2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜走るのが好きな奴、集合!29夜目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:53:14.13 ID:4trdk9ha.net
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。
次スレ立ては>>980

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!28夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536739069/

他の雑談は>>2を使って下さい

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:53:53.64 ID:4trdk9ha.net
雑談スレ その12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522325605/

自転車乗りが下ネタを語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543729015/

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:54:24.91 ID:4trdk9ha.net
スレ建て&テンプレ完了

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:58:51.76 ID:EsE/aagF.net
>>1
おまえいいやつだな

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 13:02:49.06 ID:4trdk9ha.net
まかせろ

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 13:05:54.03 ID:EsE/aagF.net
いいやつじゃなさそうだ

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 14:06:38.13 ID:VNhfunib.net
今時自治厨なんて流行らんわボケ
下ネタが嫌なら来るなカス

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 15:30:52.54 ID:QXYEwf3o.net
>>1抱いて!

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:00:07.23 ID:n6X+Kxyp.net
スレ立て乙。

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 22:23:38.18 ID:8E5wwTx6.net
>>7
お前が下ネタスレに行けば良いんじゃね?

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 22:48:56.05 ID:RF+g+FQU.net
( ^ω^)

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 05:32:40.70 ID:23cpWWa5.net
自分でネタも振らずに文句だけ言うクズは
このスレにはいらん

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 17:08:05.01 ID:mPlkqnt3.net
踏み逃げする卑怯者もな

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 17:31:58.38 ID:CRMiuD9B.net
ライトも点けずに夜に走る連中は、
あいつらは死にたがりなのかな?

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 17:39:48.06 ID:/XKY//Zu.net
>>14
自分はまだ死なないと思ってるよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 17:41:29.12 ID:qHjlZ8Pr.net
>>14
自分は見えてるから何とも思ってないんだと思う。
無灯火はその場で罰金1万取っていいと思う。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:22:53.88 ID:8/8PSQdS.net
学生の頃はやはり今より夜目が効いたのでライト無しで走れる位だったが
共に住んでいる祖父母が夜間見えづらい事を知っていたので
農作業帰りの年寄りに見落とされない様に前後ライトを点けて走ってたな

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:32:57.07 ID:UL/sncJf.net
ガキの頃からライトは必ず点けていたけど
当時まだフィラメントの2AAマグライトメインだったことを考えると
やっぱり若さ故に夜目は利いたんだろう。
今となってはあんな暗いライト1本なんて考えられない。

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 20:05:31.63 ID:MRCquUQ4.net
尾根幹走ったが道は良いし街灯は明るいしで夜ライドに最適だな

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:08:48.67 ID:6cMmov95.net
軽く20km程度走ってきた。多摩サイはランナー全然いない。
でも風もなくさほど寒くもない夜走り日和だった。

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:42:30.45 ID:yCHgUIP1.net
先日はつま先が痛くなる位に冷えたのでネオプレーンオーバーシューズをバッグに忍ばせておいたが
今夜はそれらを使う事も無く楽しめていい感じだった

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 02:22:58.44 ID:Fo+5SlNk.net
昨日今日の夜は優しめだな@関東

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 22:45:54.08 ID:eXKpNSD8.net
聖蹟桜ヶ丘のいろは坂耐久自己新を更新した
ノンストップで10往復 川崎街道も入れて獲得標高750m

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 00:44:51.66 ID:/yu2WsSj.net
その辺は女の子後ろに乗せて登る猛者もいるらしいな

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 00:50:02.84 ID:nemNlaEb.net
>>23
昔ヒザすりの練習でそのぐらい往復してた

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 04:47:13.72 ID:KiLHUOYD.net
>>23
すげぇな、俺なら途中で心折れそう
いろはのタイムは最高何分?

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 09:24:29.78 ID:tPRmevcT.net
>>24
最近は2ケツに五月蝿いのにあの表現は問題視されないんだろうか?ジブリだからセーフってのと?

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 12:55:05.04 ID:kG/bvEJs.net
>>26
ラップは測ってないけど
府中市役所からの往復で全工程35km 2時間20分
ここから推測すると坂部分がだいたい100分で2.4km✕10回
坂の一往復(下の信号とランドアバウト間)が平均10分かな
のんびりペースです

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 19:32:12.59 ID:pb5d0FSn.net
昨日ヒルクライムで頑張りすぎた
今日は輪行で夜移動だ

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 19:36:56.49 ID:zniC1T9E.net
>>29
場所によると思うけれど、日曜夜って電車混んでません?
ウチは最寄駅が目黒なんだけれど、日曜夜の輪行は躊躇してしまいます

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 20:30:35.40 ID:FRpfvZFu.net
西の方は雨がやんだら良い月夜になったわ。
走って来たが温度も高くてなんか春の夜みたいだった

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 22:22:15.34 ID:keV6+wrY.net
>>30
横浜行きの東海道線は混んでいたのでグリーン車のデッキを使いました
もちろんグリーン券を買って

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 22:25:30.81 ID:keV6+wrY.net
>>31
2019年1月21日は『スーパー・ブラッド・ウルフムーン』が出現!

https://www.tenkinoarekore.com/entry/2019/01/07/100502

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 07:55:03.50 ID:rga4vSJ9.net
出したら凍った
早く春よこい

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 19:07:33.99 ID:KkK4ZXF9.net
スーパームーンだぜ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 19:35:07.32 ID:toVZfnZg.net
やっぱりそういうのか
すげぇ月だと思った

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 21:19:25.86 ID:0gGIBb5S.net
まじですげえなこの月

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 21:28:55.70 ID:phM7KISJ.net
サイヤ人が大猿化してしまう

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 21:41:56.62 ID:6KJVONo/.net
スレ見てカメラと三脚持って飛び出してみたけど外とんでもなく寒いな。
だが何枚か写真撮ってみた。
https://i.imgur.com/up1SYuu.jpg
https://i.imgur.com/dOoQcWX.jpg

写真じゃ全く凄さが伝わらないが確かにすごい月だw

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 21:44:10.76 ID:17+OeYcc.net
https://i.imgur.com/GDGk0bj.png

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 22:08:22.32 ID:8aHoVBP+.net
セーラームーン

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 22:23:29.76 ID:wSv89hew.net
撮ってみた
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190121222233_34363761343462652d396635352d343662362d393866332d353465383463386131626163_4766784761.jpg

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 22:24:51.52 ID:W0SFNkVN.net
月に代わって

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 22:27:30.36 ID:KkK4ZXF9.net
おしおきだべぇ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 22:44:36.83 ID:NfUySy5E.net
月すげえ明るい。まぶしすぎw

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 22:56:21.26 ID:2SVHzXQd.net
>>42
上手く撮れたな

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 23:03:36.65 ID:6KJVONo/.net
>>42
そうか月の対比になる建物を映りこませた方が大きさが際だって良かったのか。
わざわざ邪魔なものがない土手まで行ってしまった…

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 03:44:00.15 ID:xqD/+6pQ.net
ドクロベェ

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 13:03:45.23 ID:c+mYvWuq.net
今晩もけっこう明るいはず
普段暗いCR走るよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:54:45.02 ID:Z24pOm+A.net
月に変わってお仕置きしてやる

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 20:55:39.42 ID:TDwbILbX.net
なら寒中100km走だな

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 12:36:51.92 ID:geKgm+jn.net
風邪をひいて走れん
咳をしてもひとり

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:53.23 ID:4OCxM9yM.net
一緒に、くしゃみをしてあげるよ!
ぶぇっくしょんっ、、、っちくしょぅがぁぁぁぁあああ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 02:42:51.60 ID:ibJhDCsu3
夜、冷えるから、いつもは自転車のサイクリングロードを、今日は歩いた
冬に来る水鳥が、ケエッ! と呼び交わしていた

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 12:38:58.56 ID:SfdwcH7C.net
自転車乗れば直るで

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 14:25:46.10 ID:j+tK1UIT.net
ホモセックスしたら治った

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 01:31:18.44 ID:jUkIuxEK.net
最近ハイビームをロービームに切り替えない奴増えたわ
ハロゲンライトなら我慢できるけどLEDライトは凶悪すぎる

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 03:23:39.64 ID:9jDwtkNCf
電アシ車も・ハブダイナモ車も、販売店でのライトの位置設定からして、
多くが水平なんじゃない?

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 04:50:45.61 ID:SvQa0H2f.net
爆光ヘッデンを照射

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 12:25:33.59 ID:syIM48N7.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 12:27:31.48 ID:U9pI/POK.net
くらえヘッドライトォ

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:39:03.36 ID:2mg0dArq.net
ヘッドランプ、ヘッドライト…
どこをどう略したらヘッデンになるんだ??

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:40:36.26 ID:qVVOQiH4.net
一説にはヘッド+電灯

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:00:48.59 ID:+YhlF+GO.net
英語だと思ってたがhedenもheddenも無いな

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 22:10:37.78 ID:BLQh/lXs.net
いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜

放送打ち切った責任者出て来い、謝罪と賠償を

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 22:25:44.54 ID:+YhlF+GO.net
ちなみにheaddenは名字でなら有る

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 23:11:48.73 ID:1XBN1FrO.net
もしかしたらドイツ語なのでは

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 00:25:36.52 ID:27l6WjOY.net
こぎつね?

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 00:32:56.31 ID:31VU9GC4.net
仔狐ゴンザロック

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 04:55:14.76 ID:GRHrsAjS.net
headの過去分詞

head
headed
hedden

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 21:07:05.03 ID:joZmvLSw.net
−2℃とか言ってるから怖くて走れない@東京多摩

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 21:07:57.07 ID:joZmvLSw.net
文字化けした
マイナス2℃ね

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:28:48.79 ID:USmBuq6s.net
俺も多摩エリア
凍結に遭遇するのが怖い
多摩川も浅川も境川も近いし

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:10:45.89 ID:pPPqwkxC.net
ここ数年通勤で毎晩丑三つ時に走ってるけど
積雪時以外で路面凍結に遭遇したことは一度も無いぞ
凍っても大抵日の出前後の朝方だから気にすんな

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:52:06.21 ID:F9Xt3f3e.net
化け物か

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:54:49.81 ID:USmBuq6s.net
ちょっとまてよ
積雪時に路面凍結に遭遇しちゃったのかよ

77 :72:2019/01/30(水) 03:47:04.70 ID:s/61R/Eh.net
7年くらい前の積もった日の深夜にブラックアイスバーンに気付かずに突っ込んだよ
その時はママチャリだったから両足の爪先を着いてバランスとってなんとか転倒せずに済んだ
それ以来、積雪の後は最低限路面の轍が消えるまでは面倒でも徒歩で通勤するようにしてる。3時間かかるけど。

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 04:39:32.66 ID:qUmcedAz.net
トホホ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 19:51:23.24 ID:LJwvdXpB.net
雨ですなぁ@東京

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 20:53:22.92 ID:QoY7ebNk.net
兄は夜更け過ぎに

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 20:55:31.91 ID:xEmz4ba2.net
ゲイへと変わるだろう

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 23:41:36.92 ID:WgFK8TUN.net
ハッテンnight 堀ーリーnight

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 23:51:43.42 ID:UsXlwGCA.net
雪降ってて走りに行けんわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 23:52:40.76 ID:X1S4yrad.net
明日の朝は救急車たくさん走ってるよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:16:40.51 ID:QD0AdVLN.net
さて寒いが走りに行くか

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:41:26.70 ID:jxhRhBn7.net
1時間走るとボトルの水が凍り始める
お湯入れておいてもたいして変わらない

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 21:37:20.22 ID:vdRDDPLn.net
お湯の方がうんたらかんたら、
最近さむいっすね。

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 21:57:41.33 ID:jxhRhBn7.net
お湯だめなん?
とりあえず2hほど走ってくる
帰ったらアジアカップ決勝を追っかけ再生で見る予定

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 01:39:48.84 ID:3KENrGJ+.net
いやいや走り始めは超絶寒いな
直ぐに汗ばむけど

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 12:25:49.99 ID:2BWrPVOq.net
もう発熱できないカラダなの…

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 12:33:10.69 ID:a4IL+KxO.net
俺が暖めてやる(覚悟並感)

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 13:58:03.41 ID:o7YXxOHC.net
夜走りしたいが相変わらず自転車がないぜ
ヘッデンはもらってきた

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:38:23.18 ID:JY03mKeB.net
ではランニングだな。
ちゃんと反射タスキかランプバンド着けてくれよな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:06:52.28 ID:PL5mV5Gu.net
この人なんでヘッデンを胸に付けてるの?
http://stat.ameba.jp/user_images/20111016/23/doraraxx/6a/0b/j/o0240032011551943412.jpg

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:12:34.65 ID:9fTE+IPw.net
おっぱいをギュッとね

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:46:28.25 ID:nVK/8A7u.net
洞窟探検とかで胸につけてるの見たことある
頭につけると壊れるから

まあジョギングはメットかぶらないだろうしね

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:47:39.01 ID:nVK/8A7u.net
>>92
昔は持ってたの?それともこれから始めるの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:46:07.30 ID:eOEa70kX.net
今宵、南風にのってあなたの元へ…
首洗ってまってろや。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:48:15.39 ID:fphBYR/e.net
花粉か!?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 21:13:14.12 ID:YasV/PTd.net
明日、雨上がりに走ろうと思う

総レス数 1005
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200