2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベはグレー ブルベは危険

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:05:37.60 ID:vr5PcaPw.net
@mappa23

ブルベが嫌なら走るなよ
否定する意味がわからない ただそれだけですねw
不正行為が悪いのであって自転車は悪くないのと同じ。

事故が云々言う論調もありますが、公道で必死になって走ってる人と何かリスクが違うのかとなると何も変わらないですね


@meme147369

『公道でふらふらになって練習してる人もいるから、ブルベも問題ない』は反論としてよく聞く。

それは「信号無視してる人がいるから、信号無視しても問題ない」と言ってること同じでは?
ブルベ参加者の思考は危険。

そもそも、公道上の違法行為を助長する競技団体がブルベ以外にある?
#ブルベ不正


若い人に言いたいのは、ブルベで不正をやったり、組織としてトカゲのしっぽ切りをしたり、匿名掲示板でいい年した大人がゲスな書き込みをしたり、こういう人たちがブルベをやっているということ。

なので20歳になってもブルベなんかやらない方がいいです。やったらきっと嫌な思いをすると思います。

ブルベなんかやってるのは日本では2000人くらいしかいないし、ブルベなんかやらなくてもロードバイクは他に楽しいことがたくさんあります。

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:39:56.52 ID:wCJiw6Wg.net
周囲にも光源がある場所だと実感わかないが
暗い所だと本当に起こるよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:42:15.08 ID:GaDROeDD.net
マルチも無視されますしね

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:47:12.64 ID:yGpsVf6w.net
>>362
ほ〜 今度試してみるかな

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:15:37.88 ID:h2uNQq/t.net
故人を知ってる者からすると主催者が正式にコメントを出さない以上、「オダックス近畿スタッフ」をプロフィールにしているHayato KONNO氏(@hayavusa)のツイートを唯一の情報とせざるを得ないんだが、関係者に回状回して口封じをしているAJの姿勢に疑問を感じる。
事故はAJに無関係、もしくは事故はAJには責任がないということを強調してるのか。そのくせスタッフに適当なツイートをさせてなんなんだこれ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:18:00.05 ID:h2uNQq/t.net
Hayato KONNO氏(@hayavusa)のツイード転載する。

結構じゅうだいじ子みたい

どうやろう
正直はねられた瞬間にだれも何もできないですね
警察と救急の職分なんで

みんなスゲー無邪気なのか逆に驚くけど
被害者死亡だと流石にこれ中止になると思うよ

一応、即死事故ではないときいてます

これだな
トンネル内でひき逃げ 男性重体|NHK 高知県のニュース

二人フィッニッシュ

後続はまだはしってるけど
トンネルを大迂回してるから、かなりダメージ来てるみたいね
#とさにっき

かなり気分が下がったので
ねこ画像を探す旅に出るわ
(´・ω・`)

何もかもが退屈に見える

ちょっとだけ思うのは
四万十無限大ライドのほうはこのトンネル避けてるんですよね

とりあえず喪服の調達からかな

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:18:28.42 ID:h2uNQq/t.net
言い訳するわけではないですが
確率的には私が立ち会う可能性が一番高い事案でしたからねえ

まあ、確かにいかなる防御も貫通する無敵のバカには通用しないわけですが……

まあ、でも
トンネルはなにがなんでもダメなんだ
と言い切ってしまった方が
最短ルールでトンネル使わざるを得ないことを考えると
助かる面もあるよね
旧道のほうが距離長いから使いたくても使えないシーン多いし

ヒト一人死んでるのにリザルト作ってるのがなんとも言えんわ

勝手に終わらせていいのかね、と
とはいえ、これ出さないとパリ行けない人出てきますからね
業深すぎる

土佐清水のトンネルで轢き逃げされた参加者の方は昨夜亡くなりました

白塗りの車(軽トラ)に追突されるほうが
ずっと恐怖だよ

喪服に2wayバッグってどうなんだろうな

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:19:14.40 ID:h2uNQq/t.net
わかってたけど
全力で躊躇なく轢かれたらヘルメットかぶってても死ぬ

引っ掛けられただけならまだいけたんじゃないですかね
引き倒されただけの強度なら耐えられると思うんですよ
思いっきりぶっ飛ばされてますからね

イヤな言い方するけど
死亡時後遺傷害保険を無理矢理必須にしといてよかった

モグリ問題もすっかり消し飛んだな

当たり前だけどスポーツエントリーから次の参加費が振り込まれてきた

これがお前の選んで道なんやで(ニッコリ)

参加者が完走したかどうか
認定されたかどうかしか俺らは管理してないはずだから
参加者がその後どうなったかなんて
勝手に告知できないんだけど……

故人のプライバシーってどの程度タッチしていいの? ってのはあると思うけど
ふつうに法要まだやろとか
初七日か四十九日過ぎてからになるんじゃないですかねえ……
世間一般の常識なら

おれが世間の常識を語らないといけないなんて世も末だなあ

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:20:21.75 ID:h2uNQq/t.net
正直憤りしか感じないです。こんな対応しかされないんだったら怖くてブルベなんか出られない。

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:24:52.38 ID:ampimczS.net
本当の知人なら直接抗議なり何なりできる立場でありその資格もあると思うんで、是非そちらをお勧めします
こんな所で怒りを発散させては勿体無い
誰にも届きませんよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:27:22.14 ID:UNICiCsj.net
>>365
まじめにAJとオダ近、今回の責任者とルート引いた奴相手に民事やれば勝てるぞ?
安全配慮義務を問えば自己責任の錦の御旗()なんぞ無力。そんな判例いくらでもあるしね。
現場のトンネルは迂回ルートあるし、トンネルの危険性の認識とブルベの実態から問われたらAJ負ける。
よっぽどバカな弁護士じゃないかぎり負けないでしょ。
ルート引いた奴だけトカゲの尻尾切りされるかもしれんが。

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:36:00.20 ID:ampimczS.net
まそっちは事故の内容的にどうかな
配慮しようのない原因だし
別方向なら

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:06:31.63 ID:m84KUEq0.net
ブルべを始めるときに保険に入るんだろうけど、
それは個人単位?それとも主催者加入なの?
それと競技中に加害者側になった場合の保険とかもあるの?
一般公道をつかう競技なんだからどういった考えなのかは聞いてみたい。
何でもかんでも自己責任ってわけにはいかないだろうし
本スレで聞いたら叩かれそうだから・・

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:09:33.46 ID:ampimczS.net
個々に加入必須

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:23:23.40 ID:9lxw7Sqc.net
>>373
聞く前にオダックスのサイトくらい見れば?

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:23:33.28 ID:h2uNQq/t.net
>>373
個々の加入が必要ですが主催者も入ってるらしいです。

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:41:58.75 ID:DNgka9D8.net
5年くらい前まではAJの会員になれば団体保険に入れる体制だったけど
事故が多発して保険料が上がったから個人で加入しろという体制に変わったという声も聞いたぞ
事故が起きても主催団体は知らないよ全部参加者の自己責任だよという「ブルベ精神」を支えるには便利になったね
この「ブルベ精神」には加害者の酷さを糾弾できる時には徹底的に糾弾しまくり
事故で死傷したのがブルベ中だったということは明るみにならないように主催団体も関係者も誤魔化す
というのも入っているようだね
今回の事故とその後の関係者の言動を見ている限りでは残念ながらそう判断せざるを得ない

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:46:24.27 ID:ampimczS.net
スポーツバイク乗っててロクな保険に自己加入してない奴いたらそっちの方がロクでもないけどな
その手間さえ惜しむならエントリー費に上乗せして人任せにすりゃいいんじゃない
んな奴に混ざられた方が面倒だけど

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:52:57.35 ID:Ylg0vLo8.net
>>361
点滅させている奴の後ろには付くな、って事なら楽なのに

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:58:37.57 ID:ampimczS.net
暗いとこだとけっこう離れてても視界に入れば、眠らないまでもとっさの判断が遅れるくらいには幻惑効果あるんだよ
人間の感覚、特に視覚情報はそれくらい簡単に狂う
他に指標が見えなければ特に目立っている方向に視線はいくしな

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 14:15:49.16 ID:m84KUEq0.net
>>375
ごめん見てみたけど
どこに書いているかわかんなかった。
>>376
ありがとう
レース(競技中)で関係のない第三者に対する保険ってあるのか興味がわいただけです。
>>377
ブルべの運営規約見てすこしドン引きしたけど
”AJ会長(ACP Representative)ならびにAJは、ACP/RM認定ブルベ開催に関するあらゆる事故
6 / 6
等について、一切責任を負わない。”

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 14:28:20.83 ID:Tw3gJaNx.net
>>381
残念だけど規約に同意して参加している
以上、運営側に責任云々は難しいよね。
ただ、規約を振りかざし黙んまりを貫く
近畿のスタンスは道義的にもおかしいし、
説明責任くらいはあるだろうに。
Twitterで被害者のプライバシーとか
書いているようだが、規約には参加者
は肖像権をはじめとするプライバシー
を公開することに同意している形に
なっているので、この理屈は通用しない。

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 14:34:39.28 ID:ampimczS.net
いやそれこそ道義でしょ
規約にOKしてるから被害者のフルネーム晒しますとか鬼畜か

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 14:37:11.10 ID:688KSkzZ.net
>>382
人が死んでるんやで?落ち着くまで待つ事も出来ないの?
各団体には連絡いってるんだし開催時に説明あるだろ
他人の不幸を喜ぶなよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 15:50:19.00 ID:6zr7h62K.net
個人情報もクソも事故自体は既に実名報道されてる訳で
事故があった事自体は速やかに告知するのが運営の義務でしょ
参加者が死亡するという重大事故があった事を先ずは粛々と告知するべき
コメントや対応は落ち着いてからってのは解るけども
事故の告知をすれば名前を出さなくても既に報道される内容から個人名が特定されるけど、それに何か問題あるか?
今までの実名報道に追加してブルベ中の事故だったと判るだけでしょ
ブルベの競技内容や運営に問題が無いのなら何もマズイ事なんてないでしょ

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 15:57:14.25 ID:ampimczS.net
名前は確かにもう出とるんだったなー
運営の安全配慮としてなら各AJに連絡回っとる時点で役目は果たしてるだろ
ブルベ関係以外にも安全走行啓蒙する義務があるとか言うなら別だけど
そりゃいずれ公式コメント出すべきだが、管理者がプライバシーうんぬん気にしてるっつーならそれも飲める話だよ
出していいのと出すべきはまた違う

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:09:08.12 ID:6zr7h62K.net
>>386
運営がどうしようが勝手だけど、色々な印象がどんどん悪くなってるのは事実だよね
プライバシーて事故自体は既に実名報道されてるから、被害者がブルベやってた事実が広まらないように配慮って事?
正式な告知は何も無くTwitterでお漏らししまくってるのに?
配慮って運営の為か被害者の為かどっちなんですかねそれ…

まあ俺も事の経緯を見守ってるだけで、特に何か行動しようとかは思ってないからこれ以上言うつもりないけど
不満や疑問があるなら貴方が言うように運営に突っ込むのが正解だわね

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:16:03.19 ID:ampimczS.net
なんかあったら即突っ込んでやろうって身構えてる人がいちゃさ
そりゃコメントも慎重になりますって

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:32:32.40 ID:VL4tqpXJ.net
事故があった事実を告知する事と事故に対してコメントする事は別の話じゃねーかよ。
そうやってすり替えの擁護ばかりするからキモいんだよ。
運営擁護してる連中はツイのお漏らしコメントに関してはガン無視してるし。
慎重さ云々言うならお漏らしの件は擁護しようが無いから無視してるんだろうけどな。
都合良すぎだろ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:36:35.92 ID:688KSkzZ.net
>>389
近畿はコメ欄あるんだから書き込んでくればいいじゃん

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:44:29.71 ID:zXGL7d6r.net
お前みたいな奴は告知でもなんでも噛み付くからな
文言に文句付けられないと「悲壮感がない」とかよくわからん精神論持ち込んだりさ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:45:43.44 ID:zAzu06+N.net
>>390
俺は運営批判したい訳じゃねーから。
ここ見てておかしいと思った事に突っ込んでるだけ。
そんな返ししかできないって事は図星かよ。

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:48:02.82 ID:haEX9t7O.net
> “AJ会長(ACP Representative)ならびにAJは、ACP/RM認定ブルベ開催に関するあらゆる事故
6 / 6
等について、一切責任を負わない。”

参加者の死傷事故についてはこれが通用しても
もしも参加者がブルベに無関係の歩行者を死傷させた場合には通用しないよ
こんなことを堂々と表明したら被害者感情の逆撫でどころじゃ済まないよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:49:19.53 ID:zAzu06+N.net
>>391
それお前の感想でしかないよね。
レッテル貼りと論点ずらしはもういいから。
ロジカルな反論してくれよ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:58:29.17 ID:6zr7h62K.net
被害者が所属してたチームは追悼ツイ始めたね

CYCLE SIZE(@cycle_size)さん / Twitter
https://mobile.twitter.com/cycle_size
(deleted an unsolicited ad)

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 17:08:23.74 ID:6zr7h62K.net
こっちのスレには貼られてなかったみたいだから被害者のツイも貼っとく

よーすけ@BRM210近畿400(@UdonYousuke)さん / Twitter
https://mobile.twitter.com/UdonYousuke
(deleted an unsolicited ad)

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 17:16:41.35 ID:UNICiCsj.net
>>393
免責条項は判例で無効判断されるケースがほとんど。
公道を利用したサイクリングイベントの場合はどう判断するかな。
辛いかもしれないけれど、遺族にはやってもらいたいね。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 17:29:45.26 ID:YeHSi10p.net
自己責任を謳ってる手前、運営が告知・コメントすると自己責任という盾が弱くなっちゃうからかね。
運営は知らぬ存ぜぬを突き通す方が、自己責任論的には筋が通ってるかな。

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 17:35:40.43 ID:DsxQM57Z.net
遺族が告知しないでくれというケースもあるからなぁ

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 17:51:45.19 ID:M/QRkrMs.net
普段は「自己責任!アーアー聞こえない聞こえない運営は何もする義務無いから」とか言ってて
遺族に「公表しないでください」と言われたら
「はい、公表しないよう運営としてしっかり対応します(キリッ」
って事か?(白目

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:03:42.53 ID:zXGL7d6r.net
>>394
なんか火つけちゃったみたいだけど
俺の感想だから問題なんじゃん?
そういう印象を与えてるわけじゃん?お前が
したら口開きづらくなるよね

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:07:35.07 ID:zXGL7d6r.net
>>400
って事か?

ってそりゃそうだろ
それぶっちぎる奴頭おかしいじゃん

403 :sage:2019/02/15(金) 18:11:00.25 ID:EREt+VoL.net
2015年からロードバイクはじめて2019はSR取得が目標で
最初のブルベで事故に遭ったんだな
たった3年か 

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:18:25.43 ID:fhCwfVMF.net
>>400
その流れでいけば
運営「何もする義務無いから大丈夫です」じゃない?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:23:55.67 ID:fhCwfVMF.net
ブルベじゃないけどヒルクラの檜原でダイブして救急車呼ばれてなかった?
あれも告知ないけどいいの?

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:46:29.88 ID:03+UYuI+.net
>>405
クローズドコースでの開催
死亡事故ではない
次回開催まで1年の時間がある

公道での開催
死亡事故
来週以降も多数開催あり

これらを踏まえて勝手に判断しろとしか

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:52:01.40 ID:V3Lxd61k.net
ごちゃごちゃ言ってる連中は遺族が文句を言ってるかどうかを踏まえてから言わなきゃ
表に出てないだけで遺族と運営間で色々やりとりや対応を行ってたらどうすんの?
今回の件で運営に物申せるのは遺族だけでしょ
部外者は気に食わないなら絡まなければいいだけじゃんよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:53:44.12 ID:zXGL7d6r.net
クローズドであれば尚更原因が外部にないわけだが

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:04:27.46 ID:24obcuiA.net
>>407
死人が出ているのに「部外者はすっこんでろ」と恐れ入ったね
加害者の非道ぶりを攻撃してローディの権利ばかりを声高に叫び散らしておきながら
それが国内ブルベ中の事故だったこと
そして以前からブルベ負傷事故が多発していることは覆い隠しておこう
という卑怯な性根がいやらしいんだよ
公道を規制もしないでそのまま競技場にしているということは
公共の場で生きる人々全員との関わり合いの中でブルベは開催できているということだぞ
ブルベ脳はそんな基本常識もなければわかろうともしないというのがよくあらわれているよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:10:36.02 ID:ampimczS.net
典型的な野次馬がよく言う自己正当化で草

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:13:59.10 ID:sRQTBRJn.net
>>409
それ参加者が加害者になった場合の話だけどもな
当然今後そのような事が起こらないとは言い切れないので何らかの対応を運営が考えるのは当然の話

騒いでる連中がおかしいのは今回の件をネタに早急に対応を迫ってる所
批判するならもう少し現状を冷静に見るのと長いスパンで見てからおやんなさい

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:31:08.03 ID:DsxQM57Z.net
>>400
ちなみに運営にどういう対応して欲しいの?

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:37:23.55 ID:sRQTBRJn.net
>>412
とりあえずは事故の周知と注意喚起じゃない?
まあ今週末の開催時に口頭でやるだろうけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:40:49.74 ID:6fab0yff.net
>>411
死人が出た事態に対して早急の対策を取るのは至極当然のことだが
そんなこともわからないんだね
「長いスパンでみてください」としれっとしていられる神経は「冷静」ではなくて「冷酷」で「残忍」

それから一番肝心の公式の告知をなかなかしないくせに
企画者が甘ったれツイを垂れ流したり
関係者に箝口令を敷く裏工作ばかり着々と進めている

ブルベではないが自治体の後援つきのトレイル系の競技で死亡事故が起きたときも
主催者が似たようなことをやって開催地の自治体と観光協会のみならず地元住民の怒りを買ったことがあったよ
その際の主催団体の言い訳も「遺族が公開を嫌がった」「複雑な事情のためにすぐに報告できなかった」だったよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:44:30.27 ID:sRQTBRJn.net
>>414
お前さんの言ってる事は正論だと思うよ
だからこんな所でうだうだ言ってないで運営に直接言えばいいかと
それもせずにこんな場所で意見だけ垂れ流して正義感振りかざすのが楽しいのかな?

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:45:20.47 ID:/Bwxt1IN.net
自信がないんだろうね

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:47:36.61 ID:SGCT+A9D.net
マスドのロードレースは実技講習付きライセンス制に
ブルベは40歳以上のみで

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:48:32.03 ID:JfRmmA/2.net
一番肝心の告知って
外野の相手なんか二の次三の次
先ずは遺族と関係者っしょ
何様なんだこいつは

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:50:34.24 ID:FEMIHyxh.net
冬山登山や長距離トレイルランはある程度ニュースになるからなんとなく危険度がわかる。でもブルベで事故が多いとは普通のサイクリストは知らない。そういう統計をオダックスジャパンは公開した上でエントリーを集めるべきでは?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:53:43.13 ID:sRQTBRJn.net
俺は運営の対応が良いとか悪いとか現時点では判断しかねると思ってるんだけど
今回の事故の件で不満点があるならマジでwebやツイで意見してきなよ
こんな所で力説してもどうにもならない事くらい解かれよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:00:30.81 ID:SGCT+A9D.net
>>420
関係者みんな見てるから

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:09:19.74 ID:JfRmmA/2.net
直に返答来ると怖いもんな

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:09:27.14 ID:M9F/tCAe.net
>>377
事故多発
ならそんな危険なのは、開催やめりゃいいのに。
自転車乗りまとめて危険だと思われ迷惑だな。

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:09:42.66 ID:sRQTBRJn.net
>>421
見てる証拠は?
見てる前提で話を進めても見てる証拠が無ければ「そんな意見は知らない」で終わるんだけど
マジで意見したいなら運営関係者のツイで証拠が残る形にしなきゃ意味ないよ
ここで正義感振りかざしてストレス発散してるだけの人間には無理だろうけど

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:11:31.35 ID:FEMIHyxh.net
あとロードバイクの資本的な挙動についてのノウハウをもっと広めるべきだとも思います。自転車雑誌にはほとんど乗ってないけど。

トンネルは暗く余地がないので自転車事故が多発する

接近したトレインは急ブレーキに対処できない

下りのカーブで35キロ以上出すと曲がれない人もいる

苦しくても巡航走行中に下を向くと危険

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:11:40.75 ID:M9F/tCAe.net
>>380
点滅より、無茶苦茶明るいリヤの二灯光らせるのやめろ!

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:12:57.62 ID:SGCT+A9D.net
>>424
匿名掲示板のメリットがわかんないやつは5ちゃんとか見にきたり書いたりしなくていいよん

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:18:08.75 ID:Woz7CfOM.net
>>427
「関係者みんな見てるから」からのその返しは関係者かな?
ここでガス抜きや工作してツイに凸されたくないんだろw

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:18:56.11 ID:JvuG6atn.net
現地の人からは迷惑だろうな
ふだん絶対自転車なんて通らないトンネルに自転車がいて
轢き殺して人生終了のリスクを一方的に負わされるなんて

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:19:21.54 ID:fhCwfVMF.net
メリットってヒキニートが俺ツエーできるってだけだろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:20:52.99 ID:fhCwfVMF.net
>>429
無免許飲酒運転を擁護するってお前ヤルナ

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:22:08.13 ID:JfRmmA/2.net
>>426
ワシに言うなや!

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:22:55.47 ID:JfRmmA/2.net
>>429
だろう運転はいかんで

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:26:59.36 ID:haEX9t7O.net
今まで負傷事故が起こる度に「死亡事故だったらどうする?いつ起きてもおかしくないし、運営側の対応はこのままではまずい」という警告はあった。
それをうやむやにごまかしてきて、今回の死亡事故が起きても、加害者側の悪質ぶりをこれ幸いとばかりに、同じ調子で続けようとしている。
運営側も擁護派も、何とかしてその場しのぎで乗り切ろうとしているけど、言い逃れと居直りしかすがるものがなくなっているから、憐れだよ。

今回は参加者が被害者で、加害者が悪質で本当に良かったね。(棒読み)
言い逃れと居直りだけでも、逃げ場がまだあるから。
本格的に逃げ場がない事態が生じる可能性は大いにあるし、その時にはどうするのかね。
そんな事態を望む者では私は全然ないけれど、この調子ではろくなことにならなさそうだな。
それとも「起きて欲しくないリスクについては一切考えない。話題すら全面拒否する」
という態度を貫いていれば事故は起こらないと本気で考えているのかな?

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:31:10.84 ID:wuHqkbAq.net
これ以上考えられないくらい悪質だろうが
無免許飲酒無灯火の殺人認知老人軽トラ特攻どう避けろと

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:40:23.63 ID:fhCwfVMF.net
>>434
キミが書いてる事ぐらいはAJでも数年前に議論してるぞ
あと間違ったら潔く認めて謝りなよ
キミがネタにしてるAJみたいになっちゃうぞ

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:44:40.19 ID:qWlmuFdR.net
ほめぱげ更新されたけど、死者にはなんもなしかwwww

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:53:16.46 ID:JfRmmA/2.net
なんで自分に見えないものは存在しないと思えるんだろうなこの人

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:03:03.55 ID:7kchyWrx.net
>>434
だから運営に何を求めてるのさ?
運営に謝罪して欲しいのか全ブルベの中止を求めてるのか

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:05:47.70 ID:D/+17QaO.net
>>435
交通事故ワースト4位の高知ではそんなのは特段おかしくないよ
そんな危険な地域のトンネルなんかにコース引いて
「とさにっき」なんてふざけた名前を付けている奴がまずバカだ

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:10:11.23 ID:wuHqkbAq.net
>>440
そうだな
そこのトンネルは四国一周でも推奨ルートだから
死国4県、特に愛媛県も訴えに含めるべき

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:12:18.59 ID:0Qo2ala7.net
>>439
また擁護派の居直りが始まったよ。
他者から指針を指示されなければ何もできない無能で無責任な連中が運営をやっているのか?
それとも、ごまかしが通じない以上は、総謝罪(企業の不祥事の時のアレ)か
「ブルベをやめればいいんだろ!」とヤケクソで放り出す以外に何もできないの?

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:13:41.43 ID:JfRmmA/2.net
高知だから無免飲酒軽トラは悪くない
運営が悪い

居直りってこれのこと?

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:14:49.74 ID:wuHqkbAq.net
>>443
DQNはそう思うらしい

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:17:11.79 ID:JfRmmA/2.net
言われなくても私がして欲しい事ちゃんとやってよ!

クッソめんどくせえ女かよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:24:25.04 ID:37sRfn3l.net
>>442
運営が警察や遺族とどういうやりとりしてるかも分からない状況で具体的な内容もなく何かしろと喚いても無意味だよ
被害者に落ち度があったのかは不明だけど基本的には今回の事件は加害者が100%悪いわけだし

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:30:10.94 ID:VX1j5WrN.net
運営に全ランドヌールに対する説明をしろって言ってだけなんだが

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:34:22.61 ID:JfRmmA/2.net
各運営には連絡が回ってるらしいじゃん
で各運営から各参加者に注意喚起がある、と

んで?

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:40:44.23 ID:VX1j5WrN.net
連絡なんか来てないわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:40:55.82 ID:37sRfn3l.net
>>447
悲しい事故があったと発表するだけで満足するの?

ちなみに遺族が公表して欲しくないと言うと何も出せないだろうね
被害者を貶める発言をする人もいれば遺族に仏壇売ろうとしたり変な宗教の勧誘する輩もいるからね

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:46:26.19 ID:VX1j5WrN.net
何言ってんだこいつ

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:09:45.11 ID:0Qo2ala7.net
日本サイクリング協会(JCA)会員の自転車総合保険がブルベに対応していないあたりでどれだけブルベがヤヴァいかわかるだろ
AJ会長がねじ込んでも全然取り合ってもらえなかった(あたりまえだ)し
「危険だから保険に入るのに」とブーたれていた奴が多かったけど
保険屋が「万一に備えて」と売り込んでくるのは事故発生率が少ないほど儲かるから
つまり事故頻発が当然の相手は保険屋にとって利益にならないどころか損失が目に見えているから対象外とされているのさ

最初から「ブルベは対象外」と断るJCAは良心的だよ
実際に事故にあってブルベにも対応している保険のお世話になった人は嫌でわかっただろうけど
対応があまりにも・・・というのが多いだろ?
15年程前に生保でも損保でも保険金不払いトラブルが頻発していたけど
保険会社勤めの連中の本音は「どこの会社もやっていることなのに」
「騒ぐほうがおかしい」「そんなんでは企業利益が出ない」だよ
今でもその体質は変わらない
少子化と不況と若者の車離れで自動車保険が頭打ちになっている中
自転車事故の増加と賠償額の高額ぶりとロードバイクブームに
保険屋が目をつけて自転車保険が次々出ているというのが現状

だからコールセンター嬢に「ブルベも保障対象です」と言われてもあまり喜んでいられないんだよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:13:05.96 ID:ampimczS.net
誰も聞いてない事いきなり語り出して怖い

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:23:08.38 ID:Y1Tq1Zl1.net
※ 2019/02/10 BRM210近畿400km高松 開催中、足摺岬に向かうトンネルにて重大事故が発生しました。
本年のオダックス近畿BRMにおいては事故現場のトンネルの通行は自粛させていただきます。
それに伴い、足摺岬へ往復600kmで到達することが不可能になり、目的地を変更いたします。
足摺岬への旅程を楽しみにしていた方には申し訳ありませんがご了承ください

600の案内の中にあった

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:29:00.38 ID:JfRmmA/2.net
よかったね

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:29:49.54 ID:aMpsAjYh.net
「ブルベは一般道を閉鎖せずに行うイベントですから事故の相手は車が大半で、自転車では勝てません。
睡魔で幻覚や幻聴まで引き起こすブルベは、自転車競技(イベント)の中では最も危険だと認識しています。」
https://twitter.com/mosanosasayaki/status/1096328419602624512?s=21
(deleted an unsolicited ad)

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:48:17.71 ID:37sRfn3l.net
>>449
運営なのに連絡来てないの?
自称運営ならAJにでも確認しろよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:57:42.53 ID:ZXlurYkL.net
>>454
これで一応事故の報告及び当面の対策に関しては実行した事になるね
これ以上すぐに何かしろとか言うなら直接言ってこいとしか言えんわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:07:12.42 ID:XYOMabuX.net
一応運営からのアクションあったんだから、これ以上死亡事故をダシに騒ぐのはやめてほしいわ
>>452 みたいに具体例を挙げて保険に入れないほど危険と認識されてるってのを問題視すればいい
実際言ってる通り運営が保険加入断られるってのは異常でしょ

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:13:37.52 ID:37sRfn3l.net
>>459
jcaは競技・レースの練習も不可という扱いだからヒルクライム練習なんかも駄目ってことかなね

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:14:21.50 ID:HgSLqppJ.net
>>453
保険断られる件はよほど都合が悪いようだなw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200