2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーヴェロ Cervelo 33

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:30:27.41 ID:di8aWhqW.net
サーヴェロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロ Cervelo 32
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511446282/

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 09:58:27.95 ID:Ll+sXRUu.net
>>77
年式は?

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:42:10.69 ID:trmLSJ9b.net
2017年のディスクじゃない方のレッド

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 23:31:04.75 ID:FiaO4wNb.net
うp

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 17:44:03.48 ID:q6iHALak.net
なんか1人でup恥ずいからみんな貼ってけ

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 19:31:19.07 ID:n6eEDlMw.net
カタログ写真でも見てろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 09:57:21.51 ID:x2OuueHR.net
話終わってて草

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 09:40:40.80 ID:1OiHqLrt.net
サーヴェロ欲しいんですが、何がおすすめですか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 10:50:39.26 ID:ACwLOuWz.net
S5DISC

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 11:35:49.21 ID:KkToILIn.net
新s5ってハンドルの送りも高さもステム長も調整できないん?

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 12:00:32.60 ID:pwRDxy4l.net
ここで聞くより東に聞け

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 12:25:57.63 ID:2IiX754/.net
記事を斜め読みした限りでは高さだけっぽいな

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 13:29:48.43 ID:4s55nfVG.net
>>79 おいくらまんえん?

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 13:20:06.09 ID:5VDBXyOc.net
>>87もしもし東?
あのさーサーベロのおすすめ教えてくれる?

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 13:31:19.57 ID:SJjpT0S9.net
オレ東だけどおススメはP5Xだな!

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 07:07:21.14 ID:8i0ZiUNr.net
ちょっと調べたら228万はやばい(やばい)

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 10:20:38.92 ID:ZvLXk6yq.net
ステムの後ろからシフトワイヤーを内蔵するワイヤリングってcerveloがSシリーズで
始めたように記憶しているんだけど、もうやってないよね。
メリダもリアクトでやってたし、他にもエアロロードでやってたブランドがあると思うけど、
最近は見かけない。
と、思ってたらARGON18の新型エアロロード
https://www.cyclowired.jp/news/node/285696
はこのワイヤリングで登場。
このワイヤリングって本当に空力が良いのかな?
もともと乱流だらけのライダーの体の方にワイヤーを持っていって、かわりに
ヘッドチューブ周辺の気流を整えるってことだとは思うんだけど。
俺自身がこのワイヤリングのS2に乗ってていつも「ハンドル周りが鬱陶しい」と感じてる。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 16:07:35.60 ID:4BjuZjEE.net
>>93
インスタ見る限りプロとついてるアスタナが乗ってるやつはそんなワイヤリングしてないね。
廉価モデルなのかな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/09(土) 20:17:25.48 ID:W2W/pWQ6.net
>>94
インスタ見てないけど、プロは電動を使ってるからじゃないか?
ステムの後ろから内蔵するワイヤリングには空力(?)以外のメリットもある。
シフトワイヤーがハンドルの動きを阻害しない。
ハンドルを切ってもシフトワイヤーが引っ張られないので、アウターの
長さを決めるのが簡単。
ハンドルがまっすぐの状態でアウターが突っ張っていなければオッケー。

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 02:18:33.08 ID:DOyyWrdI.net
コストコ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 02:38:18.79 ID:bPScHwpS.net
のS3完成車安いな
税込み298,000円

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 12:22:28.73 ID:WqYhaUyu.net
>>93
R5

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 21:27:55.37 ID:jnztLc1P.net
どこもコストコ?
東京もあるの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 11:35:39.02 ID:qcZJMcE1.net
30万はやばい…モデルは?

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 11:42:58.23 ID:0hFrX8kh.net
>>100
幕張だってよ
https://i.imgur.com/elW41O0.jpg

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 12:36:31.66 ID:BGCphOJ4.net
>>101
サイズこれだけ?
結構小さい様な…

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 13:34:30.97 ID:WhG7X9M2.net
2016モデルかな

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 14:20:05.61 ID:0hFrX8kh.net
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | アズ麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 14:31:16.75 ID:Dfk6NxWZ.net
たけえw

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 15:14:59.75 ID:i0pQcJOA.net
これ定価60万でしょ?
安くない?
この世代のSかっこいいな

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 17:07:25.34 ID:WhG7X9M2.net
すごい安い。まあ全部一世代前だけどそれが許容できるなら。色は良いよね。
コストコでセッティングしてもらえるのかな?バーテープも巻いてないけど現状渡しだったりして。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 17:38:14.40 ID:c6zFqUqW.net
すごいハンドルの角度

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 23:01:27.49 ID:i9/Gbzc0.net
なんかサーベロは日本の価格が高すぎて、30万でやっと妥当な値付けな気がするわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 10:49:40.13 ID:yBWIs0yR.net
日本定価がだいたいカナダの2倍くらい
フレームセットならわかるが、完成車で2倍ってことはコンポ分も2倍載ってるってことだもんなぁ

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 14:45:54.96 ID:aaltxIok.net
PEKOさんのツイート: "コストコ川崎倉庫でもサーベロ発見 在庫は四台?一応サイズもあり… "
https://twitter.com/ab_peko/status/1105665893189672960
(deleted an unsolicited ad)

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 17:18:24.63 ID:o0Kj00b4.net
サーヴェロがP5をモデルチェンジ!
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/111695

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 17:20:02.74 ID:opKETxUX.net
サイズも揃ってるし、首都圏に住んでたら飛びついたかもしれん。
最後のリムブレーキバイクに、この値段でこのスペックだったら手頃感あって良い。

税込30万で売ってもいくらかの利益は出るのか…。
ろくなアフターサービスもしないくせに…AZMめぇ…

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 17:28:43.39 ID:YG1zZat5.net
>>112
5,000ドルで販売が日本だと750,000円とか東の頭どうなってんだ?

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 18:08:12.29 ID:szgjYX5h.net
その価格で買うやつがいるからなぁ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 20:30:10.26 ID:fDhj1DND.net
>>113
4割引きまでなら利益でるよ。5割で仕入れてるから。

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 20:40:15.20 ID:IQ00i98Y.net
東「よし7割のせとくか」

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 11:29:33.52 ID:lEqU/h5G.net
東の糞野郎、ウェブサイトにR5とかのBBがPF30とか書いてるけど間違いで直さないんだよな
ちゃんとほかの国はBBrightとかいてあるから死ねよと思った

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 13:36:07.74 ID:UPkP6t//.net
殺さないで頂けますか?

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 17:38:00.59 ID:/+uu7SR8.net
>>118
意味がわからないんだけど。どこにボトムシェル規格が PF30 なんて書いてある?

2018年モデルのSRAM完成車に使ってる BB が SRAM PF30 ってこと?
BBrightなんだから、PF30用BB のスペーサー入れ替えるだけやろ。間違ってない

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 19:00:01.37 ID:ulfonFJR.net
俺の買ったフレームに付属してたBBはFSAのPF30だったわ

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 20:46:44.69 ID:/onppQcf.net
スィヴェッロ

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 02:35:13.94 ID:gOp/4Cps.net
スピンドル30φのプレスフィットなんだから
シェル幅に合わせて付属のシム噛ませて押し込めば
bb386もbbrightも使えるbbセットが多いぞ

気の利かないメーカーは張り出し幅が固定のpf30専用とかいう古臭い製品出してたりするけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 13:57:55.01 ID:AYVXyl1A.net
悪徳東商会倒産しろ

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 18:30:18.21 ID:MoOxxqMQ.net
便所の落書き、チラシの裏


126 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 20:43:48.51 ID:4bz0jSJK.net
またそれか
NGワード指定されたはずだがテンプレから抜け落ちたのか

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 14:03:21.70 ID:6gY+DpQR.net
ボッタクリボッタクリ

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 12:53:18.82 ID:GnE5nl1u.net
ディメンションデータがサーベロじゃなくなっちゃったけど
どっかのチームに供給しないの?

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 13:05:43.71 ID:prixq+kv.net
えっ・・・

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 14:03:11.80 ID:+pNQHJft.net
あれBMCって書いてるけど塗装を剥がせばCerveloって出てくるよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:53:12.29 ID:53IaoApP.net
今はレース中に野糞する人が使ってるよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:37:10.65 ID:jGV4urXA.net
俺はレースじゃなくても野糞するけどね

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:59:58.16 ID:8LmeNzw7.net
マジっすか!?

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 18:03:30.66 ID:GnE5nl1u.net
あ、サンウェブに供給するのね。すまん。

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 12:33:16.09 ID:acEY8CgH.net
>>134
脳みそ無いのか?

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 18:08:42.68 ID:cXJlXdpm.net
何だこいつ

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 09:34:43.66 ID:UFBtiwJB.net
解決した後にマウント取るおじいちゃん

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:00:34.41 ID:aA23CHO/.net
全てヒガシが悪い

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 02:29:59.87 ID:9zTxKoQ0.net
まあそうなるな

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 18:04:44.08 ID:8xdrBU7H.net
ベラチさんが狂いだした

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 11:07:03.33 ID:fXc+RWp6.net
ベんじょの
ラくがき
チらしの裏

こうですか?

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 11:55:22.65 ID:aTiM7UFK.net
2019から全面ディスクに移行しているから
ベラチのとこのキャリパー在庫は本当に処分なんだろうな

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 01:25:17.80 ID:M9oZTWsQ.net
P3Xいいなあ
ユルポタ用に買いたいなあ

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 01:30:42.49 ID:dNQi1Ev4.net
>>143
カッコいいけど、ゆるポタきつくないTRIは

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 10:03:21.67 ID:9ujD0XH+.net
S5欲しかったけどサイズが無かった

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 10:15:24.73 ID:J24vQZpv.net
新Duraがディスクブレーキメインにしてきたら、リムブレーキは簡単に淘汰されちゃうからなぁ
「平成も終わったこの時代にリムブレーキとか終わってね?」っていう風潮ができてしまったら潮時ですな

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 12:41:10.60 ID:q/DOFpBz.net
無理矢理ディスクに舵を切りすぎだと思うけどな

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 18:19:42.31 ID:BaCMztcN.net
地デジでテレビの買い替え需要を無理矢理こさえたのと似てるな
味しめて次は4k8kで一儲けを目論んでるらしいが
自転車業界は自分で首絞めてると思うけど

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 19:28:07.68 ID:C0KRatXp.net
マグラ涙目

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 22:02:41.87 ID:MkjugenK.net
貴重なリムフラッグシップフレームは今が買い時やな

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 01:44:11.23 ID:lPEfTdIB.net
ベラチのR3ポチろうか悩んでたら売れててワロタwww

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 00:22:14.96 ID:sixkKPat.net
>>151
自分もベラチでR3買ったよ!!
10月くらいに注文して、年末に届いた。笑

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 08:46:15.82 ID:NrxTD2e2.net
各チーム平坦は9割ディスク移行しているけど
登りは6割くらいリム選んでいるので今後どうなるか

フルームみたいなディスク絶対拒否マンが折れたら加速しそう

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 12:12:03.77 ID:NTt501fE.net
P5Xの試乗会は盛況だったのかな

行きたかったなあ

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 16:19:41.88 ID:sJtbDSnA.net
再びCerveloの理想を掲げる為に、
東の屑作戦成就の為に
Cerveloよ、私は帰ってきた

と言うわけで、約1年サーベロから離れていたけど、よろ乳首

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 16:53:09.63 ID:tb7HgtUj.net
加齢臭酷すぎ

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 17:28:09.72 ID:sJtbDSnA.net
わかるお前モナー

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 18:38:28.28 ID:T/Pgb6Of.net
乳首とサーベロなんか関係あんの?

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 07:53:49.63 ID:a93g2R56.net
サーベロ といえばサストレ
サストレといえば おしゃぶり
おしゃぶりといえば乳首

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 10:50:33.73 ID:5DVLfmdu.net
じゃあおれは乳首を取るぜ

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 11:51:48.17 ID:Lmw0torD.net
バイクのこともろくに語れんのか
板違いだぜ

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 14:06:46.59 ID:ocMzOO9U.net
落書きにマジレスするお前モナー

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 14:48:10.41 ID:IU1x4ROI.net
おじいちゃんしかおらんやん…

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 16:26:19.19 ID:N763uyTc.net
ところでBBRight にGXPなクランク付けようとすると、BB、アダプタ含み何がオススメ?
今シマノ24mm対応のBBが付いてるんだけど、次は手持ちのGXPクランク付けようと思ってるんだけどね

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 16:31:55.72 ID:FgX0ic4G.net
wheels manufacturing

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 17:44:57.51 ID:KXnqa3Ut.net
Wheels mfg. 2票目
BBRIGHT-OUT-7

ほかは C-BEAR とか?ガイツーになるけど

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 21:40:47.12 ID:QHsKaQru.net
P3にもdisc出ないのかな?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/27(水) 01:17:30.66 ID:f1J6feIv.net
貧乏人はリムに乗れ!

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/27(水) 11:09:27.70 ID:o/Lm4z4g.net
P3Xは軽くて安いらしいが…多少値がはるがP5Xより良さそうだな。欲しくなった。

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/27(水) 12:33:53.48 ID:xePNyj9U.net
110万ちょいならふつうのハイエンドと変わらんもんねえ
でも145万のほうが色がかっこいいんだよな

異形バイクかっこいいよねえ

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 00:19:37.14 ID:njQeAwaD.net
>>155
こちょか?

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 22:51:07.47 ID:7JyHBHFr.net
師匠はジロのあと休んで東京のプレレース来るのかな?

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 22:51:42.94 ID:7JyHBHFr.net
誤爆した

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 13:00:32.72 ID:YWiEoCVN.net
キャニオォン!アォン!!

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:37:06.93 ID:HNLt4MTA.net
人生初のサーベロ 中古のS1 ソロイストを買った、しかもアルミだ。 

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 13:45:11.72 ID:yb5ASOQS.net
S5ディスク頼んだけど、そろそろ来るのかな。
ショップでは4月って言われたけど。

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 17:54:33.15 ID:26fvDa/S.net
>>175
BB辺りの剛性が結構低いのと
縦に固くて突き上げが激しいのと
振動のビビりが激しいから
疲れやすいけど覚悟してね

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200