2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 99人目【犯罪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 15:36:05.59 .net
※95スレ目が乱立したので実質98スレ目になります

◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:大阪府道路交通規則10条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。)がつけなければならない灯火は、次の各号に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。
(2)  橙とう(←尾灯についてはこのスレでは割愛します)

------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路上においては「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者がひたすら法律に合致させねばなりません。検挙や注意を受けなくとも合法というわけではありません。
どの公安委員会、警視庁、道府県警においても、点滅式を軽車両の灯火として定めた事実はありませんし、点滅式を前照灯と認めたこともありません。
また、「点滅灯が前照灯として使われた歴史は皆無」です。

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーも、
「点滅モードは道交法上問題あり。補助等のみの使用に留めること」
として売っています。
それを承知で購入しながら「合法だ」と居直ってるのが、このスレを荒らしている神田水道橋という異常者です。
更に「違法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

前述の通り、誰も違法の証拠を出す必要はなく、「点滅合法の挙証責任」を負うのは合法派というのは明白です。
神田水道橋という気違いは、法文以外の部分に「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。
このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅合法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

【違法】ライトを点滅させてる人 95人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221514/
※前スレ
【違法】ライトを点滅させてる人 98人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 16:15:43.68 ID:9hFcHvp2.net
>>419
逆だよ確認された事実をすべて説明できるのが点滅のみでは違法という結論。
全てに難癖(合法派の私人解釈と切り貼りの捏造)付けて否定しないと成り立たないのが合法論。

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 16:33:57.29 ID:AvwQ8idl.net
>>424
>>>414
>>国民は法を守る義務があるという大前提の元、法的要件の再確認だろw
>>義務が大前提なんだから公安委員会要件は守られている、つまり「基準を満たしていれば」は公安委員会要件の再確認なのは明白w
>
>それなら、
>「基準を満たしていれば」
>ではなく、
>「基準を満たしている(と思われる)ので」
となるだろ(笑)

何だそれw
お前は言う事が屁理屈だらけだが、考える事も屁理屈なんだなw

遵法が当然の前提なのに、何故わざわざ「思われるので」なんて一文を入れる必要があるんだよw
それはお前が「基準を満たしていれば」が前提条件だと思ってるからだろw
しかも「基準を満たしていると思われるので」と仮定しながら「違法ではありません」と断言する公的見解なんてある訳ねーだろうがw

既に論破された件なのに、悔し紛れの屁理屈で恥晒して、更に屁理屈で恥の上塗りw
見苦しいぞwww

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 16:34:20.82 ID:AvwQ8idl.net
>>425
>>>423
>>お前がどんな屁理屈述べようが、東京都道路交通規則に存在しない「点滅点灯を問わず」を「公的見解」に追加してるのは事実だからなw
>>書かれていないものを追加で書いた見解は東京都独自の見解なのは明白だろw
>
>だからさぁ、「点滅点灯を問わず」なんてのは条文読めばわかること。
>「都が新しい見解を示した!」なんて類いのものじゃねえよ。
>そもそも、あの都の回答なんて、典型的なお役所回答であって、何の判断もしていないよ。

条文読んで「点滅点灯問わず」が分かる?
点滅の文字さえないのに、何処をどう読めば分かるのかね?w
典型的なお役所回答で何の判断もしてないというのはお前の主観でしかないだろ

>それに、点滅の有無にかかわらず公安委員会が規則を定めていることは、警察庁が2011年に、
>「灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第18条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである。 」
>と説明してるよ。

それは初耳だが、何処で発表されたものかね?w
ソースは?
まぁそれでも、東京都道路交通規則には「点滅点灯問わず」なんで文言は入ってないから関係ないがなw

>問題は、点滅モードなるものが、
>「自転車の運転者が前方を十分に視認することができる」
>かどうかだ。これを判断した公的な見解はいまだにないね。

十分に確認出来てるから使ってる奴が居るんだろうが、そんな話題は俺とお前の議論には関係ないw

>>公的見解には責任が発生するんだよw
>
>で、あの回答から何の責任が発生するというのだい?

点滅が違法ではないとする根拠の責任に決まってるだろw

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 16:35:01.73 ID:AvwQ8idl.net
>>425
>>だからそれは何だ?w
>>有耶無耶にせず、ハッキリ答えろw
>
>東京都公安委員会が属する組織だな。

そんな抽象的ではなくハッキリ答えろよw
答えられないんだよな?www
ちなみに属するというのは、従う従属するの属するか?範囲の中に入ってる属するか?w
で、公安委員会から見て東京都庁は何だ?w

>>>>385の文末は何なんだ?キチガイw
>
>「違法ではありません」云々もそうだけど、>お前は、文章の一部しか見えないんだね。
>
>“知事部局青少年治安対策本部の見解は、東京都公安委員会が出す見解よりもプライオリティが高い”というのは誤り。
>に続けて、
>公安委員会や警視庁の方が高い
>と言ってるのが理解できないのね。

>というのは誤り。公安委員会規則を所管している公安委員会、その庶務を処理している警視庁の出す見解の方がプライオリティが高いということだ。

だから、公安委員会より警視庁の見解がプライオリティ高いって断言してるだろうがw
そのソースを出せって言っるのに、そんな事言ってねぇよと嘘つき始めたんだろw
サッサとソース出してみw

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 16:38:53.87 ID:AvwQ8idl.net
>>428
論破されて悔しいよなあw
合理的な説明で反証してみろ低脳w

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 17:03:25.50 ID:/jeQ+RUF.net
>>200
>夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず『10メートル先を照らすことができる明るさ』
なんて勝手に公安委員会規則『 』内のように書き換える権限はないよ
この言い方は明かるさは無関係で障害物の確認は不要だと改変していることになる
公安委員会規則は都に限らず『路上の障害物を確認できる光度』を要求している
照らしさえすれば良い=明るさは無関係、なんて規則は存在しないのだ
綸言汗の如し、間違いだろうが権限外だろうが都の発言として発してしまった以上どう始末をつけるのだろうねえ
三連禿開示儀式でもやるしかないかねぇ、あれを書いた奴、承認のサインをした奴真っ青だべ(w

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 17:14:07.68 ID:AvwQ8idl.net
>>434
いい所に気が付いたねw
東京都が独自な見解を発表してる証明だねw

道路交通法第52条第1項では、自転車を含む車両等は、夜間、道路にあるときは、同法施行令第18条で定めるところにより、前照灯をつけなければならない旨が規定されています。
さらに、同法及び同法施行令を受けて、東京都道路交通規則第9条第1項第1号では、夜間10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければいけない旨を規定しています。
したがって、夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/30/10_06.html

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 17:18:10.98 ID:AvwQ8idl.net
まぁでも光度って明るさの事だけどwww

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 18:05:48.45 ID:1dF54/TD.net
>>382
日本語の勉強しましょうね

〜できる
〜できない

この2つは両立しません

点滅でも基準を満たすことができる
点滅では基準を満たすことができない

日本人なら小学校で学ぶレベル

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 18:10:18.47 ID:1dF54/TD.net
>>381
日本語の勉強しましょうね

点滅・点灯を問わず基準を満たしていれば違法ではない

点滅でも点灯でも基準を満たしていれば合法

点滅でも点灯でも基準を満たすものなら合法だし基準を満たさないなら違法

点滅でも基準を満たし得る


違法派の理解は
点滅・点灯を問わず基準を満たしていれば違法ではない

点滅でも基準を満たしていれば違法ではないが、点滅では基準を満たすことができない

違法派は東京都が「点滅・点灯を問わず基準を満たしていれば違法ではありません(ただし点滅では絶対に基準を満たせないけどなw)」と発言していると理解してるからなw

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 18:33:50.14 ID:k/6V95PD.net
>>425
>問題は、点滅モードなるものが、
>「自転車の運転者が前方を十分に視認することができる」
>かどうかだ。これを判断した公的な見解はいまだにないね。
毎度毎度言ってる事だが┐(´ー`)┌
「十分に視認できない」と判断されてから出て来いとな。
「こーいう論点なら俺は出来ないと断言するね!」で違法になどなりはしないのだからな┐(´ー`)┌hahahahaha

>>429
>逆だよ確認された事実をすべて説明できるのが点滅のみでは違法という結論。
>全てに難癖(合法派の私人解釈と切り貼りの捏造)付けて否定しないと成り立たないのが合法論。
全く逆だよ┐(´ー`)┌
「点滅のみでは違法」という結論ありきで、これが事実と認定しているのが在チョン(笑)なのだから┐(´ー`)┌
足りないものは全て妄想を事実に昇華させることで辻褄を合わせようとする。当人にとってはそれで完璧なのだろう┐(´ー`)┌
合法派からは「自己の見解に矛盾する事実が無視され、存在しない事実がそこにある」とはっきり見えているのだよ┐(´ー`)┌hahahahaha

なぜ警察庁・警視庁の見解が「警察の施策」とならず、交通課長(笑)の発言がそうなるのか?
何処からも違法になる理由が出ていないのに、何故在チョン(笑)の違法論が事実となるのか?
それらは全て「取ってつけたもの」であり。根拠らしいものは何もない┐(´ー`)

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:06:19.09 ID:exRhQ6Cq.net
>>430
>遵法が当然の前提なのに、何故わざわざ「思われるので」なんて一文を入れる必要があるんだよw

「基準を満たしている」って断定したらお前がかわいそうだから、あえて、「思われる」って入れてやったんだがな。

>それはお前が「基準を満たしていれば」が前提条件だと思ってるからだろw

前提条件でなかったら何になるんだよ(笑)
日本語、大丈夫?

そもそも、「遵法が当然の前提」なんてお前の妄想。お前以外にそんなこと言ってるバカはいねえよ。

>既に論破された件なのに、悔し紛れの屁理屈で恥晒して、更に屁理屈で恥の上塗りw
>見苦しいぞwww

論破したとでも思ってるの(笑)

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:14:13.90 ID:exRhQ6Cq.net
>>431
>条文読んで「点滅点灯問わず」が分かる?
>点滅の文字さえないのに、何処をどう読めば分かるのかね?w

わからないんだ(笑)
条文のどこに、「点滅」や「点灯」に「限る」なんて書かれてる?
書かれていなければ、「点滅点灯問わず」になるのはバカでもわかると思うんだけどなぁ(笑)

>典型的なお役所回答で何の判断もしてないというのはお前の主観でしかないだろ

じゃあ、何を判断したんだい?
「基準を満たしていれば違法ではありません」ってか(笑)

>それは初耳だが、何処で発表されたものかね?w
>ソースは?

ここに来てる連中の間では周知の事実。初歩の初歩だよ。自分で探しな。

>十分に確認出来てるから使ってる奴が居るんだろうが、そんな話題は俺とお前の議論には関係ないw

公安委員会規則の要件がそのような主旨で定められているということだ。

>点滅が違法ではないとする根拠の責任に決まってるだろw

あの回答のどこが、「点滅が違法ではないとする根拠」なんだよ。ほんと、笑っちゃうね。

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:20:25.70 ID:exRhQ6Cq.net
>>432

>ちなみに属するというのは、従う従属するの属するか?範囲の中に入ってる属するか?w

後者だよ。

>で、公安委員会から見て東京都庁は何だ?w

お前から見て家族は何?
上下関係なんてある?
家族の一員だろ。
それと同じ関係だよ。

>だから、公安委員会より警視庁の見解がプライオリティ高いって断言してるだろうがw

「公安委員会より」なんて言ってねえだろ。
「基準を満たしていれば違法ではありません」が「「違法ではない」と断定している」というのもそうだか、
お前の日本語の文章の解釈、おかしいよ。

>そのソースを出せって言っるのに、そんな事言ってねぇよと嘘つき始めたんだろw
サッサとソース出してみw

公安委員会規則は公安委員会が所管していることか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:25:01.99 ID:gSwLfvkN.net
>>420
「灯火を備えなければならない」なら「点いている必要」はないな。
「灯火を点けなければならない」だから「点いている必要」がある。
そして、「点けなければならない灯火」を公安委員会が定めている。

簡単なことだろ?

公安委員会が点いていない灯火器を定めているってかw

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:28:36.56 ID:gSwLfvkN.net
>>420
点滅モードって、点滅で点いているだろ?
「点滅モードで点けている」
「点滅で点いているものを点けている」だってwwwwww

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:32:36.93 ID:gSwLfvkN.net
>>420
規定の色で規定の光度を有する前照灯の灯りを点けなければならない。
点滅だけでは、光度を有さない時がある。
光度を有する灯りを点けろしているものに対して光度を有さない時があっても良いのか?

ダメだろwwwwww

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:51:37.08 ID:k/6V95PD.net
>>443
>「灯火を備えなければならない」なら「点いている必要」はないな。
>「灯火を点けなければならない」だから「点いている必要」がある。
>そして、「点けなければならない灯火」を公安委員会が定めている。
>簡単なことだろ?
「点けている必要がある」だろ┐(´ー`)┌
なぜそこを書き換えてしまうのだろうな┐(´ー`)┌hahahahaha

>公安委員会が点いていない灯火器を定めているってかw
そうだよ┐(´ー`)┌
他の車両では似たような文面で「備えなければならない」ともされているのだから当たり前だ┐(´ー`)┌
灯火の規則が自転車と他の車両で全く違うと解釈する事自体に無理があり過ぎる┐(´ー`)┌

「備えなければならない」なら消えていてよい、「つけなければならない」では点いていなければならない。
それはお前の都合をただ単純に書き出しただけだ┐(´ー`)┌根拠にすらなっていない┐(´ー`)┌

>>444
>点滅モードって、点滅で点いているだろ?
>「点滅モードで点けている」
>「点滅で点いているものを点けている」だってwwwwww
「点滅モード」自体は自転車の前照灯が機能としているものであって、点いている訳ではない┐(´ー`)┌
「点ける」から「点いている」となるのだ┐(´ー`)┌
そこを理解せず単純に言葉を置き換えるからそうなってしまうのだ┐(´ー`)┌hahahahaha

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 19:52:43.19 ID:k/6V95PD.net
>>445
>規定の色で規定の光度を有する前照灯の灯りを点けなければならない。
>点滅だけでは、光度を有さない時がある。
>光度を有する灯りを点けろしているものに対して光度を有さない時があっても良いのか?
>ダメだろwwwwww
「10m云々の光度を有する/性能を有する前照灯をつけろ」であって、
「光度を有さなければならない」という規定ではない┐(´ー`)┌
ダメなのはお前の頭である┐(´ー`)┌hahahahahahaha

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:06:13.27 ID:NkW8lefG.net
>>438
> 日本語の勉強しましょうね
お前がな。

> 違法派の理解は
> 点滅・点灯を問わず基準を満たしていれば違法ではない
> ↓
> 点滅でも基準を満たしていれば違法ではないが、点滅では基準を満たすことができない
だとしたら、東京都の回答は、
「御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていないので違法です」
になるはずだが?

お前は馬鹿だから光度を有する前照灯の意味が理解できないんだよ。


>
> 違法派は東京都が「点滅・点灯を問わず基準を満たしていれば違法ではありません(ただし点滅では絶対に基準を満たせないけどなw)」と発言していると理解してるからなw

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:07:51.41 ID:gSwLfvkN.net
>>446
「点けている必要がある」から「点けた」そしたら「点いている」なら合法。
「点けている必要がある」から「点けた」そしたら「点いたり消えたりする」でも合法?
「点けている必要がある」から「点けた」そしたら「点いていなかった」でも合法?

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:09:30.21 ID:gSwLfvkN.net
>>446
「備えなければならない」だけなのに「点いていなければならないのか?
何故?

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:14:40.43 ID:gSwLfvkN.net
>>447
「10m云々の光度を有する/性能を有する前照灯をつけろ」であるから、
「10m云々の光度を有したり有さなかったりする/性能を有したり有さなかったりする前照灯をつけろ」でもないし、
「10m云々の光度を有したり有さなかったりする/性能を有したり有さなかったりする前照灯でも良いからつけろでもない。」

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:18:04.53 ID:gSwLfvkN.net
>>448
> > 点滅でも基準を満たしていれば違法ではないが、点滅では基準を満たすことができない
そうじゃなくて、点滅のみでは基準を満たすことができない。
御意見のあった点滅式ライトは、点滅のみであったのかどうかは分からんだろ?
御意見のあった点滅式ライト以外に非点灯のライトを点けていたのかもしれない。
だから、「基準を満たしていれば」としているんだよ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:20:49.42 ID:k/6V95PD.net
>>449
>「点けている必要がある」から「点けた」そしたら「点いている」なら合法。
>「点けている必要がある」から「点けた」そしたら「点いたり消えたりする」でも合法?
ここまで合法┐(´ー`)┌
何故なら「点いたり消えたりする」は法令上「点滅」と言い、それは「点いている」のである┐(´ー`)┌

>「点けている必要がある」から「点けた」そしたら「点いていなかった」でも合法?
点いていなかったら無灯火で違法┐(´ー`)┌

>>450
>「備えなければならない」だけなのに「点いていなければならないのか?
>何故?
「点いていなければ灯火ではない」という在チョン(笑)の解釈上そうなる┐(´ー`)┌
解釈した当人だから「備えなければならないの時だけ意味が違う!」と言ってしまうのだろうが、
規則を定めるのもそれを解釈するのもお前ではない┐(´ー`)┌
「同じ言葉は同じ意味を持つ」まずは常識を身につけろとな┐(´ー`)┌hahahahaha

>>451
>「10m云々の光度を有する/性能を有する前照灯をつけろ」であるから、
>「10m云々の光度を有したり有さなかったりする/性能を有したり有さなかったりする前照灯をつけろ」でもないし、
>「10m云々の光度を有したり有さなかったりする/性能を有したり有さなかったりする前照灯でも良いからつけろでもない。」
「10m云々の光度を有したり有さなかったりする/性能を有したり有さなかったりする前照灯」は統失の造語であり、
法令にそのような概念は無い┐(´ー`)┌点滅する灯火は「点いている」のである┐(´ー`)┌

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:21:24.10 ID:1dF54/TD.net
>>448
日本語の勉強しましょうね

>>438は、通常上の理解だが、違法派は
「点滅・点灯を問わず基準を満たしていれば違法ではありません(ただし点滅では絶対に基準を満たせないけどなw)」と理解しているという皮肉だぞ

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:24:22.75 ID:1dF54/TD.net
飽きるほど繰り返して来たが、法令上点滅は「灯火がついている」状態

ついたり消えたりなどしていない
点滅しているというのは、ずっと点灯が確認できる状態として扱われる

いい加減違法派は理解しなさいw

違うと言うなら、>>7の道交法が誤りだということだね

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:27:34.90 ID:gSwLfvkN.net
>>453
だから、
規定の色で規定の光度を有する前照灯の灯りを点けなければならない。
点滅だけでは、光度を有さない時がある。
光度を有する灯りを点けろしているものに対して光度を有さない時があっても良いとどこから持ってきてんだ?ってw

点いている点いていないの話じゃないんだぞ?
てか、点けている点けていないじゃなくてもいいのか?(>>446)

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:29:52.66 ID:AvwQ8idl.net
>>440
>>遵法が当然の前提なのに、何故わざわざ「思われるので」なんて一文を入れる必要があるんだよw
>
>「基準を満たしている」って断定したらお前がかわいそうだから、あえて、「思われる」って入れてやったんだがな。

かわいそうだから?w
て事は「基準を満たしている違法ではありません」なのかw
何だそれはw
頭悪すぎるだろw
いい加減に屁理屈は大概にせえやw

>>それはお前が「基準を満たしていれば」が前提条件だと思ってるからだろw
>
>前提条件でなかったら何になるんだよ(笑)
>日本語、大丈夫?

前提条件じゃないのに何になるんだよとは?w
日本語早く覚えろやw
「基準を満たしていれば」は義務として要件が遵守されてるから、それを再確認しただけで前提条件ではない

>そもそも、「遵法が当然の前提」なんてお前の妄想。お前以外にそんなこと言ってるバカはいねえよ。

公的機関は国民全てが遵法してるものとして物事を進めてるだろ
だって遵法は国民の「義務」なんだからwww
まさか、お前、公的機関は国民全てが法を無視するものだとして物事を進めてるとでも思ってるのかよ?www

お前の頭の中では、警官は会うやつ会うやつ捕まえて、違法行為がないか確認しまくりで職責果たすのが大変だろうなw

>論破したとでも思ってるの(笑)

論破されてるだろw
得意の屁理屈じゃなく、合理的な確実な論拠で反証してみろよw
マジでダッセぇ野郎だなw

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:30:31.67 ID:gSwLfvkN.net
>>455
だから?
点滅が点いていても、ずっと点灯が確認できる状態でも、
点いているものが、規定の色で規定の光度を有する前照灯の灯りでなければならないのに、
光度を有する灯りを点けろしているものに対して光度を有さない時があっても良いとどこから持ってきてんだ?ってw

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:31:00.06 ID:AvwQ8idl.net
>>441
>>>431
>>条文読んで「点滅点灯問わず」が分かる?
>>点滅の文字さえないのに、何処をどう読めば分かるのかね?w
>
>わからないんだ(笑)
>条文のどこに、「点滅」や「点灯」に「限る」なんて書かれてる?
>書かれていなければ、「点滅点灯問わず」になるのはバカでもわかると思うんだけどなぁ(笑)

分かる訳ねーだろw
だから何処をどう読んだら分かるのか教えてくれよw
書かれてなければ何故「点滅点灯問わず」に行き着くのか教えてくれよw

>>典型的なお役所回答で何の判断もしてないというのはお前の主観でしかないだろ
>
>じゃあ、何を判断したんだい?
>「基準を満たしていれば違法ではありません」ってか(笑)

お前には珍しく大正解だw

ほら、>>434で、独自解釈、独自見解の証拠が出てきたぞw

>>それは初耳だが、何処で発表されたものかね?w
>>ソースは?
>
>ここに来てる連中の間では周知の事実。初歩の初歩だよ。自分で探しな。

嘘は辞めろよw
ざっと過去ログ見てきたが、それを言ってるのは文体がお前にそっくりの奴が1人だけ、グーグル検索でもヒットしない、要はお前の嘘なんだよな?虚言癖くんwww

>>十分に確認出来てるから使ってる奴が居るんだろうが、そんな話題は俺とお前の議論には関係ないw
>
>公安委員会規則の要件がそのような主旨で定められているということだ。

当たり前の事を言うなw

>>点滅が違法ではないとする根拠の責任に決まってるだろw
>
>あの回答のどこが、「点滅が違法ではないとする根拠」なんだよ。ほんと、笑っちゃうね。

笑えるのはお前の屁理屈だろw

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:31:39.20 ID:AvwQ8idl.net
>>442
>>ちなみに属するというのは、従う従属するの属するか?範囲の中に入ってる属するか?w
>
>後者だよ。

それなら公安委員会は東京都庁と同列なんだな?w

>>で、公安委員会から見て東京都庁は何だ?w
>
>お前から見て家族は何?
>上下関係なんてある?
>家族の一員だろ。
>それと同じ関係だよ。

祖父母、父母、兄弟、上下関係ないのか?w
しかしまぁお前は曖昧な例えしかしないなw
そんな抽象的じゃなくて、ハッキリ定義を書けよw
何回同じ事言わせんだよ?
公安委員会から見て東京都庁は何だ?
分からないならごめんなさいしろよwww

>>だから、公安委員会より警視庁の見解がプライオリティ高いって断言してるだろうがw
>
>「公安委員会より」なんて言ってねえだろ。
>「基準を満たしていれば違法ではありません」が「「違法ではない」と断定している」というのもそうだか、
>お前の日本語の文章の解釈、おかしいよ。

お前の屁理屈の言い訳がおかしいんだろw

>公安委員会規則を所管している公安委員会、その庶務を処理している警視庁の出す見解の方がプライオリティが高いということだ。

言ってるじゃねーかw
文章力の無さを俺のせいにすんなよなw

>>そのソースを出せって言っるのに、そんな事言ってねぇよと嘘つき始めたんだろw
サッサとソース出してみw
>
>公安委員会規則は公安委員会が所管していることか?

んなもんしらねーよw
ソースはよw

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:31:56.42 ID:gSwLfvkN.net
>>457
お前、バカ?

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:33:40.59 ID:AvwQ8idl.net
>>461
お前よりはバカじゃないのは確かだな

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:35:33.60 ID:gSwLfvkN.net
>>453>>455
結局、これだものなwww ⇒>>223

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:36:38.28 ID:gSwLfvkN.net
>>462
あっそw

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:37:58.53 ID:k/6V95PD.net
>>456
>光度を有する灯りを点けろしているものに対して光度を有さない時があっても良いとどこから持ってきてんだ?ってw
「光度を有する前照灯」を「点けろ」であって、「光度を有する明かりを点けろ」ではない┐(´ー`)┌
それこそ何処から持ってきたんだってな┐(´ー`)┌hahahahahaha

>点いている点いていないの話じゃないんだぞ?
その話だよ┐(´ー`)┌
「光度を有する前照灯を点けろ」であって「前照灯をその光度で点けろ」ではないのだよ┐(´ー`)┌
「ダイナモ」「設けろ」何度指摘されたらお前は馬鹿な主張を止めるのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

ついでに割り込もう┐(´ー`)┌
>>452
>そうじゃなくて、点滅のみでは基準を満たすことができない。
>御意見のあった点滅式ライトは、点滅のみであったのかどうかは分からんだろ?
>御意見のあった点滅式ライト以外に非点灯のライトを点けていたのかもしれない。
>だから、「基準を満たしていれば」としているんだよ。
併用を前提とするなら、「併用していれば違法ではありません」と答える。
在チョン(笑)の言い訳は日本語として破綻している┐(´ー`)┌

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:38:50.87 ID:exRhQ6Cq.net
>>457

>て事は「基準を満たしている違法ではありません」なのかw
>何だそれはw

「ので」が抜けているが、お前の妄想ならそういうことになるだろ。

>日本語早く覚えろやw
>「基準を満たしていれば」は義務として要件が遵守されてるから、それを再確認しただけで前提条件ではない

お前こそ日本語をもっと勉強しな(笑)
「○○していれば」が条件ではなく、再確認って、なんじゃそれ(笑)

>公的機関は国民全てが遵法してるものとして物事を進めてるだろ
>だって遵法は国民の「義務」なんだからwww

それなら、警察いらないね(笑)

>お前の頭の中では、警官は会うやつ会うやつ捕まえて、違法行為がないか確認しまくりで職責果たすのが大変だろうなw

話を反らしてきたね(笑)

>論破されてるだろw

どこが(笑)

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:39:59.52 ID:AvwQ8idl.net
>>463
その明らかに低知能な文章、お前、もしかして、法令よりマナーが優先されるとほざいてた精神異常者か?w

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:44:15.79 ID:1dF54/TD.net
>>456,>>458

>>365
>>376
>>379

「光度を有する」じゃない
「確認できる光度を有する」だ

規定の光度=前方10メートルの走行上の障害物を確認できる光度

0cdと1000cdを繰り返していても、それで前方10メートルの走行上の障害物を確認できるなら、それは「確認できる光度」である
それを有していればいい

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:44:39.44 ID:gSwLfvkN.net
>>465
> 「光度を有する前照灯を点けろ」であって「前照灯をその光度で点けろ」ではないのだよ┐(´ー`)┌
点けなければならないのは 「その光度を有する前照灯」だぞ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:45:42.07 ID:1dF54/TD.net
・点滅でも基準を満たしていれば違法ではない
・点滅では基準を満たせない
この2つを両立させちゃうのが、違法派アスペクオリティ

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:47:10.95 ID:exRhQ6Cq.net
>>459

>分かる訳ねーだろw
>だから何処をどう読んだら分かるのか教えてくれよw
>書かれてなければ何故「点滅点灯問わず」に行き着くのか教えてくれよw

あんな簡単なことがわからないなんて。
バカには一生分からないよ(笑)

>お前には珍しく大正解だw

あれが「判断」だなんて、ちゃんちゃらおかしいね(笑)

>嘘は辞めろよw
>ざっと過去ログ見てきたが、それを言ってるのは文体がお前にそっくりの奴が1人だけ、グーグル検索でもヒットしない、要はお前の嘘なんだよな?虚言癖くんwww

ここに来てる連中の間では周知の事実だよ。そんなことも知らないで、よくしゃしゃり出てこれるね(笑)

かわいそうだから教えてあげるよ。
「灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第18条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである。」
は原文からのコピペだから、そのままgoogleで検索すればトップに出てくるよ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:47:47.57 ID:gSwLfvkN.net
>>465
> 併用を前提とするなら、「併用していれば違法ではありません」と答える。
そんな前提はありませんが?
実際の事実ができていないから、、「基準を満たしていれば」と仮定しているだけだぞ?
あくまで仮定であって、その枠からは出ることはない。
事実を確認できていない話なんだからなwww

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:50:21.73 ID:1dF54/TD.net
「150メートル先から点灯を確認できる灯火をつけなければならない」

当然「つけたあと消して良い」ではなく、「つけた状態にしなければならない」ということ
だが、法令上、灯火が点滅していても点灯が確認できるとされる

つまり法令上、点滅の滅の時は灯火が存在しないとか、光度がないなどという扱いになっていない
点滅していても、ずっと規定の光度で灯火がついているものとして扱われている

点滅の滅の時に光度がない、灯火(灯り)がない、というのは一見、物理学上正しいように見えるが、法令上なにの根拠もないどころか、他の法令と矛盾する違法派の妄想でしかない

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:51:18.36 ID:k/6V95PD.net
>>469
>> 「光度を有する前照灯を点けろ」であって「前照灯をその光度で点けろ」ではないのだよ┐(´ー`)┌
>点けなければならないのは 「その光度を有する前照灯」だぞ?
よく分かってるじゃん┐(´ー`)┌
じゃぁテメーが「点いてる灯火を点けろ」と主張している事は理解できているな?┐(´ー`)┌hahahahahaha

「光度を有する/性能を有するとは、その光度で光っている状態」であれば、
「光っているものを点けろ」となるのだから日本語として出鱈目である┐(´ー`)┌
つまり、お前には法解釈を行えるような読解力は無いとなる。気違いは黙ってろ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:51:46.40 ID:exRhQ6Cq.net
>>460
>祖父母、父母、兄弟、上下関係ないのか?w

だからさぁ、それを言うなら「東京都庁」じゃなくて「東京都知事」だって。

>公安委員会から見て東京都庁は何だ?
>分からないならごめんなさいしろよwww

バカにこれ以上言っても無駄だね。

>>公安委員会規則を所管している公安委員会、その庶務を処理している警視庁の出す見解の方がプライオリティが高いということだ。

>言ってるじゃねーかw
>文章力の無さを俺のせいにすんなよなw

このどこで、「公安委員会より」となるんだよ。

>んなもんしらねーよw
>ソースはよw

何のソースを求めてるか言えねえのに出せるか、あほ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:53:23.06 ID:k/6V95PD.net
>>472
>> 併用を前提とするなら、「併用していれば違法ではありません」と答える。
>そんな前提はありませんが?
そんな前提はお前が

>そうじゃなくて、点滅のみでは基準を満たすことができない。
>御意見のあった点滅式ライトは、点滅のみであったのかどうかは分からんだろ?
>御意見のあった点滅式ライト以外に非点灯のライトを点けていたのかもしれない。
>だから、「基準を満たしていれば」としているんだよ。

という妄言で作ったものなのだよ┐(´ー`)┌
自分が何を主張しているか理解できない程に発狂しているなら、
まともに会話ができる状態になるまで口を塞いで黙っていろとな┐(´ー`)┌

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:54:47.18 ID:exRhQ6Cq.net
>>470
「バカでも合格点を取れば入学できる」
「バカに合格点を取ることはできない」
両立できるね?

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:54:51.73 ID:AvwQ8idl.net
>>466
>>「基準を満たしている」って断定したらお前がかわいそうだから、あえて、「思われる」って入れてやったんだがな。
>
>>て事は「基準を満たしている違法ではありません」なのかw
>>何だそれはw
>
>「ので」が抜けているが、お前の妄想ならそういうことになるだろ。

お前は「基準を満たしている」って断定したらって言ってるだろうがw
「ので」なんか何処にあんだよw
それはキチガイの脳内変換なんだろw

>>日本語早く覚えろやw
>>「基準を満たしていれば」は義務として要件が遵守されてるから、それを再確認しただけで前提条件ではない
>
>お前こそ日本語をもっと勉強しな(笑)
>「○○していれば」が条件ではなく、再確認って、なんじゃそれ(笑)

義務で遵法前提だから当然だろw
何で遵守されてる事を条件にするんだよw
お前は在日か?もっと日本語勉強しろw

>>公的機関は国民全てが遵法してるものとして物事を進めてるだろ
>>だって遵法は国民の「義務」なんだからwww
>
>それなら、警察いらないね(笑)

お前のような奴がいるから必要だろw

>>お前の頭の中では、警官は会うやつ会うやつ捕まえて、違法行為がないか確認しまくりで職責果たすのが大変だろうなw
>
>話を反らしてきたね(笑)

反らした訳ではないw
お前の論理がおかしい事を事象交えて例えただけだw

>>論破されてるだろw
>
>どこが(笑)

確実な証左もなく、論拠も主観、ただ屁理屈で応戦してるだけなのは論破されたのと同じ事だからなw
論破されてないと言うなら、確実な論拠を示してみwww
無理だろうけどwww

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 21:00:45.00 ID:k/6V95PD.net
>>477
>「バカでも合格点を取れば入学できる」
>「バカに合格点を取ることはできない」
>両立できるね?
出来ない┐(´ー`)┌
後者は頭が悪いことを揶揄しているだけであって、
現実では合格点は馬鹿でも取っているのだよ┐(´ー`)┌

その最もたるものが「免許証」である┐(´ー`)┌

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 21:31:13.43 ID:AvwQ8idl.net
>>471
>>分かる訳ねーだろw
>>だから何処をどう読んだら分かるのか教えてくれよw
>>書かれてなければ何故「点滅点灯問わず」に行き着くのか教えてくれよw
>
>あんな簡単なことがわからないなんて。
>バカには一生分からないよ(笑)

屁理屈で有耶無耶か?w
それを示せない時点で逃げてる事だろw
論争に負けた、論破されたって事なんだよ低脳w

>>お前には珍しく大正解だw
>
>あれが「判断」だなんて、ちゃんちゃらおかしいね(笑)

まぁおかしいのはお前の頭だがw

>>嘘は辞めろよw
>>ざっと過去ログ見てきたが、それを言ってるのは文体がお前にそっくりの奴が1人だけ、グーグル検索でもヒットしない、要はお前の嘘なんだよな?虚言癖くんwww
>
>ここに来てる連中の間では周知の事実だよ。>そんなことも知らないで、よくしゃしゃり出てこれるね(笑)
>
>かわいそうだから教えてあげるよ。
>「灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第18条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである。」
>は原文からのコピペだから、そのまま>googleで検索すればトップに出てくるよ。

おいおいwww
まさかYahoo知恵袋がソースか?www
警察庁の見解なんだろ?w
そんなに自信あるならソース示せよw

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 21:32:47.85 ID:AvwQ8idl.net
>>475
>>祖父母、父母、兄弟、上下関係ないのか?w
>
>だからさぁ、それを言うなら「東京都庁」じゃなくて「東京都知事」だって。

東京都知事は東京都庁の長だろうがw
なら公安委員会の上部は都知事と認めるんだな?w
その長の東京都庁は行政組織なんだから、公安委員会の上部組織は東京都庁だろw

>>公安委員会から見て東京都庁は何だ?
>>分からないならごめんなさいしろよwww
>
>バカにこれ以上言っても無駄だね。

ほら逃げたw
結局、公安委員会と東京都庁の概念を説明するどころか、理解してなかったってバレたなw
そんな奴が必死に屁理屈唱えてたのかと思うと、笑いが止まんねーよwww

>>言ってるじゃねーかw
>>文章力の無さを俺のせいにすんなよなw
>
>このどこで、「公安委員会より」となるんだよ。

自分で見返して見ろ低脳w

>>んなもんしらねーよw
>>ソースはよw
>
>何のソースを求めてるか言えねえのに出せるか、あほ。

読み返せよ低脳w
ソースはよw

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:13:28.33 ID:KZo31JpM.net
>>476
御意見のあった点滅式ライト以外に非点灯のライトを点けていたのかもしれない。
が前提なら、基準を満たしていれば「基準を満たしていれば」じゃなくて「基準を満たしている」になるだろってwww

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:16:32.65 ID:KZo31JpM.net
>>473
だから、
規定の色で規定の光度を有する前照灯の灯りを点けなければならない。
点滅だけでは、光度を有さない時がある。
光度を有する灯りを点けろしているものに対して光度を有さない時があっても良いとどこから持ってきてんだ?ってw

点いている点いていないの話じゃないんだぞ?
てか、点けている点けていないじゃなくてもいいのか?(>>446)


光度を有する灯りを点けろしているものに対して光度を有さない時があっても良いとどこから持ってきてんだ?ってw
これについて何も答えられない脱法派www

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:17:11.87 ID:NkW8lefG.net
>>452
> > > 点滅でも基準を満たしていれば違法ではないが、点滅では基準を満たすことができない
> そうじゃなくて、点滅のみでは基準を満たすことができない。
もしそうなら、
基準を満たしていれば違法ではないが、点滅のみでは基準を満たすことができない
となるな。

「点滅・点灯を問わず」は点滅だけであってもという意味だ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:20:12.45 ID:AvwQ8idl.net
>>483
光度が有するか有さないの話ではない
東京都道路交通法規則を普通に読め

白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

は、

白色か淡黄色で、夜に前方10m先の障害物を確認出来る照度をもってるライトのこと

だって分かるだろ?

つまり、10m先を確認出来る照度が有る前照灯そのものの事だ

その前照灯を使うなら、点灯でも点滅でも要件は満たしている

つけなければならない灯火はそのライトであって、光度が有するか有さないではない

(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:32:04.35 ID:KZo31JpM.net
>>484
> 基準を満たしていれば違法ではないが、点滅のみでは基準を満たすことができない
> となるな。
そうだけど、何か?

> 「点滅・点灯を問わず」は点滅だけであってもという意味だ。
何故そうなる?

点滅だけであっても、基準を満たしていれば違法ではないが、点滅のみでは基準を満たすことができない。
それだけのことだ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:34:53.69 ID:KZo31JpM.net
>>485
お前も、コーヒー・紅茶・緑茶は温度だと言っちゃうのだねwww

冷たくても、熱くても70℃以上のコーヒー・紅茶・緑茶と言っちゃうのねwww

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:48:01.13 ID:NkW8lefG.net
>>486
> > 基準を満たしていれば違法ではないが、点滅のみでは基準を満たすことができない
> > となるな。
> そうだけど、何か?
東京都はそう言ってないぞ。

> > 「点滅・点灯を問わず」は点滅だけであってもという意味だ。
> 何故そうなる?
東京都がそういう意味で言っているんだよ。
お前が馬鹿だから理解できないだけだ。

> 点滅だけであっても、基準を満たしていれば違法ではないが、点滅のみでは基準を満たすことができない。
> それだけのことだ。
それを公的見解で出してくれ。

あ、ダイナモは滅の時に規則の要件を満たさないから違法になる、という公的見解もな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 22:54:40.85 ID:AvwQ8idl.net
>>487
「頭おかしい」を連呼してた頭おかしい人だよなお前w
それ頭おかしい人しか分からない例えだろw
俺にはちっとも意味が分からないやwww

そういや法よりマナーが大事って言ってたよなお前w
法は守らなきゃダメだぞ!
国民の「義務」なんだからな!w
法をしっかり守って点滅で安全運転だ!w

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:09:50.76 ID:KZo31JpM.net
>>489
法よりマナーが大事って言ってたことになっちゃうお前には、
温度の決まりなのに、コーヒー・紅茶・緑茶は温度だと言っても変に思わないだろうからwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:30:08.13 ID:AvwQ8idl.net
>>490
思いやりやマナーは必要って言ったんだっけ?w
まぁ遵法してる他人に対して、眩しくないように思いやりやマナーで配光下げろってのはキチガイの主張だから一緒だなw

その温度の決まりの話も過去ログにある飲み物の話も、お前にしか理解出来ない話だから二度と出さなくていいぞw

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:33:39.20 ID:1dF54/TD.net
>>483
>>468

「光度を有する前照灯をつけなければならない」ではない
「確認できる光度を有する前照灯をつけなければならない」だ
「確認できる光度」があれば、それでよい

0cdと1000cdを繰り返していても、それで前方10メートルの走行上の障害物を確認できるなら、それは「確認できる光度」である
それを有していればいい

都合の悪いところだけ見えないふりをするなよw

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:38:30.53 ID:1dF54/TD.net
>>487
君の例えに乗ってあげると、規定は「90℃以上の温度を有するお茶」じゃないんだよ
「口内を火傷させることができる温度を有するお茶」なんだ

だから、(現実にはありえないけど)0℃と90℃を繰り返しているお茶でも、基準をクリアする
「口内を火傷させることができる温度」なら良いのだからな


「1000cdの光度を有する前照灯」ではなく「前方10メートルの走行上の障害物を確認できる前照灯」

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:39:05.36 ID:KZo31JpM.net
>>491
今度は、眩しくないように思いやりやマナーで配光下げろって言ってることにしたのかwww

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:39:59.62 ID:1dF54/TD.net
>>493
途中で送信ミス

「前方10メートルの走行上の障害物を確認できる光度を有する前照灯」

0cdと1000cdを繰り返していても、それで前方10メートルの走行上の障害物を確認できるなら、それは「確認できる光度」である
それを有していればいい

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:43:04.17 ID:KZo31JpM.net
>>493
お前は7と9の違いも分からんのかw

それに口内を火傷させることができる温度じゃなく、お客様に出す飲み物の温度だ。
前提を変えるなwww

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:45:16.61 ID:KZo31JpM.net
>>495
確認できるなら? 誰が?

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:47:37.11 ID:+gCcI2Wq.net
>>496
で、前照灯の規定はどうなってる?

「1000cd以上の光度」など、具体的な数値で指定されているか?
違うだろ?

有していなければならない光度は
「前方10メートルの走行上の障害物を確認できる光度」だろ?

つまり具体的に何℃ではなく、「〇〇できる温度」なわけだ

君が飲み物で例えたから合わせただけで、別に火傷じゃなくても何でもいい
大事なのは、「0cdの瞬間があるから規定の光度を有しない」ではなく、「0cdの瞬間があったとしても、それで前方10メートルの走行上の障害物を確認できれば、それは規定の光度である」ということ

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:51:56.43 ID:+gCcI2Wq.net
で、違法派は「光度ゼロの瞬間があったら、前方10メートルの走行上の障害物を確認できない」と主張を続けているが、少なくとも東京都はそうは思っていない

点滅していても(物によるが)前方10メートルの走行上の障害物は確認可能である
これが東京都などの見解

だから、「極端に点滅間隔が長い物や、暗い物は違反と言えるが、そうでない点滅は違反とはいえない」となる

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:52:23.57 ID:OOmrQPZJ.net
すごいな。
一日、言い訳と言葉遊びに終止し、結局、点滅が規則に沿ってるという法的根拠は書かずじまいだもんなあ。

逃げ回りの人生だな、神田水道橋www

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 23:53:21.55 ID:OOmrQPZJ.net
>>499なんて、完全な妄想文じゃんwww

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:02:03.83 ID:Koq3IzRM.net
>>500
ホント違法派は明確な論拠も示せないからなw
キチガイ虚言癖が嘘と屁理屈で言い訳してたけど論破してやったわw

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:07:27.90 ID:hSuiyy+l.net
>>498
0cdの光度は、前方10メートルの走行上の障害物を確認できない光度。
そもそも光度がないじゃないかw

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:07:58.57 ID:hSuiyy+l.net
>>499
また無いことを根拠にするんだ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:09:44.26 ID:mt4ZILTU.net
376 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/22(火) 01:12:30.43 ID:ukiDyY9Z
さて、では聡明な違法派の方、
「点滅でも『前方10メートルの走行上の障害物を確認できる光度を有する』という基準を満たし得る」

「点滅では滅の時に光度を有しないから『前方10メートルの走行上の障害物を確認できる光度を有する』という基準を満たし得ない」
という矛盾した主張を両立させるご高説を賜りたいものだ

「点滅式でかつ150メートルの距離から点灯を確認できるもの」

「点滅では滅の時に灯火が存在しないから前方を確認できない瞬間があるし光度も存在しない」
という道交法の要求に矛盾した違法派の主張をどう両立させるのか

さぁ

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:10:39.87 ID:hSuiyy+l.net
そして有るものは歪曲w

困ったもんだwww

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:11:42.54 ID:hSuiyy+l.net
>>505
>>378

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:11:56.06 ID:mt4ZILTU.net
>>503
ずっと0cdならな

ずっと0℃では火傷させることはできない
だが、0℃と90℃を繰り返しているなら火傷させることはできる

0cdと1000cdを繰り返しているなら(点滅周期にもよるが)、前方10メートルの走行上の障害物を確認することができる

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 00:31:45.42 ID:hSuiyy+l.net
>>508
ん?っで?
何言っての???????????????

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 02:44:04.08 ID:QJd7HRtB.net
>>500
>一日、言い訳と言葉遊びに終止し、結局、点滅が規則に沿ってるという法的根拠は書かずじまいだもんなあ。
言い訳と言葉遊びに終止して炎上しているのはお前である┐(´ー`)┌
まさに針の筵だな。そりゃー「おい神田水道橋!論点を変えろ!」と助けを求めもするわなぁ┐(´ー`)┌

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 05:25:45.71 ID:5FfSsZ/z.net
違法厨が回答しないのでもう一度貼るぞ。

>>486
> > 基準を満たしていれば違法ではないが、点滅のみでは基準を満たすことができない
> > となるな。
> そうだけど、何か?
東京都はそう言ってないぞ。

> > 「点滅・点灯を問わず」は点滅だけであってもという意味だ。
> 何故そうなる?
東京都がそういう意味で言っているんだよ。
お前が馬鹿だから理解できないだけだ。

> 点滅だけであっても、基準を満たしていれば違法ではないが、点滅のみでは基準を満たすことができない。
> それだけのことだ。
それを公的見解で出してくれ。

あ、ダイナモは滅の時に規則の要件を満たさないから違法になる、という公的見解もな。

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 06:44:10.52 ID:mt4ZILTU.net
都合悪いところは見ないふりの次は、わからないふりかw

つけなければならない灯火は
「光度を有する前照灯」
ではなく
「確認できる光度を有する前照灯」


点滅していようと確認できれば、それが「確認できる光度」なのである

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:13:24.74 ID:hSuiyy+l.net
笑ったった。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/846

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/848

>>493
70℃→90℃。勝手に決まりを変えやがった。
そうしないと、いちゃもんもつけられないかぁ?(笑)

> 「口内を火傷させることができる温度を有するお茶」なんだ
70℃以上と書くと意味が通じなくなるバカだったんだな(爆笑)

【来客に出す飲み物】
違法派 … 来客の体が温まることができる、コーヒー・紅茶・緑茶。
脱法派 … 来客を火傷させるためのお茶。

根本的な考えが全く違うな。


決まり事を勝手に変える、マナーや思いやりのかけらもない。
有るのは得体のしれない悪意だけの脱法派。
キモチワルイというより、怖いものを感じる。
人間としておかしくないかい?

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:22:48.19 ID:hSuiyy+l.net
>>512
つけなければならない灯火は
「前方10mの交通上の障害物を確認できる光度を有する前照灯の灯り」だ。
灯火器ではなく、灯りだ。

点滅が光度を有したり有さなかったりするのは、変えようのない事実だ。
それを、規則の「前方10mの交通上の障害物を確認できる光度を有する前照灯の灯り」を適用する。
事実が規則にかなわないには一目瞭然。

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:23:49.87 ID:hSuiyy+l.net
>>512
> 点滅していようと確認できれば、それが「確認できる光度」なのである
確認できれば? 誰が?

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:42:50.71 ID:hduNfx6h.net
>>478
>お前は「基準を満たしている」って断定したらって言ってるだろうがw
>「ので」なんか何処にあんだよw

>>424
人の話を勝手にねじ曲げるの、得意だね(笑)

>義務で遵法前提だから当然だろw
>何で遵守されてる事を条件にするんだよw

ライトが前照灯の要件を満たしているかどうかを判断するのに、
「義務で遵法前提だから当然」
って、何それ(笑)

当該ライトが、前照灯の基準を、
「満たしていれば違法ではありません」
「満たしていなければ違法です」
ということだ。
お前の頭では、どんなライトでも、義務で遵法前提だから、「基準を満たしていれば」という条件に関係なく、
「違法ではありません」
ってか(笑)

>確実な証左もなく、論拠も主観、ただ屁理屈で応戦してるだけなのは論破されたのと同じ事だからなw

お前の主張のどこに証左や根拠があるんだい?
「義務で遵法前提だから当然」なんて、お前の妄想じゃん(笑)

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:53:00.33 ID:hduNfx6h.net
>>480
>それを示せない時点で逃げてる事だろw
論争に負けた、論破されたって事なんだよ低脳w

点滅について書かれていないので、要件にはならず、「点灯点滅問わず」のなるのは、法解釈の常識だぜ。
理解できないならもう、いいや。
バカを相手に何度言っても無駄だということだね。

>おいおいwww
>まさかYahoo知恵袋がソースか?www
>警察庁の見解なんだろ?w
>そんなに自信あるならソース示せよw

恥ずかしげもなく、よくそんなこと言えるね(笑)
特区に関する資料を見つけられなかったか?
自分で調べる能力のないこと確定だね。
結局、お前はバックデータに何も当たらずに、思い付きで書き込んでるってことだな(笑)

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:59:37.66 ID:hduNfx6h.net
>>481
>東京都知事は東京都庁の長だろうがw
なら公安委員会の上部は都知事と認めるんだな?w

前からそう言ってるだろ。

>その長の東京都庁は行政組織なんだから、公安委員会の上部組織は東京都庁だろw

それを言ったら、青少年・治安対策本部の上部組織は東京都庁ってか。
そんな言い方しねえよ。

公安委員会は、都知事の所轄にある東京都の一組織であって、東京都の下に設置された組織じゃないよ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:20:28.14 ID:QJd7HRtB.net
>>514
>「前方10mの交通上の障害物を確認できる光度を有する前照灯の灯り」だ。
>灯火器ではなく、灯りだ。
「灯り」ってどこから出てきたの┐(´ー`)┌

「公安委員会が定める灯火にはダイナモが含まれる」
「灯火には点滅も含まれる」
「灯火とは備えるものでもある」を前提に、法令から引用して示せ┐(´ー`)┌

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:22:18.09 ID:YuAbaFls.net
>>513
ずっと70℃ではなく、(現実にはそんな状態あり得ないが)温度が0℃と70℃を行き来していても、それで体を暖められるなら、それが「体を暖められる温度を有する飲み物」である
ということを言っているのだけど

理解できないか

光度が0cdと1000cdを繰り返していても、確認できるならそれが「確認できる光度」である

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:47:13.91 ID:il5pU8O1.net
>>516
>>お前は「基準を満たしている」って断定したらって言ってるだろうがw
>>「ので」なんか何処にあんだよw
>
>>>424
>人の話を勝手にねじ曲げるの、得意だね(笑)

どこを捻じ曲げたって?
自分のレスを声を出して読んでみろw

【「基準を満たしている」って断定したらお前がかわいそうだから、あえて、「思われる」って入れてやったんだがな。】

何処に「ので」が入ってるんだ?
自分の間違いを他人に転嫁すんじゃねーよw
間違ったらごめんなさいしろよキチガイw

>>義務で遵法前提だから当然だろw
>>何で遵守されてる事を条件にするんだよw
>
>ライトが前照灯の要件を満たしているかどうかを判断するのに、
>「義務で遵法前提だから当然」
って、何それ(笑)

何それじゃなくて、遵守は国民の義務w
日本国民として当たり前の事なのよw
当たり前の事だから事前に判断する必要はない事も理解出来ないとは相当なバカだなw

>当該ライトが、前照灯の基準を、
>「満たしていれば違法ではありません」
>「満たしていなければ違法です」
>ということだ。
>お前の頭では、どんなライトでも、義務で遵法前提だから、「基準を満たしていれば」という条件に関係なく、
>「違法ではありません」
ってか(笑)

それ大前提である「義務」を再確認してるだけだろw
遵守は国民の義務なんだからw

>>確実な証左もなく、論拠も主観、ただ屁理屈で応戦してるだけなのは論破されたのと同じ事だからなw
>
>お前の主張のどこに証左や根拠があるんだい?
>「義務で遵法前提だから当然」なんて、お前の妄想じゃん(笑)

妄想だと決めつける根拠を詳しく示してみw
遵法は国民の義務で当たり前の事w
これが妄想とはお前は何処の国の人間なんだ?w
証左も根拠も示せず反証が「妄想じゃん」www
既に論破されてるんだよお前はバーカw

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:48:49.82 ID:il5pU8O1.net
>>517
>>>480
>>それを示せない時点で逃げてる事だろw
論争に負けた、論破されたって事なんだよ低脳w
>
>点滅について書かれていないので、要件にはならず、「点灯点滅問わず」のなるのは、法解釈の常識だぜ。
>理解できないならもう、いいや。
>バカを相手に何度言っても無駄だということだね。

もう、いいやかよwww
逃げまくりだなお前www
バカにでも分かる法解釈の常識www
どんな常識なんですかそれ?www
お前の主観を聞いてんじゃねーぞw
早く何処をどう読んだら分かるのか示せよw

>>おいおいwww
>>まさかYahoo知恵袋がソースか?www
>>警察庁の見解なんだろ?w
>>そんなに自信あるならソース示せよw
>
>恥ずかしげもなく、よくそんなこと言えるね(笑)
>特区に関する資料を見つけられなかったか?
>自分で調べる能力のないこと確定だね。
>結局、お前はバックデータに何も当たらずに、思い付きで書き込んでるってことだな(笑)

俺は知らないと書いたよな?w
お前がその警察庁の見解を書いたんだから、お前がソースを示すのが当たり前だろw
で、俺が思い付きで何を書いてるって?w
妄想が捗ってるみたいだなキチガイはw

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:51:02.16 ID:il5pU8O1.net
>>518
>>東京都知事は東京都庁の長だろうがw
なら公安委員会の上部は都知事と認めるんだな?w
>
>前からそう言ってるだろ。
>
>>その長の東京都庁は行政組織なんだから、公安委員会の上部組織は東京都庁だろw
>
>それを言ったら、青少年・治安対策本部の上部組織は東京都庁ってか。
>そんな言い方しねえよ。

おいおいw
公安委員会の上部が東京都知事と理解しておいて、東京都庁が上部じゃないとはどんな屁理屈だ?w
既に東京都庁を表している機構図でお前の主張は矛盾していると分かるけどなw

当たり前だろ青少年治安対策本部の上部組織は東京都庁だ
そんな言い方しないなら東京都庁は何なんだよ?www
公安委員会から見た東京都庁は何なのか示してみw
示せない時点でこの論争はお前の負けだw

>公安委員会は、都知事の所轄にある東京都の一組織であって、東京都の下に設置された組織じゃないよ。

東京都の一組織?
それは東京都の行政官庁である東京都庁と同列って事だな?w
言ってる事が滅茶苦茶だなお前w

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:52:47.16 ID:hSuiyy+l.net
>>519
> 光度が0cdと1000cdを繰り返していても、確認できるならそれが「確認できる光度」である
確認できるなら? 誰が?

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 09:16:10.23 ID:hduNfx6h.net
>>520
つけなければならない灯火が「前照灯」であるということが抜け落ちてるね。

君の理論だと、どんな点滅でも合法ということになっちゃうよ。

でも、点滅していても「前照灯」の役割である「自転車の運転者が前方を十分に視認することができる(警察庁)」ことが必要だね。

紅茶で例えている人がいたけど、
「70℃以上の紅茶を出しなさい」
と指示されて、「温度=光度」だけに気をとられて議論しても、その「飲み物=灯火」が、「紅茶=前照灯」でなければ指示に従ったことにはならない。

これと同じで、「点滅でも光度を有する」云々と言っていても、それだけでは足りず、前を十分に視認できる程度のものでなければならない。極端に点滅間隔の長いものでは無理。 

その上で、市販ライトの点滅モードについて、前を十分に視認できる程度の点滅間隔であり、道路交通法上の「前照灯」と言えるかどうかだね。

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 09:21:56.37 ID:hduNfx6h.net
>>521
>何処に「ので」が入ってるんだ?

>>424
>それなら、
>「基準を満たしていれば」
>ではなく、
>「基準を満たしている(と思われる)ので」
>となるだろ(笑)

自分の間違いを他人に転嫁すんじゃねーよw
間違ったらごめんなさいしろよキチガイw

>当たり前の事だから事前に判断する必要はない事も理解出来ないとは相当なバカだなw

「ご意見の点滅式ライト」がどんなライトかもわからないのにか。バカかお前は(笑)

>それ大前提である「義務」を再確認してるだけだろw
>遵守は国民の義務なんだからw

もう、ここまでくると話にならんて。
何が「義務の再確認」だよ(笑)

>既に論破されてるんだよお前はバーカw

勝手にそう思ってれば(笑)

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 09:26:18.94 ID:hduNfx6h.net
>>522
>バカにでも分かる法解釈の常識www
>どんな常識なんですかそれ?www
>早く何処をどう読んだら分かるのか示せよw

バカにこれ以上言っても無駄だね。

>俺は知らないと書いたよな?w
>お前がその警察庁の見解を書いたんだから、お前がソースを示すのが当たり前だろw
>で、俺が思い付きで何を書いてるって?w
>妄想が捗ってるみたいだなキチガイはw

調べ方を教えてやっただろ。
っていうか、ここで議論するのに草加市の話をしらないなんて、下調べ不足だよ。
思い付きで書き込んでるって証左だね。

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 09:42:50.96 ID:hduNfx6h.net
>>523
>当たり前だろ青少年治安対策本部の上部組織は東京都庁だ

そういう認識をしてるのなら、これ以上、お前に説明しても無駄だな。

>示せない時点でこの論争はお前の負けだw

勝手にほざいてろ(笑)
 
>東京都の一組織?
>それは東京都の行政官庁である東京都庁と同列って事だな?w
>言ってる事が滅茶苦茶だなお前w

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/shikumi/shikumi04.html

総レス数 1001
549 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200