2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベ総合その44

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 08:42:01.58 ID:FoTVa+St.net
■ブルベとは
 ・200km〜1200km,またはそれ以上の距離を制限時間内に走るサイクリング。
 ・回収などのサポートは無く自己完結できることが求められる。 
 ・DNSやDNFの連絡を怠ると出入り禁止になることもある。
 ・無保険参加やモグリ参加(した奴との伴走者)も認定取り消しや出入り禁止。
 ・2018年から本邦では責任賠償が1億円以上の保険に加入していないとエントリーできない。

前スレ【不正】ブルベ総合その43【ギルティ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549161880/

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 10:27:55.64 ID:QHGtqa8J.net
どうして公共物である道路の使用許可が必要なの?
例えばデモだって警察に届出はするけど、警察に拒否をする権利はない(判例)
警備上の都合で届出制にしてるだけ

道路使用許可ってのは道路を本来的用法で使ってるブルベになんで必要だと思ったの?

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 10:35:21.58 ID:8c9uIugB.net
>>25
PBPみたいに占拠する訳でも、ヒルクライムレースみたいに閉鎖する訳でもないのに許可なんているのか。
その為の保安用品の厳守だろ

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 10:39:36.96 ID:UWSRYJJ2.net
>>27
馬鹿は放置してあげましょう^^

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 10:49:24.99 ID:Riw6JXC/.net
他人の成す事がそんなに気になるなら確かに向いてないからこいつはやんなくていいよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 10:51:45.51 ID:iPYCN9S5.net
もうFRAME関係は来ないんだろ、それでいいじゃない
え、来るの?

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 10:55:03.04 ID:XsWtwYIo.net
結局ワープ疑惑はどうなったの?
当該グループはストラバログ決してダンマリらしいけど

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 10:58:58.74 ID:FlO6qHUN.net
>>32
イマオにstravaもう一回アップしてってTwitterでリプしてた人いたけど結局スルーだな

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:02:19.27 ID:haWjJsfj.net
>>32
200キロの工程でバレずに出来るもんなのかな

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:09:32.34 ID:ad8fO0tL.net
最後尾でも走ってない限り車に積んでるとこ他の参加者に見られるだろw
さすがにワープはしてないと思うわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:11:41.20 ID:8KNYYv2y.net
公道をクローズしないで参加者を走らせるロングライドイベントでも警察に計画書を提出してる。ブルペだってランドネきたかんはコースや参加人数やイベント計画書を警察以外の行政にも提出してる。ブルペだけが参加者に自己責任を押し付けてるのが間違い。
そもそも私的な組織に過ぎないAJを公的な機関だと勘違いしてるバカが多い。行政とも連絡を取らずに道路で勝手にイベント主催してる私的な組織が正義を語るな。これを機をAJ全体が反省しろ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:12:13.88 ID:kIxatFY7.net
根拠がstravaがない、だけでは弱いな
蝿が張り付いてるからログ残してある事ない事憶測で語る材料にされたくない、とかの理由ならわかる
プライベート設定では残ってるかもしれんし

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:13:46.43 ID:kIxatFY7.net
>>36
提出義務は無いって事だし正義語ってんのはブルベ警察じゃない?

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:16:53.53 ID:QHGtqa8J.net
ブルベ警察w

むしろランドヌール、いや、サイクリストは自分であらゆるリスクやレスポンシビリティを全うできるのが理想であり美徳であって、
特にブルベはそういう色彩が強いでしょ。イベントとして主催者に責任を押し付けたり、行政サービスに安全を担保してもらったり、
そういう事は参加者本人すら望んでない、或いはそういう志向がある。

サイクリスト って基本全部オウンリスクで楽しむもんだと思うけどね。
勿論、事故ったときには救急車の世話になったり、警察の世話になったりとかはあるけど、それは望んでやってるわけじゃない。

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:22:34.13 ID:haWjJsfj.net
>>39
登山に近いものがあるね

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:27:33.73 ID:kIxatFY7.net
>>39
それな、最初から最後まで自己責任こそがブルベのいいとこであり、他のロングライドイベントとは毛色の違うとこ
ブルベ警察の言ってる事は極論ブルベをAACRとかと同じにしろって事だよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:28:39.10 ID:6thUd+K+.net
ワープ疑惑の元ネタがなく、それは憶測だろうから追及する必要はない。
問題は、グループ走行している点、それなのに不正者の反射ジャケット未着用を気にしてもいない。
疑惑はレース後すぐに指摘されていたのに、黙秘し続けた。
不正、失格、参加禁止処分を受けていたにもかかわらず、謝罪はない。
口止めされた件も説明がない。
そんなところか。

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:31:49.59 ID:UKpp9nW1.net
>>40
町で遊ぶか山で遊ぶかだね
どっちもモラルが非常に大事なんで皆が気をつけていくのが一番だと思う

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:39:40.43 ID:pJ5xobSX.net
田渕とけんたってプライベートで遊ぶような友達じゃねーんだろ

じゃぁなんで田渕があの連中と走ったんだ?

田渕参加はイマオは当日知ったと言ってたな

FREAM社員も一緒に走ったな?

それらを考えると答えは
自社所属の田渕にエントリー無しでもけんた達と走れと
依頼したFREAMの企業的責任(モラルハザード)だろ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:44:50.89 ID:R7fkiUoh.net
>>44
推測だけど、けんたがMTBで走ること、その担保に田渕が引くことも含めてFRAMEの企画だったんだろ。
企画段階からけんたも田渕が牽引役ってことは知ってたんだろうよ。

田渕がエントリーしていないのを知らなかったってのは本当でもこれなら辻褄が合う。

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:50:16.12 ID:HjMW9Y9F.net
直後から話題になってたの知らないのは
もともとのこのスレの住民じゃねえだろ

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:52:09.38 ID:ad8fO0tL.net
なんつーかいろいろとお粗末だよね

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 11:54:13.71 ID:kIxatFY7.net
>>45
今んとここれが一番腑に落ちるな
口止めの理由もわかりやすい、記事になっていない段階なら企画の存在そのものからうやむやにできるし

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:05:56.27 ID:saV+FVYB.net
けんたは死刑

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:09:00.06 ID:YhnaJ1eQ.net
このヒキニート君は老眼なのかな
いつまでブルペって言い続けるんだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:09:22.44 ID:saV+FVYB.net
>>21
おまえが一番のクズ www

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:11:06.36 ID:9e3jybvo.net
>>26
ないない www
けんたはただのチョン www

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:11:11.14 ID:YTnS33bY.net
>>35
ブルーシートで遮れば問題ない

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:11:21.32 ID:0/mF0H5G.net
ブルぺってわざと言ってるのかも分からない人はブルベ出た事ないだろうな

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:12:28.18 ID:cLvYvyMg.net
>>45
これが真相だとすると、全責任を田渕一人に押し付けて
自分は被害者っていってまわってることのやばさがより際立つな

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:12:31.89 ID:kIxatFY7.net
>>51
ネットの叩きで憂さ晴らししてる人って自分がバカにされるとめちゃくちゃ過敏に反応するよね、ちっさ

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:14:05.73 ID:cPSOkE4l.net
下りでスピード違反してる奴なんかたくさんいるけど
そういうのはいいの?

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:16:16.03 ID:9e3jybvo.net
>>56
おまえの自己紹介はいらんでよ www

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:17:20.28 ID:YTnS33bY.net
>>46
なーにが住民だよ
ここなんかとっくの昔に乗っ取られてるわ

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:17:39.98 ID:kIxatFY7.net
>>58
であとワンパターンね

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:18:09.16 ID:9e3jybvo.net
>>56
んで、ちっさいチンポ君が何か用か?
ビビって逃げ出すのに100ペリカだけどな www

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:19:42.25 ID:9e3jybvo.net
>>60
ちっさいチンポ君には何でも都合悪く見えるんだろうな www

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:20:20.21 ID:kIxatFY7.net
>>61
メンチの切り合いがしたいの?5chで?
くっそガキかよw

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:21:25.48 ID:YhnaJ1eQ.net
>>54
えー でもキミの捏造とか道路使用とか即否定してからかってるの私だよー
頑張れブルペ警察君

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:22:34.65 ID:9e3jybvo.net
>>63
ガキはそちら www
一人でメンチカツでも切ってたら?チョンけんたくん www

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:24:01.42 ID:3TXb3kRF.net
全部の流れを完全に理解してるわけじゃないんだが、今回の顛末を
日本の主催団体が曖昧にして終わらせようとしてるってことでいいのか?
 
だったら、海外の本家本元の団体に通報すればいいんじゃねぇの?
「日本の認定団体が、適当に運営してますよ〜]って。

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:24:07.56 ID:9e3jybvo.net
つかさ、反応よすぎて爆釣で面白すぎんだがww
この釣り堀で楽しませてもらうわ

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:24:39.96 ID:iPYCN9S5.net
グループで走り切るのはどっちかというとルールの穴…って感じで
己の走力の認定ってのからは趣旨的にはズレるんだよなぁ
イマオとか初めてでこれじゃ、その辺わかってないだろうなって気がするけど

今回のことで、エントリーしてればいいんでしょーみたいな感じのグループがさらに増殖して、それこそロングライドイベント行けよ…みたいな状況になったりしないかが心配

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:24:41.17 ID:kIxatFY7.net
>>65
ネタ切れだからこんな事でもしなきゃ続かんなw
大変だ、ヒマだから付き合うよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:25:47.87 ID:kIxatFY7.net
>>67
後釣り宣言とか死ぬほどダサいんすけど大丈夫?

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:26:27.83 ID:iPYCN9S5.net
だめとは言わないけど天気いいからヒマなら今日は走った方がいいぞ、割とマジで

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:26:59.67 ID:mVS4EGad.net
>>64
誰と勘違いしてんだよアスペ

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:27:20.86 ID:UKpp9nW1.net
>>66
曖昧にはしとらんやろ

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:28:44.50 ID:kIxatFY7.net
できる事なら外出たいけどなー
社会人としてヒマだけど拘束されてんのよね

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:28:52.30 ID:9e3jybvo.net
>>70
大丈夫。ダサいのはキミだから www
悔しかったら釣がダサいという証拠でも持ってきなよ。おまえの頭の中だけはそうかもしれんが、一般的には全然違うから www

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:31:04.16 ID:saV+FVYB.net
>>74
仕事のない無能w

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:31:11.20 ID:kIxatFY7.net
>>75
いや後釣り宣言がくっそダサいって言ってんだけどw
一般的に笑いが止まらんほどクソダサい
「バカって言った方がバーカ」レベルの返ししかできてない頭の悪さもヤバい

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:32:09.06 ID:haWjJsfj.net
>>73
他四人の失格、参加制限の理由が無資格者との伴走なのか伴走行為自体を指しているのかはっきりしてないのでどちらなのかによって、けんたさんの言う巻き込まれた事になるのか、お前らも黒やんけってなってくる

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:32:28.41 ID:o4XwxoVQ.net
>>45
これが真相だとすると、けんたは全責任を田渕一人に押し付けて
自分は被害者っていってまわってることのやばさがより際立つな

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:32:31.13 ID:kIxatFY7.net
>>76
それで食えてるから大勝利なんだよなあ

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:33:06.12 ID:saV+FVYB.net
>>77
いいねえ仕事のない無能くんは www
はよ証拠持ってこいよ www
おまえの妄想など聞き飽きたぞ www

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:33:46.74 ID:/z61Rftq.net
けんた達のツイート画像にメカニックユウの車が写ってる

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:34:21.95 ID:Wm+xS/t2.net
>>82
それこそ伴走だよな…

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:35:04.78 ID:unDEAcB3.net
餌場を見つけては、自作自演で荒らし回る。
本当いつもワンパターンだねぇ。w
いつまでもロード妬んでないで就活しなよ。w

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:35:06.34 ID:150fd3ot.net
>>80
あらら、また妄想撒き散らしとる www
はよ病院行ってこいよ。

86 :84:2019/02/07(木) 12:37:00.08 ID:unDEAcB3.net
おっと、ロードじゃなくロード乗りだったな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:37:14.46 ID:150fd3ot.net
無能くん釣れても何も面白くないの www
キチガイだしな www

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:37:35.40 ID:haWjJsfj.net
>>83
PCでのやり取りだけならギリセーフ

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:37:37.58 ID:YhnaJ1eQ.net
>>78
そろそろ規約を呼んできてごらん
参加者同士の伴走は禁止されてないから

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:40:46.17 ID:saV+FVYB.net
無能、ビビって逃げたか www

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:41:32.76 ID:UKpp9nW1.net
>>78
規定見る限りグループ走行は禁止されてないでしょ
グループリーダーは駄目っぽいけど

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:46:49.34 ID:6thUd+K+.net
口止めがあったってことは常識的に考えれば
上司や社長ってことだよな。
そうならば、これは会社の業務の一環とも言える。

(株)自転車創業、フレーム(FRAME)は、会社としてなんらかの説明義務があるべきだよな。
これが業務とは違う個人的参加というなら口止めする必要はないよな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:50:48.21 ID:DNaM/gOs.net
運営は自動キャンセルしなかった言い訳をしろー


>申込後、速やかに入金手続きをお願いします。締切を過ぎた場合には自動的にキャンセルとさせていただきます
https://randonneurs.tokyo/?p=8263

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:51:43.86 ID:6thUd+K+.net
会社の上司から口止めされて、従わざるを得なかったというなら、
それは個人的なアドバイスではなく、それは会社の指示だよな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:52:13.96 ID:Q/VkGu01.net
>>81
https://dic.nicovideo.jp/t/a/後釣り宣言

ね、みんなダサいって思ってるよ
ヒマって言っても無職ほどじゃないんだよね

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:56:32.53 ID:HjMW9Y9F.net
何年前だったかこのプロトンは身内だから付いてくんな言ったのがいて
グループリーダーヅラしてるのは失格じゃね?ってネタもあったな
近畿か広島だった記憶だがあれ結局運営裁定出たんだっけ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 12:57:12.92 ID:6thUd+K+.net
>>93
入金締切:2018年12月21日(金)15時(一般)
って記載されているから、一般扱いでの参加じゃなかったという可能性も出てくるな。

単純に大目にみて受け付けてくれただけかもしれないが、
そこは有名人だからというかもしれないが。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:08:54.94 ID:IZ211VWQ.net
>>97
それだとR東京が言ってる不正参加とつじつまが合わない。
仮にフレームがR東京とネゴを取って別枠で賛成であれば騒いでいた人達乙だけでしょ
反射ベストを未着用なら不正参加ではなく規定違反だろうし

スポエンの一般登録で入金がって言い訳も苦しいけどな

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:12:22.75 ID:kIxatFY7.net
本当にただの一般人なら切り捨てるが、そこそこ有名人だから大目に見てやるか
あたりじゃないかと思う

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:15:39.47 ID:Rzpoqa1p.net
それならわざわざあんな発表R東京がしないと思うけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:21:01.55 ID:kIxatFY7.net
不正参加と入金遅れは別件だからなあ
イベント後に不正発覚したら対処は変えなきゃならんだろう

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:23:49.87 ID:6thUd+K+.net
>>98
参加料未払い、モグリで不正参加したのは田淵(タブチン)。
他4名(今田イマオ氏も参加)は田淵とグループ走行したため規定違反。
他4名にとって、まさかモグリするのは想定外だったのだろうが、
走行している時に反射ジャケット未着用などおかしい点に気づくべきだが、
気づかなかったならお粗末と言えるし、
気づいていて、仕方ない、ま、いっかと思っていたなら悪質。
それは参加者の説明を聞くしか真実はわからない。
田淵が同行するのはイマオ氏は知らなかったようだが、FRAME社員らは田淵が同行することを知っていたのではないかと思うがそのような説明はまだない。
FRAMEから依頼されて仕事として同行したのか、個人的に誘われたのか、勝手に乱入したのか、それも不明。

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:27:10.33 ID:s+Moe4jz.net
>>97
一般でないとするとランドヌ東京のサポート会員ってことになるけどどうなのかね。
エントリーリストを作成する以上は入金締切が一般より後はあり得ないと思う。

>>98
ランドヌ東京は独自だからスポエン関係ない。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:29:54.39 ID:Ybee9jBZ.net
>>98
R東京はスポエン申し込みは採用してません。
だから申し込み可否裁量の幅はR東京によるよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:42:50.48 ID:6thUd+K+.net
2018年ランドヌ東京ローカルルール
https://randonneurs.tokyo/?page_id=1726

このように赤字で注意書きもしてるくらいだから、普通の人なら、
反射ジャケット未着用に気づくはず。
自分は着ているのに、仲間が着ていないってなると、指摘するはずだけどね。
『お前、反射ジャケットどうしたの?』
『忘れたのか?まずいだろ?』

けんたさま御一行の場合は、この後
『ま、いっか』

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:55:29.19 ID:9OlOmuVa.net
ようするに入金遅れたのを大目に見てもらって参加したら
仲間内に参加申し込みすらしてない奴が紛れてたってことか

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:59:23.02 ID:ad8fO0tL.net
つまりR東京が全部悪いんだな

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:05:06.24 ID:YTnS33bY.net
■■■■ ブルベ不正に関する類似スレ ■■■■

自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543490142/

【誠意って】けんたさん★part8【何かね?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549445922/

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:09:41.49 ID:kIxatFY7.net
フレームが絡んでるとしたら根っこはそっちじゃないかな
けんた集団にしたら仕事くれる人が連れてきた田淵を拒否れないし「あれ?」と思っても言い出しにくいのはわかる(だから悪くないとは言わない)
R東京も「フレームの企画なんで入金の件はどうか大目に」となったらまあ多少の融通はあるわな(これも潔癖な人は怒るだろうが)
んでなあなあで未エントリー者を投入する

あくまでフレームが絡んでるとしたら、な

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:09:51.38 ID:6thUd+K+.net
入金遅れても、悪びれない、大目にみてもらってるから、
仲間が反射ジャケット着ていなくても、気にしないってことだろ。
付属品見落としてたり、eTAPディレーラー部品を取り付けし忘れても動けば気にしない。
気にするのは他人のコメントだろ。
だから逆切れ動画をあげる。
気にするから謝罪もできない。

反論あれば本人さん、動画よろしくね

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:16:22.34 ID:Ybee9jBZ.net
>>107
何故ゆえにそうなる(笑)
各クラブはブルベ走る環境を提供してくれてるだけ。
ルールに則らない参加者がアカンだけの話

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:19:31.48 ID:iuN/INrV.net
R東京のブルベは、〆切までに入金しなくても、エントリーリストに名前載ってなくても、当日参加費持参で参加OKってことでいい?

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:22:52.22 ID:Ybee9jBZ.net
>>112
試してみたら?
出来たらおしえて。

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:24:28.07 ID:kIxatFY7.net
埼玉エキスポ乗り込んで野次るって言ってた人、ちゃんとやってくれるかなあ

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:34:14.49 ID:saV+FVYB.net
>>95
リンク間違えてんぞ? www
ひゅーだっせー!! www

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:35:50.46 ID:qVFz3KCm.net
>>112
未入金はエントリーから外されるだけ
当日払いなんてあるわけねーだろ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:36:31.68 ID:saV+FVYB.net
>>95
簡単に釣れすぎてワロタ

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:37:07.83 ID:kIxatFY7.net
>>115
おもくそ証拠突き付けられてそれしか言えんか
後釣り低脳のイキリダサガキらしい

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:38:08.40 ID:hz0gHkyU.net
>>25
ブルペ

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:42:37.33 ID:saV+FVYB.net
>>118
どこか証拠だよ無能無職 www
簡単に釣られてるボケ老人のくせに息してんじゃねーぞコラ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:43:28.61 ID:saV+FVYB.net
>>118
20レスもしてるのが無能無職である何よりの証拠だしな www

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:44:31.21 ID:kIxatFY7.net
>>120
後釣り宣言がダサいというのは一般的な認識であるという証拠
でないとネット用語としてまとめられたりしない
頭悪過ぎてここまで説明しないとわかんなかったか

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:47:33.31 ID:kIxatFY7.net
>>121
悪口さえパクらないとボキャブラリーが増えない小卒脳w

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:52:36.94 ID:YTnS33bY.net
>>116
動画では金は払ってないだけでエントリーは間違い無くされてると言い切ってたぞ
鵜呑みにはしてなけど

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 14:56:06.64 ID:UKpp9nW1.net
>>124
入金締切に間に合わなっただけで遅れて払ったんでしょ

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 15:09:13.08 ID:zkea6QWE.net
締日に間に合わなくても連絡して入金すればいいってことだろ
たぶちんは車検の時、何してたの?
他のメンバーがゴール受付の時、何してたの?
あいつがエントリーしてたの知らない、僕は被害者ですってww

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200