2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart176

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 05:47:57.48 ID:3xJJF6tR.net
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538196753/
関連スレ【事故】自転車の保険総合スレ12【通勤通学】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510366640/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535868836/

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174(重複したので実質175)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535876545/

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:24:41.13 ID:qFOtF84N.net
>>972
せやなー。よくてコンビニ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:24:43.68 ID:hpym7Hah.net
関節は弱い
https://youtu.be/Zs8uyPsDaw0

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:37:09.31 ID:P0Dyxcpd.net
多関節はダメだなーU字にすとこ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:41:04.29 ID:jwxQRfL6.net
やっぱり6000AがNo.1
なおご近所迷惑リスクが上がる模様

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:52:52.28 ID:e88dnngW.net
>>971
>>16
窃盗犯の破壊手口を充分考慮せずに設計しちゃうメーカーにしか・・・

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:11:15.45 ID:MgEKChpe.net
ブレード系はダメだね
パイプ形状のなら少しは持つ
あのチタンのやつとかはもう少し耐えられる

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:11:52.92 ID:TjZRM/sn.net
>>974
こんな工具誰が持ってんだよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:15:11.38 ID:GpaIeLxM.net
>>974
糞ワロタ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:15:44.45 ID:TjZRM/sn.net
>>978
パイプもU字も小型ジャッキや油圧カッター、鉄筋カッターで一発だぞ。チタンは軽量化のために薄く細く作ってるのばかりだから、結局大差ないぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:19:49.50 ID:MgEKChpe.net
それじゃ比較の意味ないじゃん
最強工具持ち出したらそりゃ一緒でしょw

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:20:54.76 ID:kY8E5HIP.net
>>980
次スレ頼む

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:20:58.34 ID:os2ylBK/.net
>>974
まじかよAbus使えねーな
オットーロック買わなきゃ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:26:20.38 ID:Xhca697R.net
>>981
手動の鉄筋カッターには勝ってるみたいだぞ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:37:44.56 ID:8oct1T8c.net
>>985
勝ってねえよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:39:51.16 ID:QEUM6fqJ.net
油圧や電動の鉄筋カッターなんて重すぎて運ぶだけで難儀するわ
>>974に出てる工具と充電インパクトあれば楽勝だな

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:42:57.31 ID:JDzDwDKX.net
今日コンビニでフジのフェザーにエボミニ付けてるの見たわ
せめてキングのヘッドパーツに、ホワイトのハブやフリーギア、
スギノ75あたりが付いてりゃ盗む価値もありそうだが

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:44:53.62 ID:OH4mO5Pe.net
988が気持ち悪い

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:48:00.47 ID:5vX+3qr0.net
万力で固定しないと関節部分に力入らなくね?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:48:37.38 ID:ywqoUw0q.net
負ける条件が壊れることなんだったらこの世の全ての錠は負けるな

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:50:20.87 ID:JDzDwDKX.net
>>989
もしかして、U字とか付けて必死で安物バイクとか守ってんの?きもw
お前のチャリ盗む価値ねえからw

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:51:47.16 ID:kY8E5HIP.net
>>992
ケンカやめろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:53:12.99 ID:UucCFjHi.net
>>990
あの工具なら面で挟めそうだから大丈夫っぽいけどな

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:54:11.47 ID:kY8E5HIP.net
名前を呼んではいけないあの工具

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:57:30.77 ID:UucCFjHi.net
6500はドリルで破壊してた動画もあったよね。多関節にしろU字にしろ大型のボルクリ防げるレベルなら問題ないと思うわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:58:11.58 ID:N/t4ZnVg.net
6500と言いつつ6000だったあの動画な

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:59:44.34 ID:UucCFjHi.net
>>997
あれ6000だった?そかそか

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 23:11:40.04 ID:9brs6znn.net
信号無視したおっさんが鍵つけたままスーパーに入ったから、
適当に移動させて鍵捨ててやったわ

世直しですわ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 23:12:00.67 ID:os2ylBK/.net
1000ならオットーロック最強

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200