2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキは消滅する運命? 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 14:06:43.53 ID:yRl9C2Vr.net
ディスクブレーキの普及される前から産業廃棄物と化したディスクブレーキ
フレーム規格が安定せず、まだまだ改良の余地があるのが分かっている現状、142/12アクスルは廃れる
運命となっております。

安定しない規格はハブ規格にも影響しており
通常通り数年で現規格品の製造をやめるでしょう

このようにMTBの丸パクリの現規格では信頼性が低いため、全く売れていない現状です。

一体、ディスクブレーキはどうなってしまうのか?


前スレ
ディスクブレーキは消滅する運命?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544016197/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 08:18:50.02 ID:H2HKkofR.net
うははいちおつ

これってロードのディスクブレーキ限定の話?

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 08:28:41.19 ID:jmiYIAxy.net
輪界が舵切ったから無理だろ

好むと好まざるとロードはディスクと12速だよ
俺はカンパ12リム買ったけど

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:47:58.45 ID:eyn5Baan.net
リムは進化するのがもう困難な状態、業界は切り捨てたというのは正しい認識
そしてロードバイク自体が世界的に縮小傾向、日本はブーム崩壊でもはや虫の息
苦し紛れのディスク買い替え戦略だが顧客がついてこない

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 15:55:25.89 ID:poc5gcda.net
国内のロードシェアってそんなに落ちてるのか?
確かに日本の交通事情からしてロードは無理があると思ってたけど

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 15:55:28.97 ID:rLr0ngQa.net
これからどんどん日本では高価なものとなる
先進国の所得の半分なら仕方あるまい。

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 16:44:09.26 ID:45RjVY2j.net
朝飯代は日本の3倍だし、外食だと美味くもないパスタが2人前で6000円超えるんだっけ
金銭感覚の差は所得倍どころじゃなさそうだな

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 17:39:21.01 ID:rLr0ngQa.net
国によっては教育費もかからないし老後の貯金しなくていいしな
おまけに勤務時間も短いし、ロングバケーションあるし、遊ぶ暇も多い。

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 18:53:47.84 ID:/nqw6sX8.net
>>5
2016年以降から急降下してるシマノのロード部品売上は世界的に3割減 他4割減
かなり厳しい状態だと思う。世界的に見ればMTBの方が売上は遥かに上だが、余暇がちゃんとある国じゃないと売れないし、MTBも鈍化してる

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 10:26:01.67 ID:jInlt/et.net
日本人には過ぎた遊びだな
それこそエントリーグレードで緩く遊ぶのが吉
そう考えるとディスクロードなんて無用の長物でしか無いかもな

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 10:34:59.54 ID:UMTN/G57.net
買える人は買って楽しむだけ
貧乏なら我慢するしかない

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 10:46:47.73 ID:jInlt/et.net
ディスク派は貧乏煽りやってたけど
実際多くの人はディスクロードなんて買えないでしょうね
はっきり言って多くの人はリムブレーキで今まで困ったことが無いし、安いと言う理由で買われないでしょう。今の日本じゃ

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 10:50:25.58 ID:ESYHiDvd.net
>>12
貧乏人はやせ我慢してろ

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 10:53:22.77 ID:K7kZoXBg.net
>>13
自分の楽しめる範囲で楽しむのがいいでしょう
煽ることでも無い

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 10:55:01.38 ID:zZVVKDO4.net
ディスクとなるとフレームだけでなくコンポやホイール全て総取っ替えだからなぁ
そんな金無いし、いいや


って人は多いと思うが

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:02:53.16 ID:VTOzdess.net
自分はリムブレーキで不満無いしDB車買うつもりも無いけどリムブレーキの時代が終わる事に何の疑問も抱いてない
頑張って時代に抗ってる人は何が目的なんだろ

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:13:59.98 ID:62EixGC1.net
>>16
ロード自体辞めれば?
時代に付いてこれないのにやってても仕方ないし
第一リムブレーキを公道で転がされても危ないし皆んなが迷惑するから
ロードはこれから金持ちの趣味になってくるから
お前みたいな貧しい奴はここで脱落しとけw

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:16:06.08 ID:JPWWmE7C.net
リムブレーキで不満ないとか言ってる時点で危険意識低そうだし迷惑だな

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:16:56.88 ID:wFD8wMs/.net
まあこれからはいろいろと淘汰されるだろうね、店も客も

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:20:05.18 ID:uItTbAZe.net
>>16
貧乏だから買えないの?可哀相

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:21:23.43 ID:OZDNX9PC.net
>>16
お前のロード時代が終わるだけだろ

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:25:44.04 ID:nZtloeBp.net
>>19
淘汰されていいだろ
貧乏人にやられるとロードのイメージが悪くなる

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:13:26.36 ID:VTOzdess.net
ヤバいな
頭が悪過ぎる

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:35:23.16 ID:zN9Ed1PH.net
円盤君ってくだらない新興宗教にまんまと引っかかるバカにしか見えんのだよな。
ロードの世界なんて全てが詐欺、ペテンであるのは20年前から変わらんのだがね。
円盤電動エアロみたいなおもちゃを小出しにしてはギミック好きのおまえらニワカを
有る事無い事いって煙に巻いて買わせる霊感壺商法。
それがバカメーカーやバカ雑誌のやり口。

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:37:41.61 ID:zN9Ed1PH.net
で、円盤君の言う「リムブレーキの性能不足」とやらが原因で起こった事故とかあるの?
前も同じ質問したけど答えられなかったよね?
円盤君の主張だとリムブレーキが耐え難い程に低性能でおまけに危険なのでディスクに移行するのだということだよね?

まあ円盤君はここ1〜2年のくそニワカだろうけど、もし昔からやってるとしたら10年前は
7900デュラのブレーキこそが究極!とかほざいてたんだろうね。
自分でものを考えられないバカメーカーのお人形。
それが円盤君。

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:45:09.26 ID:nZtloeBp.net
>>23
未だにリム使ってるお前が一番頭悪いよw

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:48:34.10 ID:IiMfTh9O.net
>>23
やばいのはお前が使ってるブレーキだろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:56:07.53 ID:tYFUQl0B.net
>>23
自虐は要らないよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 12:57:09.37 ID:L5xAZUQr.net
>>27
やめたれwww

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 13:25:24.75 ID:Zs+T6BOC.net
自分はディスク肯定的な方だけど、そこまでリムブレーキをけなす意味がわからん。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 13:52:58.82 ID:YIdi/A87.net
>>30
ここまで叩く事で>>16は恥ずかしくなって即刻ディスクロードに買い換えるだろ?
正しい方向へ導いてやってるんだよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 13:58:02.44 ID:cGICnbC0.net
そもそも俺はディスクに否定的な事は書いて無いのに馬鹿は内容が飲み込めないから始末が悪いよ
その馬鹿が短時間に大量発生したとも考え難いのでコロコロ君だろうかね

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 13:58:57.54 ID:cGICnbC0.net
ID変わったけど俺>>16

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:00:56.84 ID:JbYoVPmG.net
必要ないのに謎のリムブレーキ所持してるアピを挟むから叩かれるんだよ。自業自得

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:02:01.92 ID:AHgT68Qh.net
>>32
ディスク買うつもり無いとか言っといてよく言うわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:09:38.99 ID:VYbTQbg2.net
>>16
> 自分はリムブレーキで不満無いし
これだけでディスク派に喧嘩を売っている

> DB車買うつもりも無いけど
持ってない時点で何も言う資格無いわ

> リムブレーキの時代が終わる事に何の疑問も抱いてない
何故もっと早く終わらなかったのかを疑問に思えや

> 頑張って時代に抗ってる人は何が目的なんだろ
未だにリムブレーキ使ってるお前の事やで


こいつって相当頭悪そう…

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:13:51.07 ID:G6lthbrq.net
ここまで自己矛盾を抱えた奴も珍しいな

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:23:28.02 ID:/+d8QKXT.net
>>33
泣いてるの?

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:33:55.59 ID:Zs+T6BOC.net
>>16の言ってることの何がそんなにおかしいんだ?
めちゃくちゃマトモな意見だと思うけどな。

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:37:46.42 ID:UMTN/G57.net
ディスク車も乗ったことあったらリムで満足とはならないと思うんだけどな〜

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:43:32.92 ID:cD/JHqc9.net
>>39
リムブレーキで不満は無い
ディスクは買うつもり無い

これがマトモなの??

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:44:05.55 ID:cD/JHqc9.net
>>40
だよね
貧乏人のやせ我慢は見てて辛いわ

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:46:00.98 ID:4b07nQdK.net
>>39
このスレにわざわざ来て、>>16の発言…
おかしいと思うのがふつう

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:48:31.96 ID:e/O+ZJRM.net
お前らが叩くからID:VTOzdessが泣いて敗走しちゃったじゃん

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:48:55.21 ID:cGICnbC0.net
ダミだこりゃっ!

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:51:14.47 ID:heuUszjb.net
>>45
我慢できずに捨て台詞とかだっさ

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:52:55.32 ID:jv7aoo7B.net
>>45
つまんね

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:54:33.81 ID:Zs+T6BOC.net
>>41
今すぐ急いでディスクに買い替える必要性感じないけど、将来的にディスク主流になっていくことに対して何も不満ないってことでしょ。
めちゃくちゃマトモ。

逆になんで世の中のロードを今すぐ全部ディスク化しなきゃ気が済まないんだ?

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:59:48.49 ID:4b07nQdK.net
>>48
スレタイ読める?

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:04:39.65 ID:cGICnbC0.net
>>49
ディスクブレーキは消滅する運命?
ってタイトルなのにディスク原理主義の書き込みしか認めないとか
ワケわからん

ダミだこりゃ!

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:06:06.63 ID:jv7aoo7B.net
>>48
お前も認識からしてズレてるなぁ
もうとっくの昔にディスク主流になっている
今現時点で買い替える必要が無いとかいつものリム厨の言い訳でしかない
本当は貧乏だから買えないだけだろ

そうやって必死に言い聞かせてる見苦しいリム厨を腐る程見てきたし、>>16みたいに変にディスク派に媚び売って予防線張るウザいリム厨もこのスレで腐る程見てきた

逆に世界でここまでディスク主流なってるのに、なんで今すぐ変えないの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:06:34.79 ID:Zs+T6BOC.net
>>49
読めるけどそれがどうしたの?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200