2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベはグレー ブルベは危険

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:05:37.60 ID:vr5PcaPw.net
@mappa23

ブルベが嫌なら走るなよ
否定する意味がわからない ただそれだけですねw
不正行為が悪いのであって自転車は悪くないのと同じ。

事故が云々言う論調もありますが、公道で必死になって走ってる人と何かリスクが違うのかとなると何も変わらないですね


@meme147369

『公道でふらふらになって練習してる人もいるから、ブルベも問題ない』は反論としてよく聞く。

それは「信号無視してる人がいるから、信号無視しても問題ない」と言ってること同じでは?
ブルベ参加者の思考は危険。

そもそも、公道上の違法行為を助長する競技団体がブルベ以外にある?
#ブルベ不正


若い人に言いたいのは、ブルベで不正をやったり、組織としてトカゲのしっぽ切りをしたり、匿名掲示板でいい年した大人がゲスな書き込みをしたり、こういう人たちがブルベをやっているということ。

なので20歳になってもブルベなんかやらない方がいいです。やったらきっと嫌な思いをすると思います。

ブルベなんかやってるのは日本では2000人くらいしかいないし、ブルベなんかやらなくてもロードバイクは他に楽しいことがたくさんあります。

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:45:20.47 ID:/Bwxt1IN.net
自信がないんだろうね

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:47:36.61 ID:SGCT+A9D.net
マスドのロードレースは実技講習付きライセンス制に
ブルベは40歳以上のみで

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:48:32.03 ID:JfRmmA/2.net
一番肝心の告知って
外野の相手なんか二の次三の次
先ずは遺族と関係者っしょ
何様なんだこいつは

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:50:34.24 ID:FEMIHyxh.net
冬山登山や長距離トレイルランはある程度ニュースになるからなんとなく危険度がわかる。でもブルベで事故が多いとは普通のサイクリストは知らない。そういう統計をオダックスジャパンは公開した上でエントリーを集めるべきでは?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:53:43.13 ID:sRQTBRJn.net
俺は運営の対応が良いとか悪いとか現時点では判断しかねると思ってるんだけど
今回の事故の件で不満点があるならマジでwebやツイで意見してきなよ
こんな所で力説してもどうにもならない事くらい解かれよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:00:30.81 ID:SGCT+A9D.net
>>420
関係者みんな見てるから

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:09:19.74 ID:JfRmmA/2.net
直に返答来ると怖いもんな

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:09:27.14 ID:M9F/tCAe.net
>>377
事故多発
ならそんな危険なのは、開催やめりゃいいのに。
自転車乗りまとめて危険だと思われ迷惑だな。

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:09:42.66 ID:sRQTBRJn.net
>>421
見てる証拠は?
見てる前提で話を進めても見てる証拠が無ければ「そんな意見は知らない」で終わるんだけど
マジで意見したいなら運営関係者のツイで証拠が残る形にしなきゃ意味ないよ
ここで正義感振りかざしてストレス発散してるだけの人間には無理だろうけど

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:11:31.35 ID:FEMIHyxh.net
あとロードバイクの資本的な挙動についてのノウハウをもっと広めるべきだとも思います。自転車雑誌にはほとんど乗ってないけど。

トンネルは暗く余地がないので自転車事故が多発する

接近したトレインは急ブレーキに対処できない

下りのカーブで35キロ以上出すと曲がれない人もいる

苦しくても巡航走行中に下を向くと危険

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:11:40.75 ID:M9F/tCAe.net
>>380
点滅より、無茶苦茶明るいリヤの二灯光らせるのやめろ!

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:12:57.62 ID:SGCT+A9D.net
>>424
匿名掲示板のメリットがわかんないやつは5ちゃんとか見にきたり書いたりしなくていいよん

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:18:08.75 ID:Woz7CfOM.net
>>427
「関係者みんな見てるから」からのその返しは関係者かな?
ここでガス抜きや工作してツイに凸されたくないんだろw

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:18:56.11 ID:JvuG6atn.net
現地の人からは迷惑だろうな
ふだん絶対自転車なんて通らないトンネルに自転車がいて
轢き殺して人生終了のリスクを一方的に負わされるなんて

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:19:21.54 ID:fhCwfVMF.net
メリットってヒキニートが俺ツエーできるってだけだろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:20:52.99 ID:fhCwfVMF.net
>>429
無免許飲酒運転を擁護するってお前ヤルナ

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:22:08.13 ID:JfRmmA/2.net
>>426
ワシに言うなや!

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:22:55.47 ID:JfRmmA/2.net
>>429
だろう運転はいかんで

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:26:59.36 ID:haEX9t7O.net
今まで負傷事故が起こる度に「死亡事故だったらどうする?いつ起きてもおかしくないし、運営側の対応はこのままではまずい」という警告はあった。
それをうやむやにごまかしてきて、今回の死亡事故が起きても、加害者側の悪質ぶりをこれ幸いとばかりに、同じ調子で続けようとしている。
運営側も擁護派も、何とかしてその場しのぎで乗り切ろうとしているけど、言い逃れと居直りしかすがるものがなくなっているから、憐れだよ。

今回は参加者が被害者で、加害者が悪質で本当に良かったね。(棒読み)
言い逃れと居直りだけでも、逃げ場がまだあるから。
本格的に逃げ場がない事態が生じる可能性は大いにあるし、その時にはどうするのかね。
そんな事態を望む者では私は全然ないけれど、この調子ではろくなことにならなさそうだな。
それとも「起きて欲しくないリスクについては一切考えない。話題すら全面拒否する」
という態度を貫いていれば事故は起こらないと本気で考えているのかな?

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:31:10.84 ID:wuHqkbAq.net
これ以上考えられないくらい悪質だろうが
無免許飲酒無灯火の殺人認知老人軽トラ特攻どう避けろと

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:40:23.63 ID:fhCwfVMF.net
>>434
キミが書いてる事ぐらいはAJでも数年前に議論してるぞ
あと間違ったら潔く認めて謝りなよ
キミがネタにしてるAJみたいになっちゃうぞ

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:44:40.19 ID:qWlmuFdR.net
ほめぱげ更新されたけど、死者にはなんもなしかwwww

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:53:16.46 ID:JfRmmA/2.net
なんで自分に見えないものは存在しないと思えるんだろうなこの人

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:03:03.55 ID:7kchyWrx.net
>>434
だから運営に何を求めてるのさ?
運営に謝罪して欲しいのか全ブルベの中止を求めてるのか

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:05:47.70 ID:D/+17QaO.net
>>435
交通事故ワースト4位の高知ではそんなのは特段おかしくないよ
そんな危険な地域のトンネルなんかにコース引いて
「とさにっき」なんてふざけた名前を付けている奴がまずバカだ

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:10:11.23 ID:wuHqkbAq.net
>>440
そうだな
そこのトンネルは四国一周でも推奨ルートだから
死国4県、特に愛媛県も訴えに含めるべき

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:12:18.59 ID:0Qo2ala7.net
>>439
また擁護派の居直りが始まったよ。
他者から指針を指示されなければ何もできない無能で無責任な連中が運営をやっているのか?
それとも、ごまかしが通じない以上は、総謝罪(企業の不祥事の時のアレ)か
「ブルベをやめればいいんだろ!」とヤケクソで放り出す以外に何もできないの?

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:13:41.43 ID:JfRmmA/2.net
高知だから無免飲酒軽トラは悪くない
運営が悪い

居直りってこれのこと?

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:14:49.74 ID:wuHqkbAq.net
>>443
DQNはそう思うらしい

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:17:11.79 ID:JfRmmA/2.net
言われなくても私がして欲しい事ちゃんとやってよ!

クッソめんどくせえ女かよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:24:25.04 ID:37sRfn3l.net
>>442
運営が警察や遺族とどういうやりとりしてるかも分からない状況で具体的な内容もなく何かしろと喚いても無意味だよ
被害者に落ち度があったのかは不明だけど基本的には今回の事件は加害者が100%悪いわけだし

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:30:10.94 ID:VX1j5WrN.net
運営に全ランドヌールに対する説明をしろって言ってだけなんだが

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:34:22.61 ID:JfRmmA/2.net
各運営には連絡が回ってるらしいじゃん
で各運営から各参加者に注意喚起がある、と

んで?

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:40:44.23 ID:VX1j5WrN.net
連絡なんか来てないわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:40:55.82 ID:37sRfn3l.net
>>447
悲しい事故があったと発表するだけで満足するの?

ちなみに遺族が公表して欲しくないと言うと何も出せないだろうね
被害者を貶める発言をする人もいれば遺族に仏壇売ろうとしたり変な宗教の勧誘する輩もいるからね

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:46:26.19 ID:VX1j5WrN.net
何言ってんだこいつ

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:09:45.11 ID:0Qo2ala7.net
日本サイクリング協会(JCA)会員の自転車総合保険がブルベに対応していないあたりでどれだけブルベがヤヴァいかわかるだろ
AJ会長がねじ込んでも全然取り合ってもらえなかった(あたりまえだ)し
「危険だから保険に入るのに」とブーたれていた奴が多かったけど
保険屋が「万一に備えて」と売り込んでくるのは事故発生率が少ないほど儲かるから
つまり事故頻発が当然の相手は保険屋にとって利益にならないどころか損失が目に見えているから対象外とされているのさ

最初から「ブルベは対象外」と断るJCAは良心的だよ
実際に事故にあってブルベにも対応している保険のお世話になった人は嫌でわかっただろうけど
対応があまりにも・・・というのが多いだろ?
15年程前に生保でも損保でも保険金不払いトラブルが頻発していたけど
保険会社勤めの連中の本音は「どこの会社もやっていることなのに」
「騒ぐほうがおかしい」「そんなんでは企業利益が出ない」だよ
今でもその体質は変わらない
少子化と不況と若者の車離れで自動車保険が頭打ちになっている中
自転車事故の増加と賠償額の高額ぶりとロードバイクブームに
保険屋が目をつけて自転車保険が次々出ているというのが現状

だからコールセンター嬢に「ブルベも保障対象です」と言われてもあまり喜んでいられないんだよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:13:05.96 ID:ampimczS.net
誰も聞いてない事いきなり語り出して怖い

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:23:08.38 ID:Y1Tq1Zl1.net
※ 2019/02/10 BRM210近畿400km高松 開催中、足摺岬に向かうトンネルにて重大事故が発生しました。
本年のオダックス近畿BRMにおいては事故現場のトンネルの通行は自粛させていただきます。
それに伴い、足摺岬へ往復600kmで到達することが不可能になり、目的地を変更いたします。
足摺岬への旅程を楽しみにしていた方には申し訳ありませんがご了承ください

600の案内の中にあった

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:29:00.38 ID:JfRmmA/2.net
よかったね

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:29:49.54 ID:aMpsAjYh.net
「ブルベは一般道を閉鎖せずに行うイベントですから事故の相手は車が大半で、自転車では勝てません。
睡魔で幻覚や幻聴まで引き起こすブルベは、自転車競技(イベント)の中では最も危険だと認識しています。」
https://twitter.com/mosanosasayaki/status/1096328419602624512?s=21
(deleted an unsolicited ad)

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:48:17.71 ID:37sRfn3l.net
>>449
運営なのに連絡来てないの?
自称運営ならAJにでも確認しろよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:57:42.53 ID:ZXlurYkL.net
>>454
これで一応事故の報告及び当面の対策に関しては実行した事になるね
これ以上すぐに何かしろとか言うなら直接言ってこいとしか言えんわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:07:12.42 ID:XYOMabuX.net
一応運営からのアクションあったんだから、これ以上死亡事故をダシに騒ぐのはやめてほしいわ
>>452 みたいに具体例を挙げて保険に入れないほど危険と認識されてるってのを問題視すればいい
実際言ってる通り運営が保険加入断られるってのは異常でしょ

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:13:37.52 ID:37sRfn3l.net
>>459
jcaは競技・レースの練習も不可という扱いだからヒルクライム練習なんかも駄目ってことかなね

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:14:21.50 ID:HgSLqppJ.net
>>453
保険断られる件はよほど都合が悪いようだなw

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:15:37.40 ID:XCyX05Bp.net
>>459
死亡事故でこの程度のアクションですむとは思えんけどなぁ
他のサイクルイベント等見ても警察からかなりの突き上げ食らってるはずだが

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:16:01.96 ID:HgSLqppJ.net
>>460
むしろブルベが公道を使用した競技って判定されてるんだろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:22:11.41 ID:JfRmmA/2.net
>>461
初めて聞いたからためにはなったけど
それよりあーめんどくさくて怖い人だなーって感情の方が上回った

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:26:39.11 ID:0ODum0yZ.net
必死でブルベの現状維持を図ろうとするの、なんなのかね?

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:27:29.85 ID:HgSLqppJ.net
じゃあこれからは保険がおりない、入れない可能性のある、保険会社やJCAに危険認定されてるイベントって周知して行かないとね(^^

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:28:33.17 ID:JfRmmA/2.net
君らが擁護派とか呼んでる人もほとんどは「何らかの改善はあるべきだね」という点には同意してるのに全く聞いてくれないのなんなんだろう

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:29:05.91 ID:JfRmmA/2.net
>>466
ブルベ自体の危険性より
こういう人が同じ回にいるかもってほうがよっぽど距離置く理由になる

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:29:20.00 ID:2Kenzqwz.net
保険の話が面倒くさいって…
その程度の認識でブルベに参加される方が恐ろしいわ
実際JCA絡みの件知らない人多そうだね

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:30:21.47 ID:JfRmmA/2.net
保険の話じゃないよ、めんどくさいのは

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:32:26.67 ID:QFmmEEDN.net
>>452
その件初めて知ったけどJCAにハブられてるなら日本ではブルベって自転車イベントとして成り立ってないやん
ソースあると嬉しいんだけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:35:06.11 ID:0ODum0yZ.net
たまがわの元代表が「AJで保険かけてた時代は保険金支払い請求はぜんぶ自損事故だった」ってツイートしてたね。

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:36:55.37 ID:0ODum0yZ.net
>>471
そもそもJCAも資金を投資につぎ込んで失敗して解散寸前までいった怪しい「公的組織」なんだけど

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:42:44.84 ID:QFmmEEDN.net
>>473
投資に失敗すると怪しいってソースは?
全く今話してる事と関係ないよね?
それ言い出したら運営で保険に加入できないAJの怪しさが際立つな
JCAに断られたなら他の保険使えばいいだけなのに、その後団体保険に加入しなくなったのは何故?

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:44:47.12 ID:uNWuKd5F.net
そもそも日本のブルベ組織はちょっと変な人が集まって始めたものだからなあ
態度がでかい静岡のおばさんとか性格の悪い長野のおっさんとか実務に向かない神奈川のおばちゃんとか大雑把な福岡のダンゴムシとか

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:44:50.81 ID:QFmmEEDN.net
結局ブルベや運営を擁護してる連中って事の本質を逸してはぐらかそうとしてるだけじゃん
いきなり「JCAは怪しい組織」とか言い出して頭狂ってんのかと思ったわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:46:19.92 ID:JfRmmA/2.net
逆に投資の失敗で資金溶かす団体が信用できるソースを示して欲しいくらい

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:46:40.98 ID:x1enmFDs.net
>>474
ソースソースうるせえ
そんな最近のことまで知らないなら半年ROMってろ

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:47:30.22 ID:QFmmEEDN.net
>>477
本質と関係ない事を壊れたスピーカーみたいに言われても
保険入れなかったのがそんなに悔しかったの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:49:10.29 ID:JfRmmA/2.net
>>479
あ、レッテル張りっていうんでしたっけそれ

2億限度の保険に個人加入してます
当然の嗜みなので自慢できるようなものではありませんが

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:50:15.20 ID:QFmmEEDN.net
取り敢えずJCAとAJどちらが怪しい団体かは火を見るより明らかだと思うんだけど
>>137 みたいな事もしてるしな〜

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:51:00.62 ID:JfRmmA/2.net
本質と関係ない事をうんぬん

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:51:11.74 ID:QFmmEEDN.net
>>480
お前さんじゃなくてAJが保険入ってないのが問題なの
こんな感じで本質を逸らすことしかしないから馬鹿なんだよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:51:54.71 ID:QFmmEEDN.net
まあとりあえずこれでブルベ擁護してるのがキチガイってハッキリわかったわ

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:52:35.70 ID:JfRmmA/2.net
>>483
それよくわかんないんだけど
AJは参加者に保険加入を義務化してるよね
で俺は個人的に加入している
どこに危険性があるの?

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:53:17.11 ID:4LilAjuN.net
そもそも今回コース全体の使用許可取ってたのか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:56:19.90 ID:JfRmmA/2.net
>>486
とりあえず>>1か全部読んでこようか

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:56:39.28 ID:37sRfn3l.net
>>463
「練習」も駄目だからかなり厳しい条件だと思うけど?
チームキープレフトの保険みたいにブルベ大丈夫とうたってる保険もあるしね

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:57:16.17 ID:QFmmEEDN.net
>>485
何事も100%は無いから保険に入るんだろ
何かあっても100%個人の責任になると思ってんの?
万が一に備えて運営だって昔は保険に入ってた訳だろ
それを辞めてるのがどれだけヤバイ行為かわからないなら真正のアホとしか
何かあっても運営は責任を取らないならまだしも「取れない」はヤバすぎるだろ
それはもう運営してるとは言わない

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:59:31.64 ID:JfRmmA/2.net
まあそういう書類にサインして参加してますんで
君もサインしてるんでしょ?自発的に
いざやらかしたらケツまくるつもりで書いてんの?

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 00:02:03.63 ID:j/IiXH18.net
>>489
主催も保険入ってるらしいよ
だからその指摘は当たらない

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 00:03:23.93 ID:5WIAqtxM.net
ブルベ擁護してる連中は本当にはい、いいえでは答えずに論点ずらしたり話はぐらかすだけだな
ケツまくる気満々なのは運営だろうよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 00:03:35.72 ID:WukHw/H7.net
393 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2019/02/15(金) 19:00:07.72 ID:FEMIHyxh
シクロクロス忘れてた

>>387
サイクリング車ブーム→廃れた
JCRCのレースブーム→廃れた
エンデューロブーム→やや廃れた
ヒルクライムブーム→ブーム継続中
トライアスロンブーム→ブーム拡大中
シクロクロス→ブーム拡大中
アニメジャージ→廃れた
ブルベブーム→やや廃れた

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 00:05:20.36 ID:b6CjLNYd.net
だったらはい・いいえで答えてほしいわ
最初から反故にするつもりでサインしてんのかどうか

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 00:08:22.57 ID:5WIAqtxM.net
>>491
どんな保険ですか?
どういった形で加入してますか?
「らしい」だけじゃなんとも
本当に加入してるなら運営の体を成してるね

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 00:11:01.64 ID:VFuYqmvR.net
こいつこのスレすら読んでないぞ?

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 00:57:35.03 ID:RdkJ9IZP.net
無許可の公道競技を行っての死亡事故って事?

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:01:18.65 ID:KvHoSrvl.net
>>475
ワロタwww
静岡で会ったら協力させてもらうわw

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:08:34.15 ID:VGCu19vW.net
>>475
わろたw

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:09:37.75 ID:VGCu19vW.net
死亡事故起こした高知の運営は
公式アナウンスなんかしてんの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:22:59.81 ID:RdkJ9IZP.net
警察の捜査でも入ってるのかね

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 01:48:39.58 ID:VGCu19vW.net
>>452
ブルベって相当ヤヴァいんだな・・

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 02:35:18.39 ID:4dX+tDLG.net
>>415
毎日真っ赤になってうだうだ垂れ流してるお前が何を言ってるんだ?

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 02:49:22.06 ID:LS9KjBRJ.net
>>494
キレるなよ
嫌ならブルベなんて開催予定するな

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 04:17:47.89 ID:FaSh1arI.net
>>503
毎日とか何を根拠に?
見えない敵とでも戦ってるの?
真っ赤って ID:JfRmmA/2 みたいなのを言うんだろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 06:06:01.00 ID:b6CjLNYd.net
>>504
お前が単発IDで適当にレスして荒らしてる事しかわからんかった

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 08:30:56.85 ID:zY3JBeg0.net
>>486
そんなの今回に限らずとっているわけないじゃん。
https://audax-okayama.com/brm190113/
このコース上の国道じゃないところに住んでいる行政委員(町内会長)だけど
そんな連絡、警察からもAJやらからも一切ないしみなさん夜も昼もかっとんでいたよ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:11:25.09 ID:8wdQqrKy.net
道交法の範囲内で走っているのに何の使用許可がいるんだろう

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:21:04.71 ID:c0icENgx.net
むしろ何故要らないと思えるんだ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:22:48.11 ID:8wdQqrKy.net
道路の本来の用途に即さない道路の特別の使用行為で、交通の妨害となり、又は交通に危険を生じさせるおそれのあるものは、一般的に禁止されていますが、
このうち、それ自体は社会的な価値を有することから、一定の要件を備えていれば、警察署長の許可によって、その禁止が解除される行為を、道路使用許可が必要な行為として道路交通法第77条第1項に定めています。

って警察庁が言ってるから

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:54:13.71 ID:c0icENgx.net
>>510
つまり使用許可取らないとダメですね

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:55:16.56 ID:8wdQqrKy.net
頭悪いんだな

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:00:39.80 ID:vaEnm/Nr.net
>>511
頭わるすぎぃ

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:06:07.69 ID:c0icENgx.net
ブルベ脳怖い
許可どころか確認も取ってないんだな

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:08:30.83 ID:8wdQqrKy.net
確認は過去に取って不要と言われた前例があるようで
自主的に許可というか届けを出している運営もあるようで

イチャモン脳は総じて出来が悪い

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200