2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベはグレー ブルベは危険

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:05:37.60 ID:vr5PcaPw.net
@mappa23

ブルベが嫌なら走るなよ
否定する意味がわからない ただそれだけですねw
不正行為が悪いのであって自転車は悪くないのと同じ。

事故が云々言う論調もありますが、公道で必死になって走ってる人と何かリスクが違うのかとなると何も変わらないですね


@meme147369

『公道でふらふらになって練習してる人もいるから、ブルベも問題ない』は反論としてよく聞く。

それは「信号無視してる人がいるから、信号無視しても問題ない」と言ってること同じでは?
ブルベ参加者の思考は危険。

そもそも、公道上の違法行為を助長する競技団体がブルベ以外にある?
#ブルベ不正


若い人に言いたいのは、ブルベで不正をやったり、組織としてトカゲのしっぽ切りをしたり、匿名掲示板でいい年した大人がゲスな書き込みをしたり、こういう人たちがブルベをやっているということ。

なので20歳になってもブルベなんかやらない方がいいです。やったらきっと嫌な思いをすると思います。

ブルベなんかやってるのは日本では2000人くらいしかいないし、ブルベなんかやらなくてもロードバイクは他に楽しいことがたくさんあります。

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:44:02.20 ID:Aybar1ya.net
警察に届けもせずに100人以上もスタートさせているブルベは危険だろうよ

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 17:58:15.88 ID:DyVMnuEy.net
ブルベはユーチューバーとアニメオタクは出入り禁止!

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:02:03.72 ID:69B8QyLi.net
94 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 11:13:38.83 ID:nebWZryv
はい、スクショスクショ

https://i.imgur.com/Mhhi8RJ.jpg
https://i.imgur.com/2fch2eV.jpg
https://i.imgur.com/dt28KYK.jpg
https://i.imgur.com/BU6fwvS.jpg
https://i.imgur.com/Z4WvFlk.jpg
https://i.imgur.com/K6wI9xV.jpg
https://i.imgur.com/WEMsxQc.jpg
https://i.imgur.com/g917NC3.jpg
https://i.imgur.com/KB6DYV2.jpg
https://i.imgur.com/Pn9GpmE.jpg

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:52:05.53 ID:JBHZUo6W.net
ブルベやってる人って2000人しかいないって本当ですか?

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:28:22.31 ID:pVyzGfeY.net
前に一時停止の標識のあるところでまったく止まらない集団を追いかけて止めて注意したら「今ブルベ中なので!」とキレられたのでブルベは滅んで欲しい。

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:16:05.29 ID:gKsUbQnA.net
発達障害しかやってないからな

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:22:10.76 ID:7HjM3LKj.net
ブルベ改革案

1)AJはボランティアをする会員のみの組織とする
2)ブルベは会員のみが出場できる
3)ブルベはゲストの出走を認めない

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:41:20.49 ID:JBHZUo6W.net
>>8
それはいいかもしれない

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 15:03:02.59 ID:zL8B0YVF.net
ブルべは危険極まりない

ブルべは他人に迷惑をかける競技(イベント)だと思います。
フランスは自転車に対する車の運転マナーがいいのでブルべが可能なのです。

自己責任・・・これほど無責任なことはありません。

ただの自己満足に過ぎないブルべに断固反対します。

やるんら自分一人でロングライドやってください。日本の自転車文化にそぐわない!

イベント企画者の無神経さに怒りを感じます。

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:19:59.81 ID:S0yYsdJS.net
ランドネきたかんみたいにちゃんと行政に届けを出して実施するようにすればいいんじゃないか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:34:36.90 ID:CbJzg7i3.net
ブルベ界にはこの@Orcasinみたいな「ブルベ無罪」だと思ってる基地外が多いんだよな…


@on_gutti
私もはやとさんに便乗しておくと、個人的に400km以上のブルベに関しては、
・眠くなる前に走りきれる
・問題なく活動できるレベルまでの睡眠時間をホテルでとれるだけの貯金を作る
このどちらかを満たせる脚力が無いと、出るべきではないと思うんですよね…。

@Orcasin
違うでしょ。

@on_gutti
過労運転は飲酒運転と同列の明確な犯罪行為なので、少々キツい言い方ではありますが、やはり周りにも迷惑をかけることになりますし、それは避けるべきだというのが私の意見なのですが…。
差し支えなければ、どの点が『違う』と思われたのか、ご教示いただけないでしょうか?

@Orcasin
飲酒運転と同列に比較してる時点で、イッチャッテルと思います。

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:54:42.42 ID:CbJzg7i3.net
>>8
オダックスジャパンは社団法人になってから議事録の公開をしなくなった。その辺りを知りたければ社員になるしかない。会員はただのゲスト

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 18:32:04.87 ID:K3YnOfLN.net
オダックスジャパンのグレーな点

・睡眠不足でのブルベ出場を禁止しない
・信号無視をしたライダーを処分しない
・エントリーリストにない参加者を出走させる
・人数が少なかった頃に警察に相談して問題ないと言われたことを人数が増えた今でも主張している

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 18:57:29.21 ID:JBHZUo6W.net
公道でドラフティングやるのは本当に危険な行為なので、法律で禁止してほしい。

個人的にはブルベ自体も集中力を欠く運転を強いるので危ないと思っている。競技人口がそこまで多くないのでまだ問題化してないけど。

ブルベ本で「眠気Max」「一瞬寝てた」とか書いてあったりするが、いや、そんな状況で公道で車両を運転しちゃだめだろ…。クルマでそんなこと書いたらまず炎上する。

とはいえ、ひとりで徹夜走りしたことがあるので人のことは言えない…二度とやりません。はい。

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:13:25.20 ID:X8KBKG59.net
>>4
へえちゃんと考えてるんだね(白目)
まあ俺の地元で土方ジャケット着て走ってるブルベ集団が平気で一時停止無視してんの何度も見てるが
運営に報告しても「あっそ」って感じにあしらわれてるんだが
ぶっちゃけ迷惑だから地元はしらんでほしいなぁ

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:17:01.46 ID:X8KBKG59.net
>>15
道交法第26条 (車間距離の保持)
車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、
その車両が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避ける事ができるため
必要な距離を、これから保たなければならない。

一般道での車間距離不保持については、5万円以下の罰金が科される。

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:34:03.66 ID:Js862M5a.net
チャリカス自体が頭おかしいのに、その中でも特に頭おかしい奴しかやらないからな

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:50:14.42 ID:2ir7tDG3.net
>>15
というか、道交法の過労運転でアウト。
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
車輛等は軽車両の自転車も含まれるよ。

https://law.jablaw.org/pr_rtl2

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 20:01:56.70 ID:X8KBKG59.net
まあよっぽどのことがない限り過労運転は認められないみたいだけど
たとえば職業ドライバーで勤怠から判断して一日13時間運転してたり終業後8時間を経ないで運転してたり
それ以外だと安全運転義務違反となって罰則は一気にゆるくなる
ブルベはどうだろうね〜

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 20:04:28.32 ID:X8KBKG59.net
おっと例外があった

https://bohjingaku.com/inemuriunten/

第三者がその場にいて、かつその第三者が『運転手は過労の状態であった』と証言した場合

うーん、いいこと知ったwwwwwwww

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 20:55:27.04 ID:MCKOeCxj.net
AJはブルベ中の事故件数をわかってる範囲で公表して注意を喚起するべきなんだけど、上申したら却下された。AJの会長も海外のブルベ中の事故で死んでいるし、登山並みに危険なスポーツであることを周知した上で参加者を勧誘すべきなんだけどなあ…

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:04:37.75 ID:c1R80zKd.net
そしてまた高知でブルベ中のひき逃げ事故。こういう危険があることをちゃんと告知しないとまずい気はする

‪トンネル内でひき逃げ 男性重体|NHK 高知県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190210/8010004380.html‬

https://i.imgur.com/ON5fR5q.jpg

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:28:27.24 ID:X8KBKG59.net
自己責任で逃げるだけ

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:28:37.55 ID:sMFB/0W+.net
‪日本人旅行者が自転車事故で死亡 http://www.gekkannz.net/archives/817‬

北海道増毛でブルペ走行中の自転車をひき逃げ&自転車持ち去りの犯人が自首 
http://fanblogs.jp/sakurabunama/archive/667/0

【ブルベ】BRM221 埼玉200アタック小田原城 完走しました その1
https://morou2.com/2016/02/25/【ブルベ】brm221%E3%80%80埼玉200アタック小田原城%E3%80%80完走しま-2/

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:30:59.02 ID:sMFB/0W+.net
ひき逃げだけでもこんなにある。
ブルベは本当に危険。

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:43:30.13 ID:X8KBKG59.net
ブルベが危険つうか自転車が危険なんだよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:47:08.95 ID:sMFB/0W+.net
ブルベが通常のサイクリングと比べてさらに危険なポイントは、この道は危ない、思っても勝手にコースを変えたら失格というペナルティが課せられるし、寝ずに走らなくてはならないような認定設定になっているところ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:24:18.04 ID:Ih363jEb.net
@20000and8
ブルベは危険でグレーなものとの言説は愛好者の一人として悲しいかぎり…
基本的には私的なサイクリングで、危険がないよう自分でマネジメントするのが楽しさの一部なのに。
安全な走行が継続できないならDNS、DNFするだけ。無理無茶無謀なことをする人はいないという前提なのだと思っている。

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 01:07:48.55 ID:S80ASO3S.net
高知のブルベのひき逃げ事故、もちろん悪いのはひき逃げ犯だがあのコースを設定したオダックス近畿の責任も重い
https://audax-kinki.com/18brm0211_400/

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:38:14.00 ID:S80ASO3S.net
@mappa23
ブルベが嫌なら走るなよ
否定する意味がわからない ただそれだけですねw
不正行為が悪いのであって自転車は悪くないのと同じ。
事故が云々言う論調もありますが、公道で必死になって走ってる人と何かリスクが違うのかとなると何も変わらないですね


↑ブルベ肯定派の意見はだいたいこんな論調のものが多い。個別の事案を指摘しているのに「自転車は悪くない」というように主語を広げて煙に巻く。こういう言い方がよりブルベに対する不信感を募らせる

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:44:54.82 ID:qpy98TYx.net
夜間寝ずに走らなければならないような設定
コースが指定されているから安全なルートを選んで走ったりできない
信号で詰まって市街地で数人のトレインになって車に邪魔

寝る時間がとれないのは遅いからでは?という人がいるかもしれないが
レースの速度で走れるならともかく、「サイクリング」の速度では無理な時間設定

交通量が少ない郊外なら比較的安全かもしれないが、そういうところは道路が狭い
結局日本の交通事情に合ってないんだよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:53:07.45 ID:S80ASO3S.net
ブルベで北海道を走ろうと思っている方へ。北海道のドライバーは首都圏と較べると運転が雑で下手な人が多く、東京のドライバーと同じ挙動をすると思わないでください。そして自転車ひき逃げは珍しくありません、特に夜間。


↑北海道に限らず地方は自転車を抜くのがヘタなクルマが多い。そういうルートのトンネルを通過させるコース設定がそもそも失敗

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 08:57:07.00 ID:pT5wewD7.net
いい歳こいた連中が路上やコンビニで仮眠したりね。

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:03:22.00 ID:hBLNLzM/.net
ブルベ擁護派は全て自己責任で済まそうとするんだよなあ。それで危険なコースを回避するのも事故判断でDNFすればいいこと、と責任逃れをする。

事前にブルベの事故率などを公開して、知らない人を出走させるのをそのまま出走させるのを避けるべき。

そういう広報活動をAJは怠っているんだよなあ。日本で昨年ブルベを走っている人間は1800人以下なのに事故が60件とか多すぎじゃないか?

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:06:45.25 ID:AxigiIsl.net
その60件ってマジ?

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:10:37.93 ID:hBLNLzM/.net
実際はもっと多いと思います。

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:14:09.91 ID:BbaQ15SX.net
>>15
法律で禁止してほしい・・って・・・

現行法でも完璧な法律違反ですがな・・(´・ω・`)

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:29:13.41 ID:S80ASO3S.net
これだけの大事故でもブルベ中止しないんだものなあ…

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:34:19.93 ID:S80ASO3S.net
冬山登山が危険なことは誰でも知っている。毎年多くの人が死亡してそのニュースが流れているから。長距離ブルベも走行中に何人かは落車し、時々事故が起こる。
だけどAJは自己責任の一言で大した対策はしていない。こうして「ブルベは登山並みに危険」という事実が隠蔽されて、よく知らずに参加した人間が次の犠牲者になる。

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 09:59:19.13 ID:6DSgY35S.net
は?
だからこんなブルベのルールなど守る必要ない、けんたを叩くなってか
じゃあ影響があるらしくてお気軽チャレンジャーを増やすけんたも問題だな

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 10:07:10.81 ID:6bEjlAgJ.net
そもそもブルベのコース作るやつも交通量とか事故の統計とか調べないで適当に面白そうなコース引いてるだけだからなあ…

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 10:08:54.57 ID:gCsGCyhe.net
末尾が0の日っていないけどニートさんは何してるの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 13:09:04.90 ID:p+rHR+M9.net
オダ近、これだけの事故がブルベ中に起こったのに一切コメントなしで今日もプレベの続きかやってるのか。自己責任論もここまでくると怖いな

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 14:57:42.46 ID:z0pb0R08.net
ユーチューバーのブルベ不正ってけんたとかいう人だったんか

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 14:59:30.66 ID:YrT8HqpC.net
2019 BRM112東京200 いってこい伊豆網代
田渕君幸の伴走(モグリ)の証拠

田渕は反射ベストも来てないし、FRAME田村は反射ベストの上から白のウィンブレ着てる

ストラバも誰一人アップしてないから車でワープしてる可能性も高い

https://i.imgur.com/tj4AHEL.jpg
https://i.imgur.com/ovK9CSa.jpg
https://i.imgur.com/jDYBlEC.jpg
https://i.imgur.com/oR7GEFd.jpg
https://i.imgur.com/tQ6pomB.jpg
https://i.imgur.com/tdojdkE.jpg
https://i.imgur.com/ulMuVKj.jpg
https://i.imgur.com/rLmJk4X.jpg
https://i.imgur.com/1HOgGRC.jpg
https://i.imgur.com/4Af9O9Q.jpg
https://i.imgur.com/ELEoBKy.jpg
https://i.imgur.com/uE2Ac98.jpg
https://i.imgur.com/CgCsquK.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 15:06:06.59 ID:Sbkh/IDG.net
ワープ疑惑の元ネタがなく、それは憶測だろうから追及する必要はない。
問題は、グループ走行している点、それなのに不正者の反射ジャケット未着用を気にしてもいない。
疑惑はレース後すぐに指摘されていたのに、黙秘し続けた。
不正、失格、参加禁止処分を受けていたにもかかわらず、謝罪はない。
口止めされた件も説明がない。
そんなところか。

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 15:16:28.59 ID:Dx/DaAC1.net
人の生死に関わる事より大事かそれ?

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 15:58:45.96 ID:VI+41Iyv.net
>>39
中止になんかしたら他の参加者のブーイングが大変だからするわけがない

ブルベでなくてトレランだけど2年くらい前に秩父で参加者がレース中に崖から転落する事故が起きて
搬送された時点で中止にしたら他の参加者が非難ゴーゴーだった(怪我人は死亡)
ついでに秩父市の後援をもらってやっていたのに事故のことを報告せずに済ませようとして
翌日の新聞報道で秩父市長にバレて「もう後援はしない」と三行半突きつけられると「秩父観光を盛り上げてやってるのに何たる言い草!」と激怒
トレランの主催者と秩父市が事後処理の話し合いをしている最中にも「トレラン大会再開に向けて建設的に動くべき」と手前味噌全開

ブルベの連中の思考回路も似たり寄ったりだろ
自治体の後援も警察の規制もない私的なサイクリングだから事故ってもその人の自己責任
オダ近は何の責任もありませんよー
なんで他の参加者までがDNFにならなくちゃいけないの?
というスタンスなんだろ

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 16:08:04.50 ID:Dx/DaAC1.net
後援してもらってるのに説明責任を果たさなかったトレランと並べて語るのに無理があるわ
私的なサイクリングだから自己責任
いやそれ普通なんだけどな
ケツの穴まで拭いて欲しい過保護は大人の遊びするもんじゃないよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 16:12:22.67 ID:d0AaINpo.net
>>49
もし人が死んでたら中止にしても文句言わないよ。
トレランと違ってトレーニングを積んで挑んでいるわけでもなし…
大人のサイクリングだから

まあキチガイはいるかもしれんが…

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 16:33:27.33 ID:VI+41Iyv.net
こういう自己責任論てただの無責任主義だからな
自転車が壊れたとか時間切れでDNFとかなら自力で打開できるけど
事故にあって身動き取れない状態なのにそれを言うのは
その場に居合わせた第三者の好意と善意完全に甘えているだけ
ケツの世話を本来無関係だった人たちに押しつけて「これがオトナのやり方さ」と平然とすましているんだよ

現に路上で救助してくれた行きすがりの人のおかげで医療機関に搬送してもらえたり地元の警察に連絡してもらえたりしているのに
「サイクリストの自己責任です!主催団体はコースと期日を設定しただけですから棄権の連絡だけ入れてもらえば他のことは一切関知しません!」
これで「ブルベは素晴らしいスポーツだなあ!今後も日本でブルベ文化が発展してほしいなあ!」と思う人がどれだけいるのかね?

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 16:38:28.05 ID:KUCI7Umn.net
>>6
踏切前とか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 16:41:19.75 ID:Dx/DaAC1.net
私的なサイクリングしてる人みんなそうだよ
だから事故って第三者のお世話になったら、そいつがちゃんとお礼するなり詫びるなり賠償するなり人生棒に振るなりすればいいだけの話
押し付けるも何も、やらかしたら本人が全部背負うだけ
自己責任と無責任の区別がついてないのは君

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 16:46:54.83 ID:YmROGknn.net
けんたは次のブルベのスタート車検時にはこうなる

「ライトOK!」
「ベルOK!」
「尾灯OK!」
「反射ベストOK!」
「はい失格!!」

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 17:11:54.07 ID:MUyywAZm.net
ブルベDNFした人の書き込みで
しれっと車や電柱にぶつかって落車したりとか結構あって引くわ。
頭ぶつけてるのにCTも取らずにまた走るとか危なすぎるんだけど。
他人巻き込む事故じゃなければいいって訳じゃない。
たまたまそうでないだけでいつか必ず人を巻き込む。
それでも走り続けるのを人外とか言ってチヤホヤする界隈がいけないと思う。

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 17:54:44.02 ID:Dx/DaAC1.net
そういう危険なウェイ系を締め出す仕組みは欲しいと思うね

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 17:59:41.23 ID:p+rHR+M9.net
@reo22yoon
ざっくり交通事故死者数4000人以下、自転車死亡者500人、海外旅行死亡者500人、登山300人、自殺者2万人。
去年のブルベは0人?
人生は危険に満ちている!
好きなことやろうっとw

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 18:00:53.66 ID:p+rHR+M9.net
>>58
好きなことやるのはいいけど危険を隠して人に勧めるのはやめろ

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 18:06:23.54 ID:2y/HcieH.net
>>5
参加者は全部公表されてるんだから自分で集計してみろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 18:07:35.44 ID:Dx/DaAC1.net
あちゃー

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 18:29:13.21 ID:ehZYGQ/r.net
新スレ立てたよ

【自己責任】ブルベ総合45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549877294/

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 18:49:21.98 ID:v8J1+DK6.net
>>56
そういう人達は似た者どうしでつるんで気が大きくなっているのでは?
平たく言うとただの集団神経症なんだけどね
いい年したオッサンオバハンが不良中学生並みにイキがっているってカッコ悪い

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 21:34:51.01 ID:mUzJk3SR.net
だいたいブルベは排ガス吸いまくって体に悪い

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 21:39:59.17 ID:Miw1zXlU.net
普通のサイクリングもジョギングも吸うな

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 21:40:42.29 ID:mUzJk3SR.net
>>65
そうやってブルベを正当化しようとするの痛々しい

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 21:57:12.13 ID:Miw1zXlU.net
全部悪いって言ってんだけど?

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 21:59:32.60 ID:Miw1zXlU.net
パンを日常的に食べる人は100年後ほぼ100%死にます

→米も芋も死ぬな

これ正当化?

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:06:54.31 ID:4PuYTrUf.net
>>2
こマ?

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:29:02.11 ID:YHubDkPY.net
>>58
>>59

期間と母数を考えれば
ブルベ死亡率の突出具合が際立つな
ブルベは自殺行為だな

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:31:30.45 ID:Miw1zXlU.net
0をどう四則演算して突出したのかぜひ聞きたい

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:33:15.64 ID:YHubDkPY.net
ああまだ公表は重体のままだったか勝手に殺したらマズイな

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:35:18.04 ID:YHubDkPY.net
>>22
> AJの会長も海外のブルベ中の事故で死んでいるし

わろたw
このスレなかなか有益だな
おかげで犠牲者の末尾に並ばずにすみそうだ
今年あたりどれかに出てみようかと考えてたわ危ない危ない

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:40:09.32 ID:Miw1zXlU.net
危ない危ない
こんなの来られちゃかなわんよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:44:48.77 ID:+ddu22Je.net
届け出なし
管理杜撰
不正横行
コース設計素人
無理無茶無謀推奨

普通に走ればいいのに
わざわざブルベとか自殺願望でもあるの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 23:58:12.26 ID:Miw1zXlU.net
届け出なし→普通に走ってもない
管理杜撰→普通に走っても自己責任
不正横行→嘘
コース設計素人→普通に走っても素人設計
無理無茶無謀推奨→嘘

な〜んだ、特に変わらないな

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:13:41.98 ID:Ci39F8Le.net
>>76
事故率の高いトンネルや国道を指定されても個人の判断で回避したらダメだというところが危険

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:15:22.13 ID:6cm1VHO1.net
安全に通過できる自信がなかったらDNFするとかそもそもエントリーしない個人の判断があるやで

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:21:57.94 ID:Ci39F8Le.net
>>78
事故が多発するようなルートを情報を告知せずに主催者がコース設定するという杜撰さが悪い

80 :107:2019/02/12(火) 00:22:55.28 ID:6F9gfCxL.net
>>39
オダックスの会長が海外とはいえ死んだとしても「追悼」とか言ってやるやつらだぞ?
人を轢き殺してもやるだろうよ。

オダックス宇都宮
http://www.aj-utsunomiya.org/aju/?p=2957
現地報道(事故詳細・英語・自転車バラバラ画像あり・グロなし)
https://i.stuff.co.nz/timaru-herald/news/90490838/cyclists-hit-at-twizel-part-of-cycle-tour-group?rm=m

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:32:06.86 ID:6cm1VHO1.net
>>79
今時googleマップもストリートビューもあるんで危なそうな道やトンネルの位置くらいキューシートから事前に察しがつくで
それをやっとくのも個人の裁量、ぶっつけ本番じゃないよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:34:26.63 ID:6cm1VHO1.net
運営はただ地図見て適当に線引いとるだけじゃないよ
ふざけたルート引くと本国から認められんケースもあるらしいからな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:36:18.32 ID:ySiBmVrY.net
>>81
こういうバカをまずなんとかしろよ・・

84 :107:2019/02/12(火) 00:40:25.48 ID:6F9gfCxL.net
>>83
彼くらいのランドヌール()になると
Google MAPやストリートビューを見れば
後ろからくる無免許ジジイの軽トラを読み切るのは当然なんだよ!
そのくらいできて当たり前だろ!
っていう、アリガタイご高説なんだよ!

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:42:27.95 ID:6cm1VHO1.net
>>84
じゃあ君は外に出ない方がいい
いつ隕石が降ってくるかわからんからな

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:43:52.37 ID:B6r2CAvT.net
AR日本橋のクソコースは「はじめて引いたコースなんで暖かい目で見てください」とかふざけた事言ってる奴がいたけれど

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:47:04.55 ID:6cm1VHO1.net
そう事前に聞いて不安ならエントリーしなきゃいいじゃん

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:49:39.88 ID:ySiBmVrY.net
恐ろしく素早いトンネル
俺でなきゃ見逃しちゃうね

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 00:55:37.45 ID:6cm1VHO1.net
皮肉って伝わらないもんだな

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 01:44:59.15 ID:bNQNNp6k.net
>>44
>>52

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 06:05:07.11 ID:Bk2NGo1y.net
>>90
>>54

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 08:18:59.77 ID:C+hFKP0b.net
本当に自己責任論を追求するためにも、参加者同士でもドラフティングしたら駄目なんだよ
一人一人勝手に走ってるだけですという言い訳が通じなくなってしまう

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 08:23:55.14 ID:Bk2NGo1y.net
その集団の連帯責任だろ
集団になったら運営責任になるわけじゃなし

まあ公道でのドラフティングは俺も反対だけどね、ブルベに限らず

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 08:41:10.09 ID:m4w7xHEH.net
ブルベランナーの詭弁すごいな。どんどん嫌いになっていく

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 08:43:01.42 ID:Bk2NGo1y.net
どんどんなって欲しい
そんな奴に来られて巻き添えくらいたくない

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 08:58:53.06 ID:m4w7xHEH.net
ブルベは参加基準を厳しくして人数を減らして欲しい

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 09:19:16.57 ID:B6r2CAvT.net
ブルベ中に高知のトンネルで轢き逃げにあった方が亡くなったそうだ。お気の毒としか言いようがないが、これってオダックス近畿の責任はないの?
確かに責任放棄書に署名させているから法的な責任はない、というだろうが、道義的な責任がある。特に危険なトンネルコールを設定したメンバーは非難されてしかるべき。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 09:26:54.62 ID:oEpLmZJk.net
オダ近も何も、お前は無免ジジイに追突されて1:9ですと言われて納得できるの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 09:30:44.10 ID:B6r2CAvT.net
>>98
日本語で頼む

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 09:34:51.11 ID:oEpLmZJk.net
>>99
無免許の痴呆老人に追突された時に「過失割合1:9」と判断されて何も文句言わないんですかあなたは

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200