12:28:54 ID:RB4AUka/.net
うさだ萌えって別スレで必死に650cロードバイクを推奨してたと思うんだけどなんでサーベロ?
どんな心変わりがあったか知りたい

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 17:13:08 ID:PjKdTbvN.net
5〜6年前?もっと前かな?かなり前からここにいるよ

770 :うさだ萌え:2020/07/06(月) 08:27:47 ID:FaLkKfMn.net
650cディスコンしたサーベロは、低身長むけロードを作る社会的義務が有る。ハゲっが

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 19:07:15 ID:IRf2U/JV.net
奇形向けなんて不要🤣

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:46:20 ID:K0TWR0Sq.net
まあそうなるな

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 08:46:46 ID:7jbffYRf.net
うさだはリドレーのLizに乗ればいいのに

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 15:02:47 ID:HzH8QoXd.net
あれ補助輪付くかなぁ〜?

775 :うさだ萌え:2020/07/11(土) 23:52:30 ID:BdeGjtEn.net
>>771、文字化けしてんぞ

776 :うさだ萌え:2020/07/12(日) 00:01:00 ID:wm6ev89M.net
>>773、うさだはリドレーのLizに乗ればいいのに

https://twitter.com/hagegga/status/1147485440066215936?s=19
https://twitter.com/hagegga/status/1147490295166017537?s=19

なんで、持ってないと思うか、不思議。

ハゲっが。
(deleted an unsolicited ad)

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 22:39:53.77 ID:lEJBmUq2.net
s5の新作発表されたねモデルチェンジで。
前モデルは2019と2020の2年間の世代になるわけだけどもう一年くらいはカラーリング変えた程度の新作になると思ってた

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 23:21:07 ID:UNc/yU8q.net
サンウェブカラーかっこいいな

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:07:12 ID:drPGuiOk.net
早いモデルチェンジをするだけの進化か理由でもあったのかな?

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:24:16 ID:Dkztau2k.net
いやかっこよくはない。キモオタ臭い

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:40:07 ID:m79EUSlo.net
カメレオン?緑色がタマムシみたいないい感じの色艶だね

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 03:16:14 ID:nKLjUc15.net
>>780
はぁ
全身真っ黒なカラスみたいなダセー色にでも乗ってろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 05:37:51 ID:ZxPRxYvc.net
モデルチェンジなんてどこにも書いてないけど。
カラバリ変更のこと言ってんの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 09:27:01 ID:WMVjXLay.net
カラーリング変えた程度の新作じゃん

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 07:28:11.75 ID:NdjRQzfl.net
サーヴェロ S5 Disc、Aspero フラッグシップエアロロードとグラベルバイクの2021先行モデル - 新製品情報2021 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/326779
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/07/16/0g0s5eu83a-s5-disc-ultegra-grey-carbon-profile.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 16:33:20.51 ID:jvYoHPLb.net
>>785
デザインめっちゃ変わってるやんけ!
ホイールがフレームすれすれ

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 16:57:42 ID:61la2jzr.net
いや変わってねえだろ

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 19:53:41 ID:nY7ZOIJM.net
いつ見てもロゴが欠けてるデザインが不思議だ。
事故ってへっこんだようにしか見えない

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 05:48:39 ID:ZXvknOu0.net
今年はRのモデルチェンジだよね。

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:00:59 ID:2I6Oq8Zw.net
先週R2納車されたオレ涙目

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 06:11:41 ID:lGL387pi.net
おめ!良い色買ったな!

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:29:57 ID:XlonYDN2.net
R5の新型、本国のサイトで発表されたね。
ケーブルフル内装かと思いきやそうではなかった。
リムを残したからかな。
ジオメトリも現行R5から変更されてる。

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 10:18:05 ID:5w5tqr2O.net
あれ?R5は変わってないんじゃない?
R3は変わってるけど、重量とか書いてないね。
前は書いてたのに。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:00:07 ID:X0/7u9Pa.net
R3のジオメトリほとんど変わってない
リムブレーキモデルが無くなってフロントフォークの裏側の
Cerveloの文字が無くなったくらい
良かった

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:05:17 ID:FpazUJO9.net
軽量モデルはまだまだリムブレーキ需要高いでしょ
ディスクはやっぱ重たいからね

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:01:19.08 ID:S1biOa3N.net
給付金足して嫁からR3買う許可が降りたがまだ振り込まれんぜ…はやくしてくれないと千載一遇のチャンスなのに売り切れてしまう(´;ω;`)

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:13:35 ID:6aPE+I7B.net
嫁を質に入れろ!

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:56:03 ID:MosM29Tl.net
R2とR3が統合されたんだね

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:25 ID:WXGKz1Yp.net
かれどにあ

800 :うさだ萌え:2020/07/23(木) 20:12:00 ID:uwd9VVMk.net
cシリーズってどうなったんや?

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:20 ID:M4oqRYm9.net
本国サイトではもうすでに表記が無くなってるね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:32:47 ID:1Ra5sB1/.net
カレドニア(Caledonia
だしパリルーベで使おうとしてたらしいしCの後継レーシングって感じかな

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:28:05 ID:VOu0RWmE.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=83&v=sEy3ytBlc8M&feature=emb_logo
これかなりカッコいいな
これでチェーンステー長415もあるんだな

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 06:19:33 ID:/A/SUUub.net
サーヴェロ Rシリーズ ミドルグレード2車種が統合され1台のモデルで新登場 - 新製品情報2021 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/327151

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 07:34:15 ID:NO5Si9pu.net
今年のパリルーベでサンウェブが投入するいわゆるオールロード?のCaledonia(カレドニア)と今回のR5は別物なのか・・ カレドニアの見ためかっこいいな
https://www.youtube.com/watch?v=UVlPydyAHkI

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:28:06 ID:MrVe1EBQ.net
この新型、ダウンチューブで大根切れそうだよね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:35:14 ID:+1ke4ezs.net
>>804
サーベロにはミドルグレードなんて無くて、
すべてがハイエンドじゃなかったっけ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:25:09 ID:e/J2iKH1.net
まるでピナレロのドグマが他社よりも頭一つ抜けたスーパーハイエンド、プリンスFXが他社のハイエンドクラスと
言ってるのと同じような理屈やな、確かに値付けとカーボンのグレードはそうなのかもしれんがユーザーは
そうは思ってないという

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:44:12 ID:2gZSN0S8.net
R3?、フレームセットが31万円ってエラい値段下げてきたな。

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:46:23 ID:CvgW3lJy.net
PX-Seriesカラーオーダー出来るようにして欲しい
完全ブラックにクレーのグラデーションデザインのP5Discのカラーリングが格好良すぎる

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:03:41 ID:VKc850Rk.net
>>807
それ東が勝手に標榜してるだけじゃないの

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:43:11 ID:PxwSk+ty.net
>>811
もちろんそれわかった上で>>807を言ってるけど
販売元が全てがハイエンドって言ってるんだから他社サイトでミドルグレードって呼ぶのは東を馬鹿にしてるように邪推

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 15:11:34 ID:KDaYVuss.net
>>812
2013年くらいまでは好みでミドルグレードもレースで使われてたから分かるけど
それ以降はR2とかS2とかエントリーモデル出して終わった感
当時馬鹿にされてたRSだってルーベ用レースモデルだったのに

814 :うさだ萌え:2020/07/25(土) 11:50:30 ID:SqxQSzyz.net
>>808、ツールで総合獲ったロードバイクのみ、1年間、ロードバイクを名乗れるんやで?

815 :うさだ萌え:2020/07/25(土) 11:55:54.37 ID:SqxQSzyz.net
Rシリーズ、だっさ。R3やR5のお洒落さが、ぶっといダウンチューブでおじゃん

816 :うさだ萌え:2020/07/25(土) 12:01:52 ID:SqxQSzyz.net
サーヴェロのええとこ書こうか思ったのに、男根崇拝的なの見せられた。ハゲっが

817 :うさだ萌え:2020/07/25(土) 15:40:26 ID:8JRfnkuR.net
S5とか、Rシリーズカッコ良かったのに。S3はダサかったが。

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:28:35.60 ID:9DhwB1s8.net
6月にR3 Disc フレームセット370,000円から315,000円に大幅値下げしたにもかかわらず
R3とR2が統合され新Rシリーズになってさらに5,000円値下げされたという事は
R3と比較すると新Rシリーズはカーボンの質が下がっているのでは?
と某有名ブログに書いてあった

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 20:01:03 ID:K1zT2Dc7.net
>>817
S3はスマートな見た目でなかなかかっこいいと思うよ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 20:49:18 ID:5cYa6SJX.net
>>818
レースで使わないR2相当でしょ

>>817
バランス取れててかっこいいよと思うよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 08:09:09 ID:IVpagl1T.net
>>818
ラインナップ整理して生産や維持のコスト下げて安くなった可能性もあるんだけど
リムも消えたんでしょ

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:21:58 ID:uqaCkPgH.net
R5とBMCじゃなくてカレドニアってどっちが軽いんだ?
R5かV-3R と悩んでいたが、候補が一つ増えたんか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:40:27 ID:FXXDpQuq.net
BMCという単語が必要ないのに無理やり入れる意味がわからない
ガイジはサーベロにいりませんので他メーカー乗って下さい。

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:32:59 ID:EUdY0Fn+.net
>>822
caledonia5 フレーム 936g フォーク370g
caledonia フレーム 1031g フォーク432g

R5やV3ーRSのがだいぶん軽いんじゃね

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 07:56:06.40 ID:rjigfOQI.net
サーベロ迷走し始めて内科?

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 09:33:08 ID:euJlKc6V.net
カレドニアのデモビデオ見ると使い方はただのグラベルツーリングなのに
アスペロとは違うレース用扱い?
なにがしたいのかねえ

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 11:50:47.22 ID:4C8cAAoY.net
>>823
同族嫌悪イクナイ
ロードなんて日本じゃキチガイしか乗ってないんだから仲良くしろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 12:44:10 ID:7diaRMZN.net
>>824
それだとSunweb で使われるような機材ではないんだな
7,8匹目のBMC オマージュのドジョウだけど、
本気のトップモデル出すキャノデやコルナゴのモデル期待したんだがな
ビアンキ、アリアみたいなモデルだな
このデザインで出せばある程度販売台数が見込める、みたいな

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 13:39:42 ID:OT6wmKw5.net
R5がいい感じのセミエアロになったら良いな

今年はモデルチェンジしないのかな?

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 15:40:15 ID:+G2oAYi7.net
2011のR3に3代目R5のフロントフォークはポン付けで行けるでしょうか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:29:10 ID:4F2mO3Ac.net
無理じゃね?
ヘッドパーツが2011のR3は上下ともに1-1/8で
3代目のR5って上下で異径(値は知らん)でしょたしか
違ったっけ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:34:46 ID:FwW2JFDM.net
S3 2015のディレーラーハンガーの予備が欲しいのですが純正、サードパーティ品を含めて何処で購入するのが良いでしょうか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:41:14 ID:YTR486ka.net
2011 R3も上下異径だね1-3/8インチ

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 13:43:07 ID:1ZXKr8dE.net
>>832
Aliexpressの互換品使ったらほんのわずかに形状が違ったので注意
すごく安いけどね
やすりで削って浸かってる

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 16:05:25 ID:FwW2JFDM.net
>>834
ヤフオクとかにはないのでしょうか?
何か型番みたいのがあれば探しやすいんですが。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 18:25:09.93 ID:9sAiTQ7/.net
>>833
マジかすまん
R5の下側がいくつか知らんけど

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 18:36:08 ID:Iy6Oq/KH.net
>>833
ポン付けで行けそうでしょうか? リアはワイドも多少は余裕あるんですがフロントは実際に走るとか擦りまくってます

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 19:31:21 ID:pz8Z9gMu.net
>>837
細いタイヤ入れたら?
そもそもその年代のは25c以上入れるなって事だったろ。
諦めろん

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 19:43:43 ID:7r/TXZ04.net
>>837
フレーム買い換えなよ
古いもん使うならリスクも出てくるのは仕方ない

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 22:25:42 ID:0yRxV+Gz.net
>>835
アリエクスプレスでハンガーを検索すると大量に出てくるから、
じーっと目を凝らして同形状を探すのだよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 05:33:51 ID:fdHhuhnW.net
ヤフオクでも「サーベロ ハンガー」で探せば出てくるのに
人に聞くだけ聞いて自分では探さないのかな……

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 05:44:54 ID:kxNxwOlo.net
>>841
すみません。ヤフオクでは当然検索をかけましたが型番も年代モデル名も記載がないので二の足を踏んでました。やはり形をみて判断するしかないのでしょうか?

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 06:51:04 ID:OclcrPn5.net
大した値段じゃないんだし、あたり付けて試しに買って見れば良いじゃん

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 07:20:39 ID:ab0CpbE5.net
>>842
サーヴェロ純正品の型番は DRH-R-212
国内だと東商会の注文コードが 501-1746 、正規販売店経由でしか買えないけど税抜2600円で安いし確実
互換品でも良いなら DROPOUT-163 で検索、日尼でも買えるけど5000円以上だし品質は怪しい

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:10:41 ID:vzsL3gU4.net
2600円ってクソ高いじゃないか

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:15:44 ID:g7qJfRYE.net
3Dプリンターで造ろう!

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:17:10 ID:bxfjv8Up.net
アリエクなら数百円だけどね

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:27:48 ID:zFNRpF/l.net
アリに出てるのってヤフオクでも出てるエッジの丸い適当に作りました感爆発なやつ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:34:30.70 ID:bxfjv8Up.net
>>848
自分が買ったのはエッジが鋭かった
よく覚えてないけど300円位で買った

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:12:58 ID:FNZCIKbg.net
エッジ丸いほうが切削なり金型作成の手間がむしろかかるやん

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:15:52 ID:FNZCIKbg.net
どこのメーカーのバイクだか忘れたけど交換用のハンガーが純正で5000円位のあった
ユーザーの足元見てる
ハンガーなんて純正でも1000円前後が妥当だろう

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 12:48:32 ID:Z7HcQjNK.net
まぁ代理店からすりゃロードのハンガー買うのなんて十中八九ナマポだってわかってるから
元は自分らの納めた税金なんだし足元見て毟れるだけ毟ってええやろって気にもなるわな

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:21:23 ID:fdHhuhnW.net
ハンガーからナマポに繋げる思考ってどうなってんのw

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 15:57:41 ID:t5+vh79t.net
病人の思考は我々にはわからんよ
無視しなさいよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 19:20:31 ID:ZQGHNELr.net
>>844
詳しい型番まで教えていただきありがとうございます。純正を注文したいと思います。

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 15:49:53 ID:DHuK/yR1.net
東商会のサーヴェロ、ラピエール、マジィ無金利ローンキャンペーン  - 8/1日からスタート | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/327734

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:35:18 ID:q2iMvV9S.net
>>856
マジィ?無金利ィ?

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 00:17:00 ID:HNCbb2aM.net
caledonia5のネイビーにロゴが白のカッコいいね
マット塗装じゃないのがいい

なんで新型車出たのに過疎ってるの?
caledonia良いと思うけどな
試乗してないけどSpecialized Roubaixなんかより
Cervéloのロゴだけでこっち選びたい
Discのみなのは残念だけど

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 00:43:01.70 ID:Xkwr4AvV.net
いやかっこよくはない。すごくキモオタ臭いです。

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 00:46:44 ID:Smss+XoK.net
俺も良いと思うが
エモンダ、ターマックに注目がいって
BMCのSLRなんかも霞んでるからタイミングが悪いとしか

後、狙いが日本だとニッチすぎて尚更じゃない?
R5なら盛り上がりそうなんだが
今無いってことは、今年はもう無いんだろうなぁ

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 02:00:23 ID:nK93tq9Q.net
サーヴェロに限らず今後エンデュランスモデルはほぼディスクのみになるでしょ
標準タイヤが28と30Cでクリアランス35だし

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 06:03:18 ID:a6AVCSMa.net
何当たり前のこと言ってんだよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:51:22 ID:gtP+awt6.net
カレドニア5、意外と重いな。
組んでる動画見ると、フレーム単体で1100ちょっと切るぐらいだった。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:53:00 ID:gtP+awt6.net
すまん。切ってなかった。
実測で1167gだ。
かなりがっかり。

865 :うさだ萌え:2020/08/04(火) 17:54:23 ID:XOTtPDfW.net
かれどにあ

866 :うさだ萌え:2020/08/04(火) 17:55:43 ID:XOTtPDfW.net
カレドニア、カレドニアってゆーイメージじゃない権太ゴイゴイ太郎ってイメージや。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200