2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 73【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:49:53.44 ID:dhZMYEFa.net
タロイモ食え
※前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 72【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539344885/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:50:54.54 ID:dhZMYEFa.net
PINARERO万歳

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 22:02:18.65 ID:ds5lIFsr.net
PIRANENNOイエー

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 22:02:40.31 ID:dhZMYEFa.net
P

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 22:06:44.22 ID:dhZMYEFa.net
スペル間違いなんて細かいことは気にしないよな?

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 22:14:00.22 ID:6wOfSnxp.net
>>1
おつ

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 22:15:21.37 ID:tQj3bMWQ.net
PENNAROLAスレはここですか

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 23:37:16.23 ID:USLaV/st.net
ぁたしゎ、JKですけど、ピナレロって、スカトロみたぃで、ぅんこ臭ぃと思ぃます(>ω<)

9 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 10:12:34.79 ID:t8QGEeo0.net
Pinarello4段にして、felten Ritter、うさだ萌えっが、うだつの上がらない、ハゲドモに教えてやる。Pinarello(2ndグレード)購入してから、DOGMA以外にはマウント取れます。

道走ってると、それ、Pinarelloっすか?とリアルオッサンに声かけらます。

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:14:01.62 ID:GyCQrYPk.net
はじめまして!弱虫ペダルから鳴子君が乗っているピナレロを購入しようと決心したものです。
鳴子君と同じモデルが欲しいのですが、だいたいいくらくらいしますでしょうか?
本体のほかにホイールや変速機も必要みたいですが、15万円で足りますでしょうか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:19:10.00 ID:GyCQrYPk.net
コンビニですごく太いタイヤをはいたピナレロ(鳴子君も御堂筋戦ではいていた)を見つけたのですが
感動しちゃいました!
でも乗っていたオーナーさんが剥げデブなおじさまで少し幻滅...

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:28:33.56 ID:DIhNEMvF.net
>>10
その金額では全く足りないよ。自分が乗っているラザですら、25万円くらいしたから(値引きしてもらって)。
確かプリンスだから、値段はもっと上のはず。そもそも昔のプリンスだから、新車はないよ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:43:36.80 ID:KI5abwyv.net
俺もピナレロのRSか2019プリンス買う予定だけど
ディープリムのが映えるのかな

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:51:53.61 ID:Zn7OPz8M.net
予定てw
買う頃にはサイズ無くて2020年モデル買う羽目になるな

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:01:03.01 ID:KI5abwyv.net
>>14
いや今週か来週に金入るからすぐに買う

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:03:56.79 ID:12uHdnrj.net
ディープリムはかっこいいけど横風に煽られるよ
普段の練習にはいらん

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:43:16.95 ID:epBO4qiK.net
>>13
ルックス的にはディープが映えるとは思う
ヒルクラするならミドルにしとけ

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:45:43.41 ID:KI5abwyv.net
>>17
レーシングクアトロかレーゼロで迷ってたん
ヒルクライムすごいしたい

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 15:10:35.04 ID:epBO4qiK.net
>>18
クワトロ買うならレーゼロカーボン買ったら?
ヒルクラするならかなり良いホイールだよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 15:10:46.24 ID:bhiuu2iP.net
>>15
素直にシャマルミレ辺りをかっときな

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:11:00.15 ID:epBO4qiK.net
ディープリムって書いてたから勘違いしてた
ホイールの選択肢は両方共カーボンじゃないのか
お金ないんじゃ仕方ないけどできればクワトロカーボンあたりまで背を伸ばしてほしいな
予算的に無理でどうしてもアルミでヒルクラするならレーゼロだろう

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:13:27.14 ID:qlPQ9f53.net
そもそもレーシングクワトロとレーゼロはディープじゃなくね?って突っ込みは野暮なのかな?

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:15:14.13 ID:12uHdnrj.net
ヒルクラやるなら機材より脚だな

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:15:51.83 ID:KI5abwyv.net
>>21
ごめんレーシングクアトロの方はカーボンで
レーゼロはアルミで考えてた
レーゼロカーボンもなんとか頑張れば買えそう
ヒルクラ頑張ります

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:00:54.40 ID:rAQb0ifx.net
前スレ1000で質問しちゃったので回答貰えなかったからもう一度質問
プリンスなんだけど納車数日でシートクランプの所からシートポストの塗装が割れてきたんだけど保証効くの?
なお転倒、接触はなくフレームは無傷

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:09:33.39 ID:12uHdnrj.net
店に聞けよwwwwwwwww

27 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 17:11:51.76 ID:t8QGEeo0.net
>>25、お前は去勢された、豚か?普通、怒号でゴルァ(#・∀・)するとこやぞ?

安い買いもんじゃねーんだろ?

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:32:06.02 ID:epBO4qiK.net
>>24
ヒルクラ目的ならレーゼロカーボン一択

>>25
クランプ締めてシートポストに傷がついて塗装がハゲたってこと?
それで気に病むとバイクなんて乗れなくなるよ
自分で弄ったものは基本的には保証の適用外だったような気がする
写真見てないし詳細わからないからなんとも言えないけどショップにダメ元で聞きに行くのもいいと思う

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:34:06.97 ID:bhiuu2iP.net
ヒルクラならレーゼロよりシャマルミレなんだけどな。俺の場合は。

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:34:14.81 ID:epBO4qiK.net
ドグマ以外のグレードは塗装は適当
ラザとかだと異物噛んでるのあったり、塗装が浮いてて明らかに塗装ミスじゃね?ってのもあるから多少は諦めも必要よ

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 18:42:11.91 ID:dVRK9h3G.net
>>29
レーゼロカーボンよりシャマルミレの方がいい理由は?

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 18:53:12.95 ID:5t2/rOnS.net
>>25
昔のクリア塗装厚塗りの時代のは割れたけど最近のはわからん。

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 19:12:22.64 ID:ahV+A87E.net
>>30
ドグマでも普通にブツかんでるのたくさんあるよ
それが3つや4つじゃないし 手作業でやってるから仕方ないのかもしれんがね

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:44:07.10 ID:GyCQrYPk.net
>>12
うわっ...プリンス調べてみたらめちゃくちゃ高いですね
何がそんなに違うんでしょうか(@_@)??

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:47:12.20 ID:ahV+A87E.net
昔のプリンスほしいならヤフオクでいけば売ってそうじゃない

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:50:34.76 ID:GyCQrYPk.net
これかっこいいですね!
http://rolling-scone.net/pinarello-prince-2008.html

37 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:07:54.48 ID:5Lj1Bpi2.net
>>25、みたいな愚図はアカンやろ。漏れも基本は、チャリ屋に気を使って、シオシオやが、GAN-RS飼うときは、傷一つ無い様に、
センター出てないとか無しでと、チャリ屋的に難癖客やと想われ、実際かなり言われてたので気を使いました。といわれるくらい、神経質にアピールした。そしていつ入荷や?と毎週の勢いでせっつかせる。



そんなん当たり前やし、なんのために、プロショップで、飼ってるんや?

BOMA fenteの時は別の店で、BBに塗装ハゲがあったから、返品させたぞ?文句言われたが。

38 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:10:22.43 ID:5Lj1Bpi2.net
こんな、糞スレで、これってどうでしょうか?って、アホォか?

39 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:15:18.63 ID:5Lj1Bpi2.net
疑問があったら、気軽に聞くための、プロショップやろ?なんなん?聾唖者?プロショップの人と会話するの怖いの?

客やぞ。店に気遣ってんじゃねーぞカスっが。

外通でも、なんやこれ?とコンタクト取る案件やろうが。

意気地無さ過ぎやろ。

40 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:19:08.02 ID:5Lj1Bpi2.net
世の中戦いやぞ?我を通したくば戦うしかない。

41 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:21:09.98 ID:5Lj1Bpi2.net
まぁどうしても、チャリ屋が怖いんだったら、ピナクラブに聞く手もあるが、購入点に相談しろとなると思う。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:22:56.64 ID:GyCQrYPk.net
>>38
このピナレロどうでしょう??
http://rolling-scone.net/pinarello-prince-2008.html

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:23:26.87 ID:12uHdnrj.net
地のカーボンにダメージが入ってないかチェックしとけ
クランプ締めすぎてカーボンまでやられてたらアウトや
塗装だけなら別に気にする必要ない
走ってればすぐに傷だらけになる

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:23:48.98 ID:NUb61peY.net
>>34
一応忠告。
アホはほっといていいからね。
高いのはカーボン繊維によりますよ。
あとコンポの違い
昔のプリンスが欲しいならヤフオクかメルカリで探すしかないよ。
新品在庫は無いはず

45 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:25:28.54 ID:5Lj1Bpi2.net
>>42、純粋に、かっこいい、鳴子モデル?と思ったが欲しいと思った。

46 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:26:54.61 ID:5Lj1Bpi2.net
しかし、ディレーラーが、バンドタイプやから、遠慮やな。バンドタイプディレーラー撲滅委員や。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:27:30.47 ID:TVKJrpmf.net
一個前のうんこビルフォークは論外。あれ乗ってる奴たまに見かけるけど完全に罰ゲームで辱められてる様にしか見えん

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:29:31.00 ID:GyCQrYPk.net
>>45たしかに見ていてうっとりしちゃいますね!
調べたら高いカーボンほど硬いみたいですけどそのぶん速いってことですかね??
バンドってことは変速機をバンドで縛って固定するってことでしょうか(^_^)

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:30:47.15 ID:GyCQrYPk.net
うねうねしているところがイタリアのデザインセンスというか芸術的というかとにかくかっこいいですよね!

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:32:51.98 ID:TVKJrpmf.net
https://i.imgur.com/mrL7oqj.jpg
ウンコビルにしか見えない…

51 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:33:21.15 ID:5Lj1Bpi2.net
>>48、Pinarelloのプリンスの歴史を調べたらなぜ高いかわかるぞ。

52 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:38:33.28 ID:5Lj1Bpi2.net
オンダフォークバカにしてるにわかは、ツール観ろよグズっが。

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:39:44.57 ID:GyCQrYPk.net
>>50
www
見えます見えます!
何というか、ユニークですね!笑

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:40:57.88 ID:GyCQrYPk.net
>>51
ブランド料ですかね??
難しいことはわかんないや!笑

55 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:46:36.15 ID:5Lj1Bpi2.net
中古だろうが何だろうが、最終的に自分の感性を信じて飼え。

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:50:40.70 ID:TVKJrpmf.net
>>52
馬鹿にはしてない。ウンコビルをパクるなと言いたいだけ
そもそもウンコフォークが実際に優れてるなら他のメーカーや最新のモデルでもウンコウンコしてるはず

結果は…そういう事

57 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 22:55:35.57 ID:5Lj1Bpi2.net
>>56、ツール獲ったことのある、オンダフォーク、DOGMAしらんのか?

58 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 23:01:25.92 ID:5Lj1Bpi2.net
SKY、モビスターが、使ってたんやぞ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:03:23.94 ID:TVKJrpmf.net
>>57
それいつの話?ウンコビルは1989年からありますけど


知らんのか?

60 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 23:14:27.53 ID:5Lj1Bpi2.net
>>59、2013年の話や。あとな、糞ビルなんか、知らねーよ、糞マニア。

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:20:09.10 ID:TVKJrpmf.net
>>60
トレックのIso speedやビアンキのカウンターヴェイルみたいに効果があるものはちゃんと残るんだよ。ウンダフォークはあっても無くても大して変わらんと判断されたから淘汰された。ただそれだけ

62 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 23:26:15.32 ID:5Lj1Bpi2.net
ってゆーか、スレ見ながら歩いてたら、タクシーに接触された。徐行のタクシーに、接触された。ハゲっが。

今日は風邪で頭が痛く、駅近くの温泉のあるドミーインに泊まってるわけだが、
さっき、繁華街十字路(信号無し)に差し掛かったところ、左からタクシーが徐行できた。止まるやろと、横断すると、徐行の、まま進んできやがった。 幸い徐行で、右手と左手に触れて気付いたが。 

無論(# ゚Д゚)ゴルァ。

窓を優しく叩き、運転手と話。ヲイ!見てなかったのか?と軽く怒鳴ると、左を見てたと言い訳してきやがったので、軽くオイ!と運転手の目を見据えて怒鳴ると、申し訳ありませんでした。と謝罪した。

まぁ今回は、こちらも、歩きスマホと、止まるだろうと横断したこともあり、大事にせず、その謝罪を聞いてて立ち去っよ。

63 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 23:46:25.58 ID:E7ikQIRJ.net
>>55、と、>>60、の、漏れのレスの間の話ね。

64 :うさだ萌え:2019/01/14(月) 23:55:45.04 ID:E7ikQIRJ.net
温泉入って按摩行ってくる。

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 00:18:24.32 ID:dcdatFVY.net
>>48
硬いから速いってことは無い
エンジンが全てだ

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 01:38:59.51 ID:cLe0vEJi.net
余ったコラムはカットしてる?

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 12:58:42.51 ID:c8ViFyum.net
ちょこっとだけ残してカットする

68 :うさだ萌え:2019/01/15(火) 13:52:47.76 ID:M1yoqm3W.net
https://bikenewsmag.com/2019/01/15/pinarellodogmaf8-exploded-due-to-battery/

69 :うさだ萌え:2019/01/15(火) 13:54:06.12 ID:M1yoqm3W.net
なお、無罪の模様。

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 18:07:38.55 ID:cc6qqC1r.net
>>67
カーボン斬るの怖くない?
慣れの問題かね

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 19:25:31.06 ID:oOU0yAV3.net
>>70
自分の場合は高さわかってるからショップで合わせて切ってもらってる
カーボンはカットするとかったいなあこれってなるからショップで切ってもらうと良いよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:38:42.66 ID:xFDcg7/X.net
久々にスレにきたら相変わらずあぼーんだらけだな

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 21:17:04.08 ID:ukeH3Sgh.net
あぼんって何ですか

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 21:42:08.41 ID:8MJA86wj.net
表示にすればいいのに

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 21:42:22.02 ID:8MJA86wj.net
>>74
非表示の間違い

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 23:04:24.77 ID:ukeH3Sgh.net
あぼんってなあに?

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 00:29:04.01 ID:2f0VFFLu.net
しね

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 21:56:18.62 ID:fyz4lZLA.net
>>77
通報してもいい??

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 22:38:47.08 ID:fyz4lZLA.net
今日1日すごく悲しいのだけど誰か慰めてもらえないだろうか

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 04:57:54.87 ID:9jiwpWaU.net
俺が抱いてやるぞ!

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 05:48:28.34 ID:LVMuleJC.net
俺を抱けよ!

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 09:09:47.72 ID:z5pBCOHe.net
アブスの5700買ったぜ
ちょっと重いけどピナレロを守れるなら軽いもんよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 12:53:00.22 ID:u7jQ7FTk.net
残念ながらそのクラスの鍵は簡単に壊されます

84 :うさだ萌え:2019/01/17(木) 15:42:31.29 ID:+OhZnpL1.net
おすすめの鍵うっp

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 17:05:12.46 ID:z5pBCOHe.net
abusのブレードロックの6500ならセキュリティレベル15で間違いない
https://www.youtube.com/watch?v=Zs8uyPsDaw0

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 18:43:28.23 ID:GN7DNVJ3.net
スレ違いになるけど自分はaltor apex tiを購入しました
メーカーから直に買わないといけなくてクレジット情報渡すのに勇気が必要だったけど無事到着しました
重さは700g代
値段は送料が高くて合計240usドル

87 :うさだ萌え:2019/01/17(木) 19:45:45.80 ID:+OhZnpL1.net
なんか、カーボンに傷が付きそうな鍵ばっかやな。

傷つかず強力な鍵ないんかね?

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 20:13:44.63 ID:b2vz7Pjr.net
ABUSのでかいやつだとフレームを地球ロックする事はできても長さ的にフレームとホイールを同時にロックする事できないと思うんだけどホイールの心配はないの?

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 20:29:23.43 ID:z5pBCOHe.net
クリプトナイトのホイールボルトっての使うとロード本体を逆さにしないとホイール外せないと聞いた

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 20:33:55.25 ID:Y2wjgAou.net
>>88
フレームと前後ホイールを5mm位のワイヤー通してABUSで共締め
すればええやん
ABUSの重量級ロック使う奴が長さ2m位のワイヤー増えたところで
どうってことないでしょ?

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 21:55:39.28 ID:RUce/v2o.net
鍵スレ行きなよ

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547412477/

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 19:46:17.20 ID:Gx1NLOxa.net
>>79ですけど、今日も悲しい
会いたい人には会えず、仕事もうまくゆかず
空虚な時間を過ごしてしまいました
しかし空虚なのになぜか涙が止まらないのです
なぜ泣くのか私自身もわかりません
それでも涙は流れ続けるのです

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 20:02:43.13 ID:JIgo1EPV.net
92>>
慰めじゃないけど,あるいウツかもしれないね.
それなら一種の病気のようなものなので,
一つの知恵として,全くの他人の医者に相談してみると,
あるいは,なぜなのかのがわかったり,気が楽になる
こともあるよ.

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 21:35:18.00 ID:BNswIME4.net
プリンスってクランクアームとチェーンステーの隙間狭いね
πのセンサーがギリギリだったぜ

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 21:57:31.50 ID:Gx1NLOxa.net
>>93ありがとうございます
本当につらい
なんであの子は私を選んでくれなかったのだろう
あの子が他の女に取られて性行為をすると思うと胸が張り裂けそうです
仕事も声が大きい人ばかり仕事をやらないですしオーバーペースで量をこなした分
ミスも起こるわけですから99%の完成度でたくさん仕事をこなした私よりすごく
少なくて簡単な仕事を100%の完成度でやった人が認められる
そんな社会があってよいのでしょうか
私はこんなに苦労しているのになぜ怒られるの
100%の

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 21:58:25.43 ID:Gx1NLOxa.net
脳と頭蓋骨の隙間に熱いゼリーを流し込まれたような感じがするんです

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 22:21:11.07 ID:J6+FKQjq.net
>>94
確かに狭いね
で、πてなに?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 00:04:26.28 ID:WYB8cPD0.net
>>97
パイオニアのパワメ

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 00:29:42.23 ID:NvkIAvaA.net
>>95
まじめな人はズルイことが苦手なので損をさせられることが多いね.

>>96
>脳と頭蓋骨の隙間に熱いゼリーを流し込まれたような感じがするんです
まじで医者を訪ねたらよいよ.悩みそのものを解消することはなくても,症状を
緩和するすべをいろいろ知っているからね.カゼをひいたときに,カゼは治せなくても,症状を緩和する薬を知っているのと同じ.

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 05:02:45.05 ID:yhr83geT.net
なにこのキモい句読点

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200