2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 73【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:49:53.44 ID:dhZMYEFa.net
タロイモ食え
※前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 72【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539344885/

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 16:08:52.75 ID:fzoSvsvx.net
小学生以下の知力しかないやつが粋がっても微笑ましいわ(爆笑)

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 18:04:14.70 ID:SHS12S3l.net
>>319
俺もそう思う
エアロ考えて作ったとはいえオールラウンドモデルが対抗できていることは驚きだよね

325 :うさだ萌え:2019/01/26(土) 20:08:17.46 ID:9VvhLVOk.net
>>323、今日は逃げなくて良いのか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 20:23:43.07 ID:veD4AFIE.net
そんだけアホやと生きてるの辛くなりそうだけど…アホ過ぎて気付かないなら幸せだな

327 :うさだ萌え:2019/01/26(土) 20:35:07.81 ID:9VvhLVOk.net
人生は戦いやぞ?

328 :うさだ萌え:2019/01/26(土) 20:36:51.83 ID:9VvhLVOk.net
爪切ってて、落ちた爪を拾って捨てようとした際に、拾った細かい爪が、肺に入ったぽい。ハゲっが。しんどいぜ。

329 :うさだ萌え:2019/01/27(日) 04:43:27.62 ID:zqex0PrH.net
カンザキのYouTube、プリンス欲しくなる。

330 :うさだ萌え:2019/01/27(日) 04:45:30.17 ID:zqex0PrH.net
ハゲドモに聞きたいんやが、後輪外すと高確率で、ブレーキシューとリムが接触するんやが。ブレーキ自体はネジロック剤使って動かない様にしてるが(それでも動くが)。

なんでやろ?

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 06:19:40.27 ID:8qAR9c2t.net
クソ虫の分際でそんな事気にしてんじゃねえ
どうせ盆栽だろ?ハゲっが

332 :うさだ萌え:2019/01/27(日) 08:23:25.44 ID:HuXhmKMV.net
休日はレース?みたいなレベルになろうとしてるんやが?

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 08:48:30.36 ID:7hrOXwar.net
>>330
流石無能、そんなことも分からんとはな(笑爆)

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 09:09:42.06 ID:PUv6ZL6t.net
>>329
俺初心者だが、プリンス2019は乗ってて楽しいぜ
当たり前だが、購入時ホイールも交換を勧める。
完成車のホイールで1ヶ月ほど走ったけど、シャマルミレに変えたらもっと走りが楽しくなったよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 13:09:31.15 ID:VYNXN/Pk.net
>>317
いつも思うんだけどさ、FELTのARってかなり前に設計されたフレームなのに
必ずリストの上位に来るんだよな。しかも軽いから万能型らしい。
さすがドイツブランドだな。シュトロハイムのセリフを思い出してしまうよな。

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 13:23:17.00 ID:Go5CUU2N.net
プリンス2019モデル買ったよ!
納車楽しみ
日曜か祝日しか乗れないけど

337 :うさだ萌え:2019/01/27(日) 13:38:36.69 ID:HuXhmKMV.net
本当に、心から申し訳ないと思ってるが、

漏れのゆってる、プリンスは、プリンスfxであって、

GAN-RSの比較対象は、プリンスfxなんだよ。

もちろん、プリンスも良いが、GAN-RSと比較対象足り得ない。

338 :うさだ萌え:2019/01/27(日) 13:39:55.52 ID:HuXhmKMV.net
プリンス無印も当然勿論良いがとう話だが。

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:22:13.09 ID:VYNXN/Pk.net
Chapter2のREREはフラッグシップなのにT800使ってるだけ。
GAN-RSはT900だったよな?
2019LOOK795RSなんて46Tカーボンどまりで、60Tは使ってない。
もう使ってるカーボンよってフレームの優劣を判断する時代ではないということだな。
乗り心地が良くて、硬くて、エアロで6.8kgに収まる。それがS-WORKS VENGE。探偵さ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:48:44.13 ID:ljn6HZQQ.net
>>330
戻すときピッタリ入ってないだけだろ
セッティング詰め過ぎ

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:51:47.85 ID:ljn6HZQQ.net
>>337
自分の脚にあったフレームのればいいんだよ
俺の貧脚には無印があってる
FXやら旧プリは豪脚じゃないと意味ないな
そんな貧脚の俺でもうさだがDNFしたAACRを普通に出走組一番で戻ってきたりするわけだが

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 22:05:53.57 ID:bAMHVGj5.net
欲しいもん買えば良いんだよ
他人の意見程あてにならないものはないとFX買って思ったわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 23:57:40.93 ID:F5IRYKcT.net
>>339
別にフラッグシップじゃないぞ
つかC2はフラッグシップと明言してるロードは無い
しいて言うなら新作の軽量ロードのHURUがT1000使っててC2にしちゃお高めってくらいだ

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 00:32:16.69 ID:QarZHggW.net
Chapter2ってそんなにいいか?
エアロモデル試乗したがハンドリング糞クイックで乗り心地も糞悪くて
いったい誰があんなの買うのよって思った

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 01:06:10.70 ID:O+vSqGKT.net
>>341
前から思ってるけどAACRでガチ走りしてる人達は何がしたいんだろう
あれ寄り道して食い倒れしてなんぼのイベントやろ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 07:42:27.24 ID:B0CivJ0h.net
脚力関係なしに好きなの乗ればいい
上のクラスの方がカラーリングいいの多いから気になるんだろうけど硬いって言っても無理に脚使わなきゃ進まなくなるって事はないから脚力と相談してペース作って乗ればいい
ドグマ欲しいのなら買ってもいい
神宮のなるしま行くと腹が出たおっさんがエスワやドグマ乗ってたりもするし別に他人も気にしてないから好きなのに乗れ

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 08:04:09.45 ID:kAm8srzD.net
>>339
C2はニールプライド時代からグレード制じゃないからな。ジャンル毎に1モデルしか作ってないからフラッグシップモデルは無い

348 :うさだ萌え:2019/01/28(月) 10:12:49.94 ID:dTkVeMOF.net
>>339、veng、ossbbやん。

795rsって、最小サイズ、GAN-RSと同じやから欲しいんや。

>>340、ピッタリ入ってるって。


>>341、aacrやたら、急ぐ勢の目的がわからん。

349 :うさだ萌え:2019/01/28(月) 10:17:52.79 ID:dTkVeMOF.net
あと、Chapter2エアプドモ。

自転車イベントでChapter2ブース、行った事無いから知らんやろうけど、まんま、不貞外人窟やから。あそこ。不貞外人が、集い鴨にされるジャパニーズ。

そのまんまやぞ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 11:12:15.43 ID:S73eM54i.net
初ロードで選ぶならラザとアングリルならどっちオススメですかね?
ショップの方は気に入った方でいいと言ってくれてるのですが
使用目的はロングライドとかです
レース出ないです

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 12:18:16.10 ID:B0CivJ0h.net
見た目で選んでいいと思うよ
ロング重視ならアングリルだと思うけど楽にロングやりたいならGANを勧めるけどラザの見た目が欲しいならアングリル

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 13:09:36.14 ID:Vw9cskpr.net
病的にラザのデザインが気に入ってしまったのなら好きな方選んで問題ない
そうでも無くてピナレロが欲しくてあと+5〜6万用意できるなら迷わずGANを勧める

なんとなくラザかアングリルて言うなら、20万円半ばのロードなら他に良いのがたくさんあるので
Y'sロード等潤沢に陳列している店舗に行けるなら実売価格も見つつ選定しなおしの方がいい

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:30:26.87 ID:B3br8WPl.net
>>349
個人的に知り合いだけど自転車好きな気さくな外国人だけどな。

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 17:31:17.30 ID:S73eM54i.net
>>351
>>352

350で書き込んだ者です
アドバイスありがとうございます

拘りと言いますかオンダフォークに憧れがあったので(^-^)
予算は多少余裕がありますのでガンも考えてみます
ガンのブルーも綺麗ですね

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 18:35:12.53 ID:bUrUlb/1.net
>>349
お前が陰キャ過ぎてノリが合わなかっただけだろ
他人を貶めるな

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 18:52:56.20 ID:QarZHggW.net
>>350
ラザとアングリルの違いはジオメトリ
同じくらいのリーチ・ホリゾンタル長のサイズどおしを比べればヘッドチューブ長が全然違うことに気づくだろう
ラザは上位モデルと同じようなフレームジオメトリを採用してるんで、よりアグレッシブなフォームで乗れる
アングリルは体が起きた状態で乗らざるを得ず、平地の速度が出しづらい
ただしそんなに真面目に走らないのであれば楽な姿勢を取れるアングリルという手もある
また、せっかくレースモデル買ってもコラムスペーサー山盛りで首長竜のように乗ってる人も多い
しかし、乗ってればわかるが、楽に走るというのは結局効率よくスピード出すということなんで自ずと攻めたフォームになってくる
楽な姿勢では結局スピードだせず、同じ距離をゆっくり走って結局いろいろ疲れることになる
だから俺のおススメはラザ買って最初はコラムスペーサーを山盛りにして楽な姿勢で乗り、慣れたら攻めたフォームにしていくことだ
逆は出来ない

まあどんな走り方したいかは自分次第
勝手に汁

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:37:27.80 ID:rCIVhwCL.net
ラザに乗っているけど、満足してます。ジオメトリーが自分のポジションと合っていたのか、それまで乗っていたフェルトより疲れなくなりました。

ただ、試乗させてもらったガンRSが乗り出してすぐにもっと良いことがわかったので、予算にゆとりがあるならプリンスかプリンスFXが良いかもです。

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:55:07.91 ID:0PAejuiE.net
>>354
ちなみにGANのフォークもONDAフォーク
初めてなら違いわからないし別に見た目で選んでいい
慣れてくるとラザとか低グレードだと進まねーってなるのでプリンス以上を勧めたいが予算的なものもあるから強要はしない
新しい設計の方が楽なのは間違いないのでラザよりはGANを勧める
そして多少予算を出せるのならば多少慣れた頃にZONDAあたりのホイール買うといい
走りが良くなるから走るの楽になるし楽しいぞ

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:35:42.48 ID:QarZHggW.net
>>358
ラザはONDA 2V、GANはONDA F8
全然違うな
後者のほうがより空力に優れる

また新しい設計のほうが楽とは限らない
ラザのほうがオーソドックスな設計なので縦方向の振動をいなしやすい
GANは扁平チューブなのでその点不利だ
私はマーベルからプリンスに乗り換えたが、エアロフレーム特有の縦方向の振動を感じる
ピナレロのチューニングの方向性として同じグレードのカーボン使っていたらエアロフレームのほうが
確実に縦方向は振動厳しくなるだろう

安いほうが進みにくいとも言いにくい
かつてプロがリドレー最廉価グレードのフレームを駆ってクラシックを走破していた
脚、路面、速度、結局は乗り方次第
もっとも剛性高いとスプリントや不意のアタックへの反応などで違いが出てくるが、
そんなのピュアレーサーだけが気にすれば良い事

まあ好きなの買えばいいんじゃないの?

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 00:51:35.31 ID:+PND3Dbo.net
見た目が気に入ったのでいい
その方が愛着出る
後は財布と相談

361 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 01:00:02.22 ID:4a9KKlMr.net
不定期に、time fluidityが欲しくなる

トランスリンクにアクティブホーク。

しかしながら。xxxsサイズですら、c-t470。ハゲ過ぎ。

362 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 01:00:18.78 ID:4a9KKlMr.net
害児君、消えたな。

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 02:57:03.92 ID:X8ym/spg.net
おーい害児お友だちのうさだが待ってるぞーwww

364 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 03:32:21.23 ID:4a9KKlMr.net
GAN-RS425ez-fitよりも、440DOGMAの方がc-tが短い。

440DOGMA決定やな。

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 10:03:47.46 ID:jSf873vL.net
でも乗らないんだろ
盆栽にするんだろ
買わなくていーよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:38:39.06 ID:rhBxWnx2.net
そもそも買うお金ないんじゃないの?

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:12:19.82 ID:jSf873vL.net
買う買わない以前に
うさだみたいに走らないのに買うのはいただけないな
ほしい人に回した方がまたいいわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:38:46.47 ID:+obdfoiy.net
うさだはまだ分自分のフレームジオメトリ
分かってないんだなー
トップ長で選んでも又合わないフレーム乗って
アソコイタイココイタイとお金ドブに棄てることになるぞ
BB-シートポストセンターのセットバック値と
自分の脚の長さを比べる位ジオメトリ表見て計算しろよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:49:56.14 ID:+obdfoiy.net
うさだって
どうせシートポスト出た方が見栄えが良い
程度の事しか考えて無いんだろうけど
自転車は人間がエンジンって根本的なこと
そっちのけで見栄や虚栄心満たすことしか
頭に無いと一生まともなフレームに乗れないやろ
(複数台のバイク買ってるクセに未だ初めてロード買う
 初心者以前の考え方から1ミリも前進してないのな)

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 13:20:42.89 ID:TMU148BV.net
だって
うさだ
だもの

371 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 13:56:45.79 ID:ELEXW+N6.net
いま、JALJCBプラチナやねんけど、SPGアメックス取得して、調子に乗って、アメプラ持てねーか、話ししてんねんけど、お前等、クレカどうよ?

見た目と衣服で、金払い良いつもりなのだが、相手にされない時があるから、アメプラでマウント取れれようにしようという作戦だが。

ただ良く考えてみたら、支払いの時にしか、見せないから、あまり意味が無い?

372 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 14:08:56.81 ID:ELEXW+N6.net
ってゆーか、JCBや、アメックスって、VISAに比べたら、圧倒的に使える店が少ない。


VISA=三井住友、と思ってたら、違うらしい。しかし、VISAの、プロパーカードは無くて、三井住友VISAが、VISAのプロパー的な?

373 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 14:22:15.87 ID:ELEXW+N6.net
靭公園の近くにあった時の、ビチコルサアヴェルで、小針サイクルで、

最初は必ず冷やかしと思われ、そこからのマジ飼う展開なんやが、

基本デパートで、客と思われない対応やからな。

ちなみに、ビチコルサアヴェルで、谷村さんと、阿部さん(あの阿部)から、えしaimezを、購入したのが始まり。
閉店間際に来たから阿部さんの接客を受けつつ、退転願おうとされた谷村さんの驚き、覚えています。
小針さんで、GANS(最初は)飼おうと話をしに行った際、買う気があるなら、内金もって来る様にと、ややギレで話された時(ちょうど、予約キャンセルした奴と時期が被り、気が立ってた様。ちょっとヒェッ!と思った)。以降良いお付き合いをさせて頂いております。

374 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 14:28:57.19 ID:ELEXW+N6.net
ふらっと、予備知識無しで立ち寄った店で、オリンピストにして全日本獲った方から接客を受け、ロードバイク購入して、始めた。

物語が始まるしかない、始動。

主人公スキルやな。

375 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 14:31:04.55 ID:ELEXW+N6.net
取り敢えず今年は、副収入の確保と、セレブ道を始める。

みほーシャに、セレブ道始めます!

って、ゆって欲しい。

376 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 14:32:36.45 ID:ELEXW+N6.net
デパートやと、顧客リストあるのに、無いですね〜。やからな。

舐めてるは。

377 :うさだ萌え:2019/01/29(火) 14:38:12.99 ID:ELEXW+N6.net
運命感じちゃう(キモe)よね。

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 14:50:19.10 ID:bmvGFsm0.net
なんか精神的に患ってるの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 15:08:12.07 ID:+obdfoiy.net
うさだはアベがー、○○がーって
他人のブランドに乗っかっただけで
自分がアヴェ10も行かない口先だけのカスなのを
忘れてますね
一目見て地道に努力する才能がゼロなのは
見る人が見れば分かるのでまともな店だと
当然まともな扱いは受けられないのは当たり前。

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 15:30:21.59 ID:jSf873vL.net
うん、うさだみたいなやつにはピナレロ乗ってほしくない。
ルイガノかカノーバーでも乗ってな

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:38:30.77 ID:qIcXtTeD.net
>>368
お前はうさだを馬鹿にし過ぎだぜ
某日本ブランドの650Cフレーム乗ってたくらいだからな
ピナレロ来たのはフレームサイズが豊富だからだ
はっきり言って迷惑以外の何物でもないが

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:20:38.47 ID:ERu29Cly.net
うさだって発達障害だろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:29:48.55 ID:0RxX2dpD.net
草なぎ剛が演じる、発達障害の主人公がロードバイクに乗るドラマがあったな。チネリだけど

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:01:48.48 ID:fif60oED.net
>>382
発達障害でも一生懸命生きてる人に失礼だぞ
うさだは脳味噌がカタワの
只の障害者だ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:02:52.85 ID:eagzFPRy.net
いちいち相手してスレ違いなことをやってるお前らが知的障害者

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:03:14.53 ID:fif60oED.net
>>381
うさだコテハン隠して自演で自分擁護御苦労なこったなw

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:53:47.47 ID:MkDCR1AE.net
>>386
だって
うさだ
だもの

388 :うさだ萌え:2019/01/30(水) 02:38:51.55 ID:XBTHuKDj.net
お前等ハゲドモも、漏れも、人は誰もが己の知識や認識に頼り、縛られて生きているよな? 
それが、いわゆる現実というもんや。 だが、知識や認識とは曖昧なモノだろ?その現実は幻かもしれないぞ?ハゲっが。人は皆、思い込みの中で生きている。 そうは考えられないか?

なにがゆいたいのか?

お前等が、そう思うんなら、そうなんだろう。お前等の中ではな。

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 12:40:55.21 ID:UYA7cIvi.net
うさだの場合はカタワの脳と腐ってネジ曲がった性根の
誤った認識と妄想の中で生きてるからなー
そこがこのスレの住人とうさだの決定的な違い

390 :うさだ萌え:2019/01/30(水) 12:52:51.74 ID:XBTHuKDj.net
違う。ファンタジー重要視してるだけ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 15:26:03.32 ID:W7oOmWNB.net
一部の智恵遅れは別としてこのうさだを受け入れてるスレが素晴らしいと思うよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 15:27:12.17 ID:W7oOmWNB.net
あっ勝手に荒らしてるだけだったwww

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 18:13:48.38 ID:IpWZViz0.net
お久しぶりです。
睡眠導入剤を医者の先生からいただいてからストレスは少なくなってきました。
また久しぶりにロードバイクに乗りましたが、これはこれでストレス解消になりました。
やっぱりロードバイクはいいですね!
ところでそろそろクリンチャータイヤを交換したいのですが、おすすめなものはありますでしょうか??

394 :うさだ萌え:2019/01/30(水) 23:24:30.57 ID:XBTHuKDj.net
まぁ、マジレスすると、チューブラか、あえて、チューブレスやな。漏れは、チューブレス使用者として、やっていくつもり。ちなみに、パンクするアウト。

絶対、一人でタイヤ変えれねーし、そもそも、予備タイヤ積むのがありえない。

シーラントで塞がるとは思えない。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:28:27.22 ID:X/m77NCi.net
お前、10分走ったら限界きて帰宅するじゃん

396 :うさだ萌え:2019/01/30(水) 23:32:32.72 ID:XBTHuKDj.net
GAN-RS飼うとき、内金持って来い!宣言されてから、せっせと、内金10万、30万
残り約25万持って行ったが、よく欲考えれば、その場でカード決済スレ良かったのでは。

ぶっちゃけ、10万以上は持ち歩きたく無いし。

しかし、内金払って、流れのままに、分割?払い(決して漏れから分割にしてくれと頼んだわけではない。内金持ってきてから、ある時に持ってくるようにとの話になって)になったおかけで、

サイクルモードで、GAN-RSに乗って、EZ-FITにしたわけで。

縁やな。

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 00:05:50.51 ID:tqz97Vvt.net
>>395
10分も走ったなら奇跡
奴は絶対走ってない(アップされてる写真からしてタイヤが新品)
机上の空論並べてるだけ

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 00:26:49.82 ID:rr5FmX0+.net
だって
うさだ
だもの

399 :うさだ萌え:2019/01/31(木) 01:08:32.81 ID:k4ht/mxM.net
ちなみに、チューブレス持ってないよ。今年予算が許せば購入したい。

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 05:43:17.39 ID:tqz97Vvt.net
とうぜ走らないんだから買わなくて良いよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 06:57:01.77 ID:RkaZjjCS.net
うさだの盆栽GUN-RS
乗りもしないバイクに50万超とかすげーな
プレミア付くわけじゃなく投資にもならんのに

402 :うさだ萌え:2019/02/01(金) 00:02:37.09 ID:Eu0kMsel.net
ほんとは、漏れだけじゃなく、漏れの持ってるロードバイクも、ディスりたいっが、GAN-RSやから、それが出来ず、漏れに対してマウント取るしかないこの状況。

逆に、漏れはDOGMAと、2018までのプリンスと、プリンスFX以外に対しては、マウントを取る事が出来る。

これは、凄いことやと思うよ。 

ぶっちゃけ、これだけで、GAN-RSにして良かったと思える。

403 :うさだ萌え:2019/02/01(金) 00:06:22.66 ID:Eu0kMsel.net
心底思えるね。下位グレードの、エントリー、及び、ミドルグレードじゃなくて。

Pinarello公認セカンドモデル(実際にはDOGMA Xliteがフラグシップで、セカンドグレードがDOGMAやが)で良かったと。

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 06:54:44.89 ID:C0irN6gz.net
ピナレロの公式フラグシップは今年からドグマとプリンスfxの2頭だぞ
GANRSはもうGANって名前だけで実際のとことは違って格落ち感ハンパないわ
ま、チャリを持つことがマウントを取りたいがためとしか考えられないお前にはいいバイクなんだろうな

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 07:22:25.91 ID:ODGhU7d0.net
なんで読点多用するの?
乗りもしないでなんで欲しがるの?

皆に納得するよう走ってる証拠写真出せ
普通の人は新しいロード買ったら走られずにはいられず即、走り出しに行って、お気に入りの場所でロードとセットの写真取ってたりして
皆に自慢したりSNSへアップしたりする
それがお前は全く皆無
部屋の中に盆栽としておいてあるRSの写真だけ

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 08:57:19.48 ID:yTK86BAT.net
このスレはうさだの能書きで成り立ってんのか?

407 :うさだ萌え:2019/02/01(金) 10:05:48.86 ID:D6Q9sfnZ.net
https://twitter.com/hagegga/status/909039994244784129?s=19
https://twitter.com/hagegga/status/908961280114884608?s=19

こんな感じ
(deleted an unsolicited ad)

408 :うさだ萌え:2019/02/01(金) 11:33:41.13 ID:uGzUNGRx.net
無理矢理GAN-RSをsageる発言しても、お前等のPinarelloっが、GAN-RS以下のグレードじゃ、失笑やで。

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 12:37:34.02 ID:8+MOwR5C.net
うさだマヂでボトルケージもつけないで
160キロ走るつもりでAACR 申し込んでたんか。。。
アホやアホやと思ってたがホンマのアホやった
(AACR の話もローラーの話も全部嘘臭いけど)

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 12:52:38.87 ID:HaCZI+zK.net
407良いホイールを履いてたらなあ...
まぁあの状態でえらそーにほざいても響かない(ボトルケージ無し)近所の散歩用かなwww

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 12:57:10.02 ID:h9i2MNI3.net
それ以前に二年前の写真出されましてもなぁ
今年のライド写真はないの?

412 :うさだ萌え:2019/02/01(金) 13:32:35.03 ID:uGzUNGRx.net
流石にやばいと思って、現地で、ボトルケージ飼ったよ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 13:52:26.01 ID:WOkDawz/.net
Pinarelloが好きなら何乗ってても良いんだけどなんか腹が立つのは人間性の問題だろうか

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 14:02:09.45 ID:pcaHayng.net
だって
うさだ
だもの

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 17:00:55.31 ID:PlZ3uk5w.net
おいうさだ
俺FX持ちだがお前ディスってもええんか?

416 :うさだ萌え:2019/02/01(金) 17:32:19.31 ID:uGzUNGRx.net
>>411、悪いな。写真取るのが目的じゃねーんだ。

417 :うさだ萌え:2019/02/01(金) 17:33:44.25 ID:uGzUNGRx.net
>>415、GAN-RsディスれるのはDOGMAだけ。プリンスfxじゃ、マウント取れねーぞ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 17:47:05.19 ID:PlZ3uk5w.net
>>417
マウントに興味ねぇよ
お前のよか新しいから俺に分があるだろ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 17:59:31.70 ID:h9i2MNI3.net
そうだな
RSなんかよりFXのが良いわな

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 18:41:18.65 ID:h9i2MNI3.net
>>416
言い訳乙

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 18:45:26.70 ID:uf065aY9.net
走るより見せびらかしが第一の目的のうさだは
写真撮る以外に目的は無いよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:05:25.61 ID:KoMU/T5O.net
俺はFXDi2です

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:32:53.09 ID:qJV+jIkg.net
うさだって10分のライドも出来ない貧脚じゃん

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200