2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 99人目【犯罪】

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 08:44:14.44 ID:exRhQ6Cq.net
>>362
>そんな屁理屈は通らんよw
>点滅点灯問わずが事実と東京都道路交通規則の何処に書いてる?

屁理屈もなにも、書かれていないから、点滅の有無自体は要件ではないということだよ。
その点滅が、色と光度の基準を満たした前照灯と言えるかどうかだ。
で、青少年・治安対策本部は、その点について何の判断もしていない、というかそのような判断をする権限はない。

>それはお前の主観での屁理屈であって、事実は東京都道路交通規則に無い文言を追加しているから独自の解釈だろ

あれが独自解釈だなんて笑っちゃうね。
法令を読めば誰でも言えることだよ(笑)

>概念で言えば東京都庁が1番外側の箱だからだよw

外側内側だと上下関係にないよね。

>じゃあ逆に聞くが、お前が思ってる東京都公安委員会から見て東京都庁は何なんだ?

>上部組織の話をしてるのに、その組織の中にいる長の知事の話じゃないだろ
>東京都公安委員会は何処の組織だ?
>東京都庁から見て公安委員会は何だ?

いい加減、めんどくさくなってきたからやめるけどさぁ、
公安委員会は、知事の所轄にある東京都の一組織。知事が東京都のトップだから、東京都の下部組織だって言い張るならそれでもいい。
でも、それを言うなら青少年・治安対策本部も東京都の下部組織であって、公安委員会と青少年・治安対策本部の間には上下関係はない。

そもそも、この話の発端となった、
>>200
>知事直下の知事部局青少年治安対策本部が公的見解を出したのは、東京都公安委員会が出す見解よりもプライオリティが高いという事だぞ

というのは誤り。公安委員会規則を所管している公安委員会、その庶務を処理している警視庁の出す見解の方がプライオリティが高いということだ。

総レス数 1001
549 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200