2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.4

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 14:19:14.70 ID:RWsKXi7k.net
※前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548775844/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528020162/

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:02:27.12 ID:jbo8MgKa.net
車用のプレクサスがいい
サラサラになる

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:47:02.99 ID:BcRG2qEc.net
ある程度傷だらけになってからの方が気が楽で良いよ
近くで目を凝らさなければ分からない様な傷なんて気にするだけ損だわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 01:51:28.58 ID:bC0WtCLH.net
【自転車】ROTOR、世界初のリア13速コンポを発表 フロントシングルで油圧ブレーキ仕様
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551089848/

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:47:51.47 ID:XH9R9iDZ.net
レースでは基本トイレ禁止だからレーパンに穴を開けておいて走りながら出すのが一般的。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:51:17.33 ID:StxVzsGf.net
小はそのまま出すらしいけど、
大はどうするんだろうな。

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:51:23.55 ID:v31WqLg3.net
マジで?

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:55:10.12 ID:Qqkv1V+0.net
マラソンだと女性ランナーが立ってウンコしてるよな

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:58:23.33 ID:StxVzsGf.net
2020五輪は、
全長244km
4865m の獲得標高
って言われてるな。
ノートイレで行けるのか、素人の俺には分からん。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 13:38:30.28 ID:KlLOelJ2.net
走りながらウンコできるやついるのかな

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 13:40:57.46 ID:G8wmpYfZ.net
後続をスリップさせるテクニックだな

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 13:51:09.11 ID:Qkwi9pie.net
前輪で踏んだら顔面に巻き上げるじゃないか!

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 13:58:45.46 ID:G8wmpYfZ.net
後続を体調不良にするテクニックだな

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 15:54:05.31 ID:uaYgfcBd.net
>>693
これ
汚れも取れるしヌルテカになるしドンキで安いしおすすめ
バリアスコートでもいいけどね

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 21:28:30.27 ID:Ji/iED3i.net
駐車するときにキズ付けがち
立てたときとか、そしてペンキがくっついてきたりとか、U字でロックするとき突いてしまったりと
だんだんと経験積んで傷つけないようにはなってくるんだけど
はじめは駐車時の予測ができないから細々やってしまう

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 21:32:03.25 ID:Ji/iED3i.net
あと初心者の頃は後輪外すときとか
タイヤをングッってはずしてチェーンステーの裏側にがんっとぶつけたり
でその頃付けたキズが数か所ある
チェーンステーにチェーン挟んだりで初心者の頃はチェーンステーは被害出やすい

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 01:39:32.01 ID:N4dJSLaw.net
>>684で書いたんだけどスプレーするとゴムコーティングされるのがこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075MY6326
んでフレームバラしてじゃないと上手くコーティングできないんだと思うんだけど
動画で見るとこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=JN2HLmeKbm0
試した人いる?

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 08:50:01.06 ID:CwI2w+YI.net
ロードバイクって奥が深い
http://b.imgef.com/qdI8z6X.jpg

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 08:53:16.85 ID:1g9Fhpaq.net
>>709
コンフォート系かな?

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 08:57:32.03 ID:jOiCqdJ+.net
>>709
ダッセ
こんなの恥ずかしくて乗れねえよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 09:04:58.62 ID:1g9Fhpaq.net
>>711
どの辺が?

713 :本郷さくら :2019/02/27(水) 09:10:52.67 ID:EeiOvC5V.net
>>712
わたしも画像、変に感じる。
なぜサドル、こんなに上げるの?
フレームが身長に合ってないんじゃないの。

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 09:11:33.86 ID:hehhwCCl.net
フルサスMTBとか好きな人は好きそうだけど
純粋にロード好きだと嫌いな人もいるかも

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 09:14:07.88 ID:JaGFLgJS.net
>>713
サドルを上げまくったほうがカッコいいって風潮が10代の中であるみたいだよ

716 :本郷さくら :2019/02/27(水) 09:19:15.80 ID:EeiOvC5V.net
>>715
それは知らなかった。

でもフレーム小さくない?
トップチューブも短いから、なんて言うの?ブルボーンハンドル?にしてフレーム短さ稼いでるのでしょ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 09:37:22.93 ID:oLo3nf+W.net
街乗りしかしないならドロップより使いやすそう

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 11:32:35.25 ID:wSzBiENG.net
街乗りしかしないなら他の選択するかな

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 18:14:56.31 ID:JXq8Wmo9.net
これだな
https://www.bicyclebluebook.com/SearchListingDetail.aspx?id=67904

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 18:39:16.11 ID:++6HDlLA.net
腰の入った美しいフォームはロードバイクならでは。
https://imgur.com/0jHwXm3.jpg

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 18:43:24.90 ID:1g9Fhpaq.net
>>720
ボトルの着け方が独特だね

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 18:43:28.54 ID:N4dJSLaw.net
ダサい ダサすぎる

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 19:19:56.22 ID:9Fn9D22d.net
>>720
ケツからタンポン出てますよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 20:45:05.45 ID:TnV7L5Oe.net
>>720
ポジション取れてないやん…

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 21:04:23.42 ID:XS1cQOR7.net
>>720
宣材写真用のシートポスト突き出し過ぎのやつだな

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 21:09:45.82 ID:CitGYO6o.net
まぁ好きなカスタムしてるってのは伝わるね
正直そういうのに楽しみを見出した方が趣味としては評価出来る
普通に性能しか追求しなかったら結局最新機材で金掛けたら出来るからな

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 21:11:54.19 ID:3gDawZQO.net
>>720
俺もこんな感じで街乗りしてるよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 21:12:32.05 ID:1g9Fhpaq.net
まあ人に見てもらうためのものじゃないし。
心底見た目はどうでも良い。

道であったらちぎるかちぎられるかの関係でしかない。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:27:32.54 ID:DbVFyKg1.net
ロードバイク用ライト400ルーメンくらいで5時間6時間もつやつ出せば天下取れそうなのにどこも出しやがらねぇ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:58:04.33 ID:TnV7L5Oe.net
>>729
中華のライト探せば18650かUSB接続ので幾らでもあるだろ?
あとExposureのとかさ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 00:00:15.63 ID:CA5H0ab+.net
400lmは林道か峠を行かんと使う機会は無くね?
んでそんなところだと大抵はvolt1700みたいなワイドにするかニ灯になるのと1時間もあれば抜ける
一本で5h以上使えるのは安心はあるけど実用性があまり無い

と思う

732 :本郷さくら :2019/02/28(木) 02:25:58.99 ID:Z5c7nbmJ.net
>>720
サドル盗られて、立ち漕ぎしてるみたい。
ガラケーで見ると、そんなふうに見える。
スマホならちゃんと見えるかもしれないけど。

733 :本郷さくら :2019/02/28(木) 02:28:48.93 ID:Z5c7nbmJ.net
>>727
服装地味に思う。
60代以降の高齢者が、余暇を楽しんでるみたい。
昨日もジャージにヘルメット、数人見かけたけどみんな地味。
もっと明るい服、サイクルジャージでも、がいいよ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 02:30:14.53 ID:RULGyy8L.net
だからフレームだけ精一杯派手なの選んでるんだろ
ダサいのには変わらんけどな

735 :本郷さくら :2019/02/28(木) 02:32:38.91 ID:Z5c7nbmJ.net
>>729
400ルーメンなら10時間ぐらい持つみたい、わたしのライト。
でもいつも2000ルーメンにしてるから4時間弱しか持たない。
東京都内はどれほど大きなライト付けても、街灯やネオン、自動車、ビルの夜景で暗く感じる。
星が見えない地域だとね。

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 06:56:58.91 ID:phdZxipb.net
>>720
首だけピョコンと出して勃起した痩せた亀みたい。
しかも短小 かわいそ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 08:45:35.54 ID:MJr7u1jN.net
昔ポケットモンスターってゲームで、自転車が100万円で売っててさ、
でも主人公は99万9999円までしか持てなくて、自転車はどうやっても買えないんだよ。
まあ当時は

「自転車に100万円とかwww無駄遣いすぎwww」

って思ってたなあ。


100万円かあ...

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 09:13:23.53 ID:05AxmH3C.net
>>731
林道とか峠で400では頼り無さ過ぎ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 09:39:18.14 ID:MJr7u1jN.net
あんまり詳しくないが、2000ルーメンは、
オーバースペックな気がする

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 09:48:09.32 ID:LsBf+57w.net
>>739
あれ嘘だから
相手しちゃ駄目な奴だから

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 15:31:41.36 ID:wC6D/i3x.net
>>720
フレーム小さすぎ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 18:00:38.10 ID:9d5JlOgM.net
https://i.imgur.com/a/wwdefmU.jpg
https://i.imgur.com/a/aHUXHrx.jpg

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 18:37:32.58 ID:tvtQ2GPe.net
毎度お騒がせのビアンキからお知らせです

https://www.cycleurope.co.jp/support/
【安全に関する重要なお知らせ 】「Metropoli」フォーク破断に関しての注意喚起と製品確認のお知らせ

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 18:41:26.50 ID:MJr7u1jN.net
>>742
こっちでやれ

ダサい自転車の画像61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551158187/

ダサい自転車乗りを弄るスレ 20人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549115568/

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:22:12.65 ID:wc6333jr.net
アイキャンのカーボンフレームはなかなかいい
http://b.imgef.com/oXtiSsR.jpg

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:23:27.82 ID:MJr7u1jN.net
>>745
へえ。どこで買えるの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:23:34.72 ID:zwvtcDIF.net
この痛ホイールもICAN?

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 23:48:47.65 ID:3KTPGUNc.net
こういうホイールよく乗れるな
どういう神経してるの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 00:10:13.80 ID:2TjjRMSU.net
普通の人からしたらピチパンコスプレも理解できないしな
公道で靴をペダルに固定して乗るなんてどういう神経してんだろうとか
電マで前後に子供乗っけて道路逆走してるのもどういう神経してんだろうって思うし

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 00:50:06.81 ID:kv5hITR+.net
ベクトルは違うが嫌悪感を抱くのは同じか

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 00:52:18.05 ID:J9IfUn5l.net
>>748
止まらなければどうということはない

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 01:06:40.04 ID:AybWhKIL.net
https://dannychoo-craft-images-mirai.netdna-ssl.com/uploads/imported-images/2012/05/26537/ccabae18e531a9b1f47b06fcb0adefdf.jpg

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 06:43:03.70 ID:kTFsRmLx.net
痛車も痛自転車も派手だから盗難対策にいいぞ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 06:43:39.62 ID:uQBn0X6q.net
>>749
ピチパンもヤバいけどな
ピチパンも痛車も自分が楽しむ分には別にいいのよ
でもなんか見せつけてくるじゃん
格好いいだろ?みたいな
それがいや

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:12:18.15 ID:7515M9jk.net
このスレはレーパンアンチで
ホモの青木の一人芝居でお送りしています

         青木

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   女マソコに入れたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで人生終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:15:48.39 ID:yGIbDKOR.net
>>754
誰も見せつけてないのにそう思うのは頭のおかしい人かホモ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:23:43.96 ID:d+ryjpYG.net
>>754
ピチパンは実用のため、
痛車は自分が愛でるためのものだ。

そうでないのは三流

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 10:12:04.10 ID:lYhy/x0y.net
痛車もそうだが
なんであんなにアニメアイコン多いんだ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 10:53:47.90 ID:0NGtMPgs.net
鉄道&猫アイコンもキチガイ多い

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 11:00:09.10 ID:nUlKbuUh.net
>>752
その靴は効率悪いぞ
ディスクホイールが台無しだ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 13:33:48.78 ID:7aRerABt.net
今日は歩行者からバカヤローと小声で言われてしまった。
何か悪い事したわけじゃないのに可笑しいわ。
白髪の中年紳士だっただけに少し気の毒に思った。

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 13:45:50.04 ID:UhADXP10.net
>>761
うるせぇバカヤロー

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 13:49:25.13 ID:d+ryjpYG.net
車道逆走している自転車に遭遇したら、
「左側通行ですよ!気をつけてください!」
って怒鳴ることはある。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 14:09:10.54 ID:T7qymgSu.net
>>760
速度上げて走ったらイラストが見えなくなるし

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 14:16:36.29 ID:d1+IKWyb.net
>>761
なんだバカヤロー!

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 15:59:39.05 ID:AxdA/K/p.net
グラベルバイクスレが大荒れだねぇ。

ロードバイク出身のスペック厨
「油圧ディスクブレーキ一択!機械式はゴミ!」

初スポーツバイクの初心者
「グラベルバイクにスタンドは必須!」

ロードバイク嫌いのマッタリ派
「30c以上のタイヤは舗装路でも最強!」

MTBを少しかじったオフロード派
「チューブレス一択!チューブドはゴミ!」

23cタイヤ、リムブレーキ、チューブド、スタンド無し、
のロードバイクで色々こなしてきた人にとっては奇妙に映るわ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 16:25:45.01 ID:d+ryjpYG.net
>>766
心底どうでもいい。元のスレに帰れ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 16:26:20.48 ID:eVgQ3N1L.net
レース用じゃないから各々のスタイルが出るしな

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:09:57.39 ID:7aRerABt.net
川喜田半泥子は客人にバカヤロー!と怒鳴られたので「そうか、馬鹿なのか」と納得して
掛け軸に「莫迦野郎」としたためたという。
https://imgur.com/1kTqfa5.jpg
https://imgur.com/kVq1RqI.jpg
https://imgur.com/Il7Mdza.jpg
https://imgur.com/eQIAhh4.jpg
https://imgur.com/bqoCYMm.jpg

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:20:22.09 ID:PNLv2WYN.net
ボインボイン

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:38:43.46 ID:9z1mip3g.net
なにこれたまらん

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:56:44.99 ID:aZLh4S3M.net
インスタはこういうのを見る為に存在してる

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:59:25.53 ID:KkM+DNNA.net
ハングルで萎えた

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:41:55.59 ID:FbN2JfzY.net
境川で一度こんな感じでおっぱい見せてる子を見た

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 21:20:07.91 ID:PNLv2WYN.net
ちょっと鏡川行ってくるわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 21:37:13.08 ID:9z1mip3g.net
>>775
焦って違う川行ってるぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 21:44:04.89 ID:PNLv2WYN.net
なんやて!?

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 23:23:08.26 ID:Dg1dZ9Ee.net
>>773
これ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:01:56.55 ID:RmVGlTgk.net
ロードバイカーは文系ヲタ寄りのひとに好まれるので陰湿で暗いひとがおおいですね

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:05:55.24 ID:8dxU8CCl.net
ロードバイカーはモテモテってことか

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:13:32.94 ID:4HQMEKOC.net
769は2番目の娘がムハムハ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:15:02.85 ID:IxdwDX8w.net
むしろプログラマやSEだとかIT系の人間多くない?
日本のそれはソースコピペ職人ばかりだから難しいところだけども

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:19:07.70 ID:4KHadBkx.net
俺はロードバイク乗って40年経つけど彼女のひとりもできた事無いよ。
だからロードバイクに乗っててもモテないという生き証人は俺。
け◯たさんにレジェンドと言われてしまったよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:20:47.93 ID:4HQMEKOC.net
一般化できるんなるレジェンドでも何でもないな

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:22:33.56 ID:kmbA/f8l.net
>>763
なんでそんなリスキーなことするんだ?
自己満なのかな
刺されたりしないように気をつけてな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:23:45.99 ID:Cs9b8sSf.net
ロードバイク乗る女の子っていいよね健康的で

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:24:48.15 ID:8dxU8CCl.net
野放しにしてる方がリスキーだろ
頭大丈夫か

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:26:14.69 ID:RmVGlTgk.net
ピストは自分にはカルチャー的に派手かなと思うけど(イケイケでおしゃれな人多いし)
ロードなら地味な僕みたいな人も大丈夫だよねみたいに思うよね

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:27:40.83 ID:RmVGlTgk.net
弱虫ペダルの影響も大きいね
イケてない僕だけどロード乗ってみたみたいな価値観

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 00:30:22.68 ID:sivYgIVb.net
山王はスーパーイケてるけどな・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 01:58:43.71 ID:EwzJFqU/.net
弱虫でロード購入した腐女子の何割が大して乗らずに売り払ってしまったか…

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 03:23:48.81 ID:i71keplm.net
ロード乗ってたら分かるけど軽いフィットネスなんかじゃダイエット効果なんてほとんど無いし色々キツいことだらけでそこに楽しさを感じられないやつは続かないね

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 03:33:57.55 ID:AA3PKIhp.net
>>789
>>791
流石にロードは乗り物として優秀な側面もあるから、
けいおんのギターよりは買って役に立つ可能性もあるだろ

まあ不便な側面もあるが。

※けいおんを否定していれわけではありません

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200