2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 AliExpress@自転車板 3

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 15:54:15.48 ID:DY4b9V1H.net
どうせ中国から買うならKMCでよくね

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:26:36.84 ID:FKZo9hKi.net
>>471
選べる値段じゃ無かった。

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:29:52.53 ID:sonvVBEg.net
チェーンとかどーでもいい。
デュラのグループセットとかじゃないと意味ない。

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:33:59.98 ID:4FftWmDp.net
HGじゃなくてIGのチェーンが必要だったならKMCは選択肢になくない?

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 19:07:16.86 ID:ceO5+Ds0.net
貧乏が悪い

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 06:50:21.10 ID:i/pF/XSf.net
お母ちゃんに買うてほしい

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:46:14.05 ID:vnk5TFzG.net
タイヤは買わない方がいいね

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:57:56.99 ID:harRw0Sq.net
シフター見てたけどやっぱほとんど偽物だなぁ
箱にすら入ってないし酷いわ

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:04:03.04 ID:BtX3asGf.net
>>478
シマノってバルク品は存在しないの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:19:19.61 ID:pr/Deg4n.net
フレームはともかくコンポはコピーする設備費用だけで赤字になりそうだから偽物ってことはなくて精々横流し品だと思ってたが違うの?

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:40:13.67 ID:kriI1OOl.net
>>478
どうやって見分けついたの?

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:51:56.54 ID:D3kTBjWk.net
少なくとも俺が買ったブレーキとかシューズは本物っぽいけどなぁ
油圧ブレーキもディーラーマニュアル通りにブリーディングできたし偽物なら完コピすぎる

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:57:32.66 ID:t8s0CAkJ.net
検品落ちとか、部品レベルで落ちたものを組み立てたとか、そんなんじゃないの?

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:23:45.31 ID:SrSUR4en.net
シマノに数の申告を低く言って流しているとか
パチものでも作るとなるとかなりの資金必要だろ

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:30:37.23 ID:8PtN07n8.net
パチアルヨ
https://www.bicycleretailer.com/industry-news/2018/03/13/shimano-or-shimona-knock-offs-spotted-bikes-brought-shops-service-and

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:36:49.94 ID:URyWXeol.net
一部に偽物があるってことなのかも
ターニーとか本物も中国製だから産地だけでは判断できないし
クオリティーが低いからと言って必ずしも偽物とも限らない
例えばノヴァテックの同じ型番の一部ハブでは台湾工場製と中国昆明工場製があって
後者のほうがクオリティーが低く(と言われている)実勢価格も台湾製よりも少しだけ安価
でも両方とも紛れもなくノヴァテックのハブ

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 13:35:59.52 ID:KmB4S4xj.net
>>480
そういう考えに至らないバカが「中華で箱に入ってなかったから偽物」とか言ってんだよ

金型とかのコスト考えたら、精々売値数千円のコンポをコピーで元とれるわけないのに

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:39:51.78 ID:xrtt/osD.net
>>487
日本で売ってるパッケージを含めた物が製品の完成形と見るならアリのコンポは欠品ありの偽物って考えかも
まあバカだな
アリだけてなくヨーロッパあたりのガイツーで売ってるコンポも偽物が多いって考えになるな
まあバカだな

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:53:25.04 ID:kHVf4ZBU.net
aliは輸入規制できないから偽物扱いしたい関係者じゃねーの

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:44:47.78 ID:O//KhHIR.net
俺がwiggleで買った105コンポもすべてバルクだったから偽物だったのか…
ショックだわ

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:12:01.15 ID:I6Js1cpH.net
どこ製か確認してみたらクランクとブレーキはマレーシアでシフターはジャパンだったよ
まぁ印字も巧妙な模造品かもしれない…?

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:21:29.83 ID:BtX3asGf.net
>>480
横流しというか、修理部材とか多めに発注するけど棚卸前に放出したりするよ
売る側もある程度の安定供給が欲しいので、持ちつ持たれつだね

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:23:39.57 ID:vnk5TFzG.net
>>470
取り付けたけど合わなかったわ
IGとHGはアカンね。

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:40:56.97 ID:myFl8qNO.net
中華で安く販売してるからコピー品に違いない
そんだけの理由な気がする

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:00:13.47 ID:d2S31PT5.net
★1レビューで比較写真出してるのあるぞ
ケージ曲がってたりネジロック塗布されてなかったりしてる

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:00:34.92 ID:KmB4S4xj.net
そもそもアリエクの仕組みが、偽物なんて発送しようものなら
すぐに紛争おこされて全額返金、そして評価マイナス、
そんなショップから誰も買わないから商売にならない。

多分それよりも先にアリエクからショップとしてBANされるだろうけど。

そのショップの評価と注文数とか見て買ってるな 最低限これやっとけば
偽ものや不良品掴まされる事なんてまずない。

一度だけ、iRingの偽物買ったことだけはあった。 本家は1980円位するのに
198円とかいう値段だから面白半分でポチったけど、オリジナルのiRingとは
似ても似つかないほど粗悪な作りだった。 
https://image.biccamera.com/img/00000003627599_A01.jpg?sr.dw=320&sr.dh=320&sr.jqh=60&sr.mat=1

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:04:23.03 ID:KmB4S4xj.net
そういやシマノ製品は主要海外通販で日本発送NGになったんだっけ。

それで後は日本発送をとめてくれないアリエクは偽物だらけ!って風評流してるってところか

これさえ出来れば、日本でシマノ製品をぼったくりし続けられるもんね。

海外じゃSRAMや、E-bikeでBOSCHに追い詰められてて、今後大幅な価格競争しなきゃ
行けない雲行きとかでやりだしたんだろうね。

日本製のゲームやアニメは海外で安値で販売されてるのと同じように。

シマノブランド信仰が鉄板な日本国内だけ価格統制するつもりか。

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:10:51.44 ID:0x7v4sVe.net
自転車パーツじゃないけどaliでmade in japanって書いてあるけど日本語がメチャクチャなのがあって
日本人が見たらどう見ても日本製じゃないのに外人とかが騙されてるんだよね

どう見ても偽物
ttps://ae01.alicdn.com/kf/UTB8wWN7LSnEXKJk43Ubq6zLppXaG.jpg
こっちは本物?
ttps://ae01.alicdn.com/kf/UTB8wjYjoMnJXKJkSaelq6xUzXXaX.jpg
上記二つの部品の価格は700円台で二つの価格差は50円ぐらい

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:35:20.22 ID:KmB4S4xj.net
>>498
こんな単純な部品とシマノのコンポを同列に語られても・・・

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:40:18.59 ID:harRw0Sq.net
>>481
レビューの画像とか見てると解るでしょ
明らかに違和感がある

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:47:26.85 ID:gFc2PYeu.net
この過剰は反応見る限りどうしても本物にしておきたい業者が書き込みしてる様にしか見えない件について

釣具なんかも大半が偽物だが、偽物で一番問題になるのは「本物」と信じて使ってる外人がシマノは粗悪品と思い込む可能性があるという所。
日本人ならいざ知らずロシアの奴なんてまじ解ってないからな

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:56:33.07 ID:KmB4S4xj.net
>>501
この過剰は反応見る限りどうしても偽物にしておきたい業者が書き込みしてる様にしか見えない件について

こっちのほうがシマノに動機があるぶんだけしっくりくるな

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:59:12.55 ID:P29oR/YH.net
>>485
これバルクとかじゃなくてShimona(良く中国である1字違い)じゃ
他で話しているシマノロゴ、箱入っていないものとは違い100%パチ

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:04:08.64 ID:O//KhHIR.net
今俺のロードについてるRD7000も偽物って事っすかね

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:04:50.07 ID:WsX0Vli0.net
全部嘘って考えるのもあれやけど
他人のレビューがあてになるかと言うとな

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:13:16.61 ID:gO9Z3gca.net
偽物でも11sちゃんと変速してくれるなら良いのでは

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:13:34.13 ID:QkHtX+FO.net
コンポなんて見た目だけなら3Dプリンターで簡単に作れるんてしょう?

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:22:26.63 ID:Iwb8Bip7.net
シマノのディレいラーハンガーとかオリジナル無いからアリエク頼りだな

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:51:50.61 ID:Y6VKQeJS.net
偽物〜ってオープンディスピュートして勝てそうなものしか買ってない。
有名ブランドのジャージとか。
ただで色々ゲットだぜwww

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:27:03.21 ID:9slezyw2.net
安いのはノー梱包による箱ボコボコ分や
サイズ感も正規品の41と変わらん
https://i.imgur.com/E81d7Hm.jpg
https://i.imgur.com/CkI6qEW.jpg
https://i.imgur.com/AoDqy55.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:26:53.56 ID:+OubkvEV.net
>>510
ここまでボコボコだとまあ吹っ切れるなw

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:31:54.08 ID:6xcmjBTr.net
>>507
作れるかよアホw
見た目だけでもいいからそっくりなものを作りたくても質感が無理で写真でさえ余裕で見破られる

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 09:33:22.43 ID:fU7L91Mp.net
taobaoあたりを観察すると中国人はよく分かってて
例えばRD-M4000を178元(約2900円)と92元(約1500円)でそれぞれ出してる店があるんだけど
みんな前者から買ってて後者からは誰ひとり買ってない
安いからと飛びつくのはAliにいるガイジンだけ
Aliで送込9ドル台で売ってるようなRD-M4000なんてマトモな中国人なら絶対手を出さないだろう

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:28:10.49 ID:3wBYsYZe.net
うるせえなあ
そんなに偽物と断定するなら買ったそれの写真と具体的な根拠をアップしろよ
偽物と断定して情報を広めている発言には責任持つように

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:59:02.00 ID:fU7L91Mp.net
具体的な違いはガイジンがyoutubeにアップしてるからそっち見てどうぞ
それでどう判断するかはお前次第
どのみち俺は買わないからどうでもいい

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:03:23.50 ID:kw1SgqSX.net
買ってない、リンク張らない、判断はお前、俺はどうでもいい

つまり信憑性ゼロ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:04:42.82 ID:LAuOzCuw.net
外人の説明の和訳プリーズ

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:06:46.47 ID:fU7L91Mp.net
別にお前に信じてもらう必要ないからね
お前は好きなだけAliから買えばいいよ
それで俺の腹が痛むわけじゃねえし

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:07:48.28 ID:kXNMkvwN.net
はい

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:12:09.22 ID:eW6uBZgc.net
単なる嫌がらせですか

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:17:47.30 ID:LAuOzCuw.net
説明を和訳できないんでしょどうせ

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 12:17:34.29 ID:N9tlAvua.net
お茶吹いた

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 12:24:10.42 ID:cHePoSwc.net
>>515
動画はお前には理解出来た言語だろうから和訳でなくて英訳でいいから説明してくれ

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 14:28:00.20 ID:sDXab107.net
「確認できる情報ソースありますか?」
 ↓
「ありますよ。ちょっと待って下さいね」
「情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?」
 ↓
「今から探すんですか!?」

これ思い出したw

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 14:37:46.91 ID:eW6uBZgc.net
嘘吐きの言い回し「みんなが」
これで完全に信憑性ゼロになったね

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 15:17:44.27 ID:S1FpF9Iw.net
>>490
あそこは完成車に付けると言ってバルクを仕入れてそのままグループセットとして売ってたのがバレてシマノを怒らせた。

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 15:26:38.23 ID:sO2tSfbs.net
FBや動画を軽く探して見ても詳細な比較してるやつとかは無くね?
大抵は組付けがおかしかったり歪んだりしてるのをFAKEと言ってる
105やXT以上とかなら詳細な画像あれば判断出来るんだがな
安いコンポは元々チープなのと見る機会が少なくて判断できんわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:23:47.57 ID:ROkFFpPa.net
しょうがないから答え
シマノ自身が中国とか途上国にはクオリティ低い工場で作ったのを流通させてる。

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:51:59.16 ID:kXNMkvwN.net
はい

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:44:42.80 ID:GMJCPqVt.net
送料合わせて13ドルのCS-HG50-8 12-25届いた
どうやらスプロケは本物のようなので安心していいよ

画像1枚当たり100kb前後
https://i.imgur.com/CPNP2Px.jpg
https://i.imgur.com/3iAxPv6.jpg
https://i.imgur.com/CEvTlBN.jpg
https://i.imgur.com/1tKnHNR.jpg
https://i.imgur.com/4VSlKup.jpg
https://i.imgur.com/Zg8C9il.jpg
https://i.imgur.com/p6V9EoF.jpg
https://i.imgur.com/bYytrZ7.jpg
https://i.imgur.com/JGP7VpP.jpg
https://i.imgur.com/BWcx09i.jpg
https://i.imgur.com/cp9rMwt.jpg
https://i.imgur.com/AEqd9TS.jpg
https://i.imgur.com/NE432dR.jpg

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:00:38.72 ID:2/yaRoKT.net
>>530
安心していいって誰に対していってるんだ?
疑ってるのはお前だけだバーカ

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:38:12.00 ID:DW+qDRZX.net
>>530
ずっと気になって毎日が不安だったけどやっと安心できたよ
ありがとう

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:39:43.85 ID:8eR5wzL1.net
>>530
何選んでもCNEで送ってくるところ?

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 12:09:06.40 ID:UCI/4Nmc.net
シマノの8速HGスプロケなんて安物は、国内で仕入れるウチでもあんまり値が変わらんし何が不安になってるの分からん
海外便でも送料無料なんてのは中国の郵政の仕組み上めずらしくない

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 12:15:06.32 ID:9WqSOIVs.net
8HGなんてシマノ作っても品質いいもの出さんだろ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 12:22:07.54 ID:IRCji7Cv.net
自分が興味あるシマノパーツをAliで調べると国内と比べて全然安くないんだよな

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:08:34.54 ID:eMG6QRhv.net
大手ガイツーで軒並みシマノ買えなくなって
おまけに国内じゃsanaが潰れるわで
どんどんシマノ買い辛くなってるわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:11:14.68 ID:8eR5wzL1.net
消耗品だとチェーンは高いな
クリートは安いから買ってみようかな

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:14:02.00 ID:/Lshtv9t.net
シマノのパーツってAmazonで買った方が安くね

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:27:51.69 ID:9WqSOIVs.net
AmazonとAliだと値段差殆どないな
シマノパーツ買う理由は無いね

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:39:39.90 ID:8eR5wzL1.net
コンポなら2割くらい違うと思うけど…
R7000でアリだと45000くらいじゃん?

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:57:53.09 ID:yA8Bevgb.net
Amazonなら安心♪

発送元は中国

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:02:48.35 ID:ERXTooZO.net
むしろアリから届く

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:09:27.04 ID:9WqSOIVs.net
なんだ同じ業者かよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:24:29.96 ID:S2IRcdin.net
アマゾンってアリの不良在庫ばっかりじゃん

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:27:09.34 ID:oLcr7coi.net
アリゾン

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:54:42.67 ID:LDibMxlm.net
国内のチェーンが値上がりしてるから値上げ前の価格のアリで買ってる

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 16:18:02.96 ID:34lV7OD1.net
2000円の中華11sチェーンでもいかがかしら

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 16:25:02.62 ID:QJTiDiLN.net
>>548
もちろんOK!

チェーンが切れて命も切れるけどね

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 16:26:29.47 ID:MOzR0X9r.net
dura-aceだって切れるよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:05:16.88 ID:GMJCPqVt.net
YBNやPYCあたりの台湾メーカーのチェーンがいいんでないの
KMCより安いし寿命が短いとかいうこともない

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:34:44.90 ID:MOzR0X9r.net
そもそもシマノの安物aliで買うメリットは何もない
数百円くらいの違いじゃねーの

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:48:52.54 ID:8eR5wzL1.net
翌日欲しいって訳じゃなきゃ数百円でも安くて同じものならよくね?

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:33:33.09 ID:wjnz+Wni.net
YPNのチェーン買ったわ。
コネクティングピン、ミッシングリンクはどれが合うか分からないからチョイ抜き作戦で付けてみる。

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 00:48:01.63 ID:3OOQNOEk.net
何気にタイヤが安い。パチものか?

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 01:00:55.97 ID:4ZGRYujr.net
マキシスのDHFとか買ったけど普通だったわ
こんなん偽物作る意味あるんか?
単純に産地直送してるだけじゃないの

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 02:06:06.70 ID:Vbf/0+gR.net
OEMスペックを流されてると厄介だぞ
アフターマーケット用と一致してるのはトレッドパターンだけの廉価品とかザラだし

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:33:12.07 ID:JWiouUDu.net
偽物作る意味あるのって小物類も国内流通のと比べると
やっぱり偽物なんだよね
まあ普通に使えるから良いけど

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:02:26.55 ID:IW0tf18+.net
確かにタイヤ安いけど、ヲクで同じような
値段ででてたりする。
元は同じなんだろうけど到着まで早いのが
利点。

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:16:55.25 ID:Q8i3JhMJ.net
>>537
え?サナ潰れたん?

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:11:45.18 ID:oLlrn/lU.net
タイヤはオクが掘り出し物あるからなぁ

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 13:59:25.06 ID:XKdLfU9/.net
チェーンリングボルト
https://www.aliexpress.com/item/32843368448.html

3セット買ったがペグスパナがナットのすりわりに入合う個体と合わない個体がある
ペグスパナのせいかと思い、他の値段の高いペグスパナ使っても同じ
1/3が使えないナット
セラーに連絡したら工具が悪いんじゃねーの・ネジの材質とサイズ以外は保証できない
とか言われたわ

すりわりの仕上がりが雑で細いから研削砥石がすり減ったまま作り続けてるとかが原因だろうに
ファッキン

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:40:36.69 ID:O2T9crVh.net
ヘッドキャップが時計になってるの勝ったら全然違う緑色のやつが来たわ
300円だしめんどいから放置してるけど

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:25:15.49 ID:IW0tf18+.net
シングル用のチェーンリングは2つ買ったが問題なし。
CNC加工ありのジュラルミンで1/3近い値段だったけど。
何度も言われているようにセラー次第かねぇ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:04:06.82 ID:An3xlXhL.net
245ドルでシリコンドールが売ってたんで買っちまった
\(^o^)/
カーボンフレームよりさきにシリコン買うとは思わなかったなAliexpress恐るべし!

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:07:47.10 ID:vJsNKmJ5.net
ライド時間が増えるな

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:12:01.32 ID:An3xlXhL.net
ライドオンじゃなくてライドインだけどね
(-_-;)

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:03:26.08 ID:ncEVCMVT.net
誰ウマ

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:15:54.76 ID:elrSpQgO.net
粗悪なシリコンはだな、体に悪いよ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:23:07.56 ID:j8mmuMlX.net
>>565
リンクつけてくれよお

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:23:51.56 ID:ncEVCMVT.net
買っちまったよ!体に悪いカーボン(´・ω・`)
https://ja.aliexpress.com/item/32790235663.html

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:05:32.01 ID:O2T9crVh.net
>>569
だよな

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:27:22.33 ID:rNmc7x+N.net
>>565
画像付きで詳細なレポートをするのだぞ

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:36:58.65 ID:v6REEWZs.net
>>565
税関「あのー、あなた宛のですね
人形?人形って言っていいんですかね?これ?
なんですけども通関処理の際にですね。
少々、事故が起こりましてね、はい
梱包の方が破損しまして、このまま配送業者の方にお渡ししてもよろしいでしょかね?

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:41:02.16 ID:wTm2VZfX.net
>>565
これか?
ttps://xdoll.jp/wp-content/uploads/2018/07/8_29d6c1a2-e294-4f5b-b8e7-a5eb1eadb3bb-800x1200.jpg

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:50:30.51 ID:0r4YUkiT.net
勇気あるな、いろいろな意味で

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:17:20.19 ID:H/lZ8+Zz.net
>>565
¥ 26,799 50%OFF | 100 センチメートル日本 Lifesize 固体シリコーンセックス人形 Arficial 膣ラブドールリアルプッシー大人のおもちゃ男性 Masturbators
https://s.click.aliexpress.com/e/cTb2jpsk

これだろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:25:18.90 ID:wwUhb6KU.net
よーやるわ

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 07:06:21.55 ID:F9N/vNwA.net
エッディに教えてやれw

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:14:02.56 ID:P9PaUOSm.net
服着せて一緒にドライブ行くんだろ?

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:20:50.59 ID:ltPbb8YQ.net
板違いの話題なのに誰も文句言わない
もっとやれw

>>575の顔が中国人とか韓国人に見えない?
大和撫子の顔なら欲しいな

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:25:49.83 ID:9A8RmUne.net
どんな梱包で届くのか後学のために…

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:31:25.45 ID:bSTRmcNu.net
そうだな梱包は気になるな
別にほしくないけどたまたま間違ってマウスクリックして届いてしまうことも十分あり得るからな

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:51:07.93 ID:nG7Yg8/p.net
>>583
よし、今夜は飲もう

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:51:24.81 ID:P9PaUOSm.net
どちらもフィッティングが大切な気がする…

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:43:42.22 ID:VrA6nBLS.net
ちんこがくさりおちる

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:48:19.05 ID:WKU1FIFY.net
真実の穴

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 10:07:36.84 ID:P9PaUOSm.net
グリスアップは忘れるなよ!

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:43:24.29 ID:v7Of9OSi.net
>>562
中国人は何があっても相手の責任にする文化がある。
香港は少しマシなので窓口になる企業多しw

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:51:38.48 ID:6rdl7y1/.net
>>589
こいつ取引したことねーな

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:18:40.04 ID:P9PaUOSm.net
親切なセラー、詐欺師が混在するアリエク

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:07:59.19 ID:v7Of9OSi.net
>>590
知らなさすぎでは

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:07:40.83 ID:uYI6aR5O.net
アマゾンじゃ無いもんなぁw

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:47:24.16 ID:F4Skokcx.net
何度も取引したが不誠実な対応はなかった
相手に説明できなかっただけだろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 04:30:00.95 ID:EZhYkFpy.net
セラーによるわ
速攻でちゃんと対応するセラーもあれば
写真見せて、別の写真見せて、別の写真見せて、と延々と繰り返すだけだったり
仕様ですと嘘ついてくるセラーもいる

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:02:18.94 ID:RohjP3qF.net
今後使わない為にダメなセラー挙げてくれ

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:37:50.72 ID:4zsNzmbc.net
購入して発送準備に入ったとたんセラーが消えた。

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:47:23.74 ID:aEHJAyNd.net
訴訟防止で見つかりにくくするためか、夜だけ開店するセラーあるよね

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:04:20.06 ID:wOiHXRvz.net
「夜」っていうのはどこの国の時間帯の夜のことなんだ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:02:16.07 ID:F4Skokcx.net
俺の使ってるAliとは別なものが存在するらしいな

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 05:05:11.63 ID:tXW+EmLp.net
joy con の修理キットまであるとは!

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:17:54.89 ID:XR5LLVfi.net
スマホ用のシリコンホルダー買ったら安いオナホの臭いがして草
これ半分チャリ用オナホだろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:42:20.64 ID:WmiuSe6q.net
>>602
なんでオナホの匂いがわかるんですかねぇ

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:54:28.26 ID:ikazU4D6.net
>>603
内職してたとか?

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:37:46.72 ID:tXW+EmLp.net
>>603
不可思議なこともあるもんですなあ〜

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:54:54.46 ID:U2Oc+FCV.net
wwww

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:36:52.70 ID:9tkvEdVZ.net
>>602
アリオナホどうッスか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:16:59.42 ID:UjyEGtqq.net
届いた
シフトアウター 174円
ミッシングリンク外しタイヤレバー
247円
フレキシブルブレーキパイプ 41円

https://i.imgur.com/RGKDDxi.jpg
https://i.imgur.com/FNUHCvE.jpg
https://i.imgur.com/kRYI4d6.jpg
https://i.imgur.com/lPaJi6L.jpg

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 16:26:40.92 ID:UjyEGtqq.net
こちらも届いた

ワンコイン
https://i.imgur.com/YKTseuL.jpg

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:39:01.98 ID:14mP4fOp.net
ログインしないと検索できなくなってから全然見てないな

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:01:46.45 ID:FcuNYqdG.net
なぜログインしない

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:28:09.59 ID:xl+QgjmY.net
>>610
要らない手間かかるからやめてほしいわな
何考えてんだろうなaliは

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:40:30.61 ID:MF8gJnVE.net
>>612
タダ見は許さないって事じゃね?

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:53:28.93 ID:fY2hb8WM.net
>>577
みたいにリンク貼ってくれれば見れるんだな

ラブドール一時期20万くらいに高騰してたがまた元に戻ったのか

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:06:27.07 ID:xrYuUuah.net
前回18650電池買ったら
アメリカ倉庫からヨーロッパ経由して日本に来たからなんかの対策かと思ったら、
今回は中国から直で来た。
よくわからないね。

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:41:45.19 ID:Zwe2UAel.net
電池はNGで内蔵されたバッテリーならOKって認識

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:04:47.55 ID:jC0PXoHT.net
スマホの内蔵リチウムイオンバッテリー注文して中国から届いたことあるよ
セルバッテリーを直接充電できる汎用バッテリーチャージャーが勝手に付属して届いたのでそれにより法律回避をしている気はする

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:28:49.06 ID:MfL1NZo/.net
小物の輸送はトランジットで全く関係ない国を経由、積み替えながら届く事があるぞ
最近の経験では中国からドイツ行ってモロッコから日本に届いた

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:55:11.27 ID:vy6lggt7.net
ドラレコの交換用内蔵バッテリー単品でこないだ買ったら大阪の会社経由で届いた
やっぱなんかの方法で回避してるのかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:10:55.87 ID:fv1ord0E.net
それってぺーぺーカンパニーってやつじゃね?

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:12:41.26 ID:GLYmKJ+b.net
>>565
そろそろ動きないのか?気になって仕事に手がつきません

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:51:58.05 ID:hTee33LB.net
>>621
そんなに早く届かないだろw

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:52:36.95 ID:63Uf8Vz6.net
シリコンにやばいなにかが付着してそう

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 15:29:33.22 ID:QbZslxzS.net
ジュラコンドール が届くと予想

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 15:42:39.11 ID:0pZiwExS.net
1ヶ月経っても届かねー
送ったって言うがEMSの追跡番号も存在しない
紛争かなー

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 15:44:24.80 ID:6+ZPFiIz.net
新しい画面になってから商品ページ開いてると検索窓がどこにもなくて不便じゃないか?
気になったワードでさっと検索したくてもトップページや商品一覧画面に戻ってからになる

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:16:47.45 ID:tBuQNzQq.net
新しい画面?
https://i.imgur.com/Mw73NvH.png

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:17:36.65 ID:p2RRuXir.net
ハゲだ

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:29:53.64 ID:0pZiwExS.net
アプリの方でしょ

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:42:16.02 ID:DXRoKqEk.net
>>627
それは古い画面でない?
自分の見てるアリエクのPC画面と違う
数日前まではその古い画面で表示されてた

新しい商品画面だとサムネイル画像は左に縦並びてはなく横並びになってる
あと商品画面に入るとこの商品の登録カテゴリが表示されなくなって不便すぎる

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:45:32.54 ID:tBuQNzQq.net
このページデザインのこと?
https://i.imgur.com/VO8Qzw0.png

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:46:50.36 ID:q3xBiyS/.net
>>631
たぶんそれです
どこかで切り替えできるんですか?

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:47:37.62 ID:q3xBiyS/.net
頻繁にIDが変わるプロバイダなもんですまんが上と同一人物

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:50:51.85 ID:tBuQNzQq.net
URLで変わるよ
例えばハゲのオッサンのページだと
新しいデザインは
https://ja.aliexpress.com/item/32766989745.html

古いデザインでみたい場合はitemと商品ナンバーの間になんでもいいので文字を挟む
https://ja.aliexpress.com/item/hage/32766989745.html

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:54:17.57 ID:tBuQNzQq.net
検索窓が出ないのはadblock等の拡張で要素消しちゃってるんじゃないの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:09:54.48 ID:U77Vn1hG.net
>>634
自分の環境だと旧表示は出来なかった
複数のブラウザで試してどれも同じです
10年以上前のブラウザで試してもだめ

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:25:26.57 ID:36sY2c1J.net
なんでja.aliexpress.com使ってるのか気になる
英語できるできないにかかわらずaliexpress.comの方がよくね

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:30:20.24 ID:cY4/bVrW.net
適当にアクセスしてると勝手にjaになってたりしない?マジウザいんだけど

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:35:07.76 ID:SrWmgUOZ.net
>>638
そうそう、変な和訳より英語表記だけでいいからそう設定してるのに勝手にjaサイトになっているから最近は諦めた

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:52:44.99 ID:YEgoZ+I+.net
一度ja.aliexpress.comのリンクを踏むと日本語設定を覚えてて次から日本語になっちゃうんだよね
ログインした状態なら、言語設定で上書きしてくれれば良いのに

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:11:08.51 ID:1PfE5lck.net
>>636
自分はali見る時chromeのシークレットウインドウで見てる
Neat URLでURLの余計なパラメータ消して
Poper Blockerとμblockでウザいポップアップも消してる

一度ブラウザでaliのクッキー消してみてはどうだろうか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:01:00.70 ID:JVuroGTm.net
>>640
なんかのきっかけで日本語に戻ってしまうと英語サイトのブックマークから開いても勝手にjaに自動変換されて開くんだよね
面倒だから英語サイトで閲覧は出来ないものくらいに諦めてる

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:02:15.64 ID:WnTNwsIi.net
右上のGo to Global Site をクリックすれば英語表示に戻るよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:05:33.64 ID:TU7LYdno.net
それトップページに戻るから使えない
最近は言語設定変えれるようになってページ移動せずに英語に変えれるようになったな

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:53:10.39 ID:jJoFfvaq.net
クリート買ってみた。
偽物らしさは感じられないものの、クリートの左下の穴のところにある3つのポチがないのがちょっと気になる。
https://i.imgur.com/YOUBNqC.jpg

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:56:38.15 ID:qPPhN3t1.net
クリートのパチものは強度に難ありって何処かでみたな

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:58:32.25 ID:mBmJWCDJ.net
パチっとハマると

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:39:31.45 ID:dPcpEDfp.net
シートポストカットし過ぎたんでもう一度注文したのが届いた。今度は切り過ぎ無いのだ!

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:09:55.40 ID:txDa2PdO.net
>>645
それ偽物だよ。
すぐに剥がれる

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:26:19.34 ID:eyJJB8Af.net
簡単に作れるものはそりゃパクるわ

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 15:05:21.01 ID:w/OpDsvj.net
>>645
使ってみてどうかまた教えて、遊び角度とか

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 18:44:30.90 ID:fj5RYIuQ.net
>>649
パチって袋の上の青い部分に印刷が入っていないんじゃ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:52:09.78 ID:GCBEjaUX.net
SWIMANO

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:56:18.58 ID:oEeo6r4q.net
SH1MAN0

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:58:25.49 ID:EcVV6b0E.net
>>654
あるある

656 :645:2019/07/06(土) 20:24:46.16 ID:jJoFfvaq.net
>>651
了解。
ちなみに買ったのはここ。今は買えなくなってる。
本体405+送料312円だった。
https://s.click.aliexpress.com/e/c2EMseek

>>652
https://i.imgur.com/JmtUOLe.jpg
https://i.imgur.com/RagAEys.jpg

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 20:43:01.53 ID:txDa2PdO.net
この偽物、Yahoo!ショッピングや楽天でも出回ってるから気をつけた方がいい。

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 20:53:20.36 ID:4QchQpeK.net
パッケージをシマノカラーにしないとはツメが甘い

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 20:58:35.89 ID:F1mhd/mW.net
クランク兄弟派としては互換クリートの品質がダメすぎるので
もうちとまともに使えるレベルまで頑張ってほしい

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:24:18.55 ID:F4OG2dst.net
シマノチェーンはホンモノだよね?

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:16:55.47 ID:AV8mBn9j.net
>>656
ちゃんとしてそうだから似たような値段のところで黄色1つ買ってみるよ
俺のところにまともなのが届くかはわからんがw

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:49:13.26 ID:EJYrTWZG.net
コスパ良いカーボンリム用のブレーキシューってありませんか?
KING STOPとかどうなんでしょ…

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:51:38.35 ID:aoMT1ijV.net
スピードプレイの中華クリート使ってるけど普通に使えてるよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 02:41:17.79 ID:25cK9v7k.net
dragonbikeで売ってるやつか

665 :645:2019/07/07(日) 03:14:48.30 ID:dV/c1am8.net
>>661
クリート自体はちゃんと使えそうなんだけど、いろいろ偽物っぽい気がしてきてる。
例えばパッケージのSPDの上の小さな文字が潰れてるとか。

本物を確認して確信に変わったらopen disputeしてみるよ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 08:24:02.27 ID:aQaLJKdY.net
中国パッケージは日本向けとは別所で印刷されて微妙に違うのかもしれないし、
シマノ自身が中国向けと日本向けに選別して生産してる話もあるし。
中国流通品の本物?を入手しないと判断は出来ないだろう

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 08:30:16.06 ID:bLEEaqtf.net
アジアのマーケットは巨大だもんな

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 08:41:27.85 ID:u21IBIoz.net
さて、どこに行こうかしらね。ネットは広大だわ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:00:34.72 ID:DIa9DlEQ.net
これな。ほんとにそっくり。
触ってみると青の部分が偽物は若干柔らかい。

http://www.twipu.com/usgishimura2/tweet/1130561582713335808

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:12:25.16 ID:3wwGRvKL.net
アリエクでハンドルバー買ったんだけど
RACEFACEって他の所で買うと5000円以上するのに
1500円とかこれって偽物なの?
https://ja.aliexpress.com/item/32602936248.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.43c84c4dnM85z9

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:31:27.33 ID:qfA/Xpqe.net
はい

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:49:59.04 ID:9w6MCGqs.net
ツマノ

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:52:24.26 ID:uNXGyH4T.net
妻の?

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 13:52:00.59 ID:wwxOTe0I.net
>>669
押し出しピンの痕で見分けられるな
キレイに質感が繋がってるのがパチモン

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 14:27:11.29 ID:0MK3ZkIP.net
>>670
RACEFACEはYou TubeでもCMやるくらいまともなブランド
それがクソ安いってことはお察し

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:32:51.46 ID:gM8RsqvY.net
基本的に正規品と価格差ある小物は偽物と考えるべき
数百円しかしないドリンクホルダーの類いですら偽物
それで儲けでるのか疑問だが
https://i.imgur.com/CqTGQ34.jpg
右が本物
左は偽物
底面のネジが金属で出来てて全体的にプラスチックが薄い
パッケージの厚紙もペラペラで印刷甘いから見分けつく

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:39:03.07 ID:3wwGRvKL.net
>>675
そっか しかし買ってる人300人以上いるんだよな
すべて肯定的なレビュー。

届いた商品には一応RACEFACEってロゴとかプリントされてるけど
本家のサイトの同じ商品画像とは全然違う。

RACEFACE NEXTってやつな。

しかもカーボンとはいってるが裏も表もどこもカーボン模様ないんだが
もった感じ、水道管の塩ビパイプみたい
たしかにそれより全然固くてたわまないけどさ
https://www.nc-net.or.jp/up/library/83473/50562/108d66c2c1286602ccf95a0a7d567154267dfdfb.JPG

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:14:33.50 ID:3wwGRvKL.net
中華カーボンハンドルでググったりすると凄い数出てくるな

確かに送料込みで1500円や3000円とかじゃ買いたくなるよな
で、アリエクのレビューみても海外から画像付きで絶賛の声だらけ。
それなりにMTBで走り回ってる奴だって中にはいるだろう。あ
折れたり割れたりとかのレビューが全然ないところみると
確かに飛んだり跳ねたり本格的な競技するわけじゃないならたとえ
偽物でも問題ないのかもね。
あと、一流ブランド品だって結局中国とかで作らせてるケースが多いわけで
その原価が実は売値の10分の1とかだってありえるよな 
ならその横流しやほぼ同じ品質の中華カーボンハンドルがあっても不思議じゃない。

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 22:04:01.04 ID:lTcEhf6/.net
アマゾンで出品者中華の品物にレビューで悪い評価入れたら、
撤回してくれてたら、アマギフ3000円やる。とか申し出あったわ。

評判を買う事もあんでない?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 22:41:36.30 ID:XOWL7tt2.net
ヤフオクの偽造フラッシュメモリかよw

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 22:43:32.91 ID:UgW6FicN.net
アリなんて良い評価入れたらクーポンくれるみたいな話しは日常茶飯事だな

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:01:14.91 ID:6W5uZ3O+.net
>>678
死人に口なし...かもよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 00:11:56.61 ID:I4LZITME.net
>>678
今時横流しなんかないぞ
自前で偽物作った方が儲かるからな

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 01:39:58.00 ID:c4ldkqTM.net
海外のファブレスメーカーの製品をロゴ付けないもしくは変な独自ロゴつけて安く流通させたりとかはあるだろうけどその逆はないだろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 09:44:32.69 ID:hk8pdWz3.net
>>660
シマノのチェーンは低グレードはKMC製で高グレードは和泉チエン製らしい
それほど精度を必要としない8速や9速とかならあまり気にする必要はないのでは

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 11:06:54.03 ID:uS9dKMwc.net
チェーンのパチもの作って利益でるのかって話じゃねーの

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 11:08:34.56 ID:anyb70pv.net
そのIZUMIもグレードに広い幅があるという

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:29:25.29 ID:ABt3kdnk.net
KMCって11sでもmade in chinaってのが流通してる
本物なのか偽物なのかわからんわ
ミッシングリンクが偽物なのはすぐ分かるけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:35:41.25 ID:CtsQ8NB9.net
生産国だけは偽装してないって考えなのか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:27:49.30 ID:2Vho1IZ4.net
ttp://www.probikepy.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/SHIM.CN-HG73209V20112L.jpg
HG-73買ったらこういう外観のが届いたよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:47:11.93 ID:zoXwAPHq.net
オシャレ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:56:28.21 ID:n8TGr9mU.net
>>678
中華ハンドルで王滝100完走したけど大丈夫だったぞ

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:56:33.12 ID:QhEBSHeA.net
日本では使われてないアジア版パッケージだろうか
シマノチェーンはアリでOE品がたくさん流通してるから事情を知らない人が買うとだと箱とピンが付属しないから偽物かと戸惑うだろうね

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:57:11.14 ID:at3kvD2x.net
ディレイラーハンガー来たわ。

https://i.imgur.com/Hrw9R9X.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:59:24.46 ID:R2vEO57x.net
105が9速だった頃のデッドストック

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:03:37.35 ID:fbNMeXj+.net
>>694
何これ?
逆爪のフレームを直付FD化するパーツ?
ママチャリやルック車や小径車?

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:05:29.24 ID:fbNMeXj+.net
いやMTBか

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:58:55.90 ID:at3kvD2x.net
>>696
純正は幻の逆爪用ディレイラーハンガー

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:39:56.00 ID:DuHO1O0X.net
ブラケット付きディレイラーが付くクラスのルックフレームにまともなディレイラー付けるためのブラケットだな
ルック車のホイールまっすぐ入れる為に両側に付けてたわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 04:52:10.87 ID:rcZKFUSF.net
アリエクで10000円の福袋とかあれば売れるかもな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 08:27:52.07 ID:e4E+TQGO.net
>>700
ゴミの詰め合わせじゃ1000円でもいらね

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 13:24:33.99 ID:mNtcc+OW.net
石とか砂とか入ってそう

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 21:52:35.26 ID:yJr8muTK.net
アリエクの「客の到着商品に対しての承認がえられない限り店に
支払いしません」って仕組みで詐欺や不良品とかで稼ぐような不正が
ほぼできないからな。

しかも紛争すると大抵全て返金処理になってるし。

中には空気読まない中国人もいるけど すぐにそんな店は淘汰されてる。

もう中華だから信用がとか品質がって不安はほとんどないな。

アリの欠点は配送が遅い事と、EMSで郵便局が絡むから
再配達とか全然やる気がなくて、下手すると保管期限過ぎて返送なんてことに
なりかねないリスクか。

宅配業者は、不在票に携帯電話番号書いてあるからすれ違いとかで
受け取れなかったようなときはすぐにドライバーに連絡取れる。
郵便局はそんなの無いし、ろくに宅配ボックスすら使わない。

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 22:04:14.39 ID:g8vI4o1H.net
>>565
そろそろ2週間だぞ税関に止められてるのか?

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:39:25.44 ID:uWc1U8YN.net
>>703
最近配送オプションが増えて、アリエク配送使うと速いけど微妙に配送料が高くなるね

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 12:14:50.11 ID:NGCFjW2x.net
>>678
今は横流しはないと思っていい。
工場出荷原価は通常2.5割くらい。
これは品質管理されてる場合の限界価格で、年々上がっている。
そもそも思ってるより中国製品は無かったりするけどな。

偽ブランドや万一の横流しで危険なのは、ロゴを付けさえすれば買う
バカがいるので品質は関係ないということ。
作ったり売ったりする側からすれば仕入れが安ければ安いほど良いわけ。

レビューなんてサクラだから宛にはならない。
殆どがロシアとかだろ。察してくださいってやつだ。
たまにネガティブレビューがあるが、それが真実です。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 14:40:17.49 ID:xi+ji1Cm.net
もう正規品いらない!!

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 16:19:33.41 ID:oTsgNh9z.net
thinkrider気になる
買った人いるんか

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 19:56:39.48 ID:j9uoGwXI.net
おもいっきりワッホーやん

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 20:22:54.65 ID:PoYLY4qw.net
zwiftもできるらしいし普通に買ってみたいわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 20:48:13.18 ID:NnoX+aPA.net
わざわざアリで買う価格帯かというと微妙
中華パワメとかも出てきてるんかな

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 20:51:27.35 ID:OVPubR3Z.net
タイヤ
ステム

この辺は買わないな

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:04:57.87 ID:xAQrE733.net
中華ステム余裕で使ってます
アルミだけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:12:45.70 ID:4ImZ9rmE.net
>>708
写真付きで買った報告は見るけどインプレがねえわ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 22:14:15.87 ID:jp+eUnzL.net
ほぼ中華で組んでてても不満はないが、衝撃に不安がある

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 10:48:48.42 ID:/+MkESra.net
中華パワメ最高よ
6万で両側タイプにお釣りがくる

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:14:27.85 ID:ZAaGkKjU.net
中華でも両側になるとそれくらいするのか・・・

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 12:11:14.99 ID:NZLwoqck.net
R9100両側クランクセットでも10万で買える

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 12:28:12.16 ID:+BljvT8s.net
ステムって中華カーボンにしても重量も値段も変わらんから、100g弱の完成車付属のやつ使ってるわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 13:11:22.23 ID:7KUM744K.net
ステムに不具合があったら死ぬか大ケガだからなw


前にデダのZERO100がリコールになったけど、あれはあるユーザーが
普通に使っててステムキャップが割れて転倒して大ケガしたことが
発端になった。

他にも大ケガほどじゃないにせよ報告が多数寄せられて、あまりに
多く売り抜いたステムだったから当初はユーザーのせいにして
デダも渋った。

最終的には日本だけリコールになったわけだけど、ようやくリコールに
なった年にグランツールではデダ製品の使用が一時ストップされて、
翌年に刷新したシリーズが登場した。

つまり業界ブランド品も腐ってるから要注意なんだけど、幸いなことに
デダ以降は信頼性を重視するようになった。
FSAも完成車につく造りがしょぼいものは改善したように思う。

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 14:25:59.47 ID:9EyYhznM.net
>>720
走行中にステムキャップが割れたりやトップボルトが抜けてもあまり問題ないように思うんだが
ステムキャップとトップボルトは組込時のコラム引き上げ目的なだけで、走行中のコラムにはステムががっちり固定されているはず

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 14:44:24.45 ID:RkfbxJSP.net
ステムキャップじゃなくてこっちみたいだ
http://www.riogrande.co.jp/news/node/17684

これは死ぬ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 14:45:22.38 ID:1BjRgPxX.net
>>721
ステムキャップのボルトが4本タイプでも、1本折れたらヤバいんじゃね?
下りで下ハン持ってて、軽い凹凸越えた時とかにハンドル回転したらなぁ
下手すりゃ死ぬでしょ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 14:49:58.72 ID:hhISLKTO.net
これは折れる構造だわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:03:10.37 ID:jmZZDKdS.net
>>723
ステムキャップのボルトって、
ヘッドパーツのトップキャップのボルトのことを721で言ってた
あれのこともステムキャップって言うから

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:12:10.45 ID:+BljvT8s.net
>>722
あれ?これ俺持ってるな

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:13:46.47 ID:8dx8bTwT.net
>>726
成仏してください

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:21:33.29 ID:6N4wS0VN.net
それ、インタマにリコール対応してもらったけど、確かに厚くなってた。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:23:10.41 ID:6N4wS0VN.net
デダが、これはレース機材だから数年で交換しろとか、太さが他のメーカーとは違うとか言い出したのはこの時から。

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:25:25.53 ID:MIDUa0hN.net
俺の中華ステムなんてそれより薄いでw

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:52:37.01 ID:6N4wS0VN.net
薄さよもだけどD型の肉抜きがもんだいだったと

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:56:10.81 ID:MIDUa0hN.net
切れ込み入ってるようなもんだからなw

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 16:05:36.77 ID:PoLVlnuc.net
昔3Tのステムで、ハンドルクランプボルト4本のうち1本だけが不良だった
ボルトの頭に6角が入らなくて、よーく見たらただの丸穴だった
店舗で買ってたんで交換に持ち込んだけど
メーカー組み立て時に手締めなんかな?
工具使えばあれ?ってなるはずだ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 08:52:58.70 ID:wa5eNiq3.net
>>728
俺もイン玉にお願いしたがスルーされたは。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 09:58:27.99 ID:Qg4jMf7s.net
>>725
コラムのところはトップキャップ。
ハンドルクランプのキャップはステムキャップとも言われるね。
クランプだとイメージが広義になるし、ハンドルキャップって言うのも変だからだろうね。

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 09:59:02.37 ID:Qg4jMf7s.net
>>734
深谷に言えばいいよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 10:16:59.03 ID:OF/4pYgL.net
>>735
だが商品名としてトップキャップのことをステムキャップと言ってるメーカーもある

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 11:18:29.92 ID:wa5eNiq3.net
>>736
未だに受け付けてくれるかしら?

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 14:22:04.88 ID:KkGsGJ2c.net
何かの完成車に付いてたステムを買ったが、
バー取り付け面の平行が出ておらず、微妙に斜めなんよね。
FSAの安いのも、出て無いことあるね。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 23:58:21.98 ID:eCw7KvWw.net
アルテr8070 di2 ディスクグループセット問い合わせみた。
490ドルで支払いはビットコインかRia money transfer。
商品の画像送ってきて、動作にも問題ないとの事。
気になるけどくそ安すぎて不安。

どしよかなー。

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 00:07:33.06 ID:t3OTahoO.net
えぇ...怪しすぎ...気になる...

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 00:30:56.94 ID:qfZZJFTw.net
最低限ペイパルか蟻決済だよな

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 01:26:59.02 ID:uQjJC1ib.net
>>742
そこですね。
手を出さない方が吉かな。

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 01:48:55.62 ID:U1xMErf7.net
検討の余地無しだろ
買おうかどうか一瞬でも悩む時点でアホ

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 07:29:24.61 ID:r5zyVl/B.net
>>740
ビットコインで自転車部品の支払いなんて面白すぎるのでぜひやってほしい

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:27:28.46 ID:RqZLJCni.net
人柱キボンヌ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:31:55.97 ID:MI3DasNq.net
アマゾンプライムセールで
1万だったYi 4K アクションカムが
アリで6000円だったんで久々に電子物をポチってしまった。(´・ω・`)

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:40:37.79 ID:/Ar7v2zA.net
アマプラデーなんも無いよな。
暴利だからアマ販売ばかりでセラー側は誰も出さなくなったし。

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 13:47:19.59 ID:YKoea3x1.net
アマプラ冗談抜きで劣化Aliだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 14:07:48.06 ID:pH/zR0tf.net
中華サイジャがタイムセールに出ててカートに入れるところまでいった
冷静になり同じ製品をアリで見つけた
30%もアリの方が安かった
(´・ω・`)

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 14:20:11.63 ID:RH4hO8kT.net
amazonもセールの時には安く買えていたが今は他で買う方が安いのも多い
aliは11.11の時がいいね
フラッシュセールが履歴再表示みたいなのになったのは改悪じゃないのかな

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 20:45:07.16 ID:pfEijQVv.net
>>750
サイクルジャージなら、中古という手もありますよ。
https://biciamorecyclejersey.com/

自分は絶対に買いたくないですけどね。

753 :645:2019/07/18(木) 18:48:51.53 ID:SMZUefmH.net
>>651
-純正よりも爪先が若干多く動いて黄色寄りの青という感じ
-そのせいで外すのに違和感を覚えるも慣れた
-クリートボルトが柔らかくて、締め込むとアーレンキーがめり込んで外れない
-クリート本体は130km走っただけなのでなんとも。とりあえず問題は無い

disputeしたら返送無しの全額返金になった(レベルはプラチナ)

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:51:01.06 ID:+rRGifp6.net
>>752
ジャージはどうにかいけるかもしれんが
ビブやレーパンはちょっとなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:56:40.71 ID:jBgB8A/J.net
ポリエステルって染み付いた匂いとれないよな…

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:07:39.69 ID:IQBEZfjH.net
ミッシングリンク10ペアを400円で購入
2週間くらいでついた
早速付けてみたが問題無く付いたわ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:17:56.88 ID:+rRGifp6.net
>>756
それKMCのパチモンでしょ?
緊急用にサドルバッグに突っ込んでるけど常用すんのは怖いわww

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:20:37.37 ID:LtGIz1G3.net
KMCとは刻印ないけど本物と同じ型番が刻印されてるやつだね
何ヶ月か10sで常用してるけど問題ない

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:33:28.97 ID:eU2BLFj1.net
ミッシングリンク着けるとカチカチ言うようになった。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:36:51.81 ID:iCoLaw/Y.net
不良品じゃね
ピッチがあってないとそういうことがある

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:47:07.34 ID:eU2BLFj1.net
KMCの刻印あるやつ

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:00:03.92 ID:dsLOOMWD.net
テント、寝袋、マット、メーカー品高いんでアリエクでいいですか。ホイールやフレームよりかは気楽に使えそう。

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:00:26.76 ID:itcDhFbP.net
刻印版どこアル?

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:13:32.79 ID:+rRGifp6.net
>>762
テントだけは、それなりにまともなメーカーのやつ買っとけ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:22:14.97 ID:eU2BLFj1.net
本物?
https://i.imgur.com/PBBTkYH.jpg
https://i.imgur.com/RFIMvLR.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:27:43.79 ID:RMMqo0iI.net
ミッシングは全部ゴミだった
なんだよこの弛さ、命預けられんわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:49:44.43 ID:m4qEQndH.net
>>766
嘘つけ、全然ゆるく無いぞ〜

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:51:47.27 ID:m4qEQndH.net
ちな、11sで使用中な。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 22:03:14.93 ID:nOU8+BOd.net
シュリンクパックに入ってるやつだけが本物

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 22:41:51.75 ID:fTXgTSxl.net
>>765
こういうのは偽物と知って使うようなものだ
9sなら大した値段のバイク乗ってないんだろ
文句言うな

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 23:01:10.72 ID:dsLOOMWD.net
>>764
寝袋はケチるなと聞いたがテントのほうなのか

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 23:53:14.83 ID:5LuaLkYv.net
>>765
偽物だね
本物は普通のチェーンのプレートと同じように歯が入りやすいように角をけずってある

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 23:57:31.41 ID:rh0Db9Cy.net
寝袋はモンベル一択 テントはコールマンでいいだろ 正直Aliとコスパ変わらん
マットはNaturehikeのエアじゃないやつ 安いし不満ない

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 00:08:22.69 ID:WioaTA90.net
なんでテントかっちゅーと
真冬やアルプス登山でもないかぎり
ちゃんとしたテントなら寝てる間の体温低下は防げる

んでテント、寝袋、マットの中で
一番壊れやすく、壊れたら出先で修理しにくいのがテントだからしっかりしたのをのを買っとけってこと

寝袋が半分に裂けるとかはまずないし
マットが破れてもダクトテープなりで貼っつけとけばいいが
テントは安物だと裂けるし
ポールが折れると如何ともし難い

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 08:15:43.53 ID:9hbPczjn.net
>>767
お前と俺が同じもの買ったと思ったのか?
カチッとはまった感覚もなくすぐ抜けるくらい弛かったから全部捨てた

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 08:46:20.02 ID:T5XcR+cw.net
8sの三角マークのは問題なく使えたな

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 09:36:36.37 ID:ftrAir7p.net
△のやつは手で外せた

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 10:04:41.24 ID:eFxKJ6eB.net
ウィッパーマンも手で外れるよ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 10:06:41.08 ID:6EIbWh1v.net
ウィッカーマン?

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 10:09:21.62 ID:fAkqwNtr.net
あそこまだいきてるんだ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 11:39:08.18 ID:jnOh7k7q.net
ウィッキーさんなつい

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:05:28.15 ID:1q0dOXah.net
このスレでは少数であろう厚歯用ミッシングリンク購入であれば
ブリヂストンのが普通にizumi製なので敢えて買うまでもない
と思ったりする

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:06:27.36 ID:KKGsOVAh.net
自転車ではありえないような高負荷かけた実験して
シマノもKMCもスラムもみな切れるけどウチのは切れへんでー
というよくわからない宣伝の仕方で売ってる

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 12:48:20.56 ID:taDwDcuY.net
>>782
厚刃用は標準で脱着可能なリンクがついてること多いね。

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 14:33:11.79 ID:g2f57BI9.net
ミッシングリンク、ウィッパーマンのとこの形状のは無いのかな
形がちょい複雑だから実用精度出せないのかな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:22:51.95 ID:nBU3wfDn.net
ALIVIO RD-M4000とかこんなローグレードのパーツでも偽物ってあるんかな?
送料込み1400円のが届いたんだけど既にアームが歪んでてそれを手で少し捻ったら塑性変形しちゃって曲がったままだわ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:16:32.16 ID:TQfsBOdf.net
>>786
3度曲がりなら正常品のはずだが。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:16:50.57 ID:TQfsBOdf.net
参考
http://st162c.blog.jp/archives/10123015.html

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 18:54:44.06 ID:se8Jptt1.net
>>787
ありがとこれでいいのか

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:30:08.10 ID:sWnjKCg4.net
>>786
ハンガー修正工具買えよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 18:51:44.45 ID:MlLrRSlV.net
ロードもほんとに油圧ディスク主流になるのなら今のうちにリムブレ対応のフレーム確保しといた方がいいのかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 20:51:31.11 ID:aDxoEvE9.net
メーカーによってはハイエンドはリムブレーキやんないよって宣言してるとこもあるね
案外早い時期にDAもディスクオンリーになるのかもしれない
今年のツールは新型の先行お披露目皆無だったしちょっと不気味

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 21:34:17.77 ID:0T0WX++e.net
ディスクだけになったらディスクのに乗ったほうが便利だと思うけどなあ。
まあ俺はディスクと半々くらいにしかならないと思ってるけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 23:32:02.11 ID:2YJk+/t4.net
MTBレストアしようと思ってフォーク探したけどほぼディスク用で泣いた

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 23:39:08.99 ID:3mtOwf2Z.net
流石にMTBはディスクでいいんじゃないの

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 23:54:02.51 ID:6zqhIJuY.net
26インチVブレーキのサスフォークとかもうサンツアーくらいしか無いな

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 00:40:01.63 ID:yDJoR4O0.net
ディスクにしようとしたらもう一台生えるんだよね…

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 16:44:45.71 ID:YDTwwH+D.net
リジットフォークならVブレーキの選択肢あるからいっそのことリジット化してみようかな…
サスからリジットに変えた経験がある人がいれば感想が聞きたい

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 17:08:32.00 ID:p2vu2uIV.net
サイメンじゃリジット推してるね

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 22:06:44.33 ID:msICYCT0.net
ダート走らないなら全然問題無い
ダート走りたいなら2.4以上のタイヤ履かせてどうにかって感じ
29だとフルリジットでも結構走れるんだけど26はしんどいな
言うても大昔は普通にフルリジット26とかで走ったりしてたけどね

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 00:10:47.35 ID:VhcPDS3j.net
トップキャップグロメットイイね!

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 17:57:42.51 ID:RCVbRuAl.net
邪神ちゃん?

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 15:14:11.00 ID:Nk6VZJRh.net
中華パワメ左右クランクでも5万円台で買えるんだな
左はともかく右の精度が気になるが…

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 15:19:12.85 ID:Y5M9XYhX.net
ニップレスグロマット

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:35:32.81 ID:rZEU46gQ.net
>>814
中国人と仕事してるけど、たまにミツトヨのノギスやダイヤルゲージを
買ってくれって頼まれる。
禁輸品ではないけど売っていないそうで。
あちらで手に入る測定機材はゴミなんだとさ。
別の人からは文具で真っ直ぐな定規が売っていないという話も聞いた。

んで、基準自体が狂っている世界で作られる測定機器がマトモだと思うか?w

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 11:44:45.40 ID:dOypaWo6.net
>>805
北朝鮮に流して怒られてたな

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:37:34.88 ID:bhi5Sq3F.net
taobaoでミツトヨのノギス売ってるけどな
たぶん本物
台湾ミツトヨ製と日本製ミツトヨの両方
後者のほうが高い

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:00:21.22 ID:7pzXQD7S.net
タオバオで売ってるならもはや入手楽勝じゃん

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:18:15.07 ID:SX9Stj1H.net
スマホホルダー、しっかり固定できて良かった
https://i.imgur.com/t7XAaOp.jpg

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:28:29.20 ID:vPdMzoiK.net
うpるならすこし掃除しろよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:28:53.86 ID:iYrOC5+0.net
汚えステム

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:39:54.24 ID:iFXxMKj0.net
掃除どうこうのレベルじゃねえな

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:03:44.36 ID:l0a2h8r6.net
貧乏なんだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:33:40.01 ID:PaEbqsRp.net
こいつロクな根拠もないのにシマノの偽物!偽物!とかマルチポストしてたやつだろ
それを否定する人をバカ扱いしてくるみたいな
人間としての程度が知れるな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 21:00:04.16 ID:mpAIDJ1d.net
マジかよ
814最低だな

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 22:43:23.58 ID:iqsE/SEm.net
最悪だわ。
AliでPillarのニップルを頼んだのだが、たかがニップルを一週間も発送しないからキャンセルしてやったら
今日見たらキャンセルした注文が発送されてんの、もう代わりのを国内で調達してしまったのに…。
Aliのシステムはどうなってんじゃー。

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:08:05.81 ID:RzOpBZlI.net
また乳首の話かおめーは

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:08:59.35 ID:Rn0Jbso7.net
あわてすぎ

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 03:13:59.18 ID:hvNPu1f+.net
一週間とか普通やんけ
アリは小物の方が発送遅いぞ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 03:26:35.18 ID:1GAuhQF+.net
カーボンリムとかカーボンハンドル発注したときは発送まで3週間くらいかかったけど
カーボンサドル頼んだときは翌日発送だったから小物は速いのかと思ってたけど違うのか
DSNニップルとワッシャーなんだが国内のショップが安くて翌日発送だったという…、大失敗だ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 04:03:06.12 ID:b3ZeImjJ.net
バーエンドミラーは1ヶ月かかったよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 04:40:10.36 ID:r3mIr1bd.net
荷物が纏まってから発送するから時間かかるのに。

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 07:27:40.74 ID:z9QcvRIt.net
コンテナが埋まってから出航するから時間掛かるのに

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 08:11:35.96 ID:1GAuhQF+.net
輸送に時間がかかるのはわかるが、発送までに時間がかかるのは当然ではないよ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 08:24:57.41 ID:IjvYIGZa.net
アマゾンでも発送か遅れることあるのに何言ってんだか

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 09:07:14.18 ID:cexUixbQ.net
まだ国内の通販の感覚で注文するやつ居るのか

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 09:29:09.56 ID:0v7Crml6.net
いるいるww

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 09:46:31.79 ID:XqntHAFN.net
ただ自転車板的には台湾にワールドワイドレベルのECサイトができた
方が嬉しいよね。

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 12:16:32.53 ID:r3mIr1bd.net
ロシア、アメリカからは買えないんだよな

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:02:18.35 ID:wygVn22c.net
1ヶ月はみろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:01:22.98 ID:J//qhKqD.net
店による

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:52:09.12 ID:1GAuhQF+.net
問題はオーダーキャンセルしたのに、そのまま送られてきたことなんだよな

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:54:37.61 ID:ul1cBWTW.net
何ヶ月か放置して代金の請求や引き落としがなく、現物の返却も求められなかったら自分のものかな

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 00:03:13.02 ID:nHPL1WFv.net
受け取らないで受取辞退すりゃいいじゃん

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 06:26:37.14 ID:kQ+jNQ6N.net
816だけど、さっき見たらショップからメッセージが来てて
「ちょうどオフから仕事に戻ったところ、今日送るよ」だとさ
キャンセルしたのに無理やり送るんじゃねーよw
仕事が遅いセラーはキャンセルすれば発送が早まることがあるという教訓
少額だし返品とかめんどくさいので今回は受け取るわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 06:37:45.00 ID:hY0XHOVt.net
自転車本体を買った人はいるのかな?

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 07:18:19.80 ID:711stKGn.net
一週間程度で焦れる奴はAli使うなって教訓だろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 07:44:59.51 ID:DfWKDrlK.net
マイプロのキャンセル不可のクソシステムに比べたらまあ
この手は受け取り拒否がいいね、返品は受け付けるが総理はこちら持ちって

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 07:48:27.67 ID:icOBJxBY.net
総理は持ちたくないよな

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 08:42:03.50 ID:DfWKDrlK.net
すまぬー

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:19:47.32 ID:E9PdCve0.net
Banggoodて使ったことある人いる?
https://t.co/7pdkQcDDaD
価格も商品数もいまいちだけどたまに安いのがある
Paypalなのね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


842 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:29:18.38 ID:6fj67L2G.net
かなり有名

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:02:58.46 ID:7uqorXJZ.net
せあか

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:03:49.08 ID:7uqorXJZ.net
スマホ買ったことあるけどすごい日数かかった思い出

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:45:50.09 ID:PxLeewzC.net
EC90系の
ステルスと
パワー
のパチモンってどっちがいい?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 07:20:11.53 ID:o8Ag40EP.net
>>845
結局はお前さんのケツによる。
ステルスはサドルに乗ろうとした時、サドル先端がひっかかるとそこからシートがめくれていってご臨終になりやすい。
パワーは使い始めたとこだけど、上記の感じはない。
ただポジションだしがシビアな感じ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:30:04.94 ID:BZqcDB4f.net
バングーしらんとか・・・

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:41:40.91 ID:NcgngEJN.net
あーバングーね
うまいよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:08:13.20 ID:zslZ9PhV.net
あれだろ、芸術気取った落書き魔

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:39:12.29 ID:Mjqlh/I7.net
それは天丼マン

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 12:44:10.37 ID:xDuD96ru.net
在庫切れでお詫びの粗品送って来た

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:33:50.50 ID:b/4/3Aa7.net
>>849
それはバックシーシ

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:54:57.38 ID:2nN4h2zT.net
銀河烈風がどうしたって?

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:20:42.39 ID:jWKW/KDB.net
バクシーシ山下とか懐かしいな

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:23:07.88 ID:ioGGTc8M.net
ジョジョ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 14:15:31.68 ID:E5I9EzQ4.net
蟻でオススメのライトってありますか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 15:19:33.77 ID:Ii/CVtSG.net
うんちとか

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 16:33:16.94 ID:vjSTXEYk.net
ガシロン
でも尼でお値段変わらず売ってる

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 17:03:10.69 ID:xq2U8yy/.net
あれやめとけ。ひどい目にあった。

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 17:45:01.44 ID:7VTmp/Ts.net
爆発すんのか?

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 20:29:58.81 ID:CjfOONlJ.net
105セット買った人、やっぱり箱には入ってないの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 01:35:07.52 ID:JWWTXPeL.net
最後に箱に入ったのは25歳の時かな

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 03:41:15.39 ID:6shCIfX1.net
鉄格子付きか?w

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 05:46:47.53 ID:+WZNCLyR.net
箱入りと言えば娘だろう

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:39:14.96 ID:xPvW/RA6.net
>>860
なんか待機時に電力使うみたいで、行くたびに充電必要。肝心の防水も長雨一発で死亡。
最近の中華では珍しくなった安かろう悪かろうだった。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:31:58.26 ID:bnEvvrJb.net
スポーク買ったけど朝日の方が安かった

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 11:14:48.12 ID:TEc4Cfgr.net
>>865
マジか、自分が使ってる800ルーメンのヤツは充電口上にして逆さま運用で雨ざらしのベランダに置いてあるけど健在

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 12:17:11.70 ID:pC5UYdVY.net
EC90のショートサドル、ポッチしてみた^^

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 15:27:25.31 ID:xnkYjTE/.net
オレも買ったわ
なかなかよかったで

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 15:58:10.90 ID:/ODxJshL.net
EC90のシートポストなら中華カーボンロード用とフジフェザーの用に購入
ポストの断面積も肉厚の偏りもなく良い感じ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 15:59:02.70 ID:/ODxJshL.net
中華のライトって今まで全て雨で駄目になったから
もう買わない
キャットアイのボルトにしとけよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:40:03.69 ID:7dOH4U7a.net
レザインも駄目になったんだなあ

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:55:04.64 ID:EivJCx0+.net
>>869
マジか!楽しみ♪

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 20:46:21.95 ID:Um8Kmzyh.net
ガシロン、アリで買ったやつ自分も使ってるけど、不具合無いけどなあ。
865はたまたまアタリが悪かったんじゃね?

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 07:49:03.85 ID:6XW/6HtQ.net
ガシロン、400ルーメンの奴は俺も雨天時に操作不能になる不具合出たぞ
乾かしたら復活したけど
ガシロンが防水ザルなのはレビューとかでも言われてるから事実でしょ
それ以外は悪くないんだけどな

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 08:09:54.69 ID:GFGFOPYz.net
防水だめとか致命的だろ。しかも防水仕様宣伝してるのに。

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:08:56.02 ID:p+cO/Qig.net
操作不能はレザインもサーファスもキャットアイもなったわ...

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:23:09.08 ID:wJIPI7jb.net
ガシロンの1000を使ってるが、マウントのロックが緩くて振動で外れることがある。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:52:40.29 ID:PtInoIit.net
ここはガシロンスレになりました

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 13:15:31.39 ID:55L+FV4c.net
>>877
うちのキャットアイの安い無線サイコンは一度洗濯機にかけられたけど何事も無かったかのように動いてる

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 06:59:40.29 ID:GFqrdHuf.net
EC90のパワーサドル買ったけどすごい硬い
お尻痛い
同じ見た目でも何種類かあるのか

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 12:32:59.35 ID:EcDrTT/e.net
>>881
ec90とノーブランドで微妙に作りが違うパワーサドルがある
両方買ったけどクッション具合はどちらもそう変わらない
本家もそんなに柔らかく感じない

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 12:47:07.70 ID:29+1dY3d.net
3つある。パッドの違い

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 14:39:24.38 ID:39vEolae.net
カーボンレールのノーブランドのパワーサドルもどき買ったけど軽いからクッション性はあきらめてたよ。前傾姿勢じゃないときついレーパン前提のガチサドルでしょう。

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 18:32:43.07 ID:kg+viq8U.net
EC90のパワーもどき何種類かあるのな
全部揃えるか

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 21:31:02.53 ID:bzFGFlWM.net
スパイダーシリーズの新型出してくれねぇかな

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:33:54.23 ID:IrDqXubc.net
フィジークのショートサドルコピーがあったのでオーダーしてみた。
ec90とデッカく書いてる方はレザー、そうじゃない方はPUレザー。
一応レザーということで前者を選んだけど、見た目を含めてどうだかなぁ。
尚、到着しても本物を知らないので比較レビューはできないね。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:25:15.36 ID:McTlJ8iC.net
なんかセール始まるみたいだけど安いの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 04:56:37.44 ID:bnp0xnq1.net
前もって値段上げてるから安くないの。

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:05:46.87 ID:Y4lT24Hw.net
最近aliしょぼすぎ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:14:04.57 ID:ydUvIAp+.net
エクスプレスはしょぼくてもババの方はまだまだ面白いぞ

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:05:59.65 ID:1LezwmKf.net
エクしか使っていないからアレだけど
ババって業者向け大量発注みたいな人じゃないと嫌な顔されそうなイメージあって
個人で1点買いって気が引けちゃうんだよね
フレームとか注文してみてえけどなあ

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 16:26:26.89 ID:TANZvnO8.net
ミニマムオーダーロットが1なら別に遠慮する必要はないだろう
多く買えばそのぶん割り引きますよという値段設定なわけだし

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 16:46:19.13 ID:sFSEHmCf.net
婆だとセラーによっては、支払いに婆を通さずにペイパル使って良いよって所もある

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 15:37:05.78 ID:r17CKRF6.net
みんなクーポンは持ったな!!

896 :135:2019/08/26(月) 21:18:43.59 ID:rqyKy9+K.net
カーボンシートポストのオススメがあれば教えてください
GIANTのR3で使いたいです

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:00:42.56 ID:5TVH+yqF.net
>>896
EC90

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 00:22:15.22 ID:HZLz3jrr.net
>>895
マルタみたいにいうなw

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 01:27:08.06 ID:IMnQWKz4.net
決済の時カード弾かれてもう一度トライしようとしたらクーポンが全部使えなくなってる。

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 08:32:49.26 ID:ZF2TKLie.net
>>897
R3のシートポストってD型で特殊じゃなかったっけ?

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 09:15:36.17 ID:IxORlhjD.net
>>899
それ未払いフォルダに入ってると思う

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 10:29:27.71 ID:ogP/lTb2.net
>>901
速攻でセラーから金払え言われて慌てて支払った。よくシステムが出来ている。

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 10:34:15.76 ID:Cp/rDmTb.net
D型はRX3みたいだね
ttps://ja.aliexpress.com/item/32809135184.html
これなんかどうかね?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 11:50:12.24 ID:ogP/lTb2.net
アプリのほうが安いというけど、キャッシュバックサイトかましたほうが安いよね

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 12:39:23.31 ID:cR3QiGHZ.net
>>904
詳しくお願いいたします

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 03:39:15.24 ID:+79Mr/MJ.net
例のポンプってアリエクにも売ってる?
意外にも尼と同じものが殆ど見つからないんだが

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 04:18:34.15 ID:T+yEhKQT.net
セールなのにいつもと同じか値上げされているものすらある気がする
同じショップで同じアイテムが送料違いで別のベージにしてあったり
さらに送料別にしてもページごとに値段が結構違ったりややこしい

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 05:02:39.80 ID:fRmw1KbX.net
>>906
例のポンプって??

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 06:29:24.81 ID:+79Mr/MJ.net
>>908
メジャーなメーカー品より楽に高圧まで楽に入ると言われる中華携帯ポンプ。
ロゴだけ変えてアマゾンで複数のセラーから売られてるから例のポンプと呼ばれるようになったらしい。
どうせ中国から発送されるならアリエクで買おうかと思ってね。探せなかったんだけど。
まあなければ尼で買っても2000円前後だからまあいいんだけど。
詳細は例のポンプでググると出てくるよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:04:15.01 ID:VE5bOZln.net
レーパン買いたいんだけど無難なメーカー何処?

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:20:52.18 ID:7o/UYZXf.net
>>906
これも例のポンプ
俺はチューブ付きの使ってるよ
¥ 1,595 58% Off | 西サイクリング 300psi 自転車ポンプ高圧バイクショックポンプフォーク & リアサスペンションサイクリングマウンテンバイクポンプゲージ
https://s.click.aliexpress.com/e/TYLb2Fr2x

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:36:25.02 ID:bb1tUvuc.net
ショットレバーのコピーがあったんだけど、装着例の写真が全く意味のない付け方してて笑った

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:40:52.76 ID:8cpUlK4o.net
セールって言ってもたいして安くならないね
クーポンも配付しないし

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:18:41.74 ID:NV8AauFg.net
セールなしのショップの方が安かったなんてよくある

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:29:19.57 ID:NqRSH+Vl.net
>>906
¥ 1,569 27% Off | Bicycle Mini Hand Portable Pump Presta/Schrader Valve Tire Inflator Air Pump Road Bike MTB Cycling Pressure 300PSI
https://s.click.aliexpress.com/e/uMKbnsD5
ちゃんと例のポンプだった。

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:58:31.20 ID:0IFYiK7u.net
これはまぁまぁ使えるね。

ヤフオクで1000円チョイで買ったのにアリエクで200円しないっていう…


https://i.imgur.com/BL7qXzM.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:02:21.00 ID:unkN6orh.net
デュラエースのコンポはところどころ定価の30%offとかになってたから買ったわ
105とDuraコンパチでもいいよな!

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:07:19.44 ID:eciu7URU.net
さすがにオフセットシューは売ってなかった

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:08:02.52 ID:v3yPsmt1.net
sx eagle2セット目買ったった

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:24:12.59 ID:2CpbAK8P.net
>>910
santic
ここはUCIプロチームにも供給してる
少し高い

wosawe
xtiger
この辺が値段と品質のバランスはいい

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:59:00.07 ID:JAGnimlW.net
>>910
spexcel

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:57:19.02 ID:VE5bOZln.net
>>910
有難う nuckilyと言うのを買った。840円だった

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:31:41.69 ID:+79Mr/MJ.net
>>911
>>915
サンクス
探せばあるのね
内部構造は一緒だけど外装の形状が多少違うのは意外に種類があるのだろうか

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 00:41:48.30 ID:bs9ZxwDS.net
>>923
915のは色違いなだけで去年からレビューがよく出てたモデル
911のは最近出てきたけど前より基本性能が落ちて評判悪いモデル

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 00:45:13.82 ID:E+jSbkPk.net
ロード用じゃなくてMTB用で良い携帯ポンプはないんか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 07:21:31.68 ID:7/BMR36z.net
>>922
それパッドちゃんと立体的になってる?
まえ中華レーパン買ったらパッド真っ平らで股ぐらの収まりがダメだった

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 08:01:53.12 ID:Ef9l0TbT.net
>>926
これ
https://ja.aliexpress.com/item/32928603333.html

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 08:10:31.97 ID:kAdLprPE.net
結構ペラそうだな
19dでも1300円くらいで買えるぞ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 15:45:47.90 ID:Xf7tkt0z.net
ビブ買うときは
バリエーションにレーパンがないやつを選んだほうがいいぞ
レーパンにとってつけた
肩紐がついてるだけみたいな設計だから腰のところに無駄な縫製ラインが
できるせいで丈夫じゃない

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 17:18:45.10 ID:yWyzf/vF.net
素直にdhbとか買ったほうが

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 18:10:57.98 ID:rPAzOJd+.net
結局パールイヅミに戻る
セパレートするビブ便利すぎ

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 20:04:44.11 ID:Ef9l0TbT.net
gelpadの19dとか5dとかって何? 分厚さ?

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 20:59:09.00 ID:sZOGRlAd.net
何日目でも安心とか、吸収力を表してる。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:22:43.32 ID:Ef9l0TbT.net
数値が大きい程上等?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:47:59.79 ID:wv+Pe7Ma.net
16と19を比べる限りでは19の方が肉厚高反発でヘタりにくい
あくまで体感

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:49:48.22 ID:Xf7tkt0z.net
パッドの分割が19になってる
それだけ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:54:31.73 ID:wv+Pe7Ma.net
分け過ぎだろw

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 22:44:50.37 ID:vTRy9vIU.net
dはdayだ
どんだけ経血を吸えるか

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 23:46:14.30 ID:Xf7tkt0z.net
DはDimensionsのDだぞ
3次元的にフィットするから
3D!
じゃあ、うちはそれを2分割して
6Dやぞ!的な

カメラの画素数みたいなもんで
多けりゃいい数字になっとる

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 00:51:37.49 ID:jRmc8N5k.net
wasoweのビブ届いた
なかなかいいぞ

こんなのとか
https://i.imgur.com/8XSQtu2.jpg
こういう字が無駄に多く書いてあるやつ
https://i.imgur.com/BKrrVHk.jpg
は量産型のパッドを特に何も考えずに
縫い付けてるだけだからやめとけ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 07:18:42.32 ID:2QsFIwl9.net
肉の部位?

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 08:17:32.73 ID:XYN0Oo/L.net
19dの商品でも200円台から800円台まで有るけど
偽モン?どっちみち全部偽モン?

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 10:11:51.15 ID:Tx8odPmK.net
全部偽もん

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 10:22:44.86 ID:lf/p0Afi.net
夏休みのクソガキ早く居なくなんねーかな

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:31:29.36 ID:XYN0Oo/L.net
パッドなんだけど、クッション性と玉裏のヒリヒリって
関連ある?

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 16:21:33.04 ID:EqzUYWHg.net
シャモアクリームだかシャーミークリームだか塗れよ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 16:25:11.21 ID:W7RzaUaj.net
ブラジリアンワックスいいよー

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 16:29:28.36 ID:Aw+g094r.net
>>945
クッション性もあるけど素材とか形状とか縫製とかも。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 17:45:25.23 ID:XYN0Oo/L.net
>>947
コレだけアリで引っかかったが、危ない危ない

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 00:02:17.06 ID:kQLb4vRK.net
>>565
おいおい、首を長くして待ってるのにどうなってるんだ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 00:08:20.12 ID:5mNECQ8u.net
>>950
まだ、来ねぇの?wwww
税関にやられてんじゃない?ww
トラッキングどうなってんのよ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 00:29:35.77 ID:Y2sY/Sf+.net
実銃の部品かなにかかな

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 00:49:05.66 ID:dBoUZLbb.net
実銃対応のパーツ買ったことあるけど別に税関で引っかからなかったな
あくまでも名目上は実銃にも使えるトイガンパーツだからか

954 :950:2019/08/31(土) 16:15:30.73 ID:986T4ztv.net
>>951
俺はそいつのレビューを心待ちにしてる人間だ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 23:32:26.57 ID:R044C035.net
大型のサドルバッグ買ったんだけど速攻でクローズドになった

We can't process your order at this time due to potential security reasons.
All payments made (except fees and charges made to third parties) will be returned to your account.
Please double check if any suspicious activity has occurred and try to place the order again.

だってさ
ラインのJCBプリペイドで支払った
調べたらカードはちゃんと買えてる人もいるし、たまたま何か引っかかっただけなのか
返金は良いんだけど使ったクーポンが帰ってこないのが腹立つ
しかもいつ返金されるか不安だし

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 06:18:30.63 ID:aXkkvDaK.net
Aliは今後対中関税強化とか途上国指定解除とかで使いにくくなっていくのかな
とりあえず草刈機やチェーンソーのパーツをストックした

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:19:53.93 ID:rAMFwa4P.net
アリ業者が日本で在留者を介して?オクやってるけど気を付けたほうがええな。
安く仕入れてきて検品しないし、オクは強制的に売り手に金が入ってしまう糞システムで一切の補償もない。

最低でもカリか尼経由っすね。
まぁ尼も締め付けが強くなってきたみたいで安い怪しい業者が消えつつあるけど。

アリが100%金額補償してくれりゃいいんだけどねえw

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:21:54.21 ID:SKFbyN3X.net
アリ転売なんていくらでもあるな
俺もやろうかなと思うぐらい

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:26:26.71 ID:QYxyCW/A.net
もうよしとけ
アリと同額、クーポン使用で割安でも売れん
俺の中の小径神話が崩壊したわ
これからもっと酷くなるし

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 14:39:00.81 ID:zEdmPdHp.net
アリ御用達だと思ってたJAVA BIKEがいつの間にかプロチーム提供したり日本代理店立ち上げたりしてた
自社ホイールなんかも作ってるみたいだがモノとしてはどうなんだろうか

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 15:38:16.54 ID:a/A5GjvB.net
日本代理店はただの転売ヤー

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 19:07:16.66 ID:yTudncgw.net
普通にaliで買ったほうが良さそう

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 20:11:26.30 ID:CajNkkee.net
>>960
今、それのパチモン?のSAVAってあるよな?ww

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 08:21:30.36 ID:x2dfIEEh.net
>>960
そこ、タービン甲斐っていう5chで専用スレを建てられる小悪党がやってるから、スルー推奨。
Aliexpress経由で買ったほうが断然安いし。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 08:28:23.92 ID:kulq5R0f.net
東レフレームだしエアロ形状かっこいいなJavaScript

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 08:42:21.36 ID:2vnABuHi.net
savaも例の小径車で有名だろう

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 19:55:36.67 ID:j4XXz8LP.net
速攻で送ってくるセラーと期限ギリギリまで引っ張るセラーと違いは何なんだ。
有利な為替を見てると聞いたが。

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:58:25.37 ID:HJk9h95E.net
手元に商品が無い、とか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:28:27.31 ID:6TYumpVd.net
T1000は中国へは禁輸品だったはずだけどふつうにT1000使ってるヨ!て書いてあるな
T1100もあった
台湾製なのかな?

そして色をチェレステブルーでロゴなしにしてくれとかセラーさんとやりとりしてたらOEMやってるブランド名を教えてくれたけどそれ絶対言っちゃだめなやつでしょっていうw

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:36:00.78 ID:GVS3jKoV.net
T1000はもう輸出OKだよ(だからといって使われているかどうかは知らんけど)
T1100はダメだけど

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:47:41.62 ID:7ndvE5zL.net
CanyonのUltimate EVOを作るに当たり
フロントフォークが戦略物資なので
稲田ぼーえーだいじんに直訴したみたいなことをCanyonのホームページに書いてあったわwww

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 00:30:24.81 ID:K/sSfmWy.net
最近Aliexpressでの品物購入や発送のメールが届かないのだが、皆さんのところは届いてます?
迷惑メール設定も特にしていないのだが。。。

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:02:37.94 ID:FZ2ClN/9.net
気長に待てない奴は買わない方がいい。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 06:46:15.81 ID:K/sSfmWy.net
そういう話ではなくて、実際に購入したり、セラーから発送が行われているのに、その通知メールが来ない、ということ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 06:57:28.17 ID:qscAB3uG.net
>>972
自分も!
ちょうど気になってたところだった

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 11:55:14.34 ID:q3l2bid4.net
アリの粗悪業者が日本在住の学生?を介してオクでのさばってるな。
期限切れ狙ったりと、アリと同じような手口で逃げを打つ。
最近オクも運営が仲裁できるようになったが、結局逃げ得なのは変わらんね。

クレームして数日で金で解決できるアリってすげーアルね。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:17:34.10 ID:PFJxVZOO.net
>>967
期限ギリギリまで送ってこない業者ばかりだから
たまに速攻で送って来る業者だとちょっとびっくりするけどうれしくてまた使いたくなる

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 23:14:14.32 ID:K/sSfmWy.net
>>975
レスありがとうございます。
同様の方がおられましたか。
じゃあAli側の問題なんでしょうね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 08:17:30.24 ID:RJxC29On.net
発送通知がメールで来る時と来ないときがあるのは何なんだろう

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 08:41:06.49 ID:mbKQXFwu.net
pillarのスポークが好きなのでaliでかれこれ10回くらい買っているが例外なくcscの対応は悪い
他の業者は返答も次の日にはくるがcscは普通に放置が多い
たまたまへんなやつが担当しているとも思えない確率

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:43:22.26 ID:p0HYPo/6.net
確かに注文確認や、発送連絡のメールが来なくなったな
メッセージもチャット形式で使いにくくなったしaliの改変はよくわからん所が多い

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:06:46.08 ID:KtgiLNd6.net
先日、評判の悪くないフレーム屋に塗装したフレームが欲しいけど買えないかとメッセージを
送って買った。
ただ支払いはペ胃パ流指定。
まあいいかと思ってけどこれっていいんか?
モノは全く問題なし。まあ期待もしていないのはさっぴいて(笑

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:08:02.74 ID:OUi0F9FR.net
>>982
PayPal指定ならむしろ良心的。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:47:42.11 ID:QelEBFMj.net
最近CSCでPillarのスポーク買ったけど、一覧にない長さが必要で交渉したら切ってくれた
迅速ではないが仕事はしっかりしていたので満足だわ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 07:15:55.24 ID:6Ff5cNM2.net
注文履歴のステータスが発送待ちから変化しないからメールも来ないんだと思う
モノは到着してる

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:49:17.23 ID:zqil/h/b.net
koozerって言うメーカーのハブ使ったホイルが妙に安いのだけど、ぜーんぜん買った報告がないなあ。
送料入れても15000円いかないから人柱になっても良いが、う〜む。

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:52:14.74 ID:fKbBvrnv.net
クーザーは安いし見かけもよいけど、シールがさっぱりだとかなんかで見かけた。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:54:30.13 ID:WJnqLEqY.net
アルミホイールなら中華でもいいのあったりする

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 14:02:27.23 ID:VG/r2BLA.net
中華カーボンは地雷原なのだ
開会のフォーラム漁ればいい

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 14:04:48.05 ID:rZQgxQeS.net
>>940
検索しても出てこないな 
ビブのリンク貼ってクレメンス
チンコの辺りが薄くなってきてヤバいから買い足さないと

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 14:19:37.60 ID:zqil/h/b.net
>>988
Aliで買えるアルミホイールのおすすめ、なんかないかな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 14:34:08.31 ID:ZUXPm0Wl.net
エイサーでも買っとけ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 14:48:17.94 ID:IEbXKmrh.net
spexcelって物はいいのに発送遅すぎる
偽番号送ってくるし
official store

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 15:21:06.32 ID:OYSY1C6F.net
カーボンの偽パワーサドルすげー良かった
160g

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:14:51.51 ID:IzurZeBq.net
>>994
urlか検索ワードくれくれ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:03:25.86 ID:HIajjkAf.net
>>990
Wosawe
https://www.aliexpress.com/store/900148

X-tiger
https://www.aliexpress.com/store/2184149

Santic
https://www.aliexpress.com/store/1985488

好きなの選べ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:41:42.37 ID:HIajjkAf.net
>>995
配送業者にYANWEN使われた時の
絶望感は異常

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:41:48.70 ID:rZQgxQeS.net
>>996
ナーイス
凄い安いな・・・ 1900円でビブが買えるのかよ・・・
価値観崩壊するわw

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:49:18.71 ID:HIajjkAf.net
>>998
その中で薦めるなら少し高いが
SANTICがいいぞ

海外通販 AliExpress@自転車板 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567932340/

次スレ用意しといた

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:53:07.77 ID:OYSY1C6F.net
>>995
https://s.click.aliexpress.com/e/L2ZFklvm

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200