2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合139着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 07:05:14.52 ID:6cmd/0fW.net
前スレ

【春夏】サイクルウェア総合138着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543395720/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539864850/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/


ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 20:03:38.94 ID:5fo0cNLQ.net
>>166
マジだ、これだから鉄オタはなあ

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 21:24:26.83 ID:S35gGRT1.net
ビブタイツのフレディ感

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 22:05:14.57 ID:0mFmE8DW.net
白だとより高まるなw

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 02:15:06.05 ID:INc+qcsb.net
>>153-155
とりあえずグローブだけ買ってきて走ってみます
ありがとうございます

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 08:58:17.30 ID:cTGOmnA8.net
>>166-167

  ←重度のキチガイ            軽度のキチガイ→
↑┌───────────────────────
迷│ 鉄道                    恋愛
惑│   政治 ゲハ
  │  声優 ネトウヨ  アイドル        B'z
  │ ネトゲ         ロードバイク
  │    エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       エロゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 10:52:55.53 ID:bF71tuq9.net
>>168
乳バンド巻いてビブタイツ履いてるスタイル好きすぎるw

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 10:58:36.86 ID:KVLDk0wi.net
ビブもレーパンも嫌な人におすすめの防風・防寒・伸縮性(ペダリングしやすさ)を兼ね備えたパンツ教えて
普通のウインドブレーカーは衣擦れのカサカサ音が地味に不快であんまり穿きたくない

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 11:13:29.42 ID:unqkT/9N.net
登山用の前ナイロン裏フリース地のパンツ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 11:18:05.17 ID:cTGOmnA8.net
>>173
MTB用は調べたの?

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 11:25:24.49 ID:vEWDBU1O.net
>>173
Amazon中華サイクルパンツ

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 11:29:38.67 ID:E2dzq8VR.net
>>173
カジュアルサイクルウェア 17枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 12:32:19.29 ID:53Eef3WP.net
>>173
スレチ

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 15:19:03.57 ID:02HI5qVZ.net
>>173
モンベルサイクルトレーナーパンツ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 08:15:45.14 ID:Rv2TdxSd.net
>>173
ワークマンと4Dストレッチウォームパンツ 強度上げると汗だくになるけど

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 10:50:10.99 ID:sUHj1gme.net
アセビエガー

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 12:56:31.33 ID:0fJLvHeF.net
冬用のラファが自分には合わなかったジャージは生地がやたら薄くて寒過ぎたりジャケットはゴワゴワして暖かいと感じないのでインナー2枚重ねて着たりちーっとも快適でなかった
新しく買った他のブランドの防風ジャージ+インナー1枚でラファよりも快適だった

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 14:20:56.85 ID:p/at2LYY.net
防風がネックなんだよな。着てると暑いし、蒸れる。
薄手のジャージにWBを脱ぎ着して対応するのが一番やわ。
ラファもその辺分かっててラインナップしとるんやろ。高いから買わないけど。

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 14:28:37.01 ID:EVZNzVKZ.net
>>151
フリースがR1とかならウインドシェルで丁度いいと思う、暑かったらジッパー下げるか強度下げれば良いんじゃないかな。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 14:29:28.98 ID:DtLk8lUM.net
腕だけ暴風じゃなくして暑くならないようにしてるようなのがあるな
想定温度帯の表示が同じくらいでもメーカーや製品によって運動強度の想定が違うんだろう

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 15:26:32.06 ID:VpdSO5pI.net
このスレでおすすめだったcraftのウォームインテンシティ?買った。
なんか汗かくと暖かい濡れてる雑巾を着てるみたいだった。汗冷えは無かったけどもうちょっとドライ感がほしかった

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 15:32:58.29 ID:7p/TC6zJ.net
そりゃ厳冬期に着るもんでサラサラ感求めるならAE2.0の方でしょ

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 15:53:51.57 ID:I+uNkhzl.net
>>186
あれ汗抜けよくないよ
厳冬期に下に網着ても汗冷えする
いまでは普段の部屋着になってるw

冬はなんだかんだで網とウールやウール混紡が最強だと思う

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 16:23:46.88 ID:5YOeuxtY.net
胴部分はジッパーの上げ下げでどうにかなるが
腕の汗は腕まくりできる気温じゃないし
腕だけ防風なしジャケットでいいのないかなあ?

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 17:23:43.55 ID:fhUZsEzL.net
今シーズンは冬物買わないで終わりそう

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:15:27.62 ID:PZ/KBSf6.net
ここの人達詳しそうなので教えて欲しいんだけど
夏場の普段着の下着にジオラインクールメッシュは快適?
LW半袖だと暑いよね

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 21:24:36.34 ID:0fJLvHeF.net
>>191
それ持ってる、ここではあまり評判よくなかったはず、運動量が少なければわりと良いと思うよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:20:28.29 ID:p+tAoMAo.net
ちゅーかバックポケットなんていらんわ
明らかに無駄機能だわ
なくして20%安くしろ

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:22:11.37 ID:FMZwzo8K.net
Vネックのノースリーブとタンクトップ持ってるけど
少し硬めなカサカサした着心地が気持ちいい

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:44:58.79 ID:p9JnW28K.net
普段着の下着なんて質問に答えんなよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:53:02.64 ID:4ZgiC6qI.net
>>195
私JDだけど、私の下着にも興味ないの?☆〜(ゝ。∂).+:。

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:54:43.66 ID:PZ/KBSf6.net
>>192
ありがとう
薄いみたいだから汗ですぐに濡れちゃうのかな

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:41:33.63 ID:jzC5rucD.net
夏の普段着のインナーなんてエアリズムで十分じゃね
汗が気になるなら網かなぁ

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:55:44.64 ID:uCPqyQtf.net
>>193
このスレでバックポケット無駄機能とかここで十分なんじゃね

カジュアルサイクルウェア 17枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:01:05.83 ID:ASvy6oHn.net
>>195
自分もそう思ったけど、ちょっと笑ってしまった

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:51:00.70 ID:S+PMZ0MF.net
おれもカジュアル寄りだけどなんかそこめっちゃ過疎ってる

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 01:25:55.20 ID:zMt9iY8i.net
モンベルのジオライン薄手の上にモンベルのフリースでクリマプラス100を着てその上に安物のウインドブレーカーを重ねてるんですが
どうもジオラインに汗が貯まってしまいます。それも軽く絞れるくらいには
これはジオラインの速乾性のせいかまたはクリマプラスが汗を通さないせいなのか
どうなんでしょうか

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 02:33:48.41 ID:zMt9iY8i.net
調べたらドラウトレイ買ってみようかなと...
サイクルでドラウトレイ使ってる人いますか?

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 06:37:54.03 ID:2TD5F1Nm.net
モンベルは使ったことがないからなぁ。周りにもあんまいねぇし。

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:11:31.89 ID:3iSzpwVT.net
>>202
それは街着でしょ?
運動しちゃあかん

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:21:27.01 ID:aRfIPyIj.net
>>202
ジオラインLWに他メーカーの冬ジャケとか重ねるけどジオライン自体の速乾性は問題ないと思う
ウィンブレ着たままじゃ外からの風防げてもウェアの速乾性も落ちると思う
安物ウィンブレじゃベンチレーション?何それかもだし

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:28:10.46 ID:AkaywVEg.net
>>202
ジオラインは吸汗速乾性能はいいとして、自転車の運動量でかく汗をちゃんと外ににがさないとだめでしょ
クリマプラス100持ってるけど、これ結構風通すとおもうけどな、自転車ならなおのことだし
その着重ねだとジオラインにじゃなくて、WB内に結露しない?

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:43:11.63 ID:WML4gVW/.net
>>207
>着重ね

重ね着だろ
そんな方言あるか?

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:44:09.88 ID:ASvy6oHn.net
>>202
ウインドブレーカーは透湿性ないからね

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 09:27:27.39 ID:FHeJV0ll.net
カステリのカッパ着て内側結露してるオレ

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 09:37:03.15 ID:NmvO7rKV.net
サウナスーツじゃないんだから汗かいたらウィンドブレイカー脱ごう

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 10:06:44.68 ID:xwcXCkjH.net
>>202
ウインドブレーカーをとっとと脱げ

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 10:37:22.82 ID:Nk54kRDp.net
寒いじゃん?

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 10:54:05.37 ID:32/IMZbG.net
つまり透湿性のある防風ジャージ(ちゃんと機能するやつ)があればいいんだよね

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 10:58:34.62 ID:yQBsDcJH.net
背中がメッシュのウィンブレ使えよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 11:11:21.89 ID:ASvy6oHn.net
そんなにウインドブレーカーが着たいならせめてベンチレーション付き買いなさいw

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:00:35.65 ID:n/5hY0en.net
ウインドブレーカーはこまめに着脱するのが大事よね

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:40:29.18 ID:FHeJV0ll.net
風通しの良いウィンドブレーカー

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:43:44.31 ID:87nf1+ud.net
小学家の防寒着ウインドブレーカー

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 13:10:59.14 ID:T/gMSHB9.net
簡易雨具兼用だとベンチレーション付きのWBに抵抗あるかもれんが
小雨程度なら全く問題ない
脇下や側面ポケット位置にもベンチあると快適

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 13:42:09.15 ID:z6gfKD/O.net
つかベースレイヤー+専用のジャージかジャケット着て、温度調整でウィンブレが基本だろ
フリース着込んだりする時点でサイクルウェアじゃねーわ
ただのカジュアル

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 15:57:37.32 ID:1UOmIzup.net
チンパンジーにアソス着せんなよ
https://m.youtube.com/watch?v=LsMl3kdqGZQ

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 16:22:38.87 ID:dzTPt62w.net
>>188
網は長袖、半袖、ノースリーブのどれがお勧めですか

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 16:29:11.43 ID:9+j53be6.net
>>222
ゴリラーマンw

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 16:31:51.52 ID:j9G/SzKU.net
容姿を叩く事は本当に醜い

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 17:08:15.76 ID:tSol49Ou.net
>>225
容姿を叩くというより、別人過ぎる顔が酷いのでは

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 19:59:02.63 ID:7+M7SMzx.net
チャンコロにアンバサダーさせてるアソスは恥を知れ

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:08:48.82 ID:hm/NkTLY.net
チャンコロとか言ってるやつに支持されるよりはいいだろうな

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:45:50.59 ID:yQBsDcJH.net
アンバサダーってどうやってなるの?

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:07:08.78 ID:jT4xEiDj.net
ネスカフェで

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:49:20.55 ID:N9tOjHWO.net
アブのベイトリール

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:17:54.39 ID:vGLLXvq0.net
>>229
カルピスソーダに飽きたらアンバサだー

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:30:44.10 ID:yQBsDcJH.net
ネタはいいから…
〇〇アンバサダーとか名乗る人ってなに?って疑問だった

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 23:36:15.98 ID:TTuDpHfr.net
篠ちゃんのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 03:48:45.90 ID:N6oDORzg.net
目とエラはもの凄い加工ですね
最初見たとき絶対別の人だと思った
あんな凄いのきっと本国で何かあったのだろう

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:39:45.14 ID:hc9txTfU.net
アソスの新型ビブ販売開始してたね

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:41:57.41 ID:/Fys8B7w.net
アブの大使

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 14:45:35.80 ID:CER3C+1Z.net
ドリブルが上手そうな顔

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 15:57:05.06 ID:ujcYk9Hv.net
ここは陰湿なインターネットですね

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 20:36:00.60 ID:q1l7Afl1.net
除湿? ドライはいいね

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 01:22:38.27 ID:ByS9I0eQ.net
お前らも町中でピチパン履いちゃう公然猥褻マンなんだから
互いに仲良くしないだめだろ…

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 06:58:29.00 ID:i7vzzxpq.net
カジュアル思考は回れ右

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 07:09:30.53 ID:OZoYtcYR.net
>>241
そういうのもう飽きたよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 10:33:48.48 ID:PFDdLfDk.net
結局叩いているのは嫉妬なんだろうね
アイツはタダでアソスのウェア貰ってるズルイって話でしょ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 10:40:32.92 ID:z3JJAtSR.net
>>240
冬は、薄手のフルフィンガーグローブでもヒルクラは暑い。平地は丁度。下りは寒い。
そこで下り用に軽量なオーバーグローブを買おうかと思っていたが、ビニール袋でいいような気がする

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 10:43:07.20 ID:q6RKc3K0.net
今の時期のインナーってモンベルがダメなら何があるんだろう
これからロード始めるんだけどググるとモンベルのLWがおすすめって言われる

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 10:46:46.65 ID:ybAIzVny.net
自分はミレーの網、サイクルジオ、ウィンタージャケットの組み合わせ
海沿い温暖地域住みなのでこれがMAX装備

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 10:51:48.37 ID:Z8gCAbV8.net
>>246
おたふくのパワータフネス
三年くらい前にこのスレで教えて貰って今でも未だに冬の時期は着用してる

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 11:03:43.85 ID:6K2jdCWP.net
モンベルのサイクルジオいいね俺も使ってる

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 11:07:08.74 ID:HL42pT5f.net
サイクルジオ、コスパ考えると微妙なんだよな俺も使ってるけど。
男女兼用だからか変なところでつっぱる感じがする。
あと1,000〜2,000円でパールやクラフト買えること考えるとちょっと悩みどころ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 11:09:15.71 ID:ftTUT8BQ.net
>>245
下りでビニールは滑って危険

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 11:15:04.73 ID:PFDdLfDk.net
>>246
今の所このスレではミレー網+クラフトのアクティブエクストリームの組み合わせが鉄板の模様

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 11:49:38.18 ID:q6RKc3K0.net
>>247->>252
参考になるわ

アマゾンでパールイズミのメガタイツっていうのをワードローブで送ってもらったけど
パッドが硬すぎてケツから飛び出すぞ

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 11:52:29.88 ID:z3JJAtSR.net
>>251
そうだな。下らないことで危険因子を増やすのは愚かなことだった。
軽量で防風性ある、しっかりとしたオーバーグローブを探すことにする。
ちなみにウエアは、通気性あるサイクルJKTの上に寒ければ、超軽量ウインドブレーカーを羽織る程度。
雪が降るような極寒以外はこれで十分。冬山登山でも防寒はソフトシェル+ハードシェルが基本

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 12:16:34.77 ID:uQrMP0N+.net
アソスでタイツはセールしてるけどレッグウォーマーは定価のままやなw
やっぱりタイツなんか買うアホは少なくてさんざん売れ残ってる証拠やなw

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 12:18:01.32 ID:hqO4IKsq.net
>>253
それ返品すんのか…陰毛付きで

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 12:19:08.48 ID:PFDdLfDk.net
自分はウォーマーを合わせるよりもビブニッカーやビブタイツを使う方が多いな

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 12:33:26.83 ID:4WHGEzBN.net
>>249
春でも使える?
20度前後だとジオLWのが良さそうだが

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 12:57:31.78 ID:6K2jdCWP.net
>>258
インナーは複数持って気温で選ぶのがベスト、俺はサイクルジオは冬だけ使う春秋はraphaのメリノベースレイヤー

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 13:25:15.75 ID:6K2jdCWP.net
あ20℃前後ならインナークールメッシュとかメリノメッシュベースレイヤー半袖のやつねでロングスリーブのジャージかな

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 13:55:45.72 ID:ftTUT8BQ.net
>>255
いやショーツはすぐへたるけどタイツは何年も持つからなあ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 14:48:54.83 ID:ZkSC33PQ.net
ワードローブのせいでレーパンアマゾンで買いたくなくなった

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 14:54:55.63 ID:hqO4IKsq.net
「この商品はこれまで5人のユーザーに試着されています。」みたいな表示が出ればw

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 15:14:55.49 ID:GrT8jvef.net
サイクルジオってググっても出てこないんだが詳細教えて

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 15:19:14.50 ID:6bFEKxp7.net
シマノのGOREのウインドストッパーグローブいいなこれ
防風しっかりしてるし汗抜けもいいし
今朝の気温4度で風速5メートルぐらいの江戸川にはちょうどいいわ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 15:44:14.85 ID:fzoSvsvx.net
自転車板的にはないんだろうけど、
ノースフェイス愛用してる
街着にできるし

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200