2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜走るのが好きな奴、集合!29夜目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:53:14.13 ID:4trdk9ha.net
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。
次スレ立ては>>980

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!28夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536739069/

他の雑談は>>2を使って下さい

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 21:32:01.44 ID:Qyxnz0HU.net
かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?かい?

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:36:22.57 ID:y2+LQV+y.net
また雨ダー

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:56:41.80 ID:lcwU8ldS.net
うちの近所は雨上がりで涼しいぞ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 20:30:49.58 ID:kLW7KM9E.net
これで昼間が晴れ続きだと夜が更に気持ちいいんだが
それもあと一か月位の我慢かな

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:41:05.67 ID:vSyTlgOX.net
涼しくなってきた。9月に入ったら夜走るんだ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 16:25:39.28 ID:se6Yr+Uy.net
>>539
1か月我慢して9月下旬〜10月の台風上陸ラッシュ待ちか 漢だなw

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 23:57:22.17 ID:0m9Zz7xC.net
夜走ってると、車に轢かれた動物の死体を見かける事も少なくないけど
昨晩のは強烈にグロいものだった(使いたくない表現だけど伝わりやすいので)
たぶん猫だと思う

で、行きも帰りも同じ道を通ったんだけど
行きは路肩で遭遇して、帰りは反対側の歩道(自転車通行可)を通ったら
なんと反対側の歩道で、また遭遇
たぶん何台も轢かれて反対側の歩道まで飛ばされたんだと思うけど
いろいろ考えてしまうね

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:51:10.51 ID:/hznYkqJ.net
雨が上がって涼しい

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 02:33:39.59 ID:9zu6O3cv.net
コウモリって蛾を捕まえるために進化してきたんだってね。
蛾はコウモリから逃れるために進化してきたんだってね。

街灯の下で死闘を繰り広げる彼らをみながら、
コイツら何万年前からこんなことやってんだろう?
と妄想しながら40kmほど走ってきた。

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:36:56.05 ID:PLqF86SR.net
後のバットマンである

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:56:58.52 ID:BmBjHWKq.net





547 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:32:58.89 ID:7mWRQLII.net
久しぶりに夜走りしてこようかね
ちょっとわくわく
ただ暗いCRは寂しいのよね

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:16:39.47 ID:4U95DFYs.net
夜にCR走るとかないでしょ

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:35:25.33 ID:ZQodB/H7.net
夜のCRには変態が棲む

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:08:14.21 ID:LtDllV2p.net
夜ケツ触られた

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:09:07.52 ID:HwzY/OIN.net
走ってきたけど花火大会ウザかったわー

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:16:05.58 ID:mZK2/hq1.net
今日は首が痛いからキャンセルする

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:47:31.67 ID:4U95DFYs.net
>>551
多摩民か?

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:51:58.44 ID:SpGPBiKU.net
>>553
おや、バレたか

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:54:56.31 ID:4U95DFYs.net
さっきまでちょーうるさかったわ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 04:44:14.46 ID:FL3/mg54.net
今日は午前中に乗っとかないと15号来るで

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 06:29:23.44 ID:z5Iar4Xn.net
>>1
おれも
そう思っていた時期がありました。

でも景色が無いのはつまらないよwww

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 06:47:01.93 ID:UOIxf3/4.net
18号待ち

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 09:09:20.94 ID:ZZGLvZSy.net
月のない日とある日のギャップを楽しむ
月夜の山里は美しい

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:48:33.54 ID:YiQY2UqD.net
夜河川敷とか走ってると鈴虫とは違うビビビーみたいな激し目に泣いてる虫がいるんだけどあれなんだろうね
ちょっとビビる

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:08:38.95 ID:vsvLPF8h.net
オケラじゃねーの

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:20:47.26 ID:vsvLPF8h.net
ホレ
https://youtu.be/8WIWUfmMiQ8

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:28:57.57 ID:p4W0UezR.net
貧乏人にしか聞こえない音らしい

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:34:59.10 ID:YiQY2UqD.net
これでしたありがとう
真横で鳴かれるとちょっとビビる

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:21:10.72 ID:mSmQ7Dek.net
田舎民だけど
鵺の夜鳴きに比べたらオケラとか安眠誘う心地良いオルゴールの音程度にしか思わない

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:21:48.24 ID:yFbiBNy5.net
ひぃぃぃぃひぃぃぃ

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:34:43.22 ID:6Zaw3xfA.net
さすが夜民
ヒィヒィ言わせてるな

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:31:34.21 ID:zakvaXi/.net
ようやく涼しくなったので
今夜から走るよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:00:11.55 ID:TOItmmsa.net
走ってきた
月に叢雲花に風
良い走りだった

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:14:30.10 ID:DARgLPfk.net
>>544
遅レスだが、蛾って形と表面がいわばステルスになってるわけだよね。
一方のコウモリも音波の工夫などで認識性能を向上させていたり。

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:12:32.43 ID:6N2foN5k.net
コウモリが出す超音波を蛾に聴かせると急旋回するらしいよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 08:44:41.79 ID:66Wn2A5Y.net
初心者が、都内で夜1から2時間くらい気持ちよく走れるところありますか?

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:54:44.62 ID:UO0v7Wcu.net
荒サイ
仮面着けた人に出会えるかも知れない

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:12:14.30 ID:5A0Ej+PU.net
あの人チンコ出してるからすぐわかる

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:27:43.34 ID:PKPHFYiG.net
>>573
昨日たまたまYoutubeでみかけました。
ぐるっと一周出来るようなルートはありますか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:37:37.29 ID:28aDF4q2.net
>>575
すまない
あまり詳しくないんでこういう所で聞いてみてくれ

荒川サイクリングロード 河口から358km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567726805/

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:38:41.72 ID:HdoxZuei.net
深夜に川沿いCRは初心者には危ないでしょ
よっぽど市街地の方が安全
明るさ的な意味で

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 11:16:38.01 ID:Qd0hUSSJ.net
荒サイはライト消灯して走ってる
いきなり出てくるのをかわすのが楽しい

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:21:31.84 ID:26szbS2A.net
違法行為を書き込むな

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:22:16.24 ID:26szbS2A.net
>>572
都内の場所による
どこ住み?

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:20:17.96 ID:66Wn2A5Y.net
>>580
JRでいうと五反田、私鉄だと武蔵小山や戸越銀座あたりです。初めから書いた方がよかったですね、申し訳ありません。

みなさん、解答ありがとうございます。

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:33:56.56 ID:lJpMuTeH.net
>>581
池上から戸越銀座まで自転車通勤してたなぁ。馬込の坂がきつくてなー。

五反田付近って大きな道路が密集してるから夜でも結構交通量多いよね。
第二京浜は道幅広いが国道1号なので流量日本一。
道幅ちょっと狭めでアップダウン多いけど中原街道とかかな。

自分は普段第一京浜走ってるけど道幅が広くて割と平坦、深夜になるとかなり流量が減るから走りやすい。
ただ五反田からだと行きは下りで帰りが登りになるからちょいキツイかもだけど。

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:35:06.18 ID:26szbS2A.net
>>581
ならば多摩CR脇の車道だね
CRは夜スピードを出して走ると本当に危ない
忍者や忍犬も出没する

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:41:25.74 ID:Po+qNcQg.net
忍者多すぎじゃないですかねえ…

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:51:06.91 ID:v91qx3zX.net
ウイアー忍者
あなたも忍者
目つぶし投げて
どろんどろん

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:24:10.16 ID:/SyKf6cv.net
>>583
忍犬は野生の動きで回避してくれるだろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:26:13.81 ID:lJpMuTeH.net
忍犬は回避してくれるだろうけどリードは繋がってるから油断はできない。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:15:49.95 ID:py8+8JVa.net
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:28:42.86 ID:qdDW83MI.net
久しぶりに夕方から走ってたらライトが暗くなって一灯だとやばいと感じた
二灯のありがたさが身に染みたわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:40:00.17 ID:66Wn2A5Y.net
レスありがとうございます。お気に入りのコースさがしてみたいと思います。

>>582
中原街道よさそうですね、是非走ってみたいなとおもいました。

>>583
脇の車道がGoogleMapで見つけられなかったのですが、何線とかあれば教えていただけると助かります。

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:56:31.78 ID:UttjSudh.net
>>590
東京側なら多摩堤通り川崎側なら多摩沿線道路だね上りと下りで
道を変えてみると言う手もある
夜はトラックが多く走ってるので前後灯及び反射板の対策は万全にして下さい

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:02:23.95 ID:8S5IqlbT.net
ドーモ。>>588=サン。>>592です。

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:40:34.44 ID:TdR4Z8S3.net
>>591
ありがとうございます。こちらも行ってみたいと思います。
行きましたら感想など書きたいと思います。

ありがとうございました。

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 02:29:04.90 ID:+EMA9O16.net
深夜に中原街道
日の出からヤビツ峠アタックというルートが好きです

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 02:30:42.78 ID:hY1OC38n.net
大変素晴らしいルートだと思いますが夏の朝の湿気だけ何とかしてくれ(; ̄Д ̄)

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 02:57:23.19 ID:hGx+QkjR.net
香川が点取ってサラゴサ勝ったから走りに行こうと思ったが雨降ってる

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 08:11:17.12 ID:TdR4Z8S3.net
>>594
気持ち良さそう!ですが、自分のところからだと、往復で140km以上あるみたいなので躊躇りますね。
少しずつ距離伸ばしていきたいなー。

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 20:51:06.54 ID:mZ3OhnM5.net
昨日職質された。
22時30分頃 自転車でいつも通る川沿いの道を走っていると警察官4人いた。
うち2人が近づいてきて止められた。
自転車の防犯登録を確認され、質問もされた(-_-;)
いま帰りか。
なぜここを通るのか。こんな何にもない所を。
近所に住んでいるのか。○○タウンか(近所のマンション)。

夜走るのが好きなだけなのに、まるで不審者扱いw
4~5分で解放されたけどね。
単独行動してる男は怪しまれるようなので皆さんもお気をつけて。

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:06:12.12 ID:W6wG+T1+.net
ピチパンでライトピカピカするようになってから声かけられなくなった

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:13:23.51 ID:9XsKuviR.net
4人も居て一体何をしていたんだろう

601 :594:2019/09/23(月) 21:19:09.65 ID:mZ3OhnM5.net
車の飲酒検問も兼ねてるって聞いた。
あんまり車も通らない道だけどね。
自分は自転車で走ってただけ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:22:06.71 ID:bNGnKMxV.net
スポーツやってますアピールが強い方が夜は不自然さがないな

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:35:37.85 ID:mZ3OhnM5.net
本格的にスポーツでやってる方は声かけられないんですね。
自分は普段着で20インチ小径車です。

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:43:05.54 ID:pQ6VkRRP.net
サイクルジャージ着て
ブルベ並の装備で走ってても
夜中の1時や2時は職質きますねw

国道なら夜中のランニング勢もいるので
パトカーも素通りしてくけど
県道あたりは職質きます

今月は職質より熊に出会ったので
そっちの方が問題かなw

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:57:26.11 ID:U+7znU1Z.net
夜歩道走ってると捕まりやすい気がする。
車道だとほぼ職質には捕まらない。

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:18:25.22 ID:775kneo/.net
深夜の職質されやすさ

手ぶらで徒歩 = 無灯火ママチャリ > コンビニ袋持って徒歩 > ガチローディー

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:30:53.13 ID:PHl8PAhz.net
多摩CR走ってた時に一回だけされたな
防犯登録番号を確認したぐらいか

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 05:10:53.23 ID:ZC7OT8IV.net
反射ベスト1枚で走ってれば大丈夫

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 05:51:58.32 ID:DHC+oR9J.net
おまわりさんこの人です

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 06:50:04.51 ID:DGz2jqZs.net
剥けてないと怒られる

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 09:38:12.63 ID:auI18Bbd.net
ここは男性ホルモン過多なインターネッツですね

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 12:12:11.31 ID:Y0G8ZVHd.net
チャリの値段をいろいろ聞かれたな
ロード始めるつもりなのかもしれん

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:02:35.34 ID:ouI07zM0.net
公私混同だろそれw

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:45:12.56 ID:USHl2tFO.net
万が一のアリバイ証明にSTRAVAは必須

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:41:15.28 ID:Hdjq8eer.net
団地とかマンションの規則的に並んでる光が綺麗だよな
また見に行っちゃった

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:51:59.95 ID:PRzzZkOM.net
おまわりさんこの人です

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 01:30:24.19 ID:IEnVDjSN.net
>>612
(;^ω^)・・・

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 01:34:13.30 ID:RPIMHWCh.net
>>608
それおまわりさんがゲイだったらとても危険

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 01:46:09.99 ID:IVUfPctJ.net
ウホッ

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:52:09.16 ID:7jHH3cIR.net
ライトアップしなければ出してても大丈夫

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:55:30.56 ID:NiJcKWCo.net
なんか揺れてるぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:53:15.28 ID:7jHH3cIR.net
ぶらんぶらん

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:17:39.73 ID:HmcUKHIz.net
俺が出すと男たちが自信を無くすから出さないようにするよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:23:36.40 ID:n6M+NcyB.net
そのポークビッツは永遠にしまっておいた方がいい

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:27:25.63 ID:6cpYpaDi.net
いい加減飽きたわそのネタ

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:27:58.27 ID:BlYulm/1.net
食いてえ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:14:44.74 ID:jbQYmu+C.net
>>625
様式美です

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:37:42.75 ID:iLnR4LCm.net
ほんと小学生レベルの話題で呆れるわ...

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:42:08.35 ID:n6M+NcyB.net
すすんで明かりを点けましょうか

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 00:23:41.67 ID:iG/bC8Ka.net
夜走りスレなんだから無灯火はいかんですよ。
灯りは点けましょ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:12:55.03 ID:nHkXRZw1.net
デコ車にしたい
おまえらのライトアップした自転車見せてくれ

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:35:13.32 ID:lI8osix5.net

・中華逆ミッキー+大容量バッテリ
・CATEYE HL-EL140
・GENTOS閃


・Bikeguy トライスター リアライト
・CATEYE OMNI3
・ノーブランドヘルメット前後灯

他反射材
・Celsus(セルサス) スポークリフレクター
・<3M><ダイヤモンドグレード> コンスピキュイティ反射シート PX9470シリーズ

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 15:35:40.98 ID:gOEm4zxg.net
サドルにぶら下げる金玉ライトは外せない

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 20:39:20.62 ID:aMoLAOK8.net
さっき軽く走ってきた。ちょっと湿度高いけど風は涼しくていい汗かけた。
ただ真っ暗な河川敷CRは案の定ニンジャが多くて念のため付けてきた625lmのダイビングライトが役に立った。(メインライトは200lm程度)

しかしスマホ馬鹿ってランニングしながらもスマホ見てんのな。呆れ通り越して尊敬しちゃうわ。
前も見ないでぼーっとこっちに突っ込んで来るからガッツリ照らしてやったけど。
ああいう馬鹿は誰にも迷惑かからないところで勝手に土手下にでも転げ落ちて半年くらい動けないような怪我してくれねぇかなぁ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 21:16:37.38 ID:g7uW8XM/.net
暗い中で揺れるスマホを見続けるなんて目ぇ悪くならんのかアレ

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 21:53:21.66 ID:aMoLAOK8.net
きっと彼らの目には手ぶれ補正かジンバルユニットが備わってる。

総レス数 1005
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200