2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 91

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 09:33:38.30 ID:UbqhZuNb.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-6
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/
・DOPPELGANGER     http://www.doppelganger.jp
・オオトモ      http://www.e-otomo.co.jp/bicycle/
・TOTEM(GoldenWheelGroup)  http://www.goldenwheelgroup.com/
・CROSSJAPAN     http://cross-japan.net/
・一勝堂     http://www.rakuten.co.jp/isshoudou/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 89 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504096695/
5万円以下の素敵なロード 90(ルイガノ禁止)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508494516/

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 13:55:21.86 ID:a0fD8bRE.net
・TOTEM R2000 39,700円 +【送料】3,600円(沖縄・離島を除く)

・TWITTER CZ-1◆16速CLARIS 9.3kg 7005アルミ カーボンフォーク★ \ 47,990 税込 +送料は別途加算

・MOMENTUM iWantR-1 46,080円

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 14:00:47.67 ID:3iOOVpo7.net
なんでアートは無視するん?

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 14:06:19.67 ID:a0fD8bRE.net
a.n.design-worksとかトリニティはさすがに古いからもう貼らないでいいかと思う
いまから買うやつおらんでしょ

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 14:09:12.22 ID:3iOOVpo7.net
https://item.rakuten.co.jp/cyclespear/spr-7016/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 18:33:46.84 ID:Nih2hncd.net
>>7

>>1 のリンク集にはあるよ。
アートはまとも過ぎて怪しさが足りないのかもw

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 00:48:18.37 ID:w9GAnlbX.net
>>9
「重量:14.5kg」 え、アルミなのにどういうことよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 01:08:50.17 ID:0E1taMqx.net
>>11
その下の方にもスペック書いてあって
そっちは11kgになってるよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 01:40:36.58 ID:ivIUN/Vt.net
>>9
見た目はちゃんとしてるね

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 07:41:34.85 ID:+M0cB7ng.net
11kgがあってるとして
補助ブレーキ、スタンド入れて11ならまぁまぁだね

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 13:37:32.90 ID:0OWKax5/.net
俺には、でけーよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:24:59.74 ID:w9GAnlbX.net
>>7
注文してから納期が遅いんじゃ買う気にならないから

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:50:10.38 ID:7G62hM38.net
勝手に基準を決めるなよw

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 22:36:43.54 ID:5xRL8KiQ.net
送料入れるとちょっと超えるが
https://ja.aliexpress.com/item/2017-JAVA-SILURO-700C-3000-18/32670272498.html

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 01:54:37.24 ID:zf76LxwV.net
>>18
エアロフレームなのが珍しいな

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:18:16.26 ID:Fk+gUOKR.net
>>18
本当に届くの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 06:34:49.66 ID:hFJiuHdR.net
アリ使ったことないのかよw

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 06:54:50.37 ID:8c0XjfS9.net
普通に届くでしょ
型落ちでちょっと安いんだね

一応現行モデルはこっちみたい
https://m.ja.aliexpress.com/item/32794683637.html

R3000になってクランクもホロテ2互換?かな
ホイールのせいもあると思うけど、エアロフレームだからかやっぱちょっと重いね
デザイン的にそれなりのカッコして乗らないと滑稽な感じになるから、スポーツライドするならいい選択肢じゃないかな

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 07:41:06.48 ID:DKIyNOas.net
アルミのディープリム?
すごいなw

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 15:34:12.33 ID:Y2eo4XRo.net
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2514/3174/24334/3184/list?n=50&ei=UTF-8&X=4&used=0&ync_pid=body7

クラリスモデルで一番売れているのは
TOTEMのR2000なんだなぁ

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 15:51:55.99 ID:zf76LxwV.net
>>24
今も21テクとかGrandirが売れ筋なのに驚いた
うちの近所はモメンとTOTEMはたまに見かける

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:48:15.03 ID:Y2eo4XRo.net
レビューで
中学生の息子に
とか描いてあるからそういう用途じゃないかな

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:32:39.99 ID:rcIlb59+.net
>>24
>クラリスモデルで一番売れているのはTOTEMのR2000なんだなぁ
根拠は?

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 18:36:57.86 ID:hFJiuHdR.net
見てわかんないとかw

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 20:13:18.80 ID:VNsLVYXk.net
クラリスで市場売れてるのはTOTEMの
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecolife-araisk2011/totem409-16b.html?sc_i=shp_pc_catelist_itemlist_shsr_title
なんだけど、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maboutique/bk0310012585.html?sc_i=shp_pc_catelist_itemlist_shsr_title
こっちとサドル、スプロケ以外はほぼ同じなので、

多分型番的には16B409が正しいと思われる


TOTEMでR2000と言えば
個人的にはこっちを思い浮かべてしまうw
https://item.rakuten.co.jp/crossjapan/10001068rw/

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:39:39.78 ID:k8DEpWuD.net
クラリスではTWITTERのTW732かCZ-1あたり
ルイガノもTOTEMも売れてるイメージ

売り上げランキングは楽天が参考になる通販でのランキング
店舗売りはわからないから、何が売れているかは定かではないが
5万円以下のクラリスは店舗ではあまりないから
通販ランキングは目安になる
https://ranking.rakuten.co.jp/weekly/207950/

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:42:42.53 ID:k8DEpWuD.net
ま、ルイガノもCZ-1も楽天では5万円を超えてるが

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 02:27:25.27 ID:Fo+5SlNk.net
やっぱクランクまでR2000なのはアピール力あるな

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 10:13:18.62 ID:Xvbi85zJ.net
クロスジャパン
公式サイトやツイッターが全然機能してないけど
楽天では順調な売上なんだな
https://item.rakuten.co.jp/crossjapan/10001025/

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 10:13:53.62 ID:XAcb900a.net
>>30
楽天のランキングって【予約受付中】のが2位に入っていたりするから、これページにアクセスしただけのランキングだろ

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 10:18:19.97 ID:Xvbi85zJ.net
あーなるほどね

セール時は運営からのプレッシャー強いらしいし
ランキングも袖の下でなんとかなりそうw

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 11:07:48.19 ID:02/z3LN/.net
>>32
ヤフーショッピングよりも楽天のほうが安いの?

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 12:24:04.50 ID:GwWPCv4T.net
人気ランキングと書いているが
アクセスランキングじゃなく、注文、売上ランキング

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 14:35:04.04 ID:htTrwmK6.net
>>37
わかるようにソースを示してくれ

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 12:53:51.50 ID:64kv/ie4.net
読めばわかる
読めないなら翻訳ソフトを使えばよい

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 19:04:51.22 ID:3CaB6kuw.net
>>39
なにこのチョンコふう言い訳

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 20:22:25.50 ID:64kv/ie4.net
楽天市場内の売上高、売上個数、取扱い店舗数等のデータ、トレンド情報などを参考に、楽天市場ランキングチームが独自にランキング順位を作成しております。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 21:28:02.42 ID:3CaB6kuw.net
つまり、ランキングチームが独自にランキング順位を作成しておるんだろ
結局は、あやふやな恣意的ランキングってこった
純粋な注文、売上ランキングとは全く違うってーの

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 21:44:20.37 ID:dy/9M86p.net
>>39
この人は馬鹿なの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 04:30:10.40 ID:9J6kslQV.net
なんで急にキレてるんだよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 12:45:52.31 ID:AaX0nM64.net
どうみてもアクセスランキングじゃないのはわかった

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 16:29:12.34 ID:I6HFLHME.net
5万以下で買えるロードなんて中古でもそうそう見つからんだろ?
おまえら店や悪質メーカーに騙されてなんちゃってロードなんて掴まされるなよ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 17:38:36.07 ID:/RaKfRQO.net
>>46
君はこのスレに向いてない

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:38:57.84 ID:teK9/HyD.net
>>46
型落ちだけど新品でカーボンフォークでフルティアグラのアルミロード買えたよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:53:50.89 ID:GkHQHZqn.net
>>48
それは流石に吹きすぎw
5万円以下でフルティアグラのロード売ってる所は何処にもないだろ

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 23:48:34.78 ID:teK9/HyD.net
>>49
すまんそういやポイント2万使ってたw
元は7万だった

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 00:41:07.20 ID:RTI2LlSW.net
T_o-m-m-a-s-o Imola Ultimate Aluminum Road Bike, S-h-i-m-a-n-o Claris R2000, 24 Speeds,
ttps://m.alibaba.com/product/50045957520/T-o-m-m-a-s.html

これって個人で買えるのかね?
1台から注文できるみたいだけど、
買えるなら送料次第では良いのでは?

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 06:55:21.40 ID:tDhee5n+.net
>>51
詐欺サイトじゃねーか

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 08:42:03.99 ID:oBUI1G97.net
傷ついても気にしない
盗まれても凹まない
レースは出ない
人に抜かれても気にしない
って考えたら5万以下だな

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 09:36:25.33 ID:7e9sVL/H.net
>>53
エンジン鍛えてホイール換えて高級車抜くのも楽しいぜw

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 09:41:27.76 ID:VH45t0Qz.net
俺の方では街中でロードバイク乗ってる人がほぼいないから他と比べることがない
サイクリングロードでは速いロードに抜かれてもメーカーなんか判らねーや

あとサイクリングロードって景色が単調ノンストップ一定走行で、なんかあまり楽しくないなw

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 10:52:36.31 ID:NBUUM1KP.net
長距離並走するならともかく、ちょっと見かけたくらいで遅いも速いもねーわ
お互いスプリントしてるとかなら知らんが

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:06:49.43 ID:ckCZbWKk.net
我が地方では通勤通学にロードのってるひといっぱいいるけど
ほんとんどのひとはクロスに乗ってるひとと同様でチェーンサビサビ

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 17:37:51.26 ID:tmqWIDB4.net
>人に抜かれても気にしない

いや公道はレース場じゃないからな
事故に他人を巻き込むようなことすんなよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 18:13:03.65 ID:W761NkY0.net
頭沸いとんな

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 22:59:12.56 ID:VH45t0Qz.net
おれも高校の3年間は自転車通学したけど、そういえばチェーンに油とかさした覚えがないなぁ、いつもキーキーいってたわ懐かしw

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 00:38:59.85 ID:6JFBYc8+.net
いい大人がチャリで誰かに抜かれて、それを必死で抜き返すとかマジヤバ

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 01:34:38.65 ID:TvUbSjHZ.net
構成パーツのバランスがとても良い
https://item.rakuten.co.jp/provocatio/verus/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 02:02:43.00 ID:K4QLHg48.net
テクトロブレーキがレース向けの仕様……?

安物クロモリは重いだけで唯一の長所が見た目って結論出てんだよなあ
これがカッコイイと思うなら選択肢に入れても良いんじゃない

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 08:30:26.77 ID:yetokg9w.net
Amazon カノーバー アルミ クラリス
タイムセール49800

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 13:45:52.81 ID:3DRYIe33.net
>>62のやつはvictor作ったとこのやつか
クソ重いザフィーロ25Cとペダル込みと重い8速コンポで11.2kgなら別に支障が出る重さではないと思うけどなあ
旧クラリスでもいい人ならこれでもいいと思う

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 18:04:31.82 ID:IplcLKle.net
デザインはvictorほど悪くないのが良いね

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 18:23:44.22 ID:m2KAxbny.net
これは安いね
クロモリって意外と安いの無いし

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 20:41:46.35 ID:1V3cG9m9.net
ST-R2000のこれが安い
TOTEM T16B409?(型番不明)
https://item.rakuten.co.jp/ecolife-araisk2011/totem409-16b/
他は
GW-15B407
T17B410
TW732
TW735
CZ-1
A660 ELITE
S550
TW736

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:02:19.79 ID:53keh0eL.net
>>68
わざと無視してるの?

https://item.rakuten.co.jp/cyclespear/spr-7016/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
https://ja.aliexpress.com/item/Java-VELOCE2-700c-16/32840528618.html
https://ja.aliexpress.com/item/2017-JAVA-SILURO-700C-3000-18/32670272498.html

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:13:02.44 ID:m2KAxbny.net
>>69
R2000じゃなくね?

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:23:10.83 ID:Zs0AsJoC.net
>>68
同じ店でも楽天とヤフーでだいぶ値段違うな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecolife-araisk2011/totem409-16b.html?sc_i=shp_pc_catelist_itemlist_shsr_title

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 02:02:25.08 ID:i00CUK7q.net
>>69
R2000に強いこだわりがある人なんじゃね

関係ないがハンドルは小さくて、フレームのボトムチューブ?が太い方がかっこよく見える

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 18:13:24.50 ID:0EpNIQHB.net
R2000クランクってホロテクなの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:26:49.45 ID:WBst5g0Q.net
>>73
ざっくり言うと
ホローテック=中空クランクアーム
ホローテック2=中空クランクアーム+bbシャフト一体型
の事なので105未満はbbシャフト一体型だけどホローテックでは無い

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 09:24:06.92 ID:kmDI5eC0.net
てことはソラと同じ形のクランクで剛性アップしたね

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:59:30.23 ID:i3Gh3Wui.net
一勝堂 鋼-HAGANE-CR500 クロモリ触覚クラリス ¥31,007+送料1000
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GR2ZM12/
https://item.rakuten.co.jp/isshoudou/outlet002/

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 08:23:22.19 ID:uSELZLVk.net
>>76
クラリスの前モデルでクラリスではない
仕様もぜんぜん違う

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:03:31.51 ID:txCwooG6.net
2300をまだストックしてたんだな。個人ではどこに行っても買えないけど。

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:33:18.93 ID:S7h2PYt8.net
アリエクなら2300買えるよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 22:23:50.34 ID:N319Mvb4.net
ありがとう。確かに買えそうな表示になるね。
今はもう探していないけど。

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:12:02.26 ID:YSLQKt8P.net
HANAGE

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 19:56:22.08 ID:7c254RF5.net
このスレであれもダメ、これもダメと読みすぎたせいで
ホダカの型落ちを10万で買う羽目になった

置き土産に
ttps://i.imgur.com/a74mYa5.jpg
こっから20%offだが、結局買わなかった

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 20:33:45.32 ID:iY72dgrK.net
カーボンフォークならいってるな

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 21:27:37.46 ID:Gpr5zkzj.net
>>82
買ったのコーダーブルーム?

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 22:38:37.88 ID:l+7ytw7u.net
10万だと気軽に駐輪できんやろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 00:14:31.66 ID:EItbwA8I.net
>>82
ていうか今のチャリってSORAでもバーテープの中にワイヤー隠れるの!?

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 00:44:56.98 ID:dgZZbc20.net
クラリスですら触覚ないぞ
触覚あるのはターニーだけ

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 01:57:50.42 ID:EItbwA8I.net
>>87
マジか…なんとなく悲しいわ…
10年近く前に105のを買った喜びが今ここで薄れてしまったw

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 02:00:14.38 ID:sJKUBB9c.net
物欲に転化すべし

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 08:25:51.29 ID:0llecVuZ.net
触覚出ててもいいじゃない
フロントバックは付けにくいけど

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 18:15:02.38 ID:JA18/F29.net
>>88
わかる
当時のクラリス(2200)が触覚じゃなかったら105に変えなかったと思う

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 20:48:43.63 ID:b4hZlYBW.net
>>90
フロントバックに過度な期待をしてはいけません
期待して購入しても、使い勝手がイメージと違うんで
結局大型サドルバックになるのに・・・
スマホの時代に昔みたいに地図挟んでみるとかしないし
フロントに付けるべきなのはカゴなんだよ
コンビニでかった袋を手首に下げて走らないで済むから

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 20:54:32.53 ID:VcQ4+LDW.net
>>92
常時フロントバック付けて重宝してるけど?

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 21:51:51.68 ID:+l5J328D.net
俺もパニアとフロントバッグで街乗りや買い物別に困ってないな
カゴは…ホント近距離で積載をそれだけにしたいなら便利かなぁって思うけど
パニアとかかばんに出し入れすらめんどくさいってなら

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 07:49:12.19 ID:3L6m8mQD.net
ドロハンに付けられるかごってどんなの?

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:09:06.00 ID:C8yNSN0H.net
リュック使えよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:57:25.16 ID:zoks9H12.net
荷物を身につけるより自転車に積むほうがはるかに疲労度が少ない

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 18:55:44.78 ID:kXFGAGoe.net
リュックださいw

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:42:03.30 ID:Zpo2OxoP.net
リュックくださいw
に、見えた

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:07:11.84 ID:YaBo+DLk.net
いやいやフロントバッグのほうがダサいだろw
バッグだらだら付けてるロードって何がしたいんだw
荷物積みたいならママチャリかクロス乗れや

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:13:57.03 ID:AnS2UG85.net
最近えらくデカイ立方体のリュック背負ってるロードやクロスを見かけるけど流行ってるのか?

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:15:34.45 ID:ktJ5zvyQ.net
>>101
ホモランドセル流行りだしてもう2年以上経ってるよ・・・

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:12:00.61 ID:GwRYEzX8.net
>>82
これだけじゃわからないけど
グラベルロードでも最大タイヤクリアランス32Cというのが時代を感じる


>>101
ポイポイ荷物入れられるずた袋として重宝してるよ
ただあくまで自分で背負うバックパックなので物理的に重いもの沢山入れるには向かない
軽いけど嵩張る物入れるには最高

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 00:18:11.70 ID:lVXOmetq.net
>>101
それウーバーイーツじゃないの

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 00:33:45.55 ID:z0S7cLYz.net
デカイ正六面体っぽいバッグなら、Uber eatsの配達じゃないの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:32:40.24 ID:sNuwkZMW.net
自転車乗ってるときにリュック背負うのはまあいいとして
歩いたり店に入ったりするときにダサい、というか邪魔くさいっす!

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200