2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart176

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:47:57.48 ID:3xJJF6tR.net
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538196753/
関連スレ【事故】自転車の保険総合スレ12【通勤通学】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510366640/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535868836/

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174(重複したので実質175)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535876545/

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 13:32:56.68 ID:AeoBZoPl.net
ABUS 540届いた
おいゴルァ高さ23cmってU字部分の内側だけかよ
受け棒足したら29cmじゃないか
そんないらんわ

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 13:35:15.59 ID:QNMjb1V0.net
>>571
セキュリティーレベル15は質感がやっぱり違いますか?購入検討中です

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 13:37:03.83 ID:zm2/iOx1.net
>>571
鉄筋カッターの餌食乙

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 14:50:52.41 ID:mAXwTomM.net
>>571
仕方ねえなあ
それじゃあ俺が代わりに使ってやるよ
捨てアド作るからちょっと待っててくれ
安心しろ着払いでいいからな

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 14:53:52.10 ID:zjZMKuoM.net
サイコンとかサドルバッグは離れるとき外すすけど、
ライトって盗まれる?

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 14:54:45.50 ID:8CR56aPI.net
サドルがブロッコリーになる地域もあるんだぞ

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 15:13:39.03 ID:b+APbRee.net
>>576
ワロタ

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 16:21:41.31 ID:IerNgnHd.net
>>575
昔マウンテンバイクに乗ってた時長時間放置してたら盗まれた

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 16:31:28.74 ID:vi1I25Lk.net
ライト盗まれた人結構いないか

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 16:35:08.16 ID:2lEYKiSl.net
>>575
スマートテールライトだけど素手で回せるネジを普通のプラスネジに交換した
道具で外されたら諦めるが2年ぐらい盗まれてない

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 16:43:10.50 ID:F5RudrcT.net
目に付いて手を出しちゃう手癖の悪い奴にとったら
外して自分の欲しかったものじゃなかった場合
その辺に捨てて立ち去るようなことあるんじゃねーかな
窃盗団よりたちが悪い

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 18:55:50.46 ID:GRFwcEG+.net
携帯ポンプは盗まれた事ある

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:10:23.94 ID:ixao5opg.net
前後のライトはブラケットごと外して、ツール缶や残ってるペットボトルも持ち歩くけどな。盗まれる!

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:13:49.44 ID:zjZMKuoM.net
ペットボトルに毒もられたらどうしようって妄想はする

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:15:10.72 ID:K9d0dT/c.net
>>584
お茶がおしっこに変わってるドッキリされてるかもしれない

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:18:18.75 ID:M9gBwYFw.net
最近は中国人とか外人が多いから、悪意はなくてもちょっと借りるだけとかで軽い気持ちで持ち去る文化があるかもしれない

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:49:39.69 ID:0QrXClxE.net
>>586
それジャップの文化じゃんw
お前の傘は俺のものwww

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 19:51:02.97 ID:fjm2+HHV.net
リアライト: 外さない
フロントライト2本: 2時間以上の駐輪なら外す
サドルバッグ: 2時間以上なら外す
ツールケース: 30分以上なら外す

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 21:19:24.85 ID:8tafaGJx.net
>>585
歯をクラゲに変えて吸い取らせるんだッ

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 21:20:26.80 ID:toir898j.net
>>588
一瞬、サドルを外すのかと思って驚いた

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 22:05:09.39 ID:y4Mj0VGB.net
アブスのチェーン買ったつもりがアーマードワイヤーだった………

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 22:13:15.04 ID:8CR56aPI.net
パルミーのライバルでないものか
アースロックギリギリいけて軽くてそこそこの強度
タイガー位だが値段が全然違うのと強度少し下がるのがネックか

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 22:44:47.59 ID:mAXwTomM.net
パルミーの対抗馬パナ定期

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:01:14.18 ID:dDMoZkx5.net
コンビニ行く用にパナのU字欲しいけど、アルミだとやっぱり弱い?

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:08:24.35 ID:2IWAPdMs.net
弱いけどコンビニくらいなら大丈夫じゃね

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:26:02.38 ID:aU6a+5oA.net
>>594
コンビニ行くために鍵を選定するぐらいなら
中古の格安ママチャリでいいんじゃないかな
コンビニ行く程度に高いチャリ乗ってかなくても

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:28:51.61 ID:qTAnnp2J.net
コンビニまで自転車で2時間の可能性も

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:29:20.67 ID:dDMoZkx5.net
>>595
ありがとう。
>>596
見せびらかしの為w

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:30:48.57 ID:8CR56aPI.net
見せびらかし用なら弱い
普通に立ち寄って買い物なら「多分」大丈夫

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:32:32.57 ID:n5hxDaeW.net
>>598
見せびらかしが通用するのはローディーと盗っ人のみ

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:37:08.56 ID:dDMoZkx5.net
>>597
コンビニまで自転車で5分です!

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 00:05:54.00 ID:RZD8cM1O.net
コンビニでパルミー使うなら自転車を車止めの建物側に立てかけて、U字部分をフレーム側から、鍵のある方を車止め側から嵌めるのが良い。

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 00:09:26.50 ID:RZD8cM1O.net
あ、あと車止めは、ほとんどのコンビニだと直線部分にはパルミーは入らない。曲がってる所だと入る。

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 01:19:43.70 ID:QfkFzg9x.net
お勧め教えて下さい

【ほーまっと】
コンビニ(10分以内)→
食事、買い物(1時間以内)→
駐輪(2時間以内)→
駐輪(2時間以上)→

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 01:25:53.55 ID:a0df4yLC.net
コンビニ以外ママチャリか、1kg以上でアースロックできるU+もう一個鍵

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 01:27:18.39 ID:/eSsUzeH.net
>>604
そんなに長時間目を離すなら全部ママチャリ

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 01:45:06.05 ID:a0df4yLC.net
ちなみにふざけて書いてるように見えるけどこれに不満なら全部クロップスでいいってレベルだからな(運任せ)

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 06:27:09.35 ID:mpAf6K42.net
アブスの1500買ったぞ
これならマンションの駐輪場に停めても大丈夫そう

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 07:10:00.09 ID:RsDAMse0.net
はいはい死亡フラグ死亡フラグ

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 07:30:21.31 ID:cRI9iMFV.net
そもそもマンションの駐輪場で雨風凌げるのかよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 07:34:45.91 ID:P11CP7Sg.net
ツール缶に専用ゲージでロック掛けられるのあれば
盗まれた経験あったり、防犯需要で売れるようなきがするんだがなぁ

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 08:55:03.14 ID:FXj7CiUc.net
>>604
それならルッククロスみたいな見た目で中身えげつないクロスバイクじゃないと盗難されるわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 09:07:44.09 ID:4TYSa250.net
地方在住だとなかなか盗まれた経験が無い
自転車は地球ロックをiliveでやってる
今まで盗まれた部品はダイソーの100円ライトを二回
ネジ止めしてたが二回引きちぎられたから下側に木ネジ逆に突き出しておいたら血が付いてた
何故か5400は手付かず

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 09:14:46.08 ID:H5Fyun1V.net
>>613
流血事件とかやめてよね
それ個人的な恨みかってそう

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 09:44:02.24 ID:KMlYSFkY.net
流血事件て…
イタズラでコンビニ袋に空気入れてパンって割った程度でも
「原爆が落ちた!」って我を忘れて大騒ぎなんだろうな

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 09:47:20.37 ID:KMlYSFkY.net
鼻血にすらも満たない量で「流血事件」
クレーマーとしての素地は十分に整っている

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 11:01:50.10 ID:8d01ch21.net
>>614
死ねよこそ泥

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 21:26:22.01 ID:WDUkgAG0.net
自転車泥棒が自首してきたのに何もせず適当にあしらっただけの警官w
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190208/0025268.html
やっぱ自転車の窃盗なんて警察にとっちゃ面倒な小事なんだなぁ

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 22:55:06.39 ID:uU/xtHN8.net
>>618
受信料廃止!

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:23:20.46 ID:Qvqyo9Uy.net
>>618
これでクソ野郎の希望通り刑務所入れたら、また窃盗繰り返すやんw

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:25:32.63 ID:0/Ue6AIU.net
>>618
さすがに草
こいつらも職失ってるやん

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:41:26.04 ID:k+3xP3V5.net
>>621
停職と減給だから完全には失ってないぞ。
まぁ恥ずかしくって復職なんてできないだろうがな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:52:35.73 ID:Orj02o69.net
このスレだとotto人気無いけど(まあ俺も早まって買ったクチだが)たすき掛けで管理できるから荷物の場所取らなくなって結婚便利に感じている

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 00:00:48.29 ID:JRQczdkA.net
>>622
二人とも依願退職してるだろ 
要は自主退職しましたってはなしだ

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 00:13:47.47 ID:q4XellXl.net
>>624
ごめ、俺が見た記事じゃそこまで書いてなかったわ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 01:08:43.11 ID:71TD92+8.net
ノンキャリとはいえ警官の依願退職なら次の職場が既に用意されているんだろうなあ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 01:10:43.52 ID:kBvV6njd.net
3億円事件以降小さい犯罪よりも重大犯罪に重点置くようになったから
身の回りの犯罪が急増したんだよな是正もされない
リーマン警官ばっかりだし

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 02:08:42.27 ID:CiSfIvLu.net
リーマン警官って何?

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 03:22:38.26 ID:/26i2a4U.net
いや、点数と記事にあるように面倒かどうか
点数稼げそうなのはしょっ引くが面倒なのは被害届も受理しない

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 05:51:28.87 ID:IOlJfWuE.net
TTバイクで走ってるときにスピード違反で捕まった事あるけど高圧的でムカついたわ

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 09:49:06.95 ID:UGsIjYrC.net
ダイヤモンドU字が強そう

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 10:09:32.59 ID:RI8/SSVz.net
ハンマーで殴ったら割れそう

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 10:16:36.36 ID:UP0c1Kz9.net
自転車無視でダイヤモンドU字だけ盗まれそう

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 10:17:50.64 ID:oybcU9A4.net
>>626
イマドキの警察はそんなに甘くないよ。
定年退職者が増えすぎたため相談員としての再雇用もままならず次は自分で探してこいってご時世だ。
不良警官に回す働き口なんかあるわけない。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:40:41.25 ID:7ypqazYN.net
だよなー、警部補クラスすら就職ないわ
>>627は全く誤認で、小さい犯罪もアホみたいな通報もスルー出来ないから現場はパンク状態だってね

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:40:55.44 ID:UxIBbkqn.net
>>631
窃盗どころか覆面してマシンガン持った連中がお前自身もまとめて丸ごと強奪されるわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:51:02.85 ID:ivL70Jst.net
東南アジアだったか、指紋ロック付きのベンツがオーナーの指ごと盗まれたって事件があったよな

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 12:00:21.85 ID:Hozp0QYr.net
ダイアモンド?ユカイ

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 12:19:54.01 ID:GaeSXPCU.net
デモリションマンかよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 12:27:08.67 ID:VIqJ6FyN.net
顔認証だと顔ごと盗まれるのか

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:09:46.62 ID:9T812GFg.net
でも得体の知れない新素材のロックがあったら迂闊に手出しできんだろ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:58:12.32 ID:MRZu13jx.net
パイプでU字作って中に火薬詰めるか

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 17:51:34.38 ID:G5Gs1OHL.net
>>637
東南アジアは、観光客の指輪を盗むために手首から切って持っていくからな

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 18:01:56.42 ID:tKuUvIOe.net
素材として、
SKH56(高速度工具鋼鋼材、ハイス)
HBW 722っていう鋼材でU字作れば最高レベルかな?

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:17:05.84 ID:VIqJ6FyN.net
俺の鉄筋カッターには敵わない

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:26:50.15 ID:9T812GFg.net
そもそも窃盗団が徘徊する町中に駐輪しなければ良いのでは?

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:33:01.93 ID:MUOzpa5p.net
地方は油断してる
京都市内や北摂だとワイヤーロックすら施錠せずハンドルやシートポストに
巻き付けてるのをよく見る。大阪市内でそんなアホは今のところ見たことない

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:42:45.19 ID:UxIBbkqn.net
言うは易しするは難し

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:44:53.16 ID:UxIBbkqn.net
>>647
治安が悪いのを誇りに思ってんのか
歪んでんのな

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:45:58.41 ID:9T812GFg.net
ハンドルにロック巻き付けたら走行の邪魔じゃね?

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:06:32.35 ID:w0zwlsqe.net
>>649
東京なんてチェーンでも持ってかれる知ってるぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:58:51.03 ID:VIqJ6FyN.net
五輪までに放置自転車一掃するとかで
電動カッターぶん回してあちこちでチェーン切ってるぞ
都心では

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:01:01.40 ID:g9PVMLTB.net
地球ロックしてる構造物を破壊してもっていかれそう

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:03:10.11 ID:9T812GFg.net
>>652
良いことじゃあないか

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:04:09.47 ID:q4XellXl.net
コンビニだとジジババの暴走運転で
ガードごと潰される事例出そうだな。

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:04:46.82 ID:GaeSXPCU.net
>>652
マジか俺も工具買ってくる

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:43:43.46 ID:DRKCEz1e.net
五輪に参加した気分を味わうのも大変だな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:04:06.66 ID:BiLl8flT.net
https://twitter.com/228gT2O4AGiOGyl/status/1089999753692106752?s=19

盗難されたやつのツイートと動画

あのさ、盗難されました!とか言ってるやつの大半ってもしかして鍵かけてねーだろ?(笑)
(deleted an unsolicited ad)

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:10:55.86 ID:DzNWh4sH.net
盗難されて拡散希望のRTはよく見るけど大半が施錠状況書いてないからなんの参考にもならんわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


660 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:20:22.07 ID:VIqJ6FyN.net
6割以上が無施錠だって

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:21:54.25 ID:BiLl8flT.net
>>659
ほぼほぼ書いてないよね
普通なら○○の鍵掛けてたのに!とか言うのに言わないってことはそう言うことなんだろう

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:42:44.68 ID:nBLkBkLy.net
まあここの住人ならuへし折ってもってかれました→業者だからあきらめて書き込まないか
このかけ方でやられた報告になるかだもんな

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 01:47:29.85 ID:kdYJXjDR.net
無施錠はアホ過ぎて同情も出来んよね
安くても数万円の財産から最低でも数分目を離すわけだから

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 02:14:28.41 ID:f3qEMRiG.net
鍵かけ忘れてたんじゃなくて常に鍵かけてなくて狙われたようにしかみえないわ
こんな迂闊に敷地内に入らないし鍵かかってるかなー?って素振りもない

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 02:46:05.17 ID:1W2Li1Ch.net
盗まれた奴を嘲笑うスレ part176

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:56:23.93 ID:avgGU2w8.net
Twitterの盗難ツイートの2割ぐらいは盗難保険入ってて新車が欲しいからわざと盗まれたことにしてる系も含まれてるよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 11:55:12.86 ID:d31CkAPr.net
出たよ妄想統計

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:39:44.95 ID:6qUQ43Fe.net
ユーチューバーのだれか

西成で無施錠のロード置いてみた

の動画あげてくれ

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:25:54.60 ID:quAOaL/Q.net
ジモティで自転車買おうと思って問い合わせたら譲渡証明書は渡せないって言われた。盗難車ってこと?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:03:35.98 ID:jatZ9wVb.net
>>669
なんでそんな極端な解釈になるんだ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:09:12.27 ID:B05YneEN.net
たぶん669の知識不足だな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200