2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 63本目

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 22:33:49.12 ID:Qci9QNoO.net
>>889
なんでこういうのがこのスレにいるの

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 23:01:46.81 ID:2MsJ8EKx.net
>>892
マナーを守れよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 23:22:24.29 ID:SQtsuq+a.net
>>892
お前がおかしいんだよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 23:52:33.57 ID:Qci9QNoO.net
>>893
>>894
ww
具体的に

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 00:03:05.50 ID:zzEIqP75.net
住むところによるけどMTBはしっかりルール守っていると場所によってはまともに練習すらできないのは辛いよね

俺でも誰かの所有と思われる里山で休みはこっそり練習させてもらってるけどルール違反とか犯罪者とか言われても反論できない

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 00:13:56.03 ID:IBtyxSCV.net
>>889
>弱虫ペダルに影響
>高尾山と同じくMTB完全禁止
>MTBerには周知されてる富士5合目より上
>流行に乗ってイキがるニワカ
ハイハイ全部オマエの妄想
お見事

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 00:32:49.40 ID:xFnp7bDK.net
ニワカがきたぞーー!!

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 01:53:34.73 ID:CNCRQJhF.net
え?ブッシュマンさんが!?

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 01:56:36.38 ID:zzlaFVhY.net
日本画の岩絵具溶くのに必要なあれか

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 03:16:14.28 ID:SjNPTDUp.net
山をMTBで走る人たちのスレなのに、山でMTB走る話すると反論してくるやつは完成にスレチじゃないのかね?
マナー違反なんて百も承知です。山でMTB走ること自体がアウトサイダーなんだから。
それでは、誰も人がいないこの時間に山走ってきます。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:50:56.49 ID:CfvDrQQe.net
合法確認が取れてる所以外は、場所は言わないのが暗黙のルールだと思っている。

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 06:53:57.72 ID:jrcfcZnK.net
わざわざ富士山とか自己顕示欲すごいよね
すげーダサい

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:01:24.56 ID:OVCglbud.net
>>895
マナーについて具体的にってお前社会性全然ないのか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:08:03.94 ID:Y6kMi70W.net
>>903
山にも行かずに、5chでイキってるおまえの方がダサいのでは?

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:23:55.34 ID:OVCglbud.net
>>905
5chでマナーについて具体的にって、小学生のケンカみたいなこと言ってるなよ!リアル小学生ならすまないが

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:25:24.19 ID:Sz0CORFC.net
まあ合法で走れるところがないから非合法で走ろうって発想なら当然廃れるよね(´・ω・`)

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:26:27.15 ID:y49Qguus.net
小学生の方が頑張ってるよ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/143/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2018/11/20/1411158_002.pdf

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:33:18.83 ID:bAoUWqN9.net
うちの市はスケボーやBMXパークやサーフィンの勢力が一致団結して頑張りすぎてMTBが弱いどころかまとまり無くて雑魚過ぎ

ひとまずパークにMTB解放お願いしてるけど請願から寄付金集めから設営から清掃まで頑張ってきた人達だからMTB勢の貢献できるポイントが皆無
悲しい

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 07:33:24.34 ID:Y6kMi70W.net
>>906
具体的云々のレスしたのは俺ではないよ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 08:11:09.71 ID:Bmtmoy+t.net
とりあえず山買え
現状日本じゃそれしかない

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 08:21:30.24 ID:IBtyxSCV.net
例として高尾山ではMTBが傍若無人に走り回ってハイカーとぶつかり乗り入れ禁止になった
人とぶつかる危険のある場所では乗り入れないのがマナーの具体例
小学生ww、妄想煽り野郎は社会性身につけてからやり直し

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:18:34.38 ID:idCuAHZH.net
捕まらなければどうということはない

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:36:49.49 ID:sXzxRgmB.net
それにしても固い奴いるな。
林道、登山道をチャリで走っても違法じゃないからな。通行禁止て書いてあっても、近所のしらねー爺さんが書いた程度のものだよ。警察が書いたわけじゃないなら捕まらない。違法じゃないから。
法治国家なのだから、それに従えばいいのだよ。逆に合法なら何やっでもいいのだよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:47:45.78 ID:CfvDrQQe.net
>>914
うちの市で市役所名でMTB禁止の看板が立った。市の親緑公園と言う位置づけの所。
調べて見ると、トレッキングじじいがMTBがけしからんと散々苦情を言った結果らしい。じじいがなぜMTBに怒りを持ったかは知らんが、まあそういうことだ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 12:57:15.61 ID:OVCglbud.net
法律ってどこかのバカが言ってるような具体的なことが事細かに書かれているものではないよ。解釈や運用でカバーしてる。最近問題になってる不正アクセス禁止法での中2女子補導事件とかが起こる。

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 13:10:10.01 ID:7eOdRBmj.net
富士山は違法になるんだっけ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 13:13:51.72 ID:S3nfn+se.net
>>914
お前馬鹿だな。里山トレイル走った事ないだろう?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 15:43:07.20 ID:Pk0fU8bt.net
>>917
富士山はかつてクロカン4駆やバイクで荒らされまくったため、
標高1600m近辺より上あたりから乗入れ規制区域になってる
そのへんからはMTBはアウト寄りのグレー
さらに5合目より上は国立自然公園の特別保護地区指定になっていて
明確に車馬の乗入れ禁止になっているので、そこからは軽車両扱いのMTBは完全アウト
http://www.env.go.jp/park/fujihakone/intro/files/area_1.pdf
http://fuji3776.net/pdf/050603kisei.pdf
違反行為に対しては自然公園法第70条の罰則が適用され、6ヶ月以下の懲役又は50万円以下の罰金となる

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 17:25:08.79 ID:B6KMh+oO.net
国立公園内にズカズカ車で入っていけるのは道路のおかげ
ブル道からはみ出さなければどうってことない

そもそも登山者の便宜を図る山小屋の物資輸送の為にあんなとこに道作って
多量の排ガスまき散らしながらブルドーザーで行き来してるほうがよほど問題
世界文化遺産認定のユネスコからの宿題だろが

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:06:47.40 ID:CfvDrQQe.net
>>920
そういう問題じゃない。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:15:01.33 ID:IBtyxSCV.net
>>920
そうそう、そういう事w
ちな「富士山の中腹部から上の地域は、自然公園法により、車両等(*)の乗入れが規制
(道路以外への乗入れは原則禁止)されています。」静岡県公式ホームページより

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:34:06.70 ID:S3nfn+se.net
もう富士山は無理!それで終わり。解散!

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:58:32.65 ID:IBtyxSCV.net
>>856
海抜0メートからMTBで富士山頂なんて去年やった奴がいて
ブログをアップしてるから見てみれば
こそっとやってる奴を入れれば今更10番煎じくらいじゃね

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:00:30.94 ID:4H4ijr0k.net
てかスキーもボード禁止って警察名義で看板出てるのに毎年やる奴はいるからな
アホだとは思うが好きにしたらいいんだよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:36:06.13 ID:jrcfcZnK.net
富士山走りたいとか目立ちたがり屋のブロガーか?
時代遅れだからそういうのやめろって

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:39:31.09 ID:Wr+wZt22.net
>>924
富士山をMTBなんて何百人もやってるだろ。
担ぎしんどい下りおもんない、だから達成感だけだな。

お中道をぐるっとってどうなんだろ?
大沢崩れ以外、結構乗れそうなんだけど。

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:55:38.64 ID:/fF444ka.net
>>917
逆に言うと50万払えば走れるんだな、やったぜ!

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:06:05.09 ID:IBtyxSCV.net
>>925
スレチだが
禁止いってるのはガイドラインだし
======================================
万全な準備をしないスキー・スノーボードは禁止であるが、充分な技術・経験・知識と
しっかりとした装備・計画を持った者の登山・スキー・スノーボードは妨げるものではない
======================================
だからな
ここにいる小学生並みの情弱達を騙すような事書くなよ

まスキーもスノボもMTBもやらないデブから見ればただのアホだからどうでもいいか

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 09:29:47.16 ID:MbbWDuYk.net
最近はクズな老人も多いしゴミポイ捨てするハイカーとかもいるが、
MTBは出来るだけ嫌われないように乗って欲しいね
車しか乗らない奴で自転車乗りを目の敵にしてる奴も結構いるし

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 09:40:16.16 ID:gjWB9w9S.net
何故こんなに対立をあおる社会になってしまったのだろう?
安倍政権のせいだw

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 10:19:06.36 ID:Pom7PE/p.net
>>930
よく行く山頂でペットボトルとかゴミポイ捨てとか見つけたら極力拾って行く心掛けしてる。
下山するだけだし、気分的にも山にも良いからね。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:31:31.08 ID:aUmen5Xw.net
>>931
いやいやww
どう考えても野党のせいだろ

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 13:06:45.30 ID:gjWB9w9S.net
>>933
あの民主党政権時代に戻りたいですか〜w

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 13:09:49.54 ID:5ye9dNv6.net
1ポンド120円、1ユーロ105円、1ドル80円でガイツーでなんでも買えたあの時代がまたくるならウェルカムだわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 13:44:11.36 ID:gjWB9w9S.net
その時の内閣なんて為替レートや株価に全く関係ないのに何でそういう煽りしたがるのかねぇ?>安倍信者さん
リーマン破綻や東日本震災も内閣が原因の様な印象操作までして

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 17:37:11.40 ID:7z+IHaE2.net
対ユーロ105円なんてあったの?

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 19:39:10.26 ID:nfrvTWoW.net
2012年7月ユーロ相場94円台に
https://jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPTYE86M06X20120723?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQA#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 19:43:29.59 ID:nfrvTWoW.net
この頃はWiggleやCRCで買いまくってた人多いよね

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 23:43:09.55 ID:o6Vuo1Ls.net
大臣自ら介入ラインお漏らしとか早々無いからwww
上がったら売るだけで家が建った時代

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 23:56:26.77 ID:zXOcyaX6.net
>>940
松下政経塾出身、辻説法で名をあげた、後の首相である(´・ω・`)

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 02:52:25.40 ID:rDKoyk2L.net
株が下がっても「注視してる」、円が80円台になっても「注視してる」と見てるだけの内閣だったからな

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 03:33:52.11 ID:YzZm2iJW.net
あの時はだいぶお得にガイツーさせてもらったけどさすがにもう二度と来なくていい
ヤバ過ぎた

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 08:31:26.65 ID:gms/hRqv.net
安倍信者ばかりで驚いたw

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 08:46:10.96 ID:gms/hRqv.net
まあ自己責任でw
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1152180778433822720
(deleted an unsolicited ad)

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 08:50:06.28 ID:NJbzoMc9.net
スレチ延々

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 08:51:10.48 ID:GS4ukf4O.net
選挙中なんだかられいわ新選組の演説動画貼った方がいいでしょ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 09:04:23.26 ID:gms/hRqv.net
>>947
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00292766-toyo-bus_all

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 09:13:19.81 ID:gms/hRqv.net
誰それw
>>941
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201810310000167.html

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 09:16:06.10 ID:gms/hRqv.net
口だけで成果なし?
>>942
https://www.j-cast.com/2016/02/19259108.html?p=2

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 09:20:49.75 ID:aQV/22+p.net
MTB乗りは某オルタに洗脳・・・おっと失礼、主義を吹き込まれた奴が多いんじゃないの?w

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 09:21:36.56 ID:gms/hRqv.net
お前ら職質されないか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 11:02:01.59 ID:NJbzoMc9.net
>gms/hRqv
なんでこんなのがこのスレに居るの

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 11:10:17.19 ID:gms/hRqv.net
>>953
安倍信者お疲れさまw

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 11:18:28.58 ID:VOwd+pfh.net
>>951
彼にそんな影響力ないよ。
ほぼだれも知らん。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 12:08:35.33 ID:Up+cWr+J.net
>>953
相手にしちゃ駄目。放置しておきましょう

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 16:13:02.23 ID:doqcltX3.net
山田太郎に一票!

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 19:17:07.95 ID:gms/hRqv.net
まともな報道をしないNHKや民放w

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 07:23:46.58 ID:kGFSniAn.net
選挙行けや!
https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1152577608804028417
(deleted an unsolicited ad)

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:31:49.85 ID:Vbl9/I2R.net
梅雨の合間の曇天だから
山いくかな
顔もMTBも泥だらけになるけど

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:34:11.80 ID:d/ECMag2.net
ハイドレ新品パッケージのまま持ってきた人がいて、そのまま水入れてた。
一度洗ってからの方がイイよと思ったけど言わなかった。

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:41:02.27 ID:Vbl9/I2R.net
エアプが粘着してるのがわかった
文体とカキコの時間帯からして老害だな

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:49:01.85 ID:kGFSniAn.net
>>962
老害結構w
選挙行け

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:59:49.82 ID:Vbl9/I2R.net
正直に老害認めたw
最近の老害は5chで叩かれると何しでかすかわからんからねー
近所(どこ?)の奴は気をつけたほうがいいよ
ほっとくのも手だが
スレチ、荒らしは5chガイドラインに明確に反してるから黙って削除依頼がいいかもね
抱き合わせのアクキンでしばらくは大人しい

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 09:02:57.22 ID:uDOfWLFS.net
なるほどw

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 09:30:39.42 ID:r6LzLy4r.net
晴れてきた。軽く山行くべ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 13:06:07.55 ID:uDOfWLFS.net
>>964
若いもんが選挙行かないのはおかしいって
いずれ困るのは自分達だからねえ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 13:09:38.80 ID:UI4ft6nT.net
これか
https://pbs.twimg.com/media/D_-EHzpUcAAp2Ni.jpg

選挙に行かないだけで
消費税支払いのためだけに「3年半〜5年」の時間が奪われるのに

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 14:57:33.19 ID:iRe+Rn6n.net
チバラキ土人じゃしかたないだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:23:32.20 ID:kGFSniAn.net
>>968
「どこになっても変わらない」が間違い。
表面だけに騙されてると最終的に戦前の日本みたいに徴兵されるよw
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190720/k00/00m/010/004000c?pid=14509

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:18:47.77 ID:jPGA9WlN.net
いいかげんスレチやめろ
MTBの走行権利を守るのを公約にする党以外は投票してやらん

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:23:25.57 ID:/5G6nGP3.net
どうせスレ荒らしてるの共産党の基地外だろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:36:26.58 ID:Fr1oSGFu.net
>>970
老害結構なら言わせてもらうけど、
この国でMTBが絶滅危惧種になった責任は取ってもらいたいもんだな
もうちょっと何か出来ただろう

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:02:48.24 ID:Vbl9/I2R.net
トレールは湿った落ち葉でよかったが林道の轍がグチャグチャで泥まみれになったw

>>963
老害は投票に行ったのかw
比例区の文字色書いてみ

>ID:kGFSniAn 記入
=>〇色

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 23:08:08.62 ID:Vbl9/I2R.net
>>959<ID:kGFSniAn
>>963<ID:kGFSniAn
>>970<ID:kGFSniAn
4時間経ってもカキコなし
オマエ投票行ってないだろw

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 00:33:11.59 ID:62Rh0hw+.net
山登ってきたけど、藪だらけ、蚊だらけ、キノコだらけ
一面テングダケで踏みまくってタイヤがグチュグチュ
これだから夏山は嫌だ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 06:14:08.48 ID:M+RbaMkR.net
>>973
MTBがほとんどない時代(1980年代)に自分はパスハンで山道をのんびり乗ってたくちだけど、その後のMTBではどちらかというと競技中心でスピード重視になって、区別のつかない奴らが一般トレールでヒャッハーしたのが原因だと思うが?

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 07:44:34.27 ID:7ENHepEe.net
>>977
ほんとにそう思ってるの?w

ID:kGFSniAn
この老害が自転車スレの情弱や自虐を騙してMTBは害悪って布教活動してるだけだよw

キーワード
・登山者とぶつかりそうwになった
・自然公園法に違反
・車馬立禁

これを事実半分に混ぜてオマイラの小さい脳を操ってる事に気ずけ

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 07:53:32.41 ID:4bKPDO8E.net
パスハンに対して、ヘルメットにスポーツグラス、ハデハデなジャージなどがハイカー登山者から異端の目で見られたのは実感している。
だがそれより、MTBに限らない社会全体の行き過ぎた遵法圧力が大きい。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 08:19:39.14 ID:M+RbaMkR.net
正論おじさんのことか?
法律って細かいルールが書いてあるわけでなくそれを解釈できるのは司法のはずだが?
勝手な解釈で運用するとひどいことになる。おまいら赤信号無視してたまに渡ったりしない?
あまりルールを求めすぎると、京アニの件だってガソリン販売自粛とかになりかねない。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 08:57:39.98 ID:M+RbaMkR.net
>>978
小さい脳の奴らがヒャッハーするのでは?

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 10:48:13.49 ID:PP0FtgWb.net
結局のところMTBで下って楽しい道っていわゆる登山道だからハイカーと共存出来なきゃ揉めるんだよな。
ハイカーいない林道なら特に揉めないんじゃないか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:33:24.90 ID:2dNxHrYx.net
雨が小降りの内になんとか里山から帰ってこれた(´・ω・`)

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:43:47.41 ID:eejdu2HM.net
>>982
その通りやね。

マウンテン楽しめる山も少ないんだし、しょうもない争いで乗入禁止とかならないよう気持ち持てば良いだけだろう。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 14:16:39.16 ID:ZhJkgcCD.net
揉み揉み

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 16:55:43.58 ID:W3gxLIPU.net
んー俺は下るというより、旅してる気分になるのが好きだから、ダウンヒラーと感性は合わないな
尾根を上がったり下がったりして遠くに行くの楽しいわ
尾根が永遠続いてくれたらいいのに

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 17:37:56.33 ID:12FeKCrt.net
>>986
両方楽しむ俺最強

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 17:58:50.17 ID:zBpCHa07.net
>>986
なんとなく分からんこともないけど、たぶん少数派な楽しみ方だな

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 19:39:54.32 ID:aRNVhR0q.net
俺ヤマビルって見たことないけどMTBで付かれること有るの? そりゃ上から落ちてきたら駄目だけど
ドロドロの押上とか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 19:42:07.50 ID:vsl0uyc9.net
裏ヤビツでは上から落ちてくる

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 20:34:17.03 ID:4bKPDO8E.net
>>986
なかーまー

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:00:41.06 ID:rA8DVBvs.net
俺らがどんなに気をつけてもYoutuberキッズと弱ペダガイジと輩が荒らしてほぼ立入禁止になる予定なのでもう気にすんな

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:35:02.96 ID:t4ww5460.net
>>989
木の枝にぶら下がってて、動物の体温察知して上から落ちてくるんだよ。
だからトレイルで一回も止まらなかったらオッケー。

994 ::2019/07/22(月) 23:21:50.84 ID:hPPXolyx.net
>>993
プレデターかよ。

>>983
次スレよろしく。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 03:06:44.10 ID:+GWbQ51j.net
MTBで山を走る人たちのスレ 64本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563818749/

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 05:37:29.69 ID:QPy3o8c6.net
ニホンゴムズカシイネ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 07:36:41.11 ID:ayLzNr+X.net
>>993続き
素晴らしい速度で華麗に山を下ると
泥が空中を舞うんだ
そのいくつかが顔に命中し痛っ
ウェアも当然でやがてプレデターになるのさ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 07:38:45.09 ID:ij3amURT.net
気ずけw

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 07:43:14.92 ID:Rt58aajy.net
山走りながら大音量で音楽聞くって大切よね
熊鈴みたいにハイカーとかが事前に存在に気づいてくれる(´・ω・`)

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 08:13:04.33 ID:ayLzNr+X.net
ドケー、このヤロー、ジャマダァーボケー
と大声で叫びながら暴走すれば熊よけには有効かもな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 08:24:15.28 ID:MfJqT3Zr.net


1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 08:24:18.25 ID:MfJqT3Zr.net


1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 08:24:24.04 ID:MfJqT3Zr.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200