2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル178

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:04:12.97 ID:2NRSWJfk.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544632950/

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 17:27:17.74 ID:xyj2RRr4.net
ホイールだけで走ろう

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 18:27:14.55 ID:lV1/eP4a.net
>>286
くさそう

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:14:12.80 ID:BHgx1MoU.net
俺もチューだけ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:39:15.80 ID:uozjm/5c.net
ホイールだけで走ったことあるが走れんぞ
爪先歩きみたいなもん

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 00:21:00.56 ID:3am8hh/0.net
銀輪部隊か

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 07:49:25.57 ID:FCoALsm/.net
3日間の出張から帰ってきたら、「社員の自転車がバラバラにされた」と深刻な話になっていた
警察も呼んだらしい
それがまさかホイール外したまま会社に置いておいた俺のロードの事だとは…

これから警察に行ってきます

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 08:35:19.72 ID:31VU9GC4.net
その一件が自転車通勤禁止の引き金になったのであった

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 08:58:22.71 ID:rAuT5pxm.net
有り得るねえ
一言声掛けとくべきだったね

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 09:50:45.80 ID:KRgYSTJf.net
やっちまったなあ

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 10:03:50.20 ID:SOH+fKR4.net
なんだネタか

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:14:20.88 ID:LY2PPaVv.net
よかった、バラバラにされた自転車はいなかったんだ

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:18:19.58 ID:31VU9GC4.net
深いところに悲が灯った

299 :289:2019/01/29(火) 12:30:05.46 ID:FCoALsm/.net
被害届まではいきませんが、会社が出した何かの申請を警察に取り下げ願いしてきました
幸い社内に遺恨を残すことはなさそうです

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:35:19.26 ID:LY2PPaVv.net
ん?よく考えたらバラバラにされてるな自転車…

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 12:35:56.65 ID:nqpl2J0u.net
遺恨が残らない様に件のフレームをイコンとして遺そう

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 14:32:48.40 ID:ye4Qxh1+.net
icon

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 14:54:30.33 ID:JjDNLIsS.net
篝火

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 17:41:49.77 ID:RQ1sIAxi.net
俺もへし折られたって勘違いされないように
折り畳める自転車だと言っといたほうがいいのか
ちなみに畳んだ事は1回しかない

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:29:39.13 ID:FCoALsm/.net
>>304
逆に「ボクの自転車折られたー」って誰かに罪をなすりつけるチャンs

…いや何でもない

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:33:36.28 ID:+eUaEoAz.net
社内で誰も自転車にホイールを取り外して付けられるとは考えなかったのか

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:47:29.34 ID:Znr09IOe.net
昨日の帰りに前を走ってた奴のテールランプが異常に明るくて目潰し喰らった。
自動車より強烈でちっさいのに、もろ見てしまったので視界が赤で周りが見えなくなった。
どこのランプなんだろ?

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 18:52:13.42 ID:FCoALsm/.net
>>307
CATEYEのラピッドX3では?

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:24:07.41 ID:TPda+Zsi.net
誰が取り外したのか分からないから問題になったんでしょうが
「無責任」という意見も出るでしょうよ
(ここで櫻井氏キレ)

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:39:21.04 ID:ucKuDF0c.net
>>307
knogのBlinder系じゃね
車並に明るい

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 19:44:20.70 ID:xwh8yKBU.net
>>292
なんでホイール外したん?

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:00:00.75 ID:FCoALsm/.net
>>311
先週の昼休みに何故かバイクに油をさしたくなったからです

→外したところで「至急来い」と社内放送で呼び出し(ホイールやクイックシャフトがバラバラに散乱したまま)
→上司に至急北の大地まで飛ぶように言われてそのまま退散

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:01:08.13 ID:iFgpCTC4.net
>>312
戻すくらいの時間はあっただろw

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:03:44.14 ID:jBx1QnFX.net
すすきので安く遊べたんだからいいじゃん

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:10:17.48 ID:FCoALsm/.net
>>314
何故ばれたし(札幌二郎とセットでね)

連投すまん
さらば

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:23:23.29 ID:Znr09IOe.net
>>308
>>310
そんなに明るいの売ってるんだ。
ありゃ反則だよ。点灯で走ってたから良かったけどあれで点滅だったら後ろ走れない(笑)
抜こうとしたけどその人が右折して行ったから助かった。

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:32:37.53 ID:2pcyK44N.net
よくドラマで「おい、○○に至急飛んでくれ!」ってシーンあるけど
現実でもそんなことあるんだな
一体どんな仕事してる人なんだろう?
3日分の服はどうするのか、宿は自分で手配するのか、一人で心ぼそくないのか
疑問はつきない

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:34:37.73 ID:Hx4wTnfa.net
>>305
ブロンプトンチャーンス!って奴か

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 20:34:58.78 ID:2pcyK44N.net
>>316
ヘッドライトで抜けるなんて・・・
すごいわ///

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 21:32:19.59 ID:LlG4fo9M.net
>>317
俺は機械のメンテナンスの仕事してるけど、突然の出張とかあるよ。
汚れた作業服で飛行機や新幹線に乗ったこともある。
営業所に着いたらサービスカーに乗り換えて現場行きみたいな感じ。
下着や作業着は買う、ホテルは自分でポイントが貯まるとこ予約とる。

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 21:45:04.25 ID:HUdeQmLj.net
気が付いてないかもしれないが作業服は埃?臭いから着替えた方がいいよ
喫煙者の服から漂ってくるタバコ臭と同じでツタヤなんかで隣に作業服の人来ると匂う

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:10:13.98 ID:LlG4fo9M.net
時間が無いときはしょうがないよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:31:52.32 ID:p0c5ubv8.net
俺は今は作業着で外出る仕事じゃないが食べ物屋で隣になっても気にならないよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:34:11.15 ID:fax5j+6/.net
>>323
そんな人間のほうが少ないってことだけ知っといたほうがいいぞ

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:41:07.28 ID:VeV6Ahkc.net
作業着でも業種によるやん

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 22:56:23.52 ID:NIrxog5A.net
緊急時は仕方ないと言う奴はそれを理由に違法行為するからね
その状況なら空港まで自動車をスピード違反で飛ばすよね

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:15:15.15 ID:M/y7rMfN.net
君は口を開くだけで宇宙まで飛べそう

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:40:42.34 ID:aWY1cHt7.net
道交法で規制されてる事すら守らん奴を毎日目にする一方
法で規制されてない事まで強制される
生き辛い

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:42:48.67 ID:K4USMHfz.net
>>321
何でツタヤ?

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:43:09.62 ID:Dyk1nEt+.net
>>324
君みたいな人は部屋でひたすらジッととくのが吉だな

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:50:35.27 ID:F9Xt3f3e.net
>>330
世間知らずwwwwwwwwww

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:50:55.68 ID:/CzGVWc7.net
もの凄い北風突風でバーミッツが持ってかれそうにフラついて怖かった
やっぱ冬は嫌や

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:53:07.61 ID:pzFZmHJB.net
顔真っ赤かw

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:57:34.25 ID:785T+phS.net
職場の先輩(オバちゃん)が異様に鼻効いて
二日前にギョーザ食ったの嗅ぎつけたりするわ
人柄良いからオマエ臭いとか言われても角立たないけどな

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 23:57:59.25 ID:Dyk1nEt+.net
>>331
君がどんな高級店に通って、どんな交通機関を使っているのかは知らんけど庶民レベルの行動範囲では世の中は作業着姿なんて全く珍しくも無いよ
そんなもんでストレス感じてたら胃が保たないわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 00:09:26.95 ID:iyIukAe0.net
knogとボントレガーのリヤライトは凄く明るいよね

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 00:16:32.53 ID:Y57pRC5b.net
作業着は良いよね
NWエンジニアだけど現場に出る時は制電作業服着てる
スーツだと引っかかったりして良いことない

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 00:20:41.20 ID:b3fFCnDQ.net
頭脳ワーカーでもスリムマッチョな俺って暑がりで
夏冬関係なくしょっちゅう腕まくりして奥様方に筋肉もりもり見せつけてるんだが
この間近くの場末のきたねぇw中華料理屋に行ったとき
安くて量が多いから土方がいっぱい来てるのだが
向かいのテーブルで土方が冬なのに腕まくりして喰っていた
なんか臭ってきそうで不快に思ったが
もしかして俺ってそう思われてる?

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 00:49:50.02 ID:Caw/qvLr.net
全員臭えし全員見るに耐えない
全部一緒
何も気にしないで飯に集中しよう、そのほうが幸せ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 01:24:24.60 ID:3yjyHdjT.net
2歳の子供が「ママこわい」って言うから
じゃあパパは?って聞いたら「パパくさい」だって

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 01:39:11.82 ID:b3fFCnDQ.net
2歳の子供が「ママこわい」って言うから
じゃあパパは?って聞いたら「どのパパ?」って

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 01:49:55.97 ID:w6EjP6og.net
怖い話や

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:20:33.23 ID:yL7GhsYo.net
>>338
まぁ、クリーニングしたての高級スーツ着込んでても『いけ好かない奴』とか思われる可能性もあるわけで、通りすがる人全員に好かれる必要はないと思うの。

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:31:40.53 ID:ntu7uEkg.net
石油王だが労働してる奴全員臭いわ
今日は午後から油田の様子でも見に行くかな

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:34:24.97 ID:g9B6JRxP.net
朕は天皇だが民が軒並み臭くて堪らん
一般参賀のときは立ち昇る腐臭に失神するかと思ったわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:50:41.21 ID:0ADNoKdQ.net
主人がオオアリクイに殺されて一年経つけど、貴方達チャリダーに対しては体も火照りません

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 07:58:19.13 ID:Y95Ula3D.net
そいや葦原 金次郎ですら自称は”将軍”だったんだよな
狂人でも”さすがに天皇を自称するのはヤバい”て理性が働くんだろうか

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 10:14:06.97 ID:jUsQwSFl.net
>>335
引きこもりは想像力が乏しくなっていけないわな

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:09:24.70 ID:t1CtX0hn.net
左巻き日教組に媚びて育った、老害に片足かけたおっさんの年代あたりまでは
”天皇という日本の最高の権威も茶化しちゃう俺かっけー”圏内だからな
紫綬褒章をケツポケットから出してきてホルホルしてたバカやそいつに憧れちゃうような世代

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 16:51:55.79 ID:I6tToAiY.net
政治的立場と通勤についてご高説賜り恐悦

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:06:51.05 ID:Hf7GOTeG.net
結局1〜2月が一番寒いんだな

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:15:33.05 ID:IumRu3kN.net
そうあと少しの辛抱
2月10日過ぎれば暖かくなるよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:44:30.55 ID:Gqm1ifmR.net
東京で近年積雪があったのって、どれも2月だよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:46:40.22 ID:IumRu3kN.net
雪降る前後は今より暖かいでしょ

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 22:28:11.20 ID:tsG9vZNq.net
そんな事ないよ?

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 22:28:50.87 ID:UjeQE5Fq.net
4月まで寒いよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:18:45.81 ID:ai357i6X.net
>>353
記憶に新しい東京の去年の大雪での大渋滞は1月だったのにか

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:24:23.30 ID:4Krv63Ka.net
平成26年豪雪はウィキにも記載があるほどの伝説
それと比べたら去年のなんてw

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 23:56:15.82 ID:ppZxwKBI.net
ちょっと前は朝より夜の方が寒かったのに最近は夜より朝のが寒い

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 01:30:10.05 ID:jOcFgZ1j.net
26年の時は流石に自転車では行けなかったなあ
というか家から出られなかった

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 01:39:39.24 ID:uxnHf4QT.net
自転車で通勤したぞ
ジョギング程度の速度なら滑らず進める

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 02:27:22.22 ID:jOcFgZ1j.net
すごいな
さすがに1mの雪の中自転車漕げるほど脚なかった

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 05:57:39.23 ID:wZ0u0APE.net
さあ、盛った盛った!

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 06:28:43.08 ID:oCHBqjBi.net
帰り雪かー今日は電車だなぁ

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 08:00:50.50 ID:/pBhZ1oC.net
今日は休むか

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 08:11:25.17 ID:15TwHerr.net
>>317
産業機械の技術者。20年ほど前だけど特許で自社しかつくれないから直せない時代にあったわ
帰国後すぐに空港で電話「チケット代立て替えて飛んでくれ、パーツは送る」ガチャン

 

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 09:11:38.74 ID:J9XNghI+.net
>>360
あの時に1mも積もるような地域なら他の年だって自転車は無理だろ

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 09:31:46.31 ID:/m3XXXKg.net
だいぶ前に各地の僻地や離島でする、正式名称を言ってはいけない仕事についてて、
本来のお仕事部隊が出発した後、増員のため「至急飛んでくれ」とかいうことがしばしあった。
島の場合はセスナ機で飛ぶ。でかい飛行機は着陸できないので(今は違うかも)。

セスナって機体が小さいから乗員の体重がモロに影響するらしい。その頃は太っていたので
パイロットの人に「お前みたいのが乗るとうまく飛べない」と意外とマジに言われたり。
狭い機内、身の置き場に文字通り困る始末。

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 10:04:00.98 ID:jOcFgZ1j.net
>>367
普段は積もっても20cm程度だぞ
それくらいならなんとかなる

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 10:20:18.91 ID:nbVzzsVI.net
除雪材撒かれてる道って錆びやすくなりそうだなと思うがかといって洗い流すほどでもないよね

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 10:23:35.34 ID:LA1nrmbs.net
うちはそんなに降らないから突然一晩で50センチ積もった時は数日街が麻痺した

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 10:33:44.88 ID:3b+emwoc.net
道民で20cmくらいなら普通にジテ通するが
眠かったりダルかったりする時は地下鉄
みんな好きなように通うといいよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 10:47:24.27 ID:w8GqN0UO.net
毎年雪が降ると立体駐車場の回転台が動かなくなるんだけど
北海道のは対策されてるの?自転車関係なくてすまんけど

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 11:04:47.94 ID:psrBC8rV.net
ディスクブレーキ付きなら結束バンドをタイヤに巻いてスパイク代わりにしても問題ないかな?

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 11:07:00.02 ID:aLphy0FM.net
千切れたバンドは誰が捨てるのかな?

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 11:24:35.72 ID:c/XpHWP5.net


377 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 11:46:44.25 ID:BPzKCdTh.net
聞く前にやってみれば荒れずに済む

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 12:23:51.42 ID:w8GqN0UO.net
>>374
ググると結構やってる人居るけど
「あまりおススメ出来ない」みたいな結果だね

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 13:41:40.00 ID:psrBC8rV.net
>>378
普通の自転車はリムブレーキだから干渉して使えなくなるからね

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 14:10:57.24 ID:3cvaXJ5Z.net
足ブレーキがあるし

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 16:50:23.82 ID:dWdtMYsM.net
>>359
1日の最低気温が朝6時前後なのは不変かと思ったが

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 17:42:37.33 ID:cJW/zOWE.net
日の出の時間で変わるんでないの?

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 18:03:39.93 ID:Ox289DuF.net
明日は6時7時が0度予報か(´・ω・`)

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 21:12:15.51 ID:KFTlK5TH.net
チャリ用のカッパ、ワークマンで新しいイージス(R-600)のやつ買ってきた
R-006よりも透湿性アップしてるらしい
5,000→8,000mg/h単位間違ってたらすまん
価格も同じ税抜き5,900ですげーいいわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 00:40:29.46 ID:HKYsZtnn.net
自転車にバーナーとスターリングエンジン付けようぜ

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 06:55:33.06 ID:wFlZmLHB.net
パルスエンジンならいた
https://youtu.be/bKHz7wOjb9w

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200