2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜走るのが好きな奴、集合!29夜目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:53:14.13 ID:4trdk9ha.net
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。
次スレ立ては>>980

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!28夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536739069/

他の雑談は>>2を使って下さい

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 13:47:18.08 ID:m9jCouty.net
>>496
製品名教えて

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 13:57:08.47 ID:g2eWHrnA.net
>>497
492と同じ物ではないだろうけどうなじ垂れが付いたメットインナーキャップはドカタ系衣料店行けば沢山売ってるよ。
自転車専用ほど格好良いものじゃないけど速乾冷感仕様で千円前後、夏場は手放せない。

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 14:26:42.98 ID:inmFi3Ua.net
>>497
ユニワールド のらスタイル 日除け
でググると出てくるアルミのを買ったが他にペラペラ速乾生地もあったが
他社にも色々類似製品が出てるので色々探してみると好みのがあるかもよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 15:18:25.80 ID:m9jCouty.net
>>498
>>499
ありがとう

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 18:27:51.88 ID:fy2+ALfJ.net
>>490
ナイトスクープでやってたの?
あれ夏でも凍え死にそうになるぐらい寒いらしいけど

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 23:44:57.55 ID:FCRbtcMw.net
>>501
あれは北見のハッカ油だけど、普通に薬局で売ってるやつだよ
寝る前に入るとすぐ寝れるからオススメ

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 01:15:12.88 ID:sULJchgc.net
夜走るのに丁度良いライトがあったよ。
https://i.imgur.com/Afg8pme.jpg
水深50m防水 625lm 6時間 定価2500円が1700円引きの800円(コストコ)

マウントはチューブ用の増設ボトルケージにポン付け。
https://i.imgur.com/PjryID9.jpg
https://i.imgur.com/bLrHA32.jpg

明るさは街頭の無い真っ暗な河川敷CRでこんな感じ。
https://i.imgur.com/TWExp07.jpg
全部トリガーで操作するのが若干手間だけど真っ黒ジャージのニンジャランナーも
クッキリハッキリベカッと照らし出せて便利です。重いけど…

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 01:40:39.66 ID:hf751jVD.net
>>503
これ多摩川の南岸?

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 01:56:18.55 ID:sULJchgc.net
南になるのかはよくわからないけど下丸子付近の桜並木ですわ。
街頭がなくて真っ暗なのにニンジャが大量出没するところ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 07:38:26.95 ID:zAYPLmo9.net
ウイアー忍者
あなたも忍者
目つぶし投げて
ドロンドロン

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 10:28:08.63 ID:xwTUb/td.net
2灯式でスポット配光のをハイ、広域配光のをローで使ってるわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 14:27:57.50 ID:hf751jVD.net
>>505
やっぱり見覚えがあると思った
ガス橋のそばだよね

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:31:42.58 ID:hCt4dymZ.net
今日は月がきれいだぞ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:34:00.58 ID:In7pUq9E.net
I love you

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 22:34:43.54 ID:gZIItE4Y.net
まだ33℃あります

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 01:00:12.86 ID:iSweSrCH.net
秋の様な風が吹いていて涼しめだったので夕方から乗れたが
今年も早めに秋になってくれんかな

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 08:18:57.04 ID:CPbnzUCQ.net
西は今日の午後から台風モードだな

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:46:28.24 ID:pphuMXbZ.net
追い風参考記録で60km/hや

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 04:05:24.11 ID:1fgs5Imk.net
久しぶりに I can fly しちゃったぜ
工事でできた小さな段差にハンドルとられて一気にぶっとんだ。
しかし、人間て不思議なもんで無意識にビンディング外して着地成功
今回はほぼ無傷だったけど次はどうなるかわからん。お前らも注意しろよ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 04:30:18.26 ID:HSO9UECR.net
アイキャンフライして骨5本折った後に言われても、、、去年に言ってくれ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 13:01:40.49 ID:FLF3124u.net
夕方はまだムッとした暑さが残ってるけど夜は秋って感じが漂い始めてきたな

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 13:49:35.63 ID:g80NjkCg.net
秋の虫が鳴き始めるからな
うち住宅地と山が近接してる里山エリアだから虫多いんよ、
スレで虫が虫が言ってるの半分ぐらいおれだと思う

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 13:53:27.74 ID:Twnnq0Ts.net
闇に紛れて生きる

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:02:07.17 ID:sW3Qdvk8.net
俺たちゃ

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:06:59.85 ID:PwsP0sy1.net
夜走り人間なのさ

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:07:54.27 ID:Z9N1qDy+.net
昼は瞳孔が細くなる

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:26:13.48 ID:wGpE13nz.net
ニャー

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:37:07.58 ID:TPVmDZhc.net
今夜は走れるかのう・・・予報50%

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 14:53:22.26 ID:1995cPWI.net
早く人間と、やりたい…

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 19:29:54.28 ID:vMq9W9eo.net
妖怪と、じゃなかったんかw

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:00:20.57 ID:8KogxR74.net
蛇やムカデって不気味なのに
調べてみると神の使いとか言われるんだね
ヤバそうだからとりあえず崇めておけみたいな存在かもしれんが。
とにかくよく見かける

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:13:16.27 ID:vMq9W9eo.net
戦場ヶ原で戦った神々だからな

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 22:18:23.81 ID:2Djz2krP.net
日本に於いて神ってのは善悪ひっくるめた存在だからな

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 00:16:39.52 ID:Qyxnz0HU.net
>>1
おれも
そう思っていた時期がありました。

でも景色が無いのはつまらないよwww

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 00:54:35.19 ID:0nFXBIXi.net
雨上がりの夜景の美しさを知らないのかい?
夜に峠を越えて満点の星を見たことがないのかい?

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 03:11:08.67 ID:Lqcy6Jv+.net
深夜の台風一過の澄み渡った夜空はこれまた格別

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 07:23:17.26 ID:RIsAGPJe.net
満月にエイリアン乗せて漕ぐ自転車最高

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 08:59:16.75 ID:+7j9Innb.net
E.T

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 09:40:32.12 ID:hqhVrJnV.net
U.F.O.

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 21:32:01.44 ID:Qyxnz0HU.net
かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:36:22.57 ID:y2+LQV+y.net
また雨ダー

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:56:41.80 ID:lcwU8ldS.net
うちの近所は雨上がりで涼しいぞ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 20:30:49.58 ID:kLW7KM9E.net
これで昼間が晴れ続きだと夜が更に気持ちいいんだが
それもあと一か月位の我慢かな

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:41:05.67 ID:vSyTlgOX.net
涼しくなってきた。9月に入ったら夜走るんだ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 16:25:39.28 ID:se6Yr+Uy.net
>>539
1か月我慢して9月下旬〜10月の台風上陸ラッシュ待ちか 漢だなw

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 23:57:22.17 ID:0m9Zz7xC.net
夜走ってると、車に轢かれた動物の死体を見かける事も少なくないけど
昨晩のは強烈にグロいものだった(使いたくない表現だけど伝わりやすいので)
たぶん猫だと思う

で、行きも帰りも同じ道を通ったんだけど
行きは路肩で遭遇して、帰りは反対側の歩道(自転車通行可)を通ったら
なんと反対側の歩道で、また遭遇
たぶん何台も轢かれて反対側の歩道まで飛ばされたんだと思うけど
いろいろ考えてしまうね

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:51:10.51 ID:/hznYkqJ.net
雨が上がって涼しい

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 02:33:39.59 ID:9zu6O3cv.net
コウモリって蛾を捕まえるために進化してきたんだってね。
蛾はコウモリから逃れるために進化してきたんだってね。

街灯の下で死闘を繰り広げる彼らをみながら、
コイツら何万年前からこんなことやってんだろう?
と妄想しながら40kmほど走ってきた。

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:36:56.05 ID:PLqF86SR.net
後のバットマンである

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:56:58.52 ID:BmBjHWKq.net





547 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:32:58.89 ID:7mWRQLII.net
久しぶりに夜走りしてこようかね
ちょっとわくわく
ただ暗いCRは寂しいのよね

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:16:39.47 ID:4U95DFYs.net
夜にCR走るとかないでしょ

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:35:25.33 ID:ZQodB/H7.net
夜のCRには変態が棲む

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:08:14.21 ID:LtDllV2p.net
夜ケツ触られた

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:09:07.52 ID:HwzY/OIN.net
走ってきたけど花火大会ウザかったわー

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:16:05.58 ID:mZK2/hq1.net
今日は首が痛いからキャンセルする

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:47:31.67 ID:4U95DFYs.net
>>551
多摩民か?

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:51:58.44 ID:SpGPBiKU.net
>>553
おや、バレたか

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:54:56.31 ID:4U95DFYs.net
さっきまでちょーうるさかったわ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 04:44:14.46 ID:FL3/mg54.net
今日は午前中に乗っとかないと15号来るで

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 06:29:23.44 ID:z5Iar4Xn.net
>>1
おれも
そう思っていた時期がありました。

でも景色が無いのはつまらないよwww

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 06:47:01.93 ID:UOIxf3/4.net
18号待ち

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 09:09:20.94 ID:ZZGLvZSy.net
月のない日とある日のギャップを楽しむ
月夜の山里は美しい

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:48:33.54 ID:YiQY2UqD.net
夜河川敷とか走ってると鈴虫とは違うビビビーみたいな激し目に泣いてる虫がいるんだけどあれなんだろうね
ちょっとビビる

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:08:38.95 ID:vsvLPF8h.net
オケラじゃねーの

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:20:47.26 ID:vsvLPF8h.net
ホレ
https://youtu.be/8WIWUfmMiQ8

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:28:57.57 ID:p4W0UezR.net
貧乏人にしか聞こえない音らしい

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:34:59.10 ID:YiQY2UqD.net
これでしたありがとう
真横で鳴かれるとちょっとビビる

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:21:10.72 ID:mSmQ7Dek.net
田舎民だけど
鵺の夜鳴きに比べたらオケラとか安眠誘う心地良いオルゴールの音程度にしか思わない

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:21:48.24 ID:yFbiBNy5.net
ひぃぃぃぃひぃぃぃ

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:34:43.22 ID:6Zaw3xfA.net
さすが夜民
ヒィヒィ言わせてるな

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:31:34.21 ID:zakvaXi/.net
ようやく涼しくなったので
今夜から走るよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:00:11.55 ID:TOItmmsa.net
走ってきた
月に叢雲花に風
良い走りだった

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:14:30.10 ID:DARgLPfk.net
>>544
遅レスだが、蛾って形と表面がいわばステルスになってるわけだよね。
一方のコウモリも音波の工夫などで認識性能を向上させていたり。

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:12:32.43 ID:6N2foN5k.net
コウモリが出す超音波を蛾に聴かせると急旋回するらしいよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 08:44:41.79 ID:66Wn2A5Y.net
初心者が、都内で夜1から2時間くらい気持ちよく走れるところありますか?

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:54:44.62 ID:UO0v7Wcu.net
荒サイ
仮面着けた人に出会えるかも知れない

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:12:14.30 ID:5A0Ej+PU.net
あの人チンコ出してるからすぐわかる

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:27:43.34 ID:PKPHFYiG.net
>>573
昨日たまたまYoutubeでみかけました。
ぐるっと一周出来るようなルートはありますか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:37:37.29 ID:28aDF4q2.net
>>575
すまない
あまり詳しくないんでこういう所で聞いてみてくれ

荒川サイクリングロード 河口から358km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567726805/

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:38:41.72 ID:HdoxZuei.net
深夜に川沿いCRは初心者には危ないでしょ
よっぽど市街地の方が安全
明るさ的な意味で

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 11:16:38.01 ID:Qd0hUSSJ.net
荒サイはライト消灯して走ってる
いきなり出てくるのをかわすのが楽しい

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:21:31.84 ID:26szbS2A.net
違法行為を書き込むな

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:22:16.24 ID:26szbS2A.net
>>572
都内の場所による
どこ住み?

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:20:17.96 ID:66Wn2A5Y.net
>>580
JRでいうと五反田、私鉄だと武蔵小山や戸越銀座あたりです。初めから書いた方がよかったですね、申し訳ありません。

みなさん、解答ありがとうございます。

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:33:56.56 ID:lJpMuTeH.net
>>581
池上から戸越銀座まで自転車通勤してたなぁ。馬込の坂がきつくてなー。

五反田付近って大きな道路が密集してるから夜でも結構交通量多いよね。
第二京浜は道幅広いが国道1号なので流量日本一。
道幅ちょっと狭めでアップダウン多いけど中原街道とかかな。

自分は普段第一京浜走ってるけど道幅が広くて割と平坦、深夜になるとかなり流量が減るから走りやすい。
ただ五反田からだと行きは下りで帰りが登りになるからちょいキツイかもだけど。

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:35:06.18 ID:26szbS2A.net
>>581
ならば多摩CR脇の車道だね
CRは夜スピードを出して走ると本当に危ない
忍者や忍犬も出没する

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:41:25.74 ID:Po+qNcQg.net
忍者多すぎじゃないですかねえ…

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:51:06.91 ID:v91qx3zX.net
ウイアー忍者
あなたも忍者
目つぶし投げて
どろんどろん

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:24:10.16 ID:/SyKf6cv.net
>>583
忍犬は野生の動きで回避してくれるだろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:26:13.81 ID:lJpMuTeH.net
忍犬は回避してくれるだろうけどリードは繋がってるから油断はできない。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:15:49.95 ID:py8+8JVa.net
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:28:42.86 ID:qdDW83MI.net
久しぶりに夕方から走ってたらライトが暗くなって一灯だとやばいと感じた
二灯のありがたさが身に染みたわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:40:00.17 ID:66Wn2A5Y.net
レスありがとうございます。お気に入りのコースさがしてみたいと思います。

>>582
中原街道よさそうですね、是非走ってみたいなとおもいました。

>>583
脇の車道がGoogleMapで見つけられなかったのですが、何線とかあれば教えていただけると助かります。

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:56:31.78 ID:UttjSudh.net
>>590
東京側なら多摩堤通り川崎側なら多摩沿線道路だね上りと下りで
道を変えてみると言う手もある
夜はトラックが多く走ってるので前後灯及び反射板の対策は万全にして下さい

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:02:23.95 ID:8S5IqlbT.net
ドーモ。>>588=サン。>>592です。

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:40:34.44 ID:TdR4Z8S3.net
>>591
ありがとうございます。こちらも行ってみたいと思います。
行きましたら感想など書きたいと思います。

ありがとうございました。

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 02:29:04.90 ID:+EMA9O16.net
深夜に中原街道
日の出からヤビツ峠アタックというルートが好きです

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 02:30:42.78 ID:hY1OC38n.net
大変素晴らしいルートだと思いますが夏の朝の湿気だけ何とかしてくれ(; ̄Д ̄)

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 02:57:23.19 ID:hGx+QkjR.net
香川が点取ってサラゴサ勝ったから走りに行こうと思ったが雨降ってる

総レス数 1005
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200