2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード人気が急降下中だけど6

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 23:14:11.10 ID:MwfxCa9h.net
語り続けろ

前スレ
ロード人気が急降下中だけど5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550094995/

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:20:09.72 ID:INIKAqml.net
ロードに引け目を感じているクロス乗りがロードをディスるスレはここですか

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:25:32.23 ID:LDPPfoYR.net
>>738
だからプロを引き合いに出すなっての
素人が公道を走る時は極限のパフォーマンスを求めてる訳じゃないだろ
そもそもプロが短距離のレースでパッド付けてるのは痛くなっちゃうからじゃないだろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:25:53.47 ID:yUEGf59h.net
ケツマンコの周りに毛が生えて髪の毛が生えないのは何故ですか?
乗ってるロードバイクはCANYONです

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:28:15.73 ID:m05+Gn1U.net
>>740
パッドってクッションだよ?
痛み防止、緩和以外のクッションの役割ってなになに?教えて?

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:31:45.70 ID:jHeflKS9.net
つーか服装は空力の問題でしょ
圧倒的に楽だも
冬服から春服に変えただけでも全然違う

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:38:02.12 ID:LDPPfoYR.net
>>742
逆に訊くけどプロがTTの距離走ってお尻痛くなっちゃうと思うの?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:46:49.63 ID:jHeflKS9.net
結局のところ
速い=楽しい
って感じの人以外は長続きしない
要するにそんなものの人気が長続きするわけがない
観戦スポーツとしても単調な時間が長く、微妙な部類だし

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:55:43.69 ID:Um/9SgHs.net
>>725
そもそも信者はその道の基地外

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:57:13.13 ID:m05+Gn1U.net
>>744
プロは痛くならないからパッドには他の役割があるって言ってんでしょう?
その役割って何?早く教えてちょーだい

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:09:43.28 ID:/LemIxeM.net
>>736
他のところでも書いたけど、結局、今のローディは
自転車に対してすごく無知なんだよ
無教養と言ってもいい
ロードかクロスかみたいな区別しかできないし

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:13:36.42 ID:/LemIxeM.net
ロードの狭い世界の外に多様な自転車世界が広がってることを
絶対に認めようとしない
ロード以外の自転車をクロスバイクが〜とか街乗りチョロチョロが〜
みたいな見方しかできないのは
彼らがどんだけ自転車文化に無知で無関心かの証拠

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:23:05.64 ID:jHeflKS9.net
そりゃ単なる移動手段と、乗ることそのものが目的の物
根本的に違うからな

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:24:52.55 ID:/LemIxeM.net
だめだこりゃ

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:25:31.01 ID:i3mPgmPn.net
プロはプロはとかいうんならまずプロの練習をまねしなさい
まねできないならプロのレベルとは根本的に違うということだ
コスプレだけなら簡単だからプロはプロは っていうんだろう

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:34:41.39 ID:jHeflKS9.net
コスプレであんな格好していると思っている時点でな
あの服装は、自転車のパーツの一部と思っていいよ
しかもどのパーツより効果デカいわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:36:43.11 ID:xsydG98o.net
近所の目というものがあるでしょう?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:41:43.37 ID:i3mPgmPn.net
>>753
>しかもどのパーツより効果デカいわ
そりゃ安くついていいね

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:06:18.55 ID:i3mPgmPn.net
>>753
あっ 自分もピチピチ着ることもあるんだよ
いいたいのはそれより練習が決定的だろうということ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:18:06.15 ID:jHeflKS9.net
練習なんて各々やってるんじゃねえの
プロレベル以外認めないと言っているなら馬鹿じゃねとしか言いようがないが

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:20:10.99 ID:YuYKnGZF.net
変質者ピチパン野郎

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:31:55.35 ID:i3mPgmPn.net
>>757
>プロレベル以外認めないと言っているなら
そうじゃない
プロを引き合いに出すんなら 練習をまねろといっているだけ
機材や服をそろえても それで自分の能力があがるわけでもないだろう
それをわかりながら 相談を受けたわけでもないのに人の機材や服に口をだしているんじゃないか?
それをいっている
そんなに変なことはいってないつもりだが

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:37:25.56 ID:jHeflKS9.net
自分の能力は上がらなくても、走行能力は上がるな
そこを無視するなら、三輪車でも良いわけだし

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:38:06.70 ID:9quHuFib.net
ロングライド(200km前後)はだいたい普段着で行くけどケツなんて痛くならないよ
ケツが痛いって人はポジションが出来てないとか筋力不足が原因

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:43:08.78 ID:L1uWB+JJ.net
200km前後)はだいたい普段着で行くww
また久しぶりに凄い嘘松が出てきたなw

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:43:13.24 ID:f+RkIStJ.net
>>760
素人がピチパンコスプレしたくらいで、三輪車からロード乗り換えるくらいの走行性能の向上があるの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:47:07.30 ID:jHeflKS9.net
普段着で行ったら、汗でグチャグチャになるわな

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:50:13.65 ID:9quHuFib.net
>>764
LSD知らないの?
真夏以外はそこまで汗かかないよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:53:55.24 ID:Sa+2N5yM.net
普段着は傷んでもったいないからレーパン
普段着じゃ荷物入らなすぎだからジャージ
って人がほとんどだと思ってるのだけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:55:59.04 ID:i3mPgmPn.net
>>760
>自分の能力は上がらなくても、走行能力は上がるな
それはそのとおりだ それがうれしいということもわかる
自分もそうだ 
でもな いろんな事情でそれがしにくい人だっているのもわかるだろ
そういう人に否定的にものをいうのはよくないんじゃないか
能力をあげるのが第一のひとについては機材や服の違いなんて当然知っているから
口出しは不要

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:56:23.01 ID:jHeflKS9.net
LSDだと汗かかない?
100歩譲ってそれ認めたとしても
200kmをそんな低速でって何時間かかるのやら

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:03:25.38 ID:V3M/r4Bj.net
>>766
自分はロングライドは大体飯や観光目的含めるから普段着だね

>>768
Ave25前後。早朝出発、目的地で昼飯ゆっくり食って、夕方帰るパターンが多いですね

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:06:01.99 ID:L1uWB+JJ.net
学生の頃は大学に行くのにチノパン履いて乗ってた事あったが、
レーパン以外で自転車乗るとすぐにボロボロになるだろ。
キモイ奴、不細工はレーパンじゃなくても世間の評価は変わらんからな。
勘違いしないように。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:10:30.37 ID:jHeflKS9.net
Ave25LSD普段着
200kmは盛りすぎたな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:11:42.30 ID:L1uWB+JJ.net
普段着200km君は顔は映さなくて良いから
つべに毎回動画あげなよ。
そんな奴聞いた事無いわ。
オーベストの店長だってガチな恰好で200km疲れたーとか言ってるのに。
そんなに長距離長時間乗るのにわざわざライドに不都合な恰好するって自意識過剰+虚言癖出しすぎ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:13:45.27 ID:L1uWB+JJ.net
本当ならID出して実際走ってる動画あげろって。
しかもしょっちゅうやってるんだろ?しょっちゅうあげろよ。
おまけに平日のこんな時間に頻繁に書き込みとか。嘘松キッズだろ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:20:53.72 ID:V3M/r4Bj.net
おーベストの店長なんて知らないけど、普段着だろうがガチな格好だろうが200km走ったら俺もそれなりに疲れるよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:26:01.56 ID:L1uWB+JJ.net
口だけなら何とでも言えるから動画あげて。
山下隼人っつうウソつきの草加の詐欺師と同じ臭いがする。
無職なのに月収120万とか自慢気に連呼すんの。

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:26:26.27 ID:ttXbJOXB.net
【在日内閣から一発目の令和は、移民強制】 令和は幕府にボツにされたクズ元号『令徳』の再来だった!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554171656/l50

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:26:55.47 ID:jHeflKS9.net
動画なんていらないよ、提示している数字見るだけで嘘ってのが分かる

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:29:28.16 ID:V3M/r4Bj.net
動画撮る装備もないし無理だよ
200km普段着くらいで発狂してる雑魚の為にそんな手間かける意味もわからんし

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:30:49.08 ID:1ziSkBUK.net
人に動画やら数字を出せと言うなら自分のもストラバのログくらい提示して欲しいよね
ピチパンキメキメでアベ25以下とかだったら笑うぞ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:34:50.52 ID:jHeflKS9.net
ave25以下何て腐るほどいるでしょ
だから嘘だって言ってるんだよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:37:25.90 ID:f+RkIStJ.net
>>780
ave25以上も腐るほどいるからave25以下が腐るほどいることを理由にave25が嘘にはならんな
自分がave25以下だから上がわからないだけだろう

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:38:52.42 ID:jHeflKS9.net
ave25を汗もかかない強度で200km普段着で走る
まぁ無理だね

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:42:14.51 ID:0mpf7uIx.net
平地ave25ならそれなりに乗り慣れたノーヘル普段着のクロスバイクレベルじゃ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:42:47.49 ID:jHeflKS9.net
もし実際にやっていたとしても
そこまで行くと一般の尺度で測れる人物じゃない

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:49:05.45 ID:oHLFGF9l.net
>>783
まあ普通に俺だな
汗をかかないというのは無理な話だが
普段着で走るのは何の問題も無い
ピチバンじゃないんだから緩々のウェア着りゃいいだけだし

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:54:12.05 ID:V3M/r4Bj.net
いまの季節ave25くらいでそんなに汗かきます?
100km、ave30くらい目標にすると結構かくけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:56:44.59 ID:H6gwLMbg.net
LSD200q普段着汗かかない( ´艸`)
どこの設定を持ってきたんだよ( ´艸`)

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:56:54.20 ID:xsydG98o.net
ビンディングの話題は!?ビンディングはもういいの!?

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:57:29.20 ID:jHeflKS9.net
200km平坦ってのが難しい、特に観光目的ならコース選べないしな
信号やら渋滞やら向かい風、当然アップダウンもある
ave25なんて余裕と思っていること自体がな

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:03:01.96 ID:oHLFGF9l.net
>>786
人によるから一概には言えないが
汗かかないわけが無いと思うがな

ハートレートモニタだって最初は無反応だが10分走れば反応し出す

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:24:02.74 ID:V3M/r4Bj.net
汗一切かかないかどうかの話になってたんですね
汗に対しての主観は汗の質も関係あって、体質によって蒸発しやすいサラサラ汗、蒸発しにくいベタべタ汗もあるから答えでない気がします

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:26:49.84 ID:jHeflKS9.net
そんな体質何て誤差、普段着って時点でもう蒸発何て期待できない

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:29:32.65 ID:1ziSkBUK.net
普段着ったって色々有るけどな
アディダスとかの機能性ウェアを普段着にしてる人だって少なくないし普段着=汗かけないって訳じゃないよ
発想が貧困なんだよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:31:49.14 ID:V3M/r4Bj.net
>>792
どんな普段着想定してるんですか?
真夏に綿のTシャツで走ってても、走ってる最中はかいたそばから蒸発していきますよ
ほんとに自転車乗ってる?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:38:29.35 ID:jHeflKS9.net
背中は乾かないし、体に密着しないから
ケツに汗がガンガン溜まっていくでしょう
停車もあれば登りで速度落ちたらどうやら
というか綿じゃ前面すら怪しい

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:45:55.91 ID:QVvRyEU1.net
なんでもいいけど他人にケチつけたらあかん
競技でチーム戦のメンバーとかならともかく
衰退したのはネットでもリアルでもそういう押し付けおじさんが蔓延るからだ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:48:58.04 ID:V3M/r4Bj.net
>>795
なんか外走ったことがない人が、想像だけで話してる印象ですね
前傾で走ってると背中は密着するし前面は風圧で密着する時間が多い
その他気温、体温、風で結構汗は蒸発しますよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 12:50:11.05 ID:jHeflKS9.net
衰退したのは、単に皆飽きたからでしょ
こんなもの流行る方が変だったってだけの話

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:00:42.06 ID:jHeflKS9.net
それが可能そうなのはタックインでTシャツ着てる感じ?
両面乾いたとしても腰回りはぐちょぐちょだろうな

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:22:38.61 ID:ec5gZsq1.net
LSDなら、まあ普段着で長距離もわからんでもないが、ave25て200キロですかぁ。中々の勇者が現れましたな。で、ケツも普段着だろうが痛み知らずですか。
これはまた凄い方が現れたもんですなw

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:25:32.09 ID:xsydG98o.net
すげー粘着質がいるな
こわいわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:29:25.55 ID:ec5gZsq1.net
粘着?今日初めてかいたんだけど、馬鹿?
なんかマズかったのかな、君には? すぐ返信までしちゃって。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:31:38.59 ID:xsydG98o.net
やばw

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:36:07.18 ID:ec5gZsq1.net
なんだ、馬鹿か。
地雷踏んじゃったみたい、変な馬鹿に絡まれちゃったよ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:47:51.04 ID:H6gwLMbg.net
綿シャツですぐ乾くって妄想も激しいなこりゃw

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 14:01:33.62 ID:3IfOrfTO.net
>>738
クロスよりロードのほうがポジション的にお尻は痛くなりにくい

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 14:02:40.63 ID:V3M/r4Bj.net
しっかりポジションが出てて、それを長時間維持する体力と筋力があって、ペダリングも出来てれば200kmどころか300km普段着で走ってもケツなんて痛まないんだけどなぁ
まぁ走り終わって鏡でケツ見て少し赤くなってるなぁくらいはありますが

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 14:23:13.44 ID:jd7DMqkb.net
いろんな自転車乗りを見てきたが200km普段着Av25ってなると結構乗ってる人の部類になるが無理な設定ってわけでもない

しかし責めて自分の乗ってる車体の写真すら上げないならネットじゃ嘘認定されても仕方がない

信じない人はそれで良いとかそう言う話じゃなくて荒れる原因だからあまり燃料投げないでくれ

荒らしたいなら続けてどうぞ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 14:32:31.22 ID:jHeflKS9.net
Ave25っていうが、ストラバとかのave25は実際25じゃないからな
止まっている時間計算されていないから

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 14:44:15.16 ID:3IfOrfTO.net
まあレーパンじゃないなら三輪車でもいい人もいるみたいだし人それぞれだろうなw>>760

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 15:56:00.53 ID:S7mazamF.net
>>809
お前精神病患ってるだろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 16:14:37.41 ID:1ziSkBUK.net
>>811
そんなこと本人は分からないもんよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 17:08:25.38 ID:jmh8GnYv.net
俺もロングする時、走るだけならピチパンを履くが、観光要素が高い時は履かない。けど、あくまでもスポーツウェア的なのであって、普段着は着ない。スボンもズタボロなるしね。50キロとかならまだしも200キロくらいならピチパンじゃなくても普段着と使い分けはするよ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 17:31:22.16 ID:iR8o2IYL.net
>>768
俺のヒルクラ込み普段着200kmロングライド16km/hぐらいだわ
軽く半日以上 休憩入れて16時間ぐらいか

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 17:44:51.64 ID:9VtfARBA.net
>>814って遅くはないだろ?
俺も200km走るなら、コースにもよるが平均15〜18km/hくらいだ
遅いって言ってるやつはサイコン使ったことないだけじゃ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 17:58:07.49 ID:iR8o2IYL.net
>>815
内訳は平地25前後 山10前後、下り漕がずに30弱ぐらいだけどなw

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:00:18.41 ID:8qDw30mc.net
初心者向けの200kmブルベの制限時間が14h
グロス17km/h前後は速いかどうかでいうと遅い

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:06:52.67 ID:qc5KSV5Z.net
200でコレなら遅くはないだろ
速くもないけど

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:11:01.37 ID:EsXmyer9.net
ピチパンによる空気抵抗の低減は速く走れば走る程効果はでる、逆を言えば遅くしか走らないor走れないなら効果は低い
ave20以下でチンタラ走ってる程度の人にとってはほぼコスプレみたいなもんだろう

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:15:42.44 ID:4MKutW5A.net
ツールド東北の210kmコースの想定タイムが10時間とか1時間くらいだったかな?
ほかのロング系イベントも半日以上かかかってたら足ギリ余裕でしょ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:17:20.28 ID:jHeflKS9.net
つーか信号とか交通事情とか、色んなものが加味されるからな

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:29:45.03 ID:ec5gZsq1.net
余裕かどうかは場所や人、乗り方次第だろ。まあ、俺は余裕ではない。

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:45:20.91 ID:oHLFGF9l.net
>>817
ブルベのリザルト見るとわかるが200kmを10時間以内で走るのは少数だよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 19:19:23.36 ID:8qDw30mc.net
>>823
別に200kmブルベ10時間で走れとは言ってないぞ?
時間制限にひっかかるねというだけで

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 19:35:29.72 ID:jHeflKS9.net
グロス17kmなら200km約12時間だけどな

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 20:24:29.59 ID:ec5gZsq1.net
>>823
ごめんごめん、別に噛みついたわけじゃないよ。義理余裕でしょって書いてたんで、俺は余裕ではないってだけ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 20:26:44.35 ID:ec5gZsq1.net
>>823
ごめん、間違えた。俺にじゃなかったみたい。すみません。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 20:45:34.87 ID:ah1dx9nK.net
ピチパンの空気抵抗の差が必要な走りしてる人はこんなとこで書き込みしてなさそう
コスプレっしょ
プロと同じ服装してバスケするみたいなもん

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 20:50:15.60 ID:4t4EGISk.net
バス釣り≒ロードバイク

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 21:23:09.46 ID:/1m5HYpR.net
10連休にどのくらいのローディーが観光地に姿を現わすか
ひとつの指標になるかな、準絶滅危惧種か否か

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 21:51:10.35 ID:xsydG98o.net
コスプレローディは沢山いるんだよ。ガチローディは絶滅寸前。

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 22:35:37.92 ID:/LemIxeM.net
つかさあ、パット入りレーパン履かない奴は15分しか乗ってない!とか
威勢がいいこと言ってたはずなのに、いつの間にブルベではレーパン〜
にトーンダウンしてんだよw

どうして最近のニワカローディってこういう極端な物言いしかできないのか

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 22:51:03.45 ID:CfeX/P/E.net
ブルぺなんて参加する時点で頭おかしいレベルだからなぁ。

どうでもいいけどアンダー無しレーパン男なんてキモイ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 22:59:51.39 ID:iR8o2IYL.net
ケンモーにスレ立ってるな
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554204619/

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 23:20:23.94 ID:WEJDYZ2E.net
おれ埼玉から九十九里まで去年の夏は何度も往復してたな。
記録残ってたからみたら走行距離200km平均速度23km/h
時間8時間45分36秒になってる。
いくと大体海鮮丼食べて帰ってきてたけど時間含まれてるのかな?
ちなみに服装はジーパンに7分袖のシャツだったかな。
気温が最大39度ってなってる…
暑い日だったんだな。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 23:56:16.34 ID:Xm+ZRB5J.net
すげーな。
俺は絶対無理だ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 00:07:02.60 ID:gCiYiHcK.net
もう4月なのにいつまでも寒いし風強いし乗らないもう4ヶ月乗ってない
買うんじゃなかった

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 00:09:36.39 ID:7xnm+QKv.net
わかる。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200