2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ35【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 17:48:26.53 ID:pP+j3x08.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545023908/
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549209297/
【世界と走れ】Zwiftスレ33【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550573673/
【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551701931/

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:36:19.73 ID:5kOra+yX.net
>>829
刻むというのはSSTのように上下して推移するということですか。

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:36:52.79 ID:fBS3xMHm.net
>>825
私はズイフトの走行ログをゴールデンチーターに打ち込んでデータを取っております
殆どSSTでTSSを稼いで現在CTL約80です
FTPテストの際はなるべく一定のパワー、もしくは尻上がりにパワーを出した方が私の場合は良いみたいでした
分かりづらくてすみません
やれることはまだまだ私も貴方もあると思います

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:37:13.77 ID:ILgpkO+Y.net
>>834
お前面白いな
FTPの定義勘違いしてた人か?

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:37:37.17 ID:ZeX1CIcL.net
>>834
流石にマテ…
日本語が不自由過ぎるやろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:38:49.35 ID:gLVXZBoK.net
そもそも筋力足りてないような気がする。
エンジンの出力足りてないのに燃料ポンプばっかり鍛えてもっていう。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:40:22.96 ID:5kOra+yX.net
>>830
180Wで60分は無理です。60分はやったことないですが推定で120wくらいですね。
>>832
>>833
前半で終わってると思います。後半はシフトダウンしたりして休むこともあります。

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:42:02.27 ID:ZeX1CIcL.net
>>839
やすむなwwwwww

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:43:39.20 ID:PQTZ0rts.net
推定120Wで2.6〜2.9倍って何それ病気じゃん入院しとけ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:44:30.19 ID:IiLxMPWQ.net
お前ら自分よりはるかに格下見つけると嬉しそうに構うんだな

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:45:21.45 ID:5kOra+yX.net
とりあえずお盆までに3.3行けなかったら、センスがないということなのでトレーニングはやめようと思います。
今の仲間でユルポタします。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:50:21.91 ID:NB6mhbgf.net
センスというか頭が悪い

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:52:02.66 ID:m4SGmTXV.net
>>839
それならFTPが120Wということ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:53:54.02 ID:ZeX1CIcL.net
>>843
トレーニングのやり方が悪いんだと思うよ
言うて俺もまだ半年程度のペーペーだけど
先にやってた仲間に色々教えてもらってやってるから効率は良いと思う
そんな人が近くに居たら教えて貰ったら良いし
もっと色々調べないとな

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:55:20.53 ID:ILgpkO+Y.net
>>843
お前面白いやつだから教えてやるけど

まず、FTPテストの前日はローラーも実走もその他筋トレもランニングもしない日をもうけろ
そんでその次の日にFTPテストをしろ

そして今暫定で出ているFTPの値を0.95で割ってくれ
電卓使ってもいいぞ
そしたらFTPより少し高い値になるはずだ
それで計測区間の20分走り切ると、計測結果のFTPは今のFTPと全く同じ値になる
まずはこのFTPを0.95で割った値で計測区間の前半10分走ってみろ
その後余裕が残れば後半は上げてもいい
前半は絶対に指定を守れよ

早速来週末にでもやってみるとええで

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 22:56:53.06 ID:AgnFoY5j.net
トレーニングしたらちゃんとご飯食べろよって言うのも伝えといた方がいいんじゃないか

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 23:00:00.13 ID:WTOmFeIh.net
エリミネーション形式のレースも面白そうだな。zwiftで対応してくれれば。

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 23:01:32.57 ID:s2zER7mn.net
>>843
そういやなんでトレーニングしてるの?レースとか出るの??
ゆるポタ用だったら低負荷長時間乗る練習の方が楽だし楽しい

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 23:09:19.16 ID:EkrBva3k.net
トレーニング効果が出ないのは、FTPが甘過ぎるか、
休息が足りなくてちゃんとFTP測れてないんだと思う。
丸二日休んでからFTP測ってみるとかしてみたら?

甘いトレーニングを何年しても伸びない。
毎回軽く吐き気がするくらいのトレーニングしないと!

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 23:12:51.74 ID:ILgpkO+Y.net
>>848
いっぺんに教えたら混乱するだろうから一旦FTPテストに限ったアドバイスだけや

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 23:20:52.97 ID:5kOra+yX.net
すいません。風呂入ってましたw

>>847
4/2に測定予定です。4/1は休みます。
指定を守ってやってみます。

>>848
帰宅して夕食をとり、30分程してから測定してます。
測定後は給水とアミノ酸のみ摂取してます。

>>850
峠が好きなのでユルポタ軍団とは距離を置き、ひとりでレース出たりしてます。

>>851
はい。いろいろと勉強不足だと思います。

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 23:37:37.48 ID:s2zER7mn.net
>>853
峠好きならalpe de zwiftやってみると60分の出力が測れるよ!
60分160w以上いくんじゃないかな

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 23:40:20.58 ID:AgnFoY5j.net
>>853
夕食とアミノ酸の順番が逆…ネタなら先に言え

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 00:13:16.56 ID:MI50z9+f.net
体脂肪率20%超の今の出力のまま体脂肪率15%まで落とせば4倍になるのだがそんな都合よくいくかな?

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 00:17:03.96 ID:WYqNLq1M.net
体組成計の体脂肪率なんてあてにならんから
15%になったところでどうなんだろうな

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 00:57:28.15 ID:W8lvZ5eA.net
体重ある人なら4倍はキツイかもね。
俺は体重52kg程度だから何とか4倍出せる。

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 01:17:35.09 ID:lgyDWe0S.net
52とか俺のパンチ一発で飛んでっちゃうな

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 01:18:48.12 ID:WYqNLq1M.net
まじかよ、富士ヒルのスタート越えたとこで一発頼むわ
今49切ってるで

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:39.98 ID:gPX7Fss+.net
チートのやり方どうすれば?

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 03:11:32.96 ID:IRP4dRwG.net
夕食後30分でトレーニングとか吐く自信ある

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 05:55:50.28 ID:MBjR9taM.net
>>823
トレーニングもそうだけどポジションとか機材とか煮詰めた?
効率的にパワー出せるポジションやフォームとか実走に近い状況に
ローラーを快適にしたかとか。ローラーで実走にフィードバックできるかなど
栄養や休養のとり方などいろいろあるよ。ポジションや機材1つで10Wぐらいかわるし
シューズあってないと平気で10Wぐらいかわる。
クリートの位置とかいろいろあるんだよ。そういうのもすべてやった上でその辺なのかな
多分違うと思う。
軽いからいいとかデュラだからいいとかそういうのともちがう。体に合うかあわないか
とかもあるので

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 06:01:16.79 ID:MBjR9taM.net
センスとか才能とかすぐ使う人は基本的なこともわかってないのが多数だな。
ようはそういうこともあるな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 06:21:16.26 ID:MDk+wMbe.net
>>863
ポジションに関しては腰痛が出たときにサドル高を少し下げました、膝痛が出たときは下げすぎだと思ったので、少し戻してます。
基本的にポジションがおかしくても違和感に対して鈍感で、そのまま乗ってしまってます。

クリート位置はいっぱい踵寄りですが、これは選んでそうなったのではなく、調整してもいつの間にか踵寄りになるのでw
実走時に一番前と一番後ろを試しましたが、どちらが踏める踏めないというのが判りませんでした。

ローラーは安い固定ローラーに片足パワメでやってましたが、スマトレ注文しました。4月上旬に来ます。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 06:55:29.95 ID:7wvZcblW.net
>>826
FTPはともかくSSTで60分は普通に走れるだろう

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 06:58:23.58 ID:MDk+wMbe.net
>>866
端折って書いてたのですみません。
正確にはFTP2×15のメニューのことです。

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:09:27.28 ID:7wvZcblW.net
ちなみに、よくCP20 *0.95 とCP60の差の話になるが・・
わけーのと、おっさんでは話が変わってくる・・

筋力落ちてるおっさんはL5が(てゆーかちょっとでもFTPを越えたら)非常に厳しくなるので
一般常識的な CP20 *0.95 > CP60 が通用しなくなる・・
ましてやCP20計測前にL5で5分なんかやってたらもうそれだけで脚ボロボロ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:25:26.94 ID:kEocA8HA.net
>>863
ですねw

フォームも下ハンにするだけでも
10W以上変わるから大事ですよね

でも自分だけじゃ分からないので
走行中のフォームを動画撮影してくれる
人が必要だと思います
変なフォームで乗ってる人多いし
セッティングで凄く変わりますよね

まず見た目のフォームが
カッコ良くないと速くならないし
坂に入るとカッコ悪くなる人もいるし

クリートの位置も大事ですよね
標準のクリート位置とカカト寄りの位置
と変えたシューズを2つ用意して
変えながら何W出てるとか
実走でチェックしたり試した方が良い

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:40:58.10 ID:yXwyM9lE.net
>>869
一旦FTPちゃんと測り直すまでは他の事考えるのは禁止な
何を基準に比較するのかって話なんだが、
その基準値が今おかしそうだから

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:41:55.55 ID:kEocA8HA.net
>>843
とりあえずワークアウトの
FTPの設定上げてやってみたら?

普通に完遂出来る設定だと
そこで停滞してしまいますよ
ギリギリ完遂出来るくらいでw

もし毎日
楽々完遂出来る様でしたら
FTPの設定が低すぎです

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:42:35.50 ID:yXwyM9lE.net
すまんw別人なのかw

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:44:22.26 ID:kEocA8HA.net
>>870
了解です!

FTP測定の結果を
まず待ちましょうw

874 :850:2019/03/30(土) 07:46:45.08 ID:uy9vLXu2.net
わかりました。

今日もトレは休みます。
明日、基準にしている峠でタイム計るので。

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:51:25.73 ID:QofY63n8.net
おっさんなら得意なSST60分持久走なんかやらずに、ひたすらL5やっとけ
ここが伸びんことにはどーにもならん

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 07:54:54.64 ID:Vyjj4+su.net
>>806
なぜに4月からなのか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 08:04:23.64 ID:qq1RNR8/.net
次のローラー練が4月ってだけだろう
誰もが毎日zwiftしてるわけじゃないんですよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 08:09:44.07 ID:Eca4msLO.net
人によるけど5分全力PWR−1.0でもある程度参考になるって聞いたことがある。
ちなみに私は60kgで60min252w 20min270w 5min315w

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 08:25:30.70 ID:dQuHn7Qo.net
>>878
自分のやってみたら
その計算式だと
ちょっと低く計算されますが
結構近い数値が出ますね!

相談者さん(850さん?)も
ZWIFTの5秒/1分/5分/20分
が何Wか晒してみて下さい

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 08:26:33.38 ID:/n0ty6bl.net
>>875
同意
L5だけやれとはとは言わないけど、トレーニングのルーチンに入れた方が伸びるよ
俺は週5の練習で3回はSST、2回はL5やって43歳で3.8倍
L5の時は軽く死ねるくらい追い込む
SSTも余裕を感じたら迷わず負荷を上げる

ただし、ストレッチやマッサージなど身体のメンテは入念にして、明らかに足が重いと感じたら休む

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 09:17:36.79 ID:dQuHn7Qo.net
>>880
L5は一人だと
どうしても追い込みが足りなくなるので
ひたすらフラットレースで
追い込んできました

実走でも高強度は
相手がいないと追い込めないw

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 09:18:52.18 ID:tfcPEsiH.net
晴れてる休日くらい外走りに行けや

883 :850:2019/03/30(土) 09:30:20.99 ID:uy9vLXu2.net
>>879
はい。
実は今日は出勤なので、夕方なら出せます。
クリティカルの画面はスクショしてないのですが、あとから数値をみる方法はありますか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 10:04:08.38 ID:dQuHn7Qo.net
>>883
コースに入って
すぐ終了すれば見られますよ

恐らく筋力が足りてないと思うので
重いギアを踏む練習を
やった方が良いと思います

10%ぐらいまでの坂は
アウター縛りで練習とか
今の状況を劇的に変えるには
コレが近道だと思う

自分もアウター縛り+パワトレで
久々にインナー使った時に
くるくる全然止まらなくてビビったw
当然タイムも分単位で更新した

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 10:48:40.14 ID:MEQRysMR.net
>>882
Zwiftはやろうと思ったら5分で開始できるけど、外行くと思うと着るもの補給の準備、コースはどこをどういうメニューで走ろうかとか考えるのに時間かかってね…
今の時期は花粉も舞ってるし、結果天気よくてもZwiftやっちゃう。

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 10:53:15.77 ID:dkT0i3J3.net
アウター縛りw

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 10:54:33.95 ID:schoZd/z.net
Zwift日本選手権は1位2位がチーターで3位が繰り上がり優勝

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:32:25.40 ID:LANGZ9M2.net
ZWIFT運営が精査した公式リザルト発表してほしい。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:35:51.86 ID:ghiDXYwO.net
あー、やっちゃったな
ゲームの結果無視して関係ない団体の一存で勝者決めたら
ゲーマーに見向きもされなくなるわ
まあそもそもトライアスリートはどうなんねんとか色々問題あったからな

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:40:16.04 ID:jCetK5RS.net
>>887
一位二位って誰だ?
公式からチート認定だろ
うけるw

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:41:47.21 ID:MBjR9taM.net
他国におもいっきり邪魔されたりいろいろありすぎ
zwiftpowerのほう更新して正式にやってくれと。

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:42:09.71 ID:jCetK5RS.net
>>888
精査するって言ってもドーピング検査と同じで上位者のみだろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:46:51.94 ID:jCetK5RS.net
>>887
いまzwift powerで調べたら二位が一位に繰り上がりじゃん
チート認定されたのは一位のやつのみだね

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:49:27.03 ID:W8lvZ5eA.net
下らない言い争いしてる暇あったら回せ。

言い争いしてる連中はZwiftでトップ取ることが目標なの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 11:49:48.30 ID:O2329jkd.net
このスレでも言われてたな

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:14:47.06 ID:schoZd/z.net
>>893
2位が中国の人?だったかで既に除外されてたわすまん

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:18:07.52 ID:kHnAxi7v.net
繰り上がりのイナーメは56kgで登録してて、チームWEBサイトのプロフィールは58Kgなんだけどこれどうすんの…?

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:23:13.02 ID:FEjAY83W.net
>>879
15秒891W
1分492W
5分328W
20分282W

で58kgの貧脚です...

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:23:20.66 ID:ghiDXYwO.net
zwiftから連絡がありました。national championships失格だそうです。「ライセンス登録がなかったため」「再審不可」とのことです。来年も応援よろしくお願いします

だそうだ。理由なんか後付けでいくらでもつけられるからな。ズイフト関係ない団体にわざわざ今回登録して参加した人も多かっただろうに、これはあり得ない判断。

900 :850:2019/03/30(土) 12:24:51.17 ID:uy9vLXu2.net
>>879
自分は夕方帰宅してから見てみます。

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:32:20.89 ID:p4nGtPwK.net
2kg位は実レースとかzwiftナショナルのためなら普通に絞れるから何とも言えん。
5kg以上なら不正してるかもとは思うけど。
スプリントの仕掛けるタイミングで誰が勝手もおかしくなかったしね。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:44:48.07 ID:nFkoChON.net
イナーメの高杉氏は楕円非対応のパワメに楕円使ってるんじゃないのか?
だからパワーが高めに出てると思ってた
アルプ36分前半で走ってたけど絶対そんな実力ないだろうよ
あったらJPTの山岳コースかヒルクラで着れるし
そこらのアマヒルクライマーも余裕で千切れるだろ
この前修善寺でヒルクラ有名人と一緒に練習してけもたど勿論無双してたんだよな?

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:53:09.32 ID:nFkoChON.net
それでも別に高杉氏が勝者になること自体に反対はないんだけど
菊池氏がNGで高杉氏がOKになるっていう理屈はおかしいし納得がいかない
両方失格にする方がまだわかるわ
いっそライザップも失格にして繰り上がり勝者寺崎氏にしろよw

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 12:57:57.42 ID:FRaIJS3U.net
イナーメの人も実際強いしリスペクトの対象、でも実際の画面に出た結果を尊重してほしかった。
勝手に結果捻じ曲げられるのではeスポーツの発展も何もない。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 13:04:25.93 ID:LANGZ9M2.net
ライザップは本名だったらお咎めないが、ニックネームだったら実名出走のルール違反ではないか??

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 13:05:31.55 ID:9H4OlzeI.net
>>897
2kgの体重変動なんてざらだろ
それともイナーメのサイトって体重計と連動してリアルタイム更新されるっていうのかよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 13:10:44.37 ID:/n0ty6bl.net
>>897
これどうすんの?ってw
常にプロフィールの体重だと思ってんのか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 13:14:56.76 ID:p4nGtPwK.net
除外された1位の人ってライセンス登録してなかったってこと?それとも偽名?で
それならルールだから除外でしょうがないけど、
登録してて本名なら何かしらパワーがおかしいから除外されたってことなのかね?

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 13:28:05.79 ID:LANGZ9M2.net
ZWIFTゲームの画面上のリザルトの一位のkikuchiさんが失格騒動の渦中の人で、二位のKaitou Kitto?は中国人で明らかにレギュレーション違反みたいでZWIFTパワーのリザルトではDQ扱いで消えているみたい。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 14:14:56.63 ID:O2329jkd.net
まあ山さんがトップなのは変わらないけどな

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 14:18:45.10 ID:AcUq6hnp.net
誰が最終優勝かわからんけどスプリントで数人に競り負けて後から繰り上がって優勝って言われても嬉しくない罠

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 14:28:15.24 ID:W8lvZ5eA.net
ここでチートだZPだとか騒いでる連中はそれでも嬉しいんでしょ?

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 15:17:00.58 ID:Pj74vtiS.net
コダマン「勝つ事にこだわってるんで」

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 15:56:53.80 ID:C210jCly.net
>>898
貧か剛かは周りの環境に対して相対的に自分が感じるものだと思うので言及はしませんが、少なくともZwift上ではAカテだしパワトレバイブルのパワープロフィールに当てはめても5分と20分は優秀の部類ですよ。
さすがに貧脚という表現は適切ではないかと。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 16:03:01.56 ID:9OD+9hz8.net
>>914
脳内が釣ってるだけなのにいちいち釣られるなバカ

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 16:09:19.54 ID:CpNyn1U9.net
>>887
どこの情報ですか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 16:23:19.47 ID:9YOMVQ68.net
>>890
JCF仮登録中は認められなかったという情報しか
知らないけどどこでチート(何の?)っていう情報を得たのですか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 16:26:00.94 ID:izZ5+eDK.net
>898
15秒の数値って出てたっけ?20分でこれだけパワーが出ているのに5秒でその数字は無いだろうから、15秒なんだろうけど。

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 17:07:25.79 ID:LANGZ9M2.net
JCF登録完了はもちろん、ZADAも承認されるだけの実走データーがあるのであれば、ZADAに提出して承認されておけば、このような残念な結果にならなかったとおもうので、失格になったのはある程度選手側にも責任があるんじゃないかな??冷たいこと言うけど。

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 17:14:37.08 ID:ppocy/82.net
>>918
Zwiftpowerだと15秒だからそれ見たんじゃね

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 17:52:37.68 ID:fRAWUxBd.net
実走の実力で言えば寺崎だろうね
高杉はJPTじゃ完走も難しいレベル
ただ、zwiftは測定機器によって出力が変わるからそもそもフェアな勝負にはなりえないけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:00:00.56 ID:lgyDWe0S.net
参加者がだいぶ減ってることね? つまらないことやってるとどんどん減ると思うよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:03:13.19 ID:lxEfvLRe.net
>>919
ZADAはとっくに解散してる。
提出承認とか何の話?

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:11:40.02 ID:6CY1Wd7q.net
というか、失格のソースどこよ?

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:28:30.78 ID:GifQ6Qrk.net
チャンピオンシップ系はどんどん減ってガチだけでいいんでね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:34:22.42 ID:LANGZ9M2.net
>>924
ごめん、謝るから、そんなに熱くならないでください。

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:35:48.38 ID:LANGZ9M2.net
アンカー間違えた。
>>923
ごめん、謝るから、そんなに熱くならないでください。

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:39:18.35 ID:MDk+wMbe.net
>>879
遅くなりました。Zwiftのタイムです。
5秒 473w 1分275w 5分 215w 20分195w です。

ただし、5秒のほうはパワメの誤動作があるかもしれません。
一年くらい前、Zwiftを試しにやってみたとき、車体をずらしたところいきなり「おめでとうございます」と出たことがあるのでw

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:50:40.27 ID:HN9bPXcz.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545023908/
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549209297/
【世界と走れ】Zwiftスレ33【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550573673/
【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551701931/

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 18:55:40.25 ID:KZy4AEUz.net
キクチ失格かよ。もう誰が1位かわからんね

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 19:17:39.44 ID:+1fjnvCt.net
kickr2と中華パワメでパワーが20Wくらい違うんだけど…。パワメの方が低い。なのでkickr2でパワー拾ってます。どっちが正しいか分からない

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 19:43:39.57 ID:2f0ORSdh.net
>>928
FTP185Wですか!

でしたらFTP測定の時は
そりゃ230Wで回したらタレますので
最初はアベレージ200W付近で
様子見ながら上げてく感じの方が
良いんじゃないですか?

ちなみに体重が何kgでしたっけ?

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 19:44:19.13 ID:6CY1Wd7q.net
失格者は恥を知れ

総レス数 1016
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200