2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BB】クランク周り総合 18【チェーンリング】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 15:54:02.21 ID:t1RYwygr.net
【BB】クランク周り総合 17【チェーンリング】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521897261/l50

■関連リンク
Shimano / http://cycle.shimano.co.jp/
FSA / http://www.fullspeedahead.com/
SRAM / http://www.sram.com/
SUGINO / http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT / http://www.stronglig...onglight/accueil.php
Fulcrum / http://www.fulcrumwh...pfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ / http://www.campagnol...p/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ / http://www.trisports.jp/z-item2.htm
シロモト スライドクランク(150〜185mm) / http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク / http://www.e-chien.c...m.tw/japan/index.php
ラ・クランク / http://tsss.co.jp/web/?p=2235
SPECIALITES T.A. / http://www.specialit...-ta.com/index_gb.php
Q-rings / http://www.diatechpr...com/rotor/index.html
O.Symetric / http://www.zetatradi...oduct/osymetric.html
RIDEA / http://www.rideabikes.com/

最適クランク長 / http://www.geocities.../crankcho/index.html

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 06:43:51 ID:XtDtJ0R6.net
日替わりで違うパワメ使うとかなら絶対的な精度が要求されるのもわかるけど、一個のパワメを使い続けてるならそんなに厳密な精度はなくても使えるかな。

そういうものだと思って使えばいいだけで。

体重もパワーも追い込んでいて1%の上下に一喜一憂してます、ってならわからんでもないが。全員がそんな使い方とは思えない。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 09:19:19 ID:um//V2Tw.net
>>743
> ±2%違ったら大変なことで
ブロやセミプロ(ハイアマチュア)なら大変なんだろうが、
たかが趣味の一般ユーザーなんて目安程度で問題無いが?
自転車の停止距離が1m2cmでも98cmでも大体1m程度で困る事あるの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 13:12:22 ID:z9nei+Sq.net
>>757
そりゃ君がそう思ってるだけだろうwww
本当に例に挙げた定規まんまのことが起こるからマジ困ることになるよ。
5Wの差でも実際にはめっちゃ大きいし。

まぁ適当な安物買って疑問が出てSRMを買っちゃう人がいるのはまさにそれ。
そもそも自分の基準も分からないから相対的な目安も出ない。
その目安も上下合計20Wとか振れたらもう「目安にすらなってない」。

パワトレやったことがある人なら機器の精度の大事さは分かるはずだ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 14:04:47 ID:AnbMJR6o.net
>>758
いや?俺はパワトレとかやってるけど>>757に同意
プロじゃないんだしそこまでの精度は必要ないよ
±2%違っても死ぬわけじゃないし
大多数の人はそう思ってるよ
俺が使ってるのはπだけどね

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 14:59:43 ID:vhslMfdh.net
>>757
>>759
ホビーライダーだが、支持する

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 15:04:37 ID:rKEv3XFM.net
パワメスレでやれガイジども

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 15:39:51 ID:um//V2Tw.net
>>758
> 本当に例に挙げた定規まんまのことが起こるからマジ困ることになるよ。
> 5Wの差でも実際にはめっちゃ大きいし。
>
> まぁ適当な安物買って疑問が出てSRMを買っちゃう人がいるのはまさにそれ。
> そもそも自分の基準も分からないから相対的な目安も出ない。
> その目安も上下合計20Wとか振れたらもう「目安にすらなってない」。
>
> パワトレやったことがある人なら機器の精度の大事さは分かるはずだ。

そりゃ君がそう思ってるだけだろうwww

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 16:49:46 ID:z9nei+Sq.net
もうあほちゃうか…

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 17:48:45 ID:um//V2Tw.net
>>763
あほだと言うのなら、
ど素人がマジ困るw事例を挙げてみなよ。
マジ困らないから他の製品が普及し売れ続けている訳だが?
そんなマジ困る製品ならプロがスポンサーやマニュファラクチャーでも無い
マジ困る製品を使っている理由はなんだい?
君の理屈からすればプロが契約に縛られないなら皆が優秀なSRMを使う筈だよね?

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 18:01:21 ID:AnbMJR6o.net
海外のプロだってSRM使ってないチームいっぱいあるのに
TeamSkyとかStages使ってたよねw

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:14:00 ID:bnKv2YzM.net
ここはBBスレだ、お前ら

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:19:04 ID:jiWejFKp.net
日本のクソみたいな貧脚のおっさんがSRM?
クソワロタwww

ってSRMの中の人も思ってるよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:29:33 ID:pMw9n+E7.net
どうでもいいけどお前らスレッドBB締める時トルクレンチ使ってるの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:35:33 ID:X8eaDW3k.net
ないなー
グッと力入れて終わり

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:42:34 ID:ntP6T1ei.net
クランクスレだからクランク型パワメの話題はスレ違いにはならんだろう
パワメスレでやった方が適正だとは思うが

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:43:39 ID:vhslMfdh.net
使ってる
トルクレンチ

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 20:30:14 ID:+nUQwSOo.net
>>768
ホローテックならプラアダプター滑って壊れたたところでちょうどいい

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 21:34:59 ID:Sd6RxilX.net
よく知らないんだけど、SRMって製造された瞬間から廃棄される瞬間までどんな気温、気圧、天候、使用環境関係なく絶対的に正しいパワーを測定できるの?

そんな完璧な測定器この世に存在するの?神の領域じゃん

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:10:21 ID:vtdZ9J+h.net
>>773
>>752-752を読むとわかるけれど、
SRMくん自身が理想的な安定した室内環境限定である事を認めている。
実際に外で我々のように乗るんじゃなくて、
Zwiftみたいなので室内オンリー&盆栽くんなんじゃない?
お金持ちみたいだし。www

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:16:33 ID:A/EOFUFf.net
スレチって知ってるか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:36:59 ID:bnKv2YzM.net
こ っ ち で や れ

【FTP】パワーメーター59watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1580713557/

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:50:39 ID:CAfMtrf3.net
クランク周り総合
少なくともスレチでは無いな。

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 02:17:34 ID:8uni3/O2.net
BBスレって勘違いした子だから

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 03:10:14 ID:9J9JmfuH.net
スレッドはそれなりの質のフレームとBBで面が出てれば当たったところからプラス90度程度で緩まない
いまさらだがスレッドはSRAMのGXPが最高到達点だったと思う
ゴキのはスクエアしかないし

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 07:20:26 ID:8cE8kZ0U.net
>>768
使うことにしてるけど、大抵のトルクレンチは
右回転時しか測定出来ないって書いてるんだよね…
だからとりあえずプレート型の
(アストロプロダクツのやつ)使ってる…
デジタルトルクレンチなら逆転も
測定出来るみたいだけど…
いっそ安いシグナル式のを2つ買って、
先端部分のパーツをひっくり返して
逆転専用品を作ろうか…とも考えたりしてる。

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 08:36:09 ID:ZXOrMopH.net
>>774
だからさ。。だめだこりゃ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 09:53:24 ID:EcCNQjcs.net
やり込められると、
   ↓
> だめだこりゃ。

www

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 10:19:14 ID:ZXOrMopH.net
>>782
パワトレしてる人?パワーメーターは何使ってるん?

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 11:50:45 ID:R0UUvy1j.net
>>783
普及していてプロも個人的に使うレベルの物なら、
道具じゃ無いよ、使う側の問題だよ。盆栽さん。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 18:23:15 ID:ZXOrMopH.net
>>784
何使ってるの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 19:25:42 ID:6TM/8u/w.net
>>785
SRMだったら?

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 07:58:56 ID:9SopciB2.net
>>786
持ってないでしょ

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 08:07:38 ID:lyGptByZ.net
>>787
日本語が読めないのかな?
持ってるか持ってないかなんて訊いてないよ。
SRMだったらなんなんだと書いている。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 08:21:28.41 ID:9SopciB2.net
>>788
当初より「持ってますか」って聞いてるんだから、持ってます、持ってませんってどちらかで答えてください。

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 09:26:50 ID:WZbw2GsZ.net
やめたれw

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 09:32:00 ID:lyGptByZ.net
>>789
> 当初より「持ってますか」って聞いてるんだから、
自分で書いた言葉すら読めないとか!WWW

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 11:50:15 ID:Vajav0sW.net
どこのパワーメーターを持っていようが
どのパワーメーターを使っていようが
どうとでも罵倒出来る便利な質問

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 08:54:01 ID:GqbhxTDa.net
素直でよろしい。パワメ持ってないくせにパワトレしてるとか言うのはダメだよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:16:50.83 ID:4FiorwnC.net
相手が持っていないという脳内設定を創って
自分に都合のいい物語を捏造とか!www
一生お花畑の中にいれば?

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:18:55 ID:GqbhxTDa.net
だから何持ってるのかって聞いてるのに答えないじゃん。俺はSRM1本とquarq4本持ってるよ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:27:31 ID:GqbhxTDa.net
あと古い機種だけどTACXのi-Magicっていう、PC連動で仮想走行と負荷管理できるローラー台
パワートレーニングシステムも持ってます。こちらはさすがに計測誤差が大きいので、パワー数値に
関しては常にクランクパワメで補完するかたちでの運用。

ローラーで各種外乱なしで毎日同条件で仮想走行してると分かるんだけど、5Wの誤差を小さいだろ
って思ったら大間違いです。たった5Wの違いでゴールラインが確実に大きく変わるから。
だからパワーメーターの測定誤差ってのは案外無視できないもの。

スレに沿って言えば、BBなどで低抵抗を追及するのは決して無駄な投資ではなくて充分に有効なので
俺はセラミックBBを9競技で使うことは)推奨します。

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:28:48 ID:GqbhxTDa.net
× 9競技で使うことは)
○ (競技で使うことは)

ネコのせいでシフトキーの反応が悪い…(´・ω・`)

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 10:10:50 ID:4FiorwnC.net
>>795
> だから何持ってるのかって聞いてるのに答えないじゃん。
答える必要も義務も無いからなあ。

>俺は
教えてくれなくて良いよ。
道具の優劣じゃなくて使う側の問題だと思っているから。

>>796
ハイハイ、ただの高級機材自慢ヲタね。
お高い機材を沢山持ってて凄いね偉いね。
お疲れさん。

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 23:15:11 ID:e1eD8c5J.net
BBベアリングは大径のほうが剛性上がる一方で引き摺りトルクは直系の二乗に比例して増す
今の技術で最適解はどの規格かベストバランスなのだろう?
けっきょく目糞鼻糞で用途とフレーム側の都合か

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 08:50:39 ID:1SpRTgsG.net
>>799
使って差が出るのなら、どこも規格をそっちに揃えるよ
乗るならどれでも十分ってことだ

最適だの最高だのは、アホから大金落とさせるためのセールストーク
盆栽とか買い物を楽しみたいなら話は別だが

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 18:38:49 ID:aXbaYmv9.net
>>800
> 最適だの最高だのは、アホから大金落とさせるためのセールストーク

精度も含めてあげて〜!

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:40:10 ID:sM32LPZH.net
大事なところに割が入ったシマノの左クランクは糞?

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 17:16:29 ID:ObTgb5oJ.net
>>802
ホローテック2のことか?
構造的にはアヘッドのステムとほぼ同じ
基本的には問題ない

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 09:42:57 ID:6L8CdVG6.net
>>802
セレーション結合だから
割り入ってなかったらプーラー無いと左クランクが抜けなくなるぞ

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 13:39:56 ID:yieheX14.net
プーラ不要なSRAMのGXP組んだ時にシマノは割とアホなんだなと気付いた

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 15:58:28 ID:enoGjtO4.net
>>805
シマノもプーラー不要だし>>804もそんな事は言ってない
アホはおまえ

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 16:14:24 ID:YjAl/xcT.net
定期的にGXPモアベター君が沸くな

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 18:15:46.10 ID:NMLoraA6.net
GXPは構造上、左ベアリングへの負担が大きいのでベストではなかった
方法は何にせよ、やはり与圧をかけてシャフトの遊びをゼロにする必要がある

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 19:19:56 ID:lmcOAwO7.net
まあウルトラトルクうぜえなとは思うw

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 16:13:57 ID:htgRVAW+.net
スレッドならGXP抜群に良いと思うけが
与圧ゼロだと諸々都合悪いプレスFIT系が増殖してしまってGXP終焉て感じだね
カンパは自分でイジるには何だかしんどそうで手が出ない

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 16:50:16 ID:stNGdiCL.net
>>808
GXPって左ベアリングの位置は固定、BBシェルの誤差は右のワッシャーで取るって仕様じゃなかった?

左クランクを締め込んでいくと左ベアリングに負荷かかるの?

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 18:15:08 ID:htgRVAW+.net
プレスフィットはその構造上、軸方向の応力の受け方に問題がある
プレス側の一方だけで応力を負担して反対側(抜ける側)はリアルに悲鳴を上げて鳴く
そのうち両側ガタガタになる
だから抜ける応力が生じないだけの与圧が必要

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 18:51:06 ID:N/t4ihlH.net
前スレで暴れてる奴もそうだったけどGXP最強とか言う奴は変なのしか居ないな

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 20:53:53 ID:p41BjeVC.net
横置きモーターの回転みたいに、軸方向にかかる力がほぼゼロならGXPの構造でも問題ないんだけど、
人間がペダルを回す時、特に所謂モガキの時は軸が右に左に押されるからね

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 18:06:31 ID:SxBprlkK.net
>>811
横だがGXPは左のベアリングで位置を固定して、右側は位置に関してはフリーだよ。
ワッシャーは使わない。
勘違いしてる人が多いかもしれないけど、GXPのプレスフィット系アダプターにいくつかのシムや
ウェーブワッシャーが付いてるのは、プレスフィットのカップが抜けないように抜け止めしてるだけ。
旧来のスレッド式GXPにはワッシャーの類はないっす。

あと>808が何をどうしたのか知らんけど、俺はスレッドGXPを10年間地球二週分の距離を使い続けて
(3台持ってるから一台あたり3万km)、全く不具合ないけどなw
毎日1200W超えるスプリントもしてるよ。

スラスト方向を単列深溝ベアリング1個で受け持つのは厳しいイメージがあるけど、横方向の許容荷重が
人間が出せる出力の遥か上なので早々不具合出ないはずだがなあ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:54:38 ID:Zvwtimiq.net
>>815

GXP純正BBはその通りだし左側のカップはベアリング脱落防止のCリング入ってたりと色々理に適ってはいる
ただ左ベアリングに掛かる負担はBBシェル幅の精度によって結構変わるんじゃないかな
プリロード調整を想定してなくてシェルの精度に頼ってる機構上扱いやすいとは言い難いと俺は思ってる
狭いなら左にかかる負荷が増える、広いなら削らなければならないけど、シマノ方式なら調整で済むしね

ちなみに純正以外のスレッド式GXP BBは上記の脱落防止機構が付いてるものを見た事がないな
基本的にシマノBBにアダプター噛まして使うのばかりだからなんだろうけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 21:42:06.14 ID:ttRBLJdW.net
>>815
BB86やBB386でGXP使ったことあるけど
明らかにワッシャー入れないとガタが出るフレームあるよ

あれがただのスペーサーではなくてウェーブワッシャーになってる理由はmm未満の誤差も吸収するため
GXPは左クランクが一定以上は奥に進まないから、シマノみたいに左クランクを締めるだけでは誤差は取れない

カップの抜けどめというのは、鶏が先か卵が先かの話かも
クランクにガタがあって横方向に動いてしまうと、カップが引っ張られて抜け落ちてしまう可能性はあるね

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:45 ID:SxBprlkK.net
>>817
BB86のようにクランク側でGXP24/22mm軸を使うものは構造上ガタは出ないので、単に構造を理解せずに
組み付けしてるんじゃない?左のBBがちゃんと嵌っていれば動かん構造だものw
REDのスピンドルは最初の組み付けでメッチャクチャに硬いから締め切れない人が多くて、それでガタが
あるからってシムを買って入れてる人は見たwww

386などの30mmスピンドルモデルに関してはROTOR類似の横方向アジャスターが付いてるんで当然
ワッシャーの類は不要なんだが…

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:26:09.08 ID:SxBprlkK.net
>>817
あと追記だけど、プレスフィットアダプター類に付属するウェーブワッシャーは単に作業を簡易に
するためのものだと思う。
初期からあるPF-BBアダプターはウェーブではなく樹脂のシムが沢山入ってるよ。どっちも抜け止め。

シマノ式だったらクランクで押さえときゃいいんだけど、ただ圧入するだけのプレスフィットで
GXPの固定構造をやるのはちょっと厳しくて、フレームの嵌め合いが緩い場合は左右どちらかの
BBカップが抜けてくるんだろうなと。
元々スレッド時代のトルバの規格なんでシャーない。

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:30:24.39 ID:MRR9PZGW.net
もうシマノのスレッドでいいです
あるいはT47で

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:49:20 ID:Uig0XOgA.net
T47はSRAMは純正で対応してきたけれど、シマノはどう出るだろうね

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 01:44:39 ID:sxibC78l.net
やっぱGXPを正確に理解してたやつは極めて少数派っぱいな
自分は約4年遅れで組んでいまさら理解したが

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 07:38:02 ID:iQ3fKWBj.net
いい加減GXPは終った規格だと理解しろよ
SRAM自身がDUBに以降したんだから現実を見ろっての

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 05:54:17 ID:j45eqj2c.net
GXPといえば、ロード用クランクでも右に2mmくらい隙間が開くのでチェーンケースの金具を挟む余裕があるのは良かった
後継のDUBもロードで3mmのスペーサーを右に挟む仕様なので、摺り合わせすれば同じく挟める
前後シングルか内装ハブかつ街乗り仕様くらいでしか役立つ機会がないが

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 23:25:40 ID:ItzOdpfu.net
欠点盛りだくさんのプレスFIT系BBだけど欠点を消すのではなく長所をさらに伸ばしていく方向の進化は今後はもうない?
いろいろやりましたがけっきょくスレッドを大径化するだけでよかったです
いろいろ煩くお騒がせしてすみませんでした的な話?

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:19:23 ID:b1g+nKaY.net
>>825
BB386>>T47だぞ

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 08:54:49 ID:8vaYEvvn.net
>>825
例えばフレームのBB周りの幅を広げることに本当に意味があるなら
スレッド式もいずれ変わるかもしれないが、現実には
「煽るだけでまたバカが釣れた。開発費はろくにかけてないが広告費かけてんだから
次も俺たちの言う通り金出せよな」的な話

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 21:57:37 ID:2Sz7g6Eg.net
軸長拡大のメリットは太タイヤ前提のクリアランスくらいか

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 22:10:42.28 ID:/Ama8j+Z.net
BB周り固めた所でチェーンステイシートチューブとかが横に撓むんだから同じじゃない?

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 22:54:58 ID:8vaYEvvn.net
現実には、剛性は作り方次第
BSAでも硬すぎなフレームはいくらでもあるしね
確実な違いは、軸長拡大するとチェーンが落ちた時に悲惨なことくらいじゃないか
ちょっと回しちゃってがっちり噛みこむとかなりヤバイ

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 23:57:22 ID:GZIegf95.net
シェル幅拡大であって、軸長拡大ではない
軸長ってのはクランク側の話

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 00:12:55 ID:Bw9CGpew.net
良心あるクリキン規格にキャノは何を思うのか

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 00:40:17 ID:IvOuMmoy.net
>>832
クソ規格ばらまいた挙句
自分のところですら亜種作ってるメーカーは何も感じないだろ…
BB30、BB30A、PF30、PF30A
後なんだっけ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 13:14:37 ID:WBzT4nkx.net
BBじゃないけどAIとか

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:30:11 ID:Bw9CGpew.net
アメリカはキャノのように思いつき程度の大義名分を掲げて堂々と茶番をやって反省しない国柄で辟易することも多いが
一方でクリキンみたいに技術力と良心を兼ね備えたやつもいてホッとする
アメリカとは上手に付き合おう

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 10:36:27 ID:z6AXyUqU.net
左右連結タイプのBBが出てからだいぶマシになったよね
キャノンデールが悪いっていうより、規格を乱立させたメーカーども全部が悪い

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 11:17:12.31 ID:XnDkeYc9.net
スレッドでいいじゃん圧入クソすぎ

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(Thu) 12:36:02 ID:pdUhH2Fr.net
Chris KingのBB使いたいからスレッドがいい
Chris Kingには圧入BBもあるけど左右から圧入するタイプだから使う気にはならないね

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 12:21:52 ID:UMUx9Zoi.net
>>833
bb30という糞をなんとかションベンにしようとして出たのがそいつらであってw

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 13:45:21 ID:wu+3Bokl.net
>>839
BB386とBB86以外は、ダメ
BBも連結しかない

それは間違い?

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 13:52:07 ID:Xqmnkx3v.net
86は30mm軸使うのがちょっと厳しいけどな
まあ使うメリットはあまり無いからどうでもいいけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 14:41:57 ID:PKiwuquP.net
BB30やPF30はそのまま使う分にはベアリングの外幅がスレッドより小さくて、アクスルを
太くしたところで剛性が上がるんだか上がらないんだかよく分からない規格だけど
スリーブを入れちゃえばスレッドに変換できたからまだよかった
余計なパーツ代、手間、工賃をちょっと我慢すればその後はラクチン

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 17:31:43 ID:G7HqDNGZ.net
BB90「・・・」

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 19:00:09 ID:UMUx9Zoi.net
>>840
んーちょっと間違いかなあ。
BB30は結果としてクソだったけど、当時の方向性としては決してクソではなかった。
だから各社がプレスフィットに手直しするなどして復活させようとしたわけ。
68mm幅のドンガラにしとけばアダプターでどうにでもなるしなw

純粋なBB30ってのは昔の「ナロード」の産物であるからして、もしかしたらワイドな86mmフレーム設計から
いきなり68mmナロードへ先祖返りする可能性もある。

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 22:46:44 ID:ZGq1ULqi.net
RIDEAの新しいカーボンBBを透明なパイプに取り付ける動画とか見たけど
シェル内側に密着してるのってネジ締めた時に拡がるギザギザ部分の
幅5ミリかそこらの部分しかなくない?

PF30フレームにDUBクランク突っ込むためのBB探してるんだけど
そこそこ安いお値段のだとTOKENあたりがいいんだろうか

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 23:22:03 ID:y408M4Z9.net
>>839
結局ウンコがションベンになっただけで終わったがな!
どちらにせよ排泄物並みのものでしかない

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 23:24:48 ID:m9F2eptY.net
ネジは規格サイズ問わず嵌合端から3山までで軸力の約8割を担うのだよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 23:40:11 ID:UMUx9Zoi.net
>>846
結果として、ねw
今乱立してる規格も別種のウンコだからなんともw

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 23:54:22 ID:y408M4Z9.net
>>848
というか最初から糞だっただろ>結果として、ね
あれをほめてた自転車雑誌の奴らの頭の中知りたいわ

自転車界に地雷ばらまいたBB30の罪は重い
安価な癖に始末に悪く採用する側(メーカー)にとってはとても有意義、まさに地雷
苦労するのは後始末する側な所も…

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 00:00:29 ID:UvztYHXX.net
>>849
アルミハウジングに鋼鉄の外輪はめたら当然異音祭りになりやすいけど、そもそもキャノの
仕様書の公差が大きすぎたってのが不味かったからな。
でも当時としては決して悪くなかったんだよ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 00:42:14 ID:KirCmKKr.net
挙句BB30採用フレームを使ってるチームの多くがシマノなせいで
アダプタ入れてシマノクランクという軽量化が意味のない落ちも付くと

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 02:14:48 ID:GSO3fUm8.net
結局BSAが無難なんだよなぁ…

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 02:53:53 ID:qgkLQ4C3.net
Hope E-Bike cranks spin out for main mfgs, plus eMTB chainrings and Fortus 30 w/steel hubs - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/03/04/hope-e-bike-cranks-spin-out-for-main-motor-mfgs-plus-emtb-chainrings-and-fortus-30-w-steel-hubs/

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 09:17:29 ID:UvztYHXX.net
>>851
面白いことにFSAの筒入れたほうが扱いやすくなるバイクもあった。デローザの先代MERAKがそう。
イナーメの人も言ってたが不思議だったなあ。

俺らとしてはチーム・マトリックス(金太郎)が納車後に即座にスリーブ入れたことで踏ん切りがついたわな。
あれはチーム内で新旧のSRM使う都合もあったけど、まぁそうだよねと。

たった2500円以下で全部解決するし、リセールが落ちることも無い。むしろ今となっては確実にリセール上がる。
やれ左右結合だのの高いBB買って経年で異音が出たとか品質が悪くて…とかアホくさっていうw

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 10:18:36 ID:Er2AzIUk.net
古今東西BB軸までカーボン製の一体式クランクって存在する?
もしどこかで誰かが本気でカーボン軸をやりはじめたら
大径薄肉軽量化戦争勃発して規格揉めそう

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/07(土) 10:33:53 ID:W2TIytXO.net
>>855
https://www.cyclowired.jp/news/node/198482
だいたい、こういうの好きだよな
ドイツ人は
やりたい事、高剛性と軽量化
やれない事、コスト
結果、やりたい事を優先

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200