2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 104人目【犯罪】

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 08:24:52.24 ID:od4XGS/O.net
全て法令通りに従って点滅は適法w

世の中、点滅でも規定の基準を満たす性能のライトは沢山売られている。
だが、規定の基準を満たせない性能のライトも沢山存在する。

点灯点滅問わず、公安委員会規則で規定の前照灯をつけるのが義務だが、ライトの取り付けや取り外し、交換を簡単に出来る自転車に於いて、法を守るか破るかはその人間の選択。

既に適法な基準が法令で決まっており、公安委員会規則で規定された前照灯を使うか、規定を外れた違法の前照灯を使うのか、それは使用者の問題であって、法令に於いて点滅が禁止されていない以上、点滅は適法。

点滅が違法となるのは、各都道府県公安委員会規則で規定された前照灯以外の前照灯を使用した場合。
つまり、違法となるのは点滅点灯問わず、光色や光度が規定から外れた前照灯だけであり、それは義務としてつけなければならない公安委員会規則規定の前照灯では無い。

自動車の車検と違い、規定の前照灯かどうかは、夜間に前照灯を照射し、自分で10m先を確認出来ればいいだけ。

義務を遵守するか遵守しないかは使用者の責任であり、適法である法令とは何ら関係の無い事だ。
よって、点滅は適法である。


義務としてつけなければならない前照灯は以下の通り(東京都の場合)

公安委員会規則規定の前照灯とは、

点滅、点灯を問わず、
【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度(明るさ)を有する(持っている)前照灯】

総レス数 1001
551 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200