2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part89

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 10:43:01.89 ID:LB8DN1wG.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543640171/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539873168/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548975176/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 10:43:32.60 ID:LB8DN1wG.net
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 10:44:15.88 ID:LB8DN1wG.net
主なメーカー

GARMIN
wahoo

レザイン
bryton

cateye
polar

x-plova
sigma

pioneer

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 11:33:14.66 ID:j4aGZkrH.net
乙カレー

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 12:18:03.78 ID:wORZBTiL.net
( ^ω^)

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 12:33:58.57 ID:tyWP1zeT.net
ケーエッジさんbryton用マウントも出してください

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 12:57:43.60 ID:6FMqc92M.net
レックマウントからK-EdgeのXL Comboに替えたいけどVOLT1700吊り下げてもOKなんかな

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 13:06:53.78 ID:uNJPR/VU.net
a・自転車買ったお店でキャットアイ
b・違うお店でレザイン

悩むで

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 13:32:08.67 ID:K0HoWI7V.net
キャットアイのサイコンはやめとけ

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 13:36:42.00 ID:uNJPR/VU.net
ダメなんか

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/08(金) 13:45:48.55 ID:Td40uopZ.net
初心者はまずキャットアイだろ。
そこから何が足りないか探っていくんや

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200