2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県のサイクリングコース 50

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:39:37.18 ID:p1lwBxWq.net
利根川を渡るルートは
1 水と緑には行かないで若草大橋を渡る
2 水と緑の先の長豊橋を渡る
3 長豊橋のさらに先の常総大橋、神埼大橋を渡る

1が一番安全だけど距離が長くなる
2の長豊橋は路肩がかなり狭いから車の流れを良く見て橋を渡るタイミングが重要
茨城側からは押しボタン式信号機を使って車を止めたら速攻橋を渡る
1、2は利根川CR下に自動販売機が2〜3と小さなお店が1店と補給ポイントがかなり少ない
3は道の駅まで行けば休めるけど根木名川のところはCRが無くなるので
そこは路肩を走ることになる ここも車の流れを良く見て一気に行く

大利根東公園は日陰がトイレの近くだけで休めない
利根川CRはずっとまっすぐで風の強い日は大変だし基本つまらない

大利根東公園の先の横利根閘門公園くらいから走りやすくなり
霞ヶ浦CRまで行ったら湖畔を走るので楽しい

ゴールは道の駅玉造より天王崎公園がおすすめ
近くの白帆の湯に14時までに無事たどり着ければ食事付き1000円
のお得チケットが買えてゆっくりのんびり休める
ここはほぼ地元民しかいないし自転車の盗難も無いと思われる

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200