2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜走るのが好きな奴、集合!29夜目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:53:14.13 ID:4trdk9ha.net
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。
次スレ立ては>>980

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!28夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536739069/

他の雑談は>>2を使って下さい

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 09:09:13.00 ID:FjwVT8A2.net
>>308
無灯火、逆走いなければね〜。

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 11:07:22.03 ID:GWjlToyG.net
夕方の帰宅時間はパラパラそういうのいるけど大体8時過ぎるとほぼいなくなるな、うちの近所は。
車もぐっと減ってパラダイス!

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:44:22.34 ID:FjwVT8A2.net
>>310
夜中でも無灯火、スマホ見ながらフラフラしてるチャリ居るから気を使う。ライトあるから自動車に注意するより道路渡る歩行者や無灯火逆走に最大限の注意してる。

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 14:08:59.83 ID:703FJKhx.net
最近外国人増えたので深夜走りに不安を覚える

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 14:11:51.11 ID:lvPmIDmF.net
格闘技経験のないやつは重い鉄U字持っとけよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 16:38:52.36 ID:wL750dnj.net
反射ベスト1枚で走れば
ボブサップみたいな外人も
避けていくゾ

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 18:24:18.97 ID:suJK9+Us.net
急遽ルート変更してもうしばらくで日が沈んでしまう。
なんとなく見覚えがあるようなないような道をなんとなく走ってるから、
日没後はわけわかんなくなる予定。

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 18:25:22.88 ID:9kBgr8qX.net
スマホ使えよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 19:48:21.92 ID:suJK9+Us.net
がむしゃらに走りたかった。
後悔はしていない。
いま脳内マップにある場所に付いた。

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 19:52:45.95 ID:suJK9+Us.net
ちなみに神奈川だけど、
夜はまだわずかに汗冷えするくらいには気温低いね。
もうちょい暖かくなって欲しい。

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:02:42.61 ID:p2v3OEmK.net
気候は最高だがもう虫がやばいわ、バシバシ当たる当たる、
さっき蛾が透明サングラスと目の隙間にわざわざ入って来て内側に止まるとか器用な嫌がらせして来やがった

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:11:38.47 ID:5xJQDdS7.net
虫嫌いな奴ならパニックものだな

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:20:31.32 ID:LRdn3lOu.net
家族共用ママチャリのロング風防を移植したくなるレベルで当たってくる

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:47:02.29 ID:5xJQDdS7.net
フルフェイスのメットかぶれば良いんじゃね?

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 14:07:10.84 ID:GGlCNhDf.net
食えよ
うまいゾ

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:47:09.02 ID:PcnXhFdU.net
おまえがせえや

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:51:38.96 ID:UJRNBHWH.net
食った
うまかったゾ

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:42:45.63 ID:NHLdJFrH.net
夜走るのにはいい季節だ。
風が気持ちいい。

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:46:04.52 ID:HGpCvcxV.net
夜も暖かくなってきたな

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:15:58.78 ID:XaSTtts8.net
出すには良い季節になってきた

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:33:59.25 ID:JFsf9GDp.net
イヤン、のび太さんのえっちぃ//

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:37:28.95 ID:m9zWjVZ6.net
狩りの季節だ
さらけ出そうぜ

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 12:11:19.49 ID:OxLpC3HP.net
と言うか先週末は夜中でも26℃あった
ちょっと暑すぎ

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 01:06:27.54 ID:+Qo7nkE1.net
やばい、酒飲んだのに走りに行きたくなってきた

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 01:24:26.90 ID:oDXZpFjW.net
>>332
おまわりさんコイツです

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 03:01:58.69 ID:46hnTMA5.net
今夜は肌寒かったが冬の夜の草木の香りがして清々しかった

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 08:35:41.42 ID:sYRWlcF5.net
栗の木ですね
わかります

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:43:31.91 ID:IG/yeTOF.net
出したが出してない

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:07:47.13 ID:iiHW6M2r.net
>>335
もうシーズン終わってるぞ

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 07:30:11.07 ID:XlH3y4iC.net
ではあの臭いは・・・

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 12:43:17.30 ID:3cTvZE7g.net
多摩川沿いをガス橋から登戸まで走っていると
途中で豚舎の臭いがするとこがある

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 23:21:35.05 ID:eHr8GghB.net
年に数回くらいは殺る気マンマンみたいな抜き方をしてくる後続車に遭遇するけど
向こうもわかっててやってるのかなぁ?
こっちも身の危険を感じてペダルを休めて端に避けるんだけど
それでもホントギリギリを60km以上とかで抜かれるから、
相手が大型車なんかだと半端ない風圧でふらつくの。

わかっててというのは、
それで撥ねてもいいという覚悟でやってるのかなぁ?という意味で。
誰も走ってないような道で、すぐ先で左折するわけでもないのに
わざわざ左車線に変更して抜きにくるからスマホや居眠りではないと思う。
ちな俺は反射板、LED&反射タスキしてる。
はじめて遭遇するクルマだから、直前で自分が気に入らない動きをしたとかもないはず。

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 10:05:58.12 ID:qxmr0Bp9.net
テールの点滅させてると普通はある程度避けて行ってくれるけど
たまに「ピカピカ目立ってるからって避けてもらえると思うなよ、クソチャリ!」みたいに思う奴がいるみたいで
ギリギリで抜いてゆく車いるよな
一度バスからやられた時は苦情入れようと思ったけど番号忘れちゃったから結局なにもしなかったけどね

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 10:48:09.04 ID:k+hHmh//.net
オートバイや車のマフラーを度を越して煩い物に変える人の思考と同じで
点滅で目立ってるからいいだろwと横着する人を結構見かけるからね

ほぼ通勤専門ドライバー視点でこれだから長時間運転する職業だと・・・
まあ点滅使って安全運転してる自転車がその煽りを受けるのもおかしい話

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:15:37.98 ID:xkO9FFPa.net
おまえらどんだけ危ないとこ住んでんの

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:22:52.91 ID:epMHTiMv.net
反射ベスト1枚で走れば
みんな避けてくれるのに


別の意味かもしれないけど

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:28:41.64 ID:JMURctSV.net
交通量の少ない夜遅くに走るしかないね

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:38:04.99 ID:M4zm0cHH.net
>>344
パールイズミのルミナスベストを着ていて、信号待ち中にプリウスにオカマ掘られたわ。
ヘルメットライトと二の腕にジェントスのセーフティーバンドを光らせてたのに
相手の言い訳は『見えなかった』の一言
ちなみに、メインはトピークのレッドライトメガで電池を変えて二日ほど

347 :342:2019/06/03(月) 12:42:15.06 ID:M4zm0cHH.net
ちなみに、時間は2月でAM4:30頃

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:44:07.91 ID:pMHTk+0j.net
見えなかったというより脳が前方を認識してなかったんだろ
疲れてたりぼけーっとしてたり高齢者だったりするとよくある
これはこっちが気を付けてもどうしようもない

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:47:11.34 ID:CG53kWrx.net
ルミナスベストは快適性を重視しすぎて反射材ケチりすぎたあれか

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:04:01.60 ID:qxmr0Bp9.net
>>343
オレが住んでるところだけかもしれないし、一般化できる話ではないかもだけど
近所のとある片側2車線の道路、たまに路上駐車もあり、右折専用レーンなども設置されていないけどそこそこ交通量があり、市内中心部と郊外の住宅地を結んでいてバスも通っている道路で
結構みんな自分の車線を奪われまいとイライラして、あるいは隙あらば割り込んでやろうとタイミングを狙ってるような車が走っている道で、そこではチャリで走っていると危険な思いをすることが多い
たぶんみんな余裕がないのかな、まるで「チャリのくせに車道に出てくるな」といわんばかりに
だからその道の1本裏の中道を走るようにしている

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:09:02.80 ID:Js4pIk2T.net
出来るだけ軋轢のないルート、時間帯走る方がお互いハッピーなのは間違いないね、
そもそも夜走るのもそれだわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:55:39.17 ID:h6cbSTzE.net
>>346
どうせ爺だろ?
避けるのが面倒だから轢いた、だと罪が重くなるから適当言ってるんだよ

353 :342:2019/06/03(月) 21:17:10.93 ID:M4zm0cHH.net
>>352
その通り。
結構、前があるみたいで結局免許取消しになったみたい

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:55:39.77 ID:WoxaBRQ9.net
午前中に起きて走ろうと1週間ほど試みたけど、
全く夜眠れず朝起きれなかった。
開き直って夜走ることにする。
でもたまには色鮮やかな景色も見たいんよね。

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:07:47.32 ID:xgCICgTR.net
そのまま走り続けて朝日を拝めばいいのさ

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:38:35.21 ID:WeyFvefc.net
夜明けまで何マイル?

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:12:16.92 ID:uDOxG4s9.net
山下達郎かw

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 01:41:24.46 ID:zF3U+/M3.net
新しいライトとフレームバッグ届いたから試走してきた
あんま夜走ることなかったけど気持ちいいもんだね

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 06:18:28.40 ID:d27q4hQJ.net
これからの季節
走るなら夜です
ライト強化しましょう

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 08:06:56.75 ID:F1IaboBg.net
爆光でライトアップ
どの車も避けてゆく

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 09:03:00.49 ID:dhyUF2Al.net
なんだあのチャリ眩しいなウゼーな幅寄せしたれガシャーン!やっべ誰も見てねえから逃げちまえサヨナラー

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 14:37:46.62 ID:dPRLJePK.net
ゲッ!轢いたはずなのになんで追いかけて来れるんだよこの女!

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 14:45:18.18 ID:kBmwyWf2.net
女だったのか?!

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:13:54.89 ID:F1IaboBg.net
いやん

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:18:32.38 ID:fA3aYKAl.net
ターボババアが峠を疾走るぜ

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:21:34.58 ID:BrhL20+z.net
>>364
ばかん

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:21:48.01 ID:xzQiAB8L.net
涼しくなってきたから走ってこようと思ったらシトシト雨。そして明日日中も雨。
ゆっくりと布団に足を入れた。

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 07:26:41.99 ID:Vyimu5X6.net
>>366
そこはダメなのよン

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:23:21.97 ID:sXm+f2/q.net
雷雨で大雨警報だった

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:03:33.95 ID:STUE7bDr.net
>>368
あはん

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:27:32.09 ID:sXm+f2/q.net
雨雲を避けながら走って無事生還

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:30:24.15 ID:YuuuY5xb.net
今日はまだこらから降るな

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:41:33.99 ID:0uZRgHn4.net
>>371
(;^ω^)・・・

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:34:31.50 ID:M8OM6NSx.net
今日は良いお月さんだね。これは走りださずにはいられない

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:49:43.14 ID:OhimZ4PP.net
日曜の夜はさすがに無理だな

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:11:50.77 ID:dYZauNzR.net
https://i.imgur.com/FrzHYTi.jpg
カエル大合唱の田んぼに写った月

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:27:45.32 ID:smDQdvG5.net
今走って戻ってきた。月の左下に見える星は金星?

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:28:09.06 ID:sWAZMWj7.net
いいねぇ〜

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:33:55.79 ID:l6L2E8ex.net
今の時期は木星だろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:30:47.13 ID:TVI5fau4.net
木星とアンタレスが並んでるはず

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:24:08.52 ID:bJldIXgl.net
今晩もいい月だった

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 01:20:17.18 ID:cJi7+7cA.net
>>381
( ^ω^)

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:56:58.56 ID:vBvSAHse.net
ああ、出したい
全てをさらけ出したい
スポットライトを浴びて

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:35:08.34 ID:PClXB9fZ.net
スポットライトは爆光を相手に浴びせるものだ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:04:33.04 ID:smDBX2kP.net
チーズと羊羹でワイン飲んだ
走りにはいかない

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:21:10.32 ID:9fcYecxm.net
>>360
爆光で信号待ちしてたら対向車にライト上向きの反撃された

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:55:39.57 ID:roUo269f.net
それ反撃じゃなくて相手も見えないからでしょ
俺も対向車のライトが眩しくて前が見えない時はすれ違いざまにボルト6000照射してる

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:00:16.72 ID:WWFxlxTU.net
今日はネコ探しに行ってくる

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:43:41.60 ID:zf7c7mC5.net
ストラトスみたいな
4連爆光をおみまいしてやんよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 16:41:27.88 ID:sR6XpoCJ.net
ボルト6000を左右に2個ずつ

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:14:38.69 ID:FWvX8GP9.net
強すぎるライトは推力を生んで前に進めなくなるよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:18:46.66 ID:o4/fgFij.net
後方を照らせばよいな

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:30:39.23 ID:LYiv94px.net
光が強ければ強いほど影もまた深くなる
ゆめゆめ忘れぬことだ

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:17:16.26 ID:ePYFC3ld.net
暇なら光子の推力計算してみてよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:53:42.95 ID:1NpHWyS6.net
蒸し暑いので気温が下がるまで待機中

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:45:01.56 ID:nLEKaOZs.net
大丈夫
重力アンカー打ってから
波動砲撃つから

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:41:56.78 ID:+6MuEsgT.net
艦長大変です!
砲口にコルク栓詰められました!

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:45:25.68 ID:1NpHWyS6.net
気温が下がったのでそろそろ出発

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:53:31.24 ID:M/fborE+.net
道中お気を付けて
こちらは深夜出発の予定だけど明日の予定次第でズレ込むかも

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:04:36.85 ID:eknI8CBp.net
ニ灯式にしてロービームハイビーム的な組み方にしてみた。これは良い。指向性高いやつをハイ、広範囲なやつをロー、
日頃はロー、見通し悪い時ハイ、かなり暗い時両方とか色んな照らし方を手元で変えられる。

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:37:17.00 ID:o20OPeYc.net
>>398
(;^ω^)

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:53:33.33 ID:o4/fgFij.net
>>400
二灯にすると便利すぎて一灯に戻れなくなるね。俺はハイをUSB充電式、ローを単4エネループにしてる。万が一の時にでも
コンビニで電池調達できるようにするため。

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:58:41.86 ID:67QgOkDQ.net
帰宅!
シャワー浴びても汗が止まらない

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:59:44.69 ID:67QgOkDQ.net
>>402
ローのライト何使ってるの?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 01:55:37.56 ID:fcNlPpg2.net
>>400
俺も二灯流してるhigh側中華18650,low側防眩配光USB
最近はヘルメットにも閃325つけて三灯流ゾロw

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 01:59:59.92 ID:KZP+l/3o.net
ゾロを気取るなら3灯目は口にくわえるべし

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:07:36.33 ID:EAmmE1AT.net
>>404
GENTOSの閃

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:29:44.36 ID:67QgOkDQ.net
>>407
ありがとう
ポチった

総レス数 1005
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200